23/01/14(土)09:21:50 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/14(土)09:21:50 No.1015190952
ちょっとランクマをやってみたけどこのデッキってもしかして真面目に勝とうとするとスキドレセンサーマクロコスモス全部乗せの汚物みたいなデッキになるのでは?
1 23/01/14(土)09:24:18 ID:JB/EpnUg JB/EpnUg No.1015191537
スレッドを立てた人によって削除されました オワコン遊戯王 去年の売上言ってみ
2 23/01/14(土)09:25:07 No.1015191693
画像は俺のロイヤルシンセシスちゃん
3 23/01/14(土)09:25:37 No.1015191798
墓地ほぼ使わないテーマって時点でまあそうだね
4 23/01/14(土)09:26:34 No.1015192058
罠厚めに積んでもコストになるからいいのか…?
5 23/01/14(土)09:26:56 No.1015192151
ランクマでアトラクターセンサー投げてそれ以降動いてこない相手のデッキ見たらミュートリアだった
6 23/01/14(土)09:27:41 No.1015192327
マクロコスモスで相手の首を真綿で締めてトップ勝負になったときに融合体の反応耐性で誤魔化して勝つのが想定された勝ち筋なのかもしれない
7 23/01/14(土)09:28:25 No.1015192491
>ランクマでアトラクターセンサー投げてそれ以降動いてこない相手のデッキ見たらミュートリアだった さっきもそういう手札だった アトラクター三枚あってもどうしようもないよ!
8 23/01/14(土)09:28:51 No.1015192584
>罠厚めに積んでもコストになるからいいのか…? アームズはまぁ強いからな アームズは
9 23/01/14(土)09:29:19 ID:JB/EpnUg JB/EpnUg No.1015192697
スレッドを立てた人によって削除されました オワコン遊戯王 去年の売上言ってみ
10 23/01/14(土)09:29:50 No.1015192815
スレッドを立てた人によって削除されました >オワコン遊戯王 >去年の売上言ってみ いくらやったので
11 23/01/14(土)09:32:21 No.1015193402
ビーストも強いよ!
12 23/01/14(土)09:32:40 No.1015193481
なんかサンドラと組んでボコボコにされた
13 23/01/14(土)09:33:11 No.1015193610
どうせネタだから3枚ネクロフェイス入れてる
14 23/01/14(土)09:33:57 No.1015193765
スレッドを立てた人によって削除されました オワコン遊戯王 去年の売上言ってみ
15 23/01/14(土)09:34:11 ID:JB/EpnUg JB/EpnUg No.1015193822
スレッドを立てた人によって削除されました オワコン遊戯王 去年の売上言ってみ
16 23/01/14(土)09:36:03 No.1015194239
チキンレースを入れて少しでもドロソにしたいけどミストがアレすぎる
17 23/01/14(土)09:37:03 No.1015194459
下級共通効果が割と無法
18 23/01/14(土)09:40:13 No.1015195175
スキドレとマクロコスモス堂々と積めるのは羨ましいッチ
19 23/01/14(土)09:41:46 No.1015195535
多分ペンデュラムゾーンのカードを除外するとビースト出せるはずだからなんかそういう遊びはできそう
20 23/01/14(土)09:43:34 No.1015195933
抜くか1枚入れるかを彷徨い続けるミスト なんでお前たまに役に立つんだよ!
21 23/01/14(土)09:43:35 No.1015195936
スキドレ使われても戦えるデッキではあるけど 自分から使うようなデッキではないと思う
22 23/01/14(土)09:44:22 No.1015196118
汚物といってもデッキ融合だの死者蘇生+超融合を許す環境も大概酷いし
23 23/01/14(土)09:45:24 No.1015196312
1年目にして変異体という力が来て性能に振り回されてる自分がいる なんかできること増えて変なことして勝率下がった…!
