虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)07:40:02 シャデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)07:40:02 No.1015176060

シャディクの思惑が未だにわからないんだけど誰か詳しく説明して

1 23/01/14(土)07:42:10 No.1015176248

・ヴィム・ジェタークによる暗殺計画に乗るふりをしてヴィムにすべてをなすりつける ・テロリストがジェターク社のモビルスーツを使うように仕向けたのはその伏線 ・さらにデリング総裁を殺したら㈱ガンダムどころかベネリットグループ全てを手に入れられてラッキー! こんなとこ?

2 23/01/14(土)07:42:42 No.1015176307

それだとミオリネを危険な目に合わせた説明がつかないんだが

3 23/01/14(土)07:43:33 No.1015176400

地球のガンダムと繋がりがあったりしてよくわからないよねスレ画

4 23/01/14(土)07:44:16 No.1015176463

ベネリットグループの解体が最終目標なら今回の事件でいい感じに混乱をもたらせたから成功しても失敗してもとりあえずヨシって感じかもしれない

5 23/01/14(土)07:44:32 No.1015176490

>それだとミオリネを危険な目に合わせた説明がつかないんだが 地球寮がクエタに行ったのが悪い

6 23/01/14(土)07:47:09 No.1015176769

更にデリング暗殺の意味もわからん 今のホルダーがスレッタならデリング暗殺したらグループはシン・セーのものになるのでは? まあ…スレッタもミオリネもデリングも殺すなら話は別だが

7 23/01/14(土)07:49:12 No.1015177004

>地球のガンダムと繋がりがあったりしてよくわからないよねスレ画 それを言ったらニカ姉が最初からガンダムを知ってたことが謎だよ 正確には「ガンダムを使うテロ組織」とつながりのあるニカ姉だけど 一体何者?

8 23/01/14(土)07:50:33 No.1015177149

みんな・・・壊してやる 手に入らない女は殺す!そうすればだれのものにもならぬわ!

9 23/01/14(土)07:50:36 No.1015177155

明日の放送で明らかになるかもね

10 23/01/14(土)07:51:14 No.1015177224

>明日の放送で明らかになるかもね ちょっと待ってくださいよ!?

11 23/01/14(土)07:52:22 No.1015177357

勝手に自分の中で吹っ切れた無敵モードになってる と自分では思ってそうだけど実際は何がやりたいのか自分でもわかってない感じだと思う

12 23/01/14(土)07:52:37 No.1015177383

>みんな・・・壊してやる >手に入らない女は殺す!そうすればだれのものにもならぬわ! (ただしミオリネではない)とかなる可能性も残ってるぞ

13 23/01/14(土)07:52:53 No.1015177411

しかし相手はカルトに洗脳された狂信者 スレ画が勝てる見込みがない…

14 23/01/14(土)07:53:42 No.1015177484

>勝手に自分の中で吹っ切れた無敵モードになってる >と自分では思ってそうだけど実際は何がやりたいのか自分でもわかってない感じだと思う 今回の事件が綿密な計画によるものじゃなさそうに見えるのが悪い 行き当たりばったりというか…シャディクらしくないよね

15 23/01/14(土)07:56:39 No.1015177802

今回はグエルがメインだろうし

16 23/01/14(土)07:56:55 No.1015177833

>今回の事件が綿密な計画によるものじゃなさそうに見えるのが悪い >行き当たりばったりというか…シャディクらしくないよね だってヴィムの計画に便乗しただけだし…

17 23/01/14(土)07:57:06 No.1015177858

やっぱりよくわからない だからスレ画が最低なのかどうなのか判断がつかない

18 23/01/14(土)07:57:58 No.1015177962

スペーシアンとアーシアンの格差以外のことがあんま説明されてないからあの世界の情勢があんまりよくわからないしキャラの目的もだいたいわかんない

19 23/01/14(土)07:58:13 No.1015177991

結果だけ見ればデリング重症ヴィム死亡身オリネ無傷でそこそこの成果だ

20 23/01/14(土)07:58:42 No.1015178045

グラスレーとジェタークでグループを乗っ取ろうぜ!な計画でヴィムを排除したいなら暗殺計画を先にばらして個人的に排除すればいいだけだし 暗殺計画に乗るふりをしたのはやっぱりデリングも殺したかったのかなあ?

