ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/14(土)10:29:50 No.1015206523
子作りが敗因のボス貼る
1 23/01/14(土)10:31:30 No.1015206886
かていを大事にしないからだ
2 23/01/14(土)10:40:22 No.1015209113
中出し 気持ちよすぎだろ!
3 23/01/14(土)10:42:10 No.1015209572
この服なんなんだよ
4 23/01/14(土)10:42:28 No.1015209652
火傷どころじゃなかった
5 23/01/14(土)10:43:20 No.1015209874
>この服なんなんだよ 5部のキャラほぼ全員に言えることだろそれは!
6 23/01/14(土)10:43:42 No.1015209981
こいつ避妊失敗おじさんだから女子人気低そう
7 23/01/14(土)10:44:45 No.1015210217
ディアボロのディアボロが生ドッピオしなければあんな事には…
8 23/01/14(土)10:44:47 No.1015210228
最強の能力持ちなのに全然楽しくなさそうな日々を送っているボス
9 23/01/14(土)10:46:54 No.1015210749
多分セックスしてたのも中出ししたのもドッピオだと思うからディアボロは童貞
10 23/01/14(土)10:47:47 No.1015210977
避妊の過程をすっ飛ばした
11 23/01/14(土)10:48:10 No.1015211056
後には中出ししたという結果だけが残る
12 23/01/14(土)10:49:50 No.1015211437
吉良よりダサいラスボスが直近で登場するなんて思わないじゃん…
13 23/01/14(土)10:50:22 No.1015211587
暗殺チームがトリッシュ確保しても結局ボスの素性は割れなかったんじゃなかろうか
14 23/01/14(土)10:50:24 No.1015211602
子供を作った 麻薬を扱った ブチャの前で娘を殺そうとした ジョルノが入団した 暗殺チーム冷遇した ポルナレフの死亡確認を怠った これだけ積み重ねないと負けない男
15 23/01/14(土)10:51:16 No.1015211831
>ポルナレフの死亡確認を怠った 怠ったかなぁ!?
16 23/01/14(土)10:52:34 No.1015212153
ガキ ヤク 児童に麻薬売っただけなのにギャングのヤツら血も涙もねぇ!
17 23/01/14(土)10:53:10 No.1015212319
>児童に麻薬売っただけなのにギャングのヤツら血も涙もねぇ! お前もギャングだよ
18 23/01/14(土)10:53:28 No.1015212401
他はまあ仕方ないにしても暗殺チーム冷遇はアホだと思う そういう能力のあるチームを冷遇したら寝首かかれるのはわかるでしょ…
19 23/01/14(土)10:53:58 No.1015212518
当時ってギャングでもなんでもないししょうがないといえばそうなんだが
20 23/01/14(土)10:55:08 No.1015212831
他にどんなチームがあってどんな待遇だったか分からないくらい描写が無かったからなんとも言えん 基本的に何処も冷遇してて仕返しする能力があったのが暗殺チームだけだったのかもしれないし
21 23/01/14(土)10:55:42 No.1015212965
なんならチョコセッコも好待遇してたけど裏切るつもり満々だから 強いやつ飼い慣らすのは無理
22 23/01/14(土)10:55:51 No.1015213012
>他はまあ仕方ないにしても暗殺チーム冷遇はアホだと思う >そういう能力のあるチームを冷遇したら寝首かかれるのはわかるでしょ… 優遇して組織内で勢力作られても困るし…
23 23/01/14(土)10:56:11 No.1015213093
実行力があるチームは力を削いでおかないと増長して寝首をかかれるかもしれん
24 23/01/14(土)10:56:30 No.1015213163
アイツらは待遇云々じゃなくて好き放題やりたい奴と好きな奴に可愛がってもらうのが好きな奴だからn
25 23/01/14(土)10:56:59 No.1015213295
組織が巨大化して盤石になってくると暗殺もそこまでいらんな…って気はする
26 23/01/14(土)10:57:33 No.1015213430
あそこまで用心深いのになんでゴム付けなかったんだろ?