24 23/01/14(土)09:46:27 No.1015196581
>抜くか1枚入れるかを彷徨い続けるミスト >なんでお前たまに役に立つんだよ! 単純に使い終わった研究所とか除外しちゃってもいいしな…
25 23/01/14(土)09:48:36 No.1015197024
>>なんでお前たまに役に立つんだよ! >単純に使い終わった研究所とか除外しちゃってもいいしな… 単に上級であることが素材的に案外ね… んで風属性魔法使い族魔法対象取られない
26 23/01/14(土)09:51:21 No.1015197651
センサー置いてるとヌメロンとか出せないしスキドレは流石につらいけど俺は苦しくないから…って顔して相手をサレンダーに追い込むのだ
27 23/01/14(土)09:52:49 No.1015197971
ミストだけが棒立ちしてると撃てる魔法が減るからたまに神碑困るよ
28 23/01/14(土)09:53:25 No.1015198094
ストーリーだと圧倒的な脅威だけど 実戦だと繊細な綱渡りと慎重なカード消費を繰り返すテーマに
29 23/01/14(土)09:53:42 No.1015198158
センサー存分に使えるデッキだがシンセシスが下級と揃えてあるのは このテーマ作った人ようわかっとるなってなるちくしょう
30 23/01/14(土)09:55:24 No.1015198558
>センサー存分に使えるデッキだがシンセシスが下級と揃えてあるのは >このテーマ作った人ようわかっとるなってなるちくしょう まぁ上級に変換してから出せばいいからOKなはず…
31 23/01/14(土)09:55:29 No.1015198579
妨害を通すのは上手いんで相手のデッキ見極めが命
32 23/01/14(土)09:57:24 No.1015199099
>ストーリーだと圧倒的な脅威だけど >実戦だと繊細な綱渡りと慎重なカード消費を繰り返すテーマに リソース消費が重すぎる…もうちょっと少食になってくれミュートリアスちゃん…
33 23/01/14(土)09:57:26 No.1015199108
ミュートリアにロマンを感じるのはわかる
34 23/01/14(土)10:01:23 No.1015199925
>>ストーリーだと圧倒的な脅威だけど >>実戦だと繊細な綱渡りと慎重なカード消費を繰り返すテーマに >リソース消費が重すぎる…もうちょっと少食になってくれミュートリアスちゃん… じゃあリソース確保用のカード入れる?というと そんなのんびりしたこと言ってられないんだよね 動き遅いが超個体系に頼る現状
35 23/01/14(土)10:02:01 No.1015200057
デッキの自力より萎え落ち力が高いからMD向きとは言える
36 23/01/14(土)10:02:45 No.1015200219
サンドラミュートリアってどうなんだろう
37 23/01/14(土)10:03:37 No.1015200428
海造船が新規貰ったの見ちゃうとこっちもなんかくれないかなって夢を見る
38 23/01/14(土)10:05:43 No.1015200907
めっちゃ強い新規なかったっけ
39 23/01/14(土)10:06:33 No.1015201089
>海造船が新規貰ったの見ちゃうとこっちもなんかくれないかなって夢を見る プランは明らかに○○属性の船来てないじゃん!っていうのがあったからなぁ 性能的には欲しいカードミュートリアにはあるけどフレーバーテキスト的には動機がなさそう
40 23/01/14(土)10:08:14 No.1015201452
>サンドラミュートリアってどうなんだろう 変異体来るまでは一番戦いやすい混ぜ方だったと思う 下級と雷電で動き出せるのはもちろん変なとこで引いた雷鳥食わせて 手札リセットしたりもできる あと超雷龍が8なのでいざという時活用しやすい 変異体来た今はどうなるかまだ勉強中
41 23/01/14(土)10:09:08 No.1015201672
センサースキドレマクロコスモスなんでもござれな上、コストにもできるから強いんだけど、今の環境だともう一歩ほしい
42 23/01/14(土)10:09:52 No.1015201824
流石にスキドレは積みたくないけど相手が置いてくる分にはいい
43 23/01/14(土)10:11:50 No.1015202292
>性能的には欲しいカードミュートリアにはあるけどフレーバーテキスト的には動機がなさそう 研究所で大暴れが1のストーリーなら 宇宙で回収したミュートリアが宇宙船で大暴れする2があるはず…
44 23/01/14(土)10:12:42 No.1015202485
>性能的には欲しいカードミュートリアにはあるけどフレーバーテキスト的には動機がなさそう 上級は3種以外挟む隙間ないんだよな その場で合体する体でエクシーズやリンクとか楽しそうだけどね 性能で言うならとにかく除外で発動するカード
45 23/01/14(土)10:13:53 No.1015202737
>性能で言うならとにかく除外で発動するカード マジでこれが必要だよ…
46 23/01/14(土)10:13:54 No.1015202742
しかしシンセシスかわいいな
47 23/01/14(土)10:15:20 No.1015203075
除外発動でメタファイズ思い出したけど微妙に噛み合わせ悪いか…
48 23/01/14(土)10:15:59 No.1015203224
あと相手が効果を発動してたら…って効果のやつもっと欲しいかも いや性能的にはフュージョンとか遠慮も遠慮なんだが藪蛇感がフレーバーに合うというか