21 23/01/14(土)07:59:26 No.1015178133

>結果だけ見ればデリング重症ヴィム死亡身オリネ無傷でそこそこの成果だ そこに傷ついたミオリネを助ける王子様役として登場したら最低だけどな

22 23/01/14(土)08:00:02 No.1015178211

第2期ではガンド装備のデリングが登場しそう

23 23/01/14(土)08:01:02 No.1015178309

例の仮面をかぶってるデリングが登場したら耐えられない・・・

24 23/01/14(土)08:01:03 No.1015178310

計画を実行する上で情を捨てた ミオリネの言う通り他人を信用してないから出来たのかもしれん

25 23/01/14(土)08:02:20 No.1015178453

>スペーシアンとアーシアンの格差以外のことがあんま説明されてないからあの世界の情勢があんまりよくわからないしキャラの目的もだいたいわかんない 箱庭を舞台に二人の関係を描くためのフレーバーかと思ったら急にいつものガンダムされて頭が追い付かない

26 23/01/14(土)08:02:29 No.1015178465

嫌な方にふっきれたのはわかるけど やっぱりまだ計画の真相がわからないよねえ 地球のガンダムを持ってきちゃったから完全に謎

27 23/01/14(土)08:04:00 No.1015178664

テロリストの機体がガンダム以外はジェターク社製のデスルターで統一されていたので結果がどうなろうとヴィムに全部責任を取ってもらうつもりだったのだと思う 暗殺計画自体はヴィムが発端なのは揺るぎない事実だし

28 23/01/14(土)08:05:32 No.1015178830

ジェターク社のモビルスーツをテロリストに与えたのはシャディクだと思う ぜんぶヴィムになすりつけるために

29 23/01/14(土)08:06:28 No.1015178941

あと一歩暗殺に踏み出せていたなら

30 23/01/14(土)08:07:15 No.1015179025

こいつにとっての情や愛はお気に入りの食堂潰れたら残念には思うけど次の店探すね…くらいの感情だと思う

31 23/01/14(土)08:08:33 No.1015179161

>こいつにとっての情や愛はお気に入りの食堂潰れたら残念には思うけど次の店探すね…くらいの感情だと思う ミオリネに対する気持ちがそれってことはないだろう デリングもヴィムも殺してベネリットグループごとミオリネを手に入れるつもりだったのでは?

32 23/01/14(土)08:08:54 No.1015179210

こういう立ち回りなのに腹心のガールズ達にもかなりの所まで思惑を共有しているっぽいのは面白い

33 23/01/14(土)08:10:10 No.1015179372

ミオリネが死んでたらそれはそれでちょっと落ち込むけど別にそれで何かを変える訳ではないというスタンスだと思う

34 23/01/14(土)08:11:29 No.1015179559

執着してる筈のミオリネも「運が良ければ大丈夫」してるから本気かどうか読めねえんだよ こいつが本気で死んでも守りたいものとか出てくんのかって疑われてるぞ

35 23/01/14(土)08:11:41 No.1015179587

山羊をレイプしてた頃が懐かしい

36 23/01/14(土)08:11:50 No.1015179606

ガールズが欠員無しで健在だからいずれ蜂起するだろう

37 23/01/14(土)08:11:51 No.1015179609

計画はなんとなくわかるけど それに地球のガンダムとのつながりを混ぜてきてるから完全にわからなくなってるんだよ

38 23/01/14(土)08:11:59 No.1015179624

>>こいつにとっての情や愛はお気に入りの食堂潰れたら残念には思うけど次の店探すね…くらいの感情だと思う >ミオリネに対する気持ちがそれってことはないだろう >デリングもヴィムも殺してベネリットグループごとミオリネを手に入れるつもりだったのでは? だったら決闘の時にもっと悪辣な手使ってるよ