27 23/01/14(土)10:57:38 No.1015213448
>後には中出ししたという結果だけが残る 永遠の絶頂とは一体…
28 23/01/14(土)10:57:47 No.1015213484
ペリーコロさんとかポルポはかなりの高待遇だったらしいけど基準がわからん
29 23/01/14(土)10:57:52 No.1015213508
無責任中出し
30 23/01/14(土)10:58:00 No.1015213544
>あそこまで用心深いのになんでゴム付けなかったんだろ? 絶頂大好きだからな…
31 23/01/14(土)10:58:11 No.1015213585
忠実な部下がいる完璧な組織を作り上げたって…
32 23/01/14(土)10:58:37 No.1015213707
>あそこまで用心深いのになんでゴム付けなかったんだろ? 第三の人格ソリッドナーゾ説
33 23/01/14(土)10:58:52 No.1015213775
体内の鉄分を金属化したり物を小さくして飲ませて元に戻して破裂させたり能力ひとつひとつがヤベーもんな 嘘しかつけなくなる能力が側近とか査定おかしいだろ
34 23/01/14(土)10:59:24 No.1015213905
母親を監禁してたのが謎
35 23/01/14(土)10:59:31 No.1015213947
ジョジョの世界って無責任中出ししてツケ負わされるヤツ多いよね
36 23/01/14(土)11:00:12 No.1015214112
嘘しか付けなくなる奴は政治家に真逆のこと言わせるために使うには最高のジョーカーになる 戦闘に使うのは…
37 23/01/14(土)11:00:16 No.1015214127
実際組織のボスになってからは女遊びとか絶対しなかっただろうねこの人
38 23/01/14(土)11:00:24 No.1015214157
どの世界でも無責任中出汁はツケ負わされるんじゃないかなぁ
39 23/01/14(土)11:00:39 No.1015214227
>ペリーコロさんとかポルポはかなりの高待遇だったらしいけど基準がわからん 金を稼いだりと能力あったんでしょ ぶっちゃけ対スタンド部隊ならともかく暗殺だけならスタンド能力者どころか一般人ですらある程度はやれるわけで…
40 23/01/14(土)11:00:51 No.1015214278
>体内の鉄分を金属化したり物を小さくして飲ませて元に戻して破裂させたり能力ひとつひとつがヤベーもんな >嘘しかつけなくなる能力が側近とか査定おかしいだろ 親衛隊の規模はわからんからなんとも… というか能力だけ見て判断しても裏切られたらヤバいし
41 23/01/14(土)11:01:19 No.1015214404
誕生の経緯も何か不可思議だよね 曰く有りげな父親が何か怪しいけど
42 23/01/14(土)11:01:32 No.1015214457
スタンド使い他にもいっぱいいるし暗殺専門なんていなくてもどうにでもなりそうなんだよな… 一般人からするとめちゃくちゃな殺し方できるやつ多いし
43 23/01/14(土)11:01:45 No.1015214521
リゾットの能力知らなかったのはかなりのやらかし
44 23/01/14(土)11:02:17 No.1015214653
ペリーコロさんは用を終えたら自殺するくらい忠誠心高かったから
45 23/01/14(土)11:02:45 No.1015214768
>スタンド使い他にもいっぱいいるし暗殺専門なんていなくてもどうにでもなりそうなんだよな… >一般人からするとめちゃくちゃな殺し方できるやつ多いし 敵もスタンド使いの可能性もあるから…
46 23/01/14(土)11:03:23 No.1015214922
ていうか帝王気取りのくせに正体を隠しに隠してるのが小物すぎるもっと堂々としろ
47 23/01/14(土)11:03:42 No.1015215005
ポルポもブタ箱で悠々自適に暮らさせておけば試験官としては最高の人材だったしな
48 23/01/14(土)11:04:44 No.1015215267
ジョジョ世界では頭がボゴォしてようが身体が半分になっていようが 迂闊に死亡判定すると危険
49 23/01/14(土)11:04:58 No.1015215335
タバコは匂いつくから吸わねえ 酒はよってたところ狙われたらどうすんだ 麻薬なんて馬鹿がやるもの エッチはもう懲り懲り 健康こそが絶頂
50 23/01/14(土)11:05:36 No.1015215490
大体海ポチャで死亡ヨシ!とか少年漫画で絶対やっちゃ駄目なやつだよ
51 23/01/14(土)11:06:02 No.1015215610
>タバコは匂いつくから吸わねえ >酒はよってたところ狙われたらどうすんだ >麻薬なんて馬鹿がやるもの >エッチはもう懲り懲り >健康こそが絶頂 お前ギャングやめろ
52 23/01/14(土)11:06:15 No.1015215672
誰も信用しないから自分で殺すなんてことをせずグリーンデイとか範囲系スタンドに巻き込ませて適当に殺せばよかったんだ
53 23/01/14(土)11:06:43 No.1015215798
ホテルの清掃員のおばちゃんにビビって部屋中の荷物まとめて消えるシーンいいよね
54 23/01/14(土)11:07:07 No.1015215895
>ていうか帝王気取りのくせに正体を隠しに隠してるのが小物すぎるもっと堂々としろ でも部下の能力ヤベーのばっかり過ぎて 俺だって常に顔を晒すのも会うのも嫌だよ
55 23/01/14(土)11:07:13 No.1015215927
チョコ先輩と兄貴というマップ攻撃ユニット2つも備えて負けるかね
56 23/01/14(土)11:07:15 No.1015215938
>ていうか帝王気取りのくせに正体を隠しに隠してるのが小物すぎるもっと堂々としろ そんなことしたらぐっすり眠れないし.