49 23/01/14(土)10:17:57 No.1015203677
ストーリーあれで本当に終わりなのか ミュートリアに対抗する勢力とかは…
50 23/01/14(土)10:18:20 No.1015203755
変異体ミュートリアとかいう理解度100の新規が来た以上次の新規も期待できるんだけど、いつになることやら
51 23/01/14(土)10:18:51 No.1015203862
>ストーリーあれで本当に終わりなのか >ミュートリアに対抗する勢力とかは… ビートルーパーとか帝と戦争させるか…
52 23/01/14(土)10:21:26 No.1015204522
除外されたらセットされるカウンター罠とかどうですか! あと除外コストを相手フィールドからも調達できるミュートリアディストピアとか
53 23/01/14(土)10:22:13 No.1015204714
>あと除外コストを相手フィールドからも調達できるミュートリアディストピアとか ディストピアすぎる
54 23/01/14(土)10:22:49 No.1015204854
>除外発動でメタファイズ思い出したけど微妙に噛み合わせ悪いか… 俺も噛み合いが微妙だなと思ってたんだが まずメタファイズのフルパワーがどんな状態かよく知らないかもしれん
55 23/01/14(土)10:26:26 No.1015205757
相手カードを吸収しつつ更に進化するのはフレーバー的に良さそうだけどなんか捕食と同じような動きになりそうだな…
56 23/01/14(土)10:27:42 No.1015206062
究極体を出しやすくする即効魔法とかあると そのまんまその魔法で1回無効とかに繋がるんだが
57 23/01/14(土)10:27:55 No.1015206115
ミュートリアディストピアは六花ディストピアが許されるなら真面目にセーフだろと思ってるよ 上級の除外コスト要求は相手の効果発動トリガーだからプレイングで躱されやすいし
58 23/01/14(土)10:29:28 No.1015206436
じゃあミュートリアと相手フィールドのカードで出せるキメラテックミュートリアドラゴンください
59 23/01/14(土)10:29:32 No.1015206446
いやもっとシンプルに除外したら2枚ドローできてミュートリアカードの効果コストで除外するときは魔法罠モンスター扱いになるミュートリアカードでいいよ
60 23/01/14(土)10:30:48 No.1015206727
相手永続罠発動!ミストくんその罠コストに2ドロー! は実現可能なら見たいが…
61 23/01/14(土)10:30:55 No.1015206752
融合複製でフュージョンミュートリアス相手ターンに打てるのは絶対強い というか産声のフェイズ限定外してくれ
62 23/01/14(土)10:31:03 No.1015206777
融合を撃つタイミングが分からないから手札誘発喰らった時に腹いせにやってる
63 23/01/14(土)10:31:46 No.1015206938
冷静に考えてデッキ融合しても特にアドが生まれているわけではないすごいカード
64 23/01/14(土)10:31:54 No.1015206982
個人的には除外コスト時のサーチとかリソース回復してくれる新規が欲しい 上振れは要らないから安定感が欲しい
65 23/01/14(土)10:32:00 No.1015207011
>融合を撃つタイミングが分からないから手札誘発喰らった時に腹いせにやってる それで除外した下級を研究所で帰還させる!とかできると美味しいんだけどそんな上振れ手札に滅多にならねぇ
66 23/01/14(土)10:32:21 No.1015207122
デッキ融合に関しちゃ警戒されてた時期なんかな
67 23/01/14(土)10:33:50 No.1015207499
>デッキ融合に関しちゃ警戒されてた時期なんかな 時期関係なくたまに酷いのがあるだけでデッキ融合はいつの時期も厳しめ
68 23/01/14(土)10:33:53 No.1015207512
>ストーリーあれで本当に終わりなのか >ミュートリアに対抗する勢力とかは… 出すか…やられ役の特殊部隊とパワーローダーに乗ったゴリウーとそのクローン…
69 23/01/14(土)10:35:40 No.1015207951
>デッキ融合に関しちゃ警戒されてた時期なんかな 丁度暴れてた時期ではある
70 23/01/14(土)10:36:19 No.1015208125
>冷静に考えてデッキ融合しても特にアドが生まれているわけではないすごいカード というかデッキ融合しつつ素材でアドを生みまくる連中がおかしいというか…
71 23/01/14(土)10:37:08 No.1015208334
そういやアナコンダの恩恵ほぼ全く受けない融合テーマだったが 変異体来た今なら多少は使え…うぉすげぇライフコストたまんねぇな
72 23/01/14(土)10:38:04 No.1015208559
クロシープいれば雷電竜だけじゃなくて雷獣竜も初動になるし雷神龍と並べることもできるしやっぱりサンドラが使いやすい
73 23/01/14(土)10:38:34 No.1015208678
>そういやアナコンダの恩恵ほぼ全く受けない融合テーマだったが >変異体来た今なら多少は使え…うぉすげぇライフコストたまんねぇな ミュートリアの特殊召喚効果に抱擁!ヴェーラー!ってやられたから仕方なくアナコンダでシンセシスを出した よわい
74 23/01/14(土)10:38:44 No.1015208721