39 23/01/14(土)08:13:01 No.1015179762

>勝手に自分の中で吹っ切れた無敵モードになってる >と自分では思ってそうだけど実際は何がやりたいのか自分でもわかってない感じだと思う 今回の暗殺は別に重要な計画では無いだけじゃね? あくまでグループ掻き回すのとガンダムの有用性を分かりやすくするためだったとか 禁止とかでは無く対抗のためにガンダム持とうって流れになりそうだし

40 23/01/14(土)08:17:50 No.1015180399

もろもろ利用して最終的にはベネリットグループをぶっ壊して解放したミオリネとよろしくやるのが個人の最大目標な気がする

41 23/01/14(土)08:19:04 No.1015180574

>もろもろ利用して最終的にはベネリットグループをぶっ壊して解放したミオリネとよろしくやるのが個人の最大目標な気がする 最初はグエルにミオリネを任せるつもりだったのに?

42 23/01/14(土)08:19:13 No.1015180586

デリング暗殺でベネリットグループ解体できるの?って疑問とか解体してどうしたかったのとか スペーシアンの秩序を壊してなんかしたいのかなってのはわかるけどベネリットグループって世界を支配してるわけじゃないよね?とか

43 23/01/14(土)08:19:40 No.1015180653

>もろもろ利用して最終的にはベネリットグループをぶっ壊して解放したミオリネとよろしくやるのが個人の最大目標な気がする だとすると「運が良ければ生き残る」って扱いなのが気になる ミオリネのこと大切じゃなくなったのかな? そこ重要

44 23/01/14(土)08:21:49 No.1015180952

>最初はグエルにミオリネを任せるつもりだったのに? 水星ちゃんが現れて色々狂ったけどもとより今回の件で排除する予定だったのかもしれない

45 23/01/14(土)08:21:56 No.1015180967

あと一歩踏み出せないシャディクはめっちゃ好感度高かった 踏みだしたらシャディクの株価暴落した・・・

46 23/01/14(土)08:21:59 No.1015180976

>だとすると「運が良ければ生き残る」って扱いなのが気になる >ミオリネのこと大切じゃなくなったのかな? >そこ重要 決闘で負けて吹っ切れたんだろう シャディクが思っていたよりもミオリネを支えてくれる連中がいたからどう転んでもなんとかしてくれるだろうなって

47 23/01/14(土)08:22:42 No.1015181077

幕府と朝廷じゃないけど企業の支配体制を破壊して本来の政治体制に戻すとかじゃね 議会連合って政府相当の組織って話じゃなかったっけ

48 23/01/14(土)08:22:50 No.1015181092

ミオリネに関しては彼女を個人的にどうこうするのは目的じゃなくて どこかで元気に暮らしてくれていればそれでいいくらいの感じだったのでは? 巻き込まれて死んでもそれはそれで仕方ないというのは本音だろうから 目的としてはベネリットグループ解体の方が比重が大きいでしょ

49 23/01/14(土)08:23:34 No.1015181210

何かこいつ鉄血のキャラみたいだよね オルガとかマクギリスみたいにかっこいい声優の声でそれっぽく言ってるから何か良く聞こえるけど 多分中身や本心は大したことじゃないパターンだよ

50 23/01/14(土)08:24:39 No.1015181368

>デリング暗殺でベネリットグループ解体できるの?って疑問とか解体してどうしたかったのとか >スペーシアンの秩序を壊してなんかしたいのかなってのはわかるけどベネリットグループって世界を支配してるわけじゃないよね?とか それは簡単 ベネリットはデリングが首根っこを押さえる事でグループとして成り立っていたから