57 23/01/14(土)11:07:42 No.1015216051
>大体海ポチャで死亡ヨシ!とか少年漫画で絶対やっちゃ駄目なやつだよ いやボロボロに裂かれて崖下の岩に叩きつけられてるんだが…
58 23/01/14(土)11:07:48 No.1015216080
>ジョジョの世界って無責任中出ししてツケ負わされるヤツ多いよね ふと思ったがDIO(イタリア語では神)の子がディアボロ(悪魔)を打ち倒すって妙にエモいな… まぁDIOも無責任ジョナサンボディックスしてんだけど
59 23/01/14(土)11:07:59 No.1015216134
>ていうか帝王気取りのくせに正体を隠しに隠してるのが小物すぎるもっと堂々としろ 別に娘の存在バレたところで人質になるほどの情も無いならほっといて何ら問題なかったと思うんだけどな…
60 23/01/14(土)11:08:00 No.1015216139
>チョコ先輩と兄貴というマップ攻撃ユニット2つも備えて負けるかね 頭に3発リボルバーぶち込んでも死なない奴がいる…
61 23/01/14(土)11:08:11 No.1015216190
>誕生の経緯も何か不可思議だよね >曰く有りげな父親が何か怪しいけど 岸辺露伴に出てくる怪異とかの系統なんじゃねーかなって
62 23/01/14(土)11:08:13 No.1015216197
まぁ仮に正体を隠さなかったとしても私は負けんがね!
63 23/01/14(土)11:08:36 No.1015216312
あれだけの組織を一人で束ねようってんだから仕方ない気もするよね
64 23/01/14(土)11:09:07 No.1015216425
ジョジョ世界の血縁者はなんかお互いの位置がわかるレーダー内蔵されてるから…
65 23/01/14(土)11:09:20 No.1015216484
>でも部下の能力ヤベーのばっかり過ぎて >俺だって常に顔を晒すのも会うのも嫌だよ 後からこいつやべーやつじゃねぇか…ってチョコラータの素性を洗うタイミングおかしいだろ
66 23/01/14(土)11:09:47 No.1015216601
>まぁ仮に正体を隠さなかったとしても私は負けんがね! 普通にリゾットに殺されかけてた! でも最初からキング・クリムゾン使ってたら負けないか
67 23/01/14(土)11:10:13 No.1015216716
信用できるドッピオは死ぬ気で敵を殺そうとする
68 23/01/14(土)11:10:25 No.1015216785
ギャングのボスだけど節制してたようで綺麗な肝臓してた男
69 23/01/14(土)11:10:29 No.1015216804
セッコとかに暗殺されたら普通に死ぬよねボス
70 23/01/14(土)11:10:39 No.1015216843
>まぁ仮に正体を隠さなかったとしても私は負けんがね! バカ丸出しのレス
71 23/01/14(土)11:10:43 No.1015216858
マトモな部下全員ポルナレフにころころされたって妄想すき
72 23/01/14(土)11:10:45 No.1015216867
子供殺す必要あった?
73 23/01/14(土)11:10:52 No.1015216900
普段ドッピオくんモードでいる方が割合多いんだろうか
74 23/01/14(土)11:10:59 No.1015216927
この服なんなんだよって言われるとドッピオの着てた上着脱いでこれだから下着だよ
75 23/01/14(土)11:10:59 No.1015216928
ボスのためなら片足ぐらい安いもんですよーー!!! 刺し違えてでもやってやる!!