変異体のライフコストがアナコンダより重いのはなにをどう警戒したらそうなるんだ
75 23/01/14(土)10:38:50 No.1015208750
とりあえず簡単に特殊召喚できるようになって手札確保を当たり前のようにできるようになって欲しい
76 23/01/14(土)10:39:48 No.1015208978
>変異体のライフコストがアナコンダより重いのはなにをどう警戒したらそうなるんだ ライフコストといえばサイキックですから
77 23/01/14(土)10:40:06 No.1015209042
ドラグーンですら特に素材でアドは生んでないんですよ
78 23/01/14(土)10:40:12 No.1015209074
除外されたら発動する系のカードを魔法罠モンスターの1枚ずつおくれよ
79 23/01/14(土)10:40:23 No.1015209119
先行で自分のLPが5300下回るのはマジでまずい
80 23/01/14(土)10:40:25 No.1015209128
>変異体のライフコストがアナコンダより重いのはなにをどう警戒したらそうなるんだ 変異体出た時も言われてたけど除外したときになんかするカードが増えれば増えるほど宇宙が見えるカードだから…
81 23/01/14(土)10:46:20 No.1015210607
>クロシープいれば雷電竜だけじゃなくて雷獣竜も初動になるし雷神龍と並べることもできるしやっぱりサンドラが使いやすい 恥ずかしながら今クロシープの使い方知った ありがとう…
82 23/01/14(土)10:49:12 No.1015211294
変異体いない頃ピリレイスで05引いてたこと考えたらライフなぞ余裕よ! と言いたいが周りも順当に強くなってるんでそうもいかん
83 23/01/14(土)10:50:46 No.1015211704
研究所を破壊したから新しいフィールドが出るのは有りだと思う
84 23/01/14(土)10:51:43 No.1015211939
連鎖応動の欲しいもの持ってるくせに気が利かない感じすごい
85 23/01/14(土)10:52:08 No.1015212037
書き込みをした人によって削除されました
86 23/01/14(土)10:52:14 No.1015212069
興味をソロで持ったけどよくわからん… フィールドだけ使うかぁ!
87 23/01/14(土)10:52:39 No.1015212186
永続カードなら毎ターン効果使わせろ高校効果
88 23/01/14(土)10:52:58 No.1015212263
ソロで使ってみたけど面白いんだがこれだいぶ難しいテーマだなあ!? 無効からの除外はすっげえ楽しい
89 23/01/14(土)10:55:34 No.1015212934
>研究所を破壊したから新しいフィールドが出るのは有りだと思う フレーバー的には一番欲しい 例えばシンセシスで自分の研究所壊す選択肢生まれるし でもそういうセット運用はよほど強いか準備楽じゃないと辛い
90 23/01/14(土)10:57:18 No.1015213363
マクロとビーストでルーンを殺すために存在しているようなテーマになってる
91 23/01/14(土)10:58:00 No.1015213538
閃刀姫にビースト立てておくとけおってるのが目に見えて楽しい
92 23/01/14(土)11:01:44 No.1015214515
ただそいつらやッチ相手は速やかにマクロを引きたい者と化す あと種族や属性縛る系がヤバいから先手欲しい
93 23/01/14(土)11:02:55 No.1015214815
レンタルデッキでもなんか楽しげな動きするのは良かった
94 23/01/14(土)11:05:06 No.1015215363
レンタルデッキでも割りと楽に戦えたから強いんだろうなー
95 23/01/14(土)11:10:58 No.1015216925
下級成長後の研究所がほぼ機能してないの 気持ちはもう一声欲しいが設定的には収まりいいな
96 23/01/14(土)11:13:05 No.1015217495
仮にも11期産だから大抵の奴とはそれなりにデュエルが成立する地力はあるんだが どうにも一歩足りないことが多い
97 23/01/14(土)11:13:53 No.1015217698
レンタルはえっそんなの入れてこれ抜いてんの!?はあったものの 機能不全とかでは全然なかったの安心した
98 23/01/14(土)11:16:23 No.1015218294
影の薄い海外産なのもあって低く見られるがそれよりは強い ただすごく強いとかはなく多少工夫もいるし使うに使えんカードもしっかりある
99 23/01/14(土)11:19:47 No.1015219177
変異体ミュートリアっててっきり新エースなのかと思ったら下級でしかもソロで手に入るんだね…
100 23/01/14(土)11:20:51 No.1015219433
使えば使うほどやばいなこのカードと思うのは緊テレ
101 23/01/14(土)11:22:08 No.1015219793
>使えば使うほどやばいなこのカードと思うのは緊テレ あれなんでモンスターがいるとき発動できない付いてないんだろう…ってなる
102 23/01/14(土)11:22:32 No.1015219902
動き出しの要な以上下級3種は本当に凄いことなんだ 3種…うん3種
103 23/01/14(土)11:25:54 No.1015220745
>動き出しの要な以上下級3種は本当に凄いことなんだ >3種…うん3種 楽しいですよね GB88