51 23/01/14(土)08:24:53 No.1015181400

ミオリネに関してはゲンドウタイプなのか鶴見中尉タイプなのか…

52 23/01/14(土)08:25:17 No.1015181454

>巻き込まれて死んでもそれはそれで仕方ないというのは本音だろうから それだと決闘の後でも温室に一歩踏み出せない説明がつかないんだよなあ やっぱり心のどこかでミオリネを大事に思ってるのかも

53 23/01/14(土)08:25:53 No.1015181526

地球のテロリストと組んで見返りにオレが天下とったらアーシアンの待遇よくしてやるぞ的な感じ? プリンスってコードネーム的に

54 23/01/14(土)08:27:59 No.1015181823

大事なこととそれよりも目的を優先することは両立するでしょ

55 23/01/14(土)08:28:13 No.1015181859

>地球のテロリストと組んで見返りにオレが天下とったらアーシアンの待遇よくしてやるぞ的な感じ? >プリンスってコードネーム的に いままでもずっと地球側に資金提供してたんだろう

56 23/01/14(土)08:28:46 No.1015181947

こいつに限らず淫棒走らせてるやつ大体推測できる目的が最終目的か読めねえんだよ

57 23/01/14(土)08:28:53 No.1015181969

>大事なこととそれよりも目的を優先することは両立するでしょ ミオリネが死ぬかもしれなかったんだよ? 命を懸けても守りたい女性じゃなかったってことかよ? だとしたら最低・・・

58 23/01/14(土)08:29:00 No.1015181984

>地球のテロリストと組んで見返りにオレが天下とったらアーシアンの待遇よくしてやるぞ的な感じ? >プリンスってコードネーム的に 天下取るだけならグラスレーの時期後継者って決まってるんだからもっと堅実な方法があると思う

59 23/01/14(土)08:29:32 No.1015182058

>こいつに限らず淫棒走らせてるやつ大体推測できる目的が最終目的か読めねえんだよ スレッタママの最終目的が復讐なのは小説でなんとなくわかるけどね

60 23/01/14(土)08:29:41 No.1015182087

>それは簡単 >ベネリットはデリングが首根っこを押さえる事でグループとして成り立っていたから ヴィム死んだのってたまたまだしペイル健在だしグラスレーは掌握できてるのかな? ホルダーが御三家じゃなくて後継者決まらない今だからこそだったのかねぇ

61 23/01/14(土)08:30:16 No.1015182161

謎を残したまま一期終了だからみんなモヤモヤしてるね

62 23/01/14(土)08:30:22 No.1015182174

>ミオリネが死ぬかもしれなかったんだよ? >命を懸けても守りたい女性じゃなかったってことかよ? 決闘を経てそこはもう水星ちゃんたちに任せたよしたからそれ以上は無いんだと思うよ

63 23/01/14(土)08:31:29 No.1015182348

>スレッタママの最終目的が復讐なのは小説でなんとなくわかるけどね その復讐がどういう形なのかが見えて来ないのよね…

64 23/01/14(土)08:32:20 No.1015182478

>>スレッタママの最終目的が復讐なのは小説でなんとなくわかるけどね >その復讐がどういう形なのかが見えて来ないのよね… それが分かる時はもう本格的に動き始めた時かな

65 23/01/14(土)08:33:33 No.1015182683

書き込みをした人によって削除されました

66 23/01/14(土)08:33:41 No.1015182704

少なくともこいつの思想や目的に関してミオリネは完全にただのノイズだと思うよ

67 23/01/14(土)08:35:52 No.1015183048

ここまでしてまだミオリネ狙ってたらさすがに引くわ 革命路線で突き進んでくれ

68 23/01/14(土)08:36:23 No.1015183121

取り合えずガールズはサビーナ以外シャディクのチンポ狙ってるのか狙ってないのかはっきりさせて欲しい

69 23/01/14(土)08:36:55 No.1015183196

>取り合えずガールズはサビーナ以外シャディクのチンポ狙ってるのか狙ってないのかはっきりさせて欲しい サビーナは確実に狙ってるみたいな言い方...