76 23/01/14(土)11:11:01 No.1015216935
>別に娘の存在バレたところで人質になるほどの情も無いならほっといて何ら問題なかったと思うんだけどな… そこから何がバレるかボス自身も把握出来てなかったからこそ始末したかったんだ どうせほっといても何もわからんとなるかどうかわからないから不安の芽は潰す
77 23/01/14(土)11:11:35 No.1015217108
>ボスのためなら片足ぐらい安いもんですよーー!!! >刺し違えてでもやってやる!! 何コイツ怖っ… 殺そ…
78 23/01/14(土)11:11:43 No.1015217137
>あそこまで用心深いのになんでゴム付けなかったんだろ? 射精の瞬間にキングクリムゾン発動してゴム貫通した説が濃厚
79 23/01/14(土)11:12:01 No.1015217213
服のイカれ具合ならフーゴがトップだろ
80 23/01/14(土)11:12:21 No.1015217298
ソリッドの頃はドッピオみたいな性格で床下に母親埋めて生活してたんだよな…
81 23/01/14(土)11:12:41 No.1015217381
帝王も生ハメの快楽には勝てなかった
82 23/01/14(土)11:12:49 No.1015217418
フーゴが身につけてたのは服じゃなくて手拭いじゃない
83 23/01/14(土)11:13:48 No.1015217677
いいですよね一瞬の絶頂のために永遠の絶頂をフイにした人
84 23/01/14(土)11:13:49 No.1015217678
ブチャラティ相手に謎の演出しなければ終わってたのに
85 23/01/14(土)11:14:34 No.1015217868
>フーゴが身につけてたのは服じゃなくて手拭いじゃない トリッシュのレス
86 23/01/14(土)11:14:37 No.1015217875
世の中どんなスタンドがあるかわからんからな…できるだけつながりは消しときたい 全く痕跡残してなくてもハーミットパープルみたいなのがあればバレるんだけど
87 23/01/14(土)11:14:43 No.1015217904
何でボスもブチャラティもランジェリーみたいなの着てるんだ
88 23/01/14(土)11:14:54 No.1015217941
腹をぶち抜くのやめて頭を潰す方にシフトしていれば…と思ったけど唐竹割りにしてやったポルナレフが生きてる
89 23/01/14(土)11:15:56 No.1015218189
ディオもなんかピッチそうな女と中出しセックスしてるよね
90 23/01/14(土)11:16:00 No.1015218207
アニメでギャングや幹部などは目立たないような格好してると補完があったぐらいです
91 23/01/14(土)11:16:11 No.1015218248
>全く痕跡残してなくてもハーミットパープルみたいなのがあればバレるんだけど こいつ強すぎでは…
92 23/01/14(土)11:16:32 No.1015218331
知らないから仕方ないけど承太郎はおじの友人をよくこんな危険なところに送り込んだな
93 23/01/14(土)11:16:44 No.1015218393
>ディオもなんかピッチそうな女と中出しセックスしてるよね あれはどうせ殺すしなぁ 生き残ったとしても頓着してないし
94 23/01/14(土)11:16:45 No.1015218397
射精した瞬間の乾いてない精液なら自分の一部だから時飛ばし中にゴムをすり抜けられる
95 23/01/14(土)11:17:09 No.1015218506
>知らないから仕方ないけど承太郎はおじの友人をよくこんな危険なところに送り込んだな 康一くんならいたりあ人も虜にするだろ…
96 23/01/14(土)11:17:12 No.1015218517
あと娘とはなんか魂察知し合えるからな…よく分からんけど だから消しておくに限る
97 23/01/14(土)11:17:35 No.1015218615
実際ペリーコロさんは金持ちそうなおじさんの格好してたな 目がなんかアレだけど
98 23/01/14(土)11:17:37 No.1015218621
>>ディオもなんかピッチそうな女と中出しセックスしてるよね >あれはどうせ殺すしなぁ >生き残ったとしても頓着してないし ジョルノの母親ずっと生き残っとるやん あれも多分行きずりセックスだし
99 23/01/14(土)11:18:02 No.1015218720
物を盗られてなんか爽やかな奴で済ます康一君も大概だぞ
100 23/01/14(土)11:18:30 No.1015218843
DIOはやっぱあいつジョナサンペニスを汚す喜びに快感を得ていたとしか思えない
101 23/01/14(土)11:18:31 No.1015218847
ポルナレフ包囲網の穴がボスだとは思わないじゃん 始末したからもういいとか指示してそうだし
102 23/01/14(土)11:18:41 No.1015218897
DIOは女とセックスすることよりジョナサンチンポで無責任中出しすることに興奮するタイプッ!
103 23/01/14(土)11:19:17 No.1015219056
悪魔みたいな出生の割に避妊失敗したりエジプトでバイトしたりこそこそ隠れたり人間臭いキャラ
104 23/01/14(土)11:19:41 No.1015219144
ジョナサンチンポでセックスすることにより間接的穴兄弟になっちまうことに興奮してるタイプじゃないかな
105 23/01/14(土)11:19:48 No.1015219181
仗助だとジョースターボディが反応する可能性あるから他に頼めるスタンド使いは康一くんぐらいしか…
106 23/01/14(土)11:19:58 No.1015219216
エンヤ婆さんに矢を売ったり謎の経歴
107 23/01/14(土)11:20:17 No.1015219301
康一くんちゃんと強いし人当たりもいいしいざという時は頭も回るから調査依頼するにはピッタリだろ仗助や億泰にできると思うか?
108 23/01/14(土)11:20:21 No.1015219322
>>知らないから仕方ないけど承太郎はおじの友人をよくこんな危険なところに送り込んだな >康一くんならいたりあ人も虜にするだろ… まぁエコーズ自体が応用力の高いスタンドだから仗助に頼むより安心できたのもあるのかもしれない
109 23/01/14(土)11:20:35 No.1015219379
フッ…頭を割り腹を削ぎ加えてこの崖の高さ…生きてはおるまい…
110 23/01/14(土)11:21:01 No.1015219485
>仗助だとジョースターボディが反応する可能性あるから他に頼めるスタンド使いは康一くんぐらいしか… 友達いないのか承太郎…いないな…
111 23/01/14(土)11:21:02 No.1015219491
空間削るヤツは全てを一瞬で解決しすぎる
112 23/01/14(土)11:21:14 No.1015219550
スタンドの応用力だと露伴先生もいるじゃん 調査にもぴったりだし
113 23/01/14(土)11:21:22 No.1015219589
>フッ…頭を割り腹を削ぎ加えてこの崖の高さ…生きてはおるまい… 感覚の目でよぉ~く見てみろ!
114 23/01/14(土)11:21:26 No.1015219607
>スタンドの応用力だと露伴先生もいるじゃん >調査にもぴったりだし 人格がね…
115 23/01/14(土)11:21:33 No.1015219637
>フッ…頭を割り腹を削ぎ加えてこの崖の高さ…生きてはおるまい… 頭ザーボンさんかよ
116 23/01/14(土)11:21:49 No.1015219711
仗助は抗争に首突っ込むし何ならブランド買い漁るし 億泰は飯ばっかり食うからダメだ
117 23/01/14(土)11:22:11 No.1015219796
>スタンドの応用力だと露伴先生もいるじゃん >調査にもぴったりだし 露伴先生は説得フェイズがな…
118 23/01/14(土)11:22:42 No.1015219942
腹をぶち抜いて頭勝ち割ったポルナレフ:生きてた 腹をぶち抜いたブチャラティ:死んだけど生きてる 腹をぶち抜いたアバッキオ:デスマスクを残した 串刺しにしたナランチャ:即死 モツ抜き弱いな…
119 23/01/14(土)11:22:51 No.1015219988
露伴先生は稀代のトラブルメーカーじゃん…
120 23/01/14(土)11:22:59 No.1015220013
多分調査そっちのけで懺悔室入って遊んだりするしあの人…
121 23/01/14(土)11:22:59 No.1015220016
なあに康一くんを先に落とせばええ
122 23/01/14(土)11:23:13 No.1015220086
承太郎の知り合いという範囲だとまともに頼めそうなの康一くん以外にいなくね!?
123 23/01/14(土)11:23:46 No.1015220211
>承太郎の知り合いという範囲だとまともに頼めそうなの康一くん以外にいなくね!? やれやれだぜ…
124 23/01/14(土)11:23:57 No.1015220260
テメーのその背後の財団は飾りか
125 23/01/14(土)11:24:07 No.1015220296
現地で舎弟を作る康一君 現地で好奇心から怪異に巻き込まれる露伴先生
126 23/01/14(土)11:24:27 No.1015220380
フッフッフ…高潔なお前の子種が品性のかけらもない薄汚れたメス犬に注がれているぞォ~!ジョジョッ!
127 23/01/14(土)11:24:30 No.1015220405
顔面ピッされただけで死んだ承りはやはり歳か…
128 23/01/14(土)11:24:37 No.1015220441
あとは億泰くらいしかいねぇ…
129 23/01/14(土)11:25:21 No.1015220623
>あとは億泰くらいしかいねぇ… おバカすぎてダメだろ!
130 23/01/14(土)11:25:25 No.1015220636
>あとは億泰くらいしかいねぇ… ゥンまぁーい!!
131 23/01/14(土)11:25:30 No.1015220661
$はお父さんの介護があるやろがい
132 23/01/14(土)11:25:33 No.1015220668
財団に調査依頼するにもほぼ間違いなくスタンドに目覚めてるからスタンド使いじゃないとお話にならんし承太郎のスタンド使いの知り合いで頼りになるのってあの時点だと本当に康一くんか音信不通になってるポルナレフくらいしかいない
133 23/01/14(土)11:25:46 No.1015220715
>現地で舎弟を作る康一君 >現地で好奇心から怪異に巻き込まれる露伴先生 露伴先生うっかりローリングストーンズにタゲられそうなとこあるしな
134 23/01/14(土)11:26:02 No.1015220774
>そんなことしたらぐっすり眠れないし. 正体バレるの恐れてぐっすり眠れてねえじゃねえか!