70 23/01/14(土)08:37:20 No.1015183265

恋とか愛がその人にとって一番大事なことでは無いってのは別によくある話だと思うけどな

71 23/01/14(土)08:38:12 No.1015183378

>恋とか愛がその人にとって一番大事なことでは無いってのは別によくある話だと思うけどな そもそもすでに終わった恋である

72 23/01/14(土)08:38:18 No.1015183394

こいつ自体は「襲撃してくれ」としかテロリストに言ってないのでアーシアンがガンダムでスペーシアンにテロを起こした事実さえ残ればどうでもいいんだろう ガンダムはゲームチェンジャーだとも言っていたし各所がガンダムを求めるようになるしスペーシアンとアーシアンの対立も激化するだろうし

73 23/01/14(土)08:41:16 No.1015183845

多分こいつ色々考えてるように見えて何にも考えてないバカだよ

74 23/01/14(土)08:41:36 No.1015183889

>明日の放送で明らかになるかもね シャディクの思想はこのアーシアンスペーシアンの仕組みの深さを破壊することだった…?

75 23/01/14(土)08:42:31 No.1015184048

>多分こいつ色々考えてるように見えて何にも考えてないバカだよ 粘着さんおはようございます

76 23/01/14(土)08:42:52 No.1015184106

えぇ…

77 23/01/14(土)08:44:39 No.1015184393

>>明日の放送で明らかになるかもね >シャディクの思想はこのアーシアンスペーシアンの仕組みの深さを破壊することだった…? 宇宙も恥丘もぶっ壊せば仕組みをぶっ壊せはするが…

78 23/01/14(土)08:45:56 No.1015184605

ていうか放送は3ヶ月先だぞ

79 23/01/14(土)08:46:01 No.1015184625

>明日の放送で明らかになるかもね しかしねぇ…明日からは閃光のハサウェイTVエディションなのだから…

80 23/01/14(土)08:46:29 No.1015184694

今までは上手いこと内紛勃発前に話が片付いてたからデリングに感づかれてなかっただけだし今後は不穏分子どんどん粛清する流れと造反しまくる流れ二つをテロリストがかき乱す感じにしたいのかな別に資産目的じゃなければそれで解体自体は出来るし

81 23/01/14(土)08:48:29 No.1015185005

シャディクも信念はあるんだけど誰かの敷いたレールを走らされてるとかはあるかもしれない

82 23/01/14(土)08:51:51 No.1015185502

ニカ姐に寝首掻かれるのが関の山

83 23/01/14(土)08:52:32 No.1015185604

現時点では地球の回し者かどうかもわからないからな

84 23/01/14(土)08:55:04 No.1015185967

>ニカ姐に寝首掻かれるのが関の山 上司ぽいやつがプリンスって扱ってるやつを一般構成員で連絡係が手にかけるのやばいだろ…

85 23/01/14(土)08:56:34 ID:QQ5BlpPY QQ5BlpPY No.1015186180

わからないって今までのセリフ的にすごいわかりやすくない? 今のままじゃベネリットに未来ないから上の奴ら潰して改革したいってだけでしょ

86 23/01/14(土)08:59:10 No.1015186550

ミオリネが密航船とコンタクト取れてたのもシャディクの根回しの成果と考えたほうがそれっぽいんだよなあ

87 23/01/14(土)08:59:25 No.1015186585

最終的に死にそう シャディクといえど俺は学生寮のみんなには死んで欲しくない…

88 23/01/14(土)09:00:44 No.1015186801

>わからないって今までのセリフ的にすごいわかりやすくない? >今のままじゃベネリットに未来ないから上の奴ら潰して改革したいってだけでしょ セリフだけ追ってたらシャディクの目的は改革じゃなくグループそのものを解体することだよ 完全に体制の破壊が目的なのかグラスレー社単体として独立を果たすのかはわからん