135 23/01/14(土)11:27:39 No.1015221156
>顔面ピッされただけで死んだ承りはやはり歳か… 人間の耐久力をポルナレフ基準に考えてはいけない
136 23/01/14(土)11:27:51 No.1015221197
花京院が生きてれば…
137 23/01/14(土)11:28:05 No.1015221247
>暗殺チームがトリッシュ確保しても結局ボスの素性は割れなかったんじゃなかろうか スタンド使いは血縁サーチ持ってるから
138 23/01/14(土)11:28:48 No.1015221430
エジプト旅行で痛い目見てるのりあきに今度はイタリアのヤバいとこ言ってこいは酷じゃないかな!?
139 23/01/14(土)11:29:06 No.1015221495
メローネにトリッシュのDNA解析されたら厄介かもしれない
140 23/01/14(土)11:29:15 No.1015221527
トリッシュが居れば血縁レーザーにはなる スタンドの能力は全然似なかったのはまあいいとして 最初の思わせぶりな足跡なんなんだスパイス・ガール
141 23/01/14(土)11:29:36 No.1015221616
でものりあきはお願いされたら行くと思うよ
142 23/01/14(土)11:29:46 No.1015221655
じじいはボケてるしポルポルは音信不通だし仗助はハンバーグだし億泰はアホだし露伴先生は論外と考えると本当に康一くんしかいない
143 23/01/14(土)11:30:36 No.1015221867
まぁ花京院が生きてれば普通に花京院に頼んでるよそりゃ…
144 23/01/14(土)11:31:16 No.1015222017
ジョジョの耐久力はその時の気分で大幅に上下する
145 23/01/14(土)11:31:27 No.1015222070
もっとこう… 噴上とか間田とか玉美みたいな新でもよさそうな捨て駒に頼めなかったの?
146 23/01/14(土)11:32:10 No.1015222238
>もっとこう… 噴上とか間田とか玉美みたいな新でもよさそうな捨て駒に頼めなかったの? 調査依頼なんだからその辺の信用できねぇ奴に頼んでもしょうがねぇだろ!
147 23/01/14(土)11:32:34 No.1015222339
>フッフッフ…高潔なお前の子種が品性のかけらもない薄汚れたメス犬に注がれているぞォ~!ジョジョッ! このディオだァー!の件があるからまぁこういうことやりうるなってなるのがひどい
148 23/01/14(土)11:32:59 No.1015222448
あとはまあエコーズ自体が状況対応力高くて偵察向きだから…
149 23/01/14(土)11:33:28 No.1015222567
ディオが生涯1番一緒に過ごしたのがジョナサンだもんなぁ
150 23/01/14(土)11:34:45 No.1015222878
自分やサザエだと血のアレで感知されるかもしれない 露伴は仕事あるしヘブンズドアは射程が短い 暇で遠距離型の康一君で
151 23/01/14(土)11:34:52 No.1015222907
>ディオが生涯1番一緒に過ごしたのがジョナサンだもんなぁ この事実に神父がけおりそう
152 23/01/14(土)11:34:55 No.1015222917
こんな用心深いのに若気の至りで子供が
153 23/01/14(土)11:35:07 No.1015222978
康一君は射程長くて応用も効くact1・2に接近戦で強いact3持ってるから調査向きだ
154 23/01/14(土)11:35:51 No.1015223169
でもDIOは一生ジョナサンのチンポしか感じない身体になったんだ
155 23/01/14(土)11:36:01 No.1015223209
SPW財団は子飼いのスタンド使いくら用意できないのかよと3部から思ってる イギー見つけてこれるならさ
156 23/01/14(土)11:36:33 No.1015223341
承太郎の依頼だから荷物盗まれてもSPW財団が補償してくれそう
157 23/01/14(土)11:38:25 No.1015223799
>別に娘の存在バレたところで人質になるほどの情も無いならほっといて何ら問題なかったと思うんだけどな… 結局トリッシュのせいでサルディニア島の情報手に入れて ムーディブルースから素顔の情報を手に入れてポルナレフに繋がったわけだからな
158 23/01/14(土)11:38:41 No.1015223868
100年海底にいる中でジョジョォ~…お前のチンポで無責任セックスしまくってやるぞォ~!とか思ってたんだろうな
159 23/01/14(土)11:38:48 No.1015223898
プッツン由花子がよく許したな…
160 23/01/14(土)11:39:05 No.1015223954
>ディオもなんかピッチそうな女と中出しセックスしてるよね ジョナサンの体で子供が作れるかの実験してたんちゃう
161 23/01/14(土)11:40:50 No.1015224391
>プッツン由花子がよく許したな… 奴はなんだかんだで康一くんが言えば言う事聞くよ
162 23/01/14(土)11:43:33 No.1015225079
ディオやジョースター家がスタンド発現したのってディアボロがバイトしてたのが遠因なんだっけ?
163 23/01/14(土)11:46:16 No.1015225798
掃除のおばさんからコソコソ逃げるの本当に絶頂の姿か...これが...?
164 23/01/14(土)11:47:11 No.1015226040
スタンドに本体が乗っ取られているっぽくて怖い
165 23/01/14(土)11:47:41 No.1015226169
>>フッフッフ…高潔なお前の子種が品性のかけらもない薄汚れた神父に注がれているぞォ~!ジョジョッ!
166 23/01/14(土)11:48:53 No.1015226498
キング・クリムゾン君もエピタフ君もボスも顔芸がすごい
167 23/01/14(土)11:49:04 No.1015226542
>ディオやジョースター家がスタンド発現したのってディアボロがバイトしてたのが遠因なんだっけ? ディアボロがバイト中に矢を発掘 →1本を残しエンヤ婆に売る →DIOがエンヤ婆の矢でスタンド発現 →連鎖的にジョースターにも発現
168 23/01/14(土)11:49:35 No.1015226699
>ディオやジョースター家がスタンド発現したのってディアボロがバイトしてたのが遠因なんだっけ? ディアボロが遺跡調査のバイト中に見つけた弓矢をエンヤ婆に売って それをディオに使ったという話だったと思う でも運命論を言えばディアボロがどうしようが結局ディオはスタンドに目覚めてた気もする
169 23/01/14(土)11:50:09 No.1015226870
一本を残して矢を売っちゃうとか金に困ってたのかな
170 23/01/14(土)11:51:40 No.1015227307
矢を売らなきゃジョルノも来なかっただろうし絶頂でいられたのかな でもディアボロの事だからどの道誰かに下剋上されそう
171 23/01/14(土)11:51:47 No.1015227337
改めて見ると慎重に身を隠してる奴の服装じゃないな
172 23/01/14(土)11:52:20 No.1015227487
なんかエンヤ婆さんがやたら金持ちなんだ
173 23/01/14(土)11:58:07 No.1015229070
>一本を残して矢を売っちゃうとか金に困ってたのかな パッショーネ立ち上げるのに金欲しかったんだろう アニメだと売る代わりに使い方教わってたな
174 23/01/14(土)11:59:44 No.1015229498
作中で描かれてる部分だと選択ミスが多すぎて よく表立たずに組織を作れたなってなる 幹部が優秀なだけか
175 23/01/14(土)12:01:51 No.1015230106
最初の方はそれこそエピタフ見ながら自分でやってたんじゃない
176 23/01/14(土)12:01:57 No.1015230132
>改めて見ると慎重に身を隠してる奴の服装じゃないな 塔の一件から何日も経ってない出来事だし着の身着のまま来たのかもな
177 23/01/14(土)12:03:24 No.1015230516
作中のやつだいたいこんなんだしフツーな格好してると逆に浮くだろ
178 23/01/14(土)12:04:33 No.1015230815
ミスタとポルナレフの耐久おかしいだろふざけんな
179 23/01/14(土)12:06:23 No.1015231319
ブチャの前でトリッシュ殺そうとしなきゃ他のこと全部セーフだったと思うんだよなあ ブチャに姿を見られたとしても先に時飛ばし中にブチャ殺してからトリッシュ殺せばそれで済む話なはずだし… なんであそこで先走ってしまったのか
180 23/01/14(土)12:07:11 No.1015231539
最近見てなかった5部と6部一気見したんだけどなんかゲイ描写多くない?荒木先生どうしちゃってたの
181 23/01/14(土)12:07:57 No.1015231751
>最近見てなかった5部と6部一気見したんだけどなんかゲイ描写多くない?荒木先生どうしちゃってたの その時のマイブームだったんだろう
182 23/01/14(土)12:07:58 No.1015231754
改めて読み直すと結構計画性ないというか大雑把なムーブしてるなって 掃除のおばちゃんに見つかるような真似最初からすんなよ!
183 23/01/14(土)12:08:16 No.1015231834
掃除のおばさんは殺さないとことか自分は麻薬やってないとことかへんなとこでまともだから嫌いだわ
184 23/01/14(土)12:09:49 No.1015232259
正直別に敗因子供作った事じゃ全然ないよね 作中に挽回できるターニングポイント10箇所くらいあった
185 23/01/14(土)12:10:00 No.1015232318
手相だけでボスの正体に気付きかけた占い師はあと一歩でスタンド目覚めるとこまでいってたと思う
186 23/01/14(土)12:11:44 No.1015232835
>最近見てなかった5部と6部一気見したんだけどなんかゲイ描写多くない?荒木先生どうしちゃってたの 確実にゲイかどうかはわからん… ジョジョキャラは密着してポーズ取るの大好きだからな皆…
187 23/01/14(土)12:12:41 No.1015233103
全部ポルナレフが悪い
188 23/01/14(土)12:12:58 No.1015233193
オールバックでスーツの時は威厳すごかった
189 23/01/14(土)12:13:21 No.1015233313
絶対正体バレたくないとかいう精神性がね トリッシュ殺そうとしなかったらよかったのに
190 23/01/14(土)12:13:43 No.1015233432
>正直別に敗因子供作った事じゃ全然ないよね >作中に挽回できるターニングポイント10箇所くらいあった ☑ブチャラティ造反 ☑ポルナレフ存命 ☑レクイエム このへんを回避出来たらなあ…
191 23/01/14(土)12:13:53 No.1015233487
>手相だけでボスの正体に気付きかけた占い師はあと一歩でスタンド目覚めるとこまでいってたと思う マジモンの超能力者じゃん!と思ったけど前々から波紋の一族とかいたわ
192 23/01/14(土)12:13:54 No.1015233493
ジョナサンのチンコ擦って出す精子気持ちいいか?
193 23/01/14(土)12:15:07 No.1015233865
どうやって組織大きくしたんだろう キンクリ無敵ではあるけど戦闘以外だとあまり出来ることない
194 23/01/14(土)12:15:11 No.1015233877
最終決戦でひたすら困惑と驚愕を繰り返してるの好きだよ
195 23/01/14(土)12:15:51 No.1015234088
>☑ブチャラティ造反 >☑ポルナレフ存命 >☑レクイエム >このへんを回避出来たらなあ… 普通絶対死んでるのに死んでない奴らが悪いとこもあると思う
196 23/01/14(土)12:16:43 No.1015234336
全部自分で撒いた種のせいで負けたけどあまりにも薄い負け筋だったのに負けたのはやっぱ運のせいだよ
197 23/01/14(土)12:16:44 No.1015234349
子供作った事 ポルナレフをしっかり殺さなかった事 人生の天敵のアバッキオを放置してた事 教会で意味不明な行動を取った事 ブチャラティの素性を知らなかった事 矢レースに参加した事 矢レース中に敵の始末より矢を優先した事 最後に挑発に乗った事 ざっと思いつくくらいでこんくらいあるやらかし
198 23/01/14(土)12:18:26 No.1015234879
スタンドバトルって1対多人数だと不利すぎるしボス側はかなりつらい 初手でエアロスミス撃破は良かったのか悪かったのか
199 23/01/14(土)12:19:37 No.1015235258
教会の行動はボスの行動原理を思えば不自然なことでもないんだけど相手がブチャラティでなければ… でもどのみち謀反起こそうとしてたんだから関係ないか
200 23/01/14(土)12:19:58 No.1015235357
>スタンドバトルって1対多人数だと不利すぎるしボス側はかなりつらい >初手でエアロスミス撃破は良かったのか悪かったのか ボスがブチャチーム全員同時に全員相手して勝てるってのは嘘じゃないだろう 勝てるけど何人か逃げられる危険は高いが
201 23/01/14(土)12:20:44 No.1015235606
下手に釣り出されずに完全にだんまり決め込んでたら糸口掴まれなかったんじゃないかという気もする プライドが邪魔するかもだけど
202 23/01/14(土)12:21:09 No.1015235750
>教会で意味不明な行動を取った事 ここは新幹部に「俺は娘すら殺すヤバいボスだから逆らうなよ」と釘を刺しておきたかったのもあると思う ブチャの地雷だった
203 23/01/14(土)12:21:50 No.1015235957
結果論だけど多分即ブチャラティチーム全滅狙った方が良かったよね もし何人か逃がしても普通に組織力で追い詰められただろうし ボスの能力なら確実に数人は殺せたし
204 23/01/14(土)12:22:26 No.1015236127
>ボスがブチャチーム全員同時に全員相手して勝てるってのは嘘じゃないだろう >勝てるけど何人か逃げられる危険は高いが まともに攻撃通る相手だと本当に無敵に近い能力だからなキンクリ
205 23/01/14(土)12:22:50 No.1015236236
アバの死に際の気合も予想外ポイントだよね