89 23/01/14(土)09:00:53 No.1015186838

友達のお父さんのお手伝いしてあげただけなのに…

90 23/01/14(土)09:01:44 No.1015187003

フラれたから自棄になってもいるんだろう

91 23/01/14(土)09:01:59 No.1015187053

駄目ですコーンポタージュになって下さい(グシャア)

92 23/01/14(土)09:03:01 No.1015187250

今の所びっくりするくらいシャディク自身が上に立つ素振りを見せてないから 地球にしろ宇宙議会にしろ回し者に過ぎないんだろうなと思ってる

93 23/01/14(土)09:03:25 No.1015187313

>フラれたから自棄になってもいるんだろう 自棄というかあれが唯一のブレーキになってただけで決着付けられたからもう心残りもないんだろう

94 23/01/14(土)09:04:21 No.1015187460

馬鹿にされるけどなんだかんだ強いんだよなこいつ

95 23/01/14(土)09:04:35 No.1015187496

新しい秩序を必要としてるのは宇宙議会か

96 23/01/14(土)09:06:14 No.1015187798

>最終的に死にそう >シャディクといえど俺は学生寮のみんなには死んで欲しくない… 俺は孕ませたサビーナを先に殺されて発狂しながら死んで欲しい

97 23/01/14(土)09:06:18 No.1015187812

シャディクガールズ全員賛同してるのもやばい

98 23/01/14(土)09:06:24 No.1015187834

女がらみでやけになってるのはグエルだけだぞ 4号は焼けた

99 23/01/14(土)09:06:26 No.1015187847

>フラれたから自棄になってもいるんだろう 保身しっかりしてるし自棄になってる感じはあんまりしないけどな テロリストの力借りるのも前から決まってたことだろうし

100 23/01/14(土)09:07:04 No.1015187957

>フラれたから自棄になってもいるんだろう 同じことは最初からやるの前提でしょう

101 23/01/14(土)09:07:27 No.1015188025

>馬鹿にされるけどなんだかんだ強いんだよなこいつ 一応エアリアル単独相手なら詰みの形に持って行ってるからな チーム戦だったからいい訳の余地はないけど

102 23/01/14(土)09:07:48 No.1015188084

>シャディクガールズ全員賛同してるのもやばい あのガールズは練度も覚悟もやばい

103 23/01/14(土)09:08:04 No.1015188123

本人が自暴自棄で動いてるにしてはガールズが平気な顔してるからねぇ

104 23/01/14(土)09:08:48 No.1015188258

ママンもだけど裏で笑いながら動いてるのが気に食わない層はいるからn…

105 23/01/14(土)09:08:51 No.1015188263

>フラれたから自棄になってもいるんだろう 幼少期からずっとこんな関係じゃないかな

106 23/01/14(土)09:09:02 No.1015188295

>>シャディクガールズ全員賛同してるのもやばい >あのガールズは練度も覚悟もやばい いざという時は仲間ごと機体の中心狙いしてたからな...

107 23/01/14(土)09:10:13 No.1015188510

フラれたからさっぱりと元路線に戻っただよね

108 23/01/14(土)09:10:27 No.1015188559

女囲ってるけどモテ男ぶってはないんだよな それはそれとして策士は無様に死ね!

109 23/01/14(土)09:10:57 No.1015188675

ミオリネに執着してないという自己暗示をかけてるようにも見える

110 23/01/14(土)09:11:44 No.1015188838

>>>シャディクガールズ全員賛同してるのもやばい >>あのガールズは練度も覚悟もやばい >いざという時は仲間ごと機体の中心狙いしてたからな... いくら模擬戦とは言え仲間ごととか覚悟決まりすぎだろと思ってたところにお出しされるグループ全員革命戦士疑惑

111 23/01/14(土)09:13:31 No.1015189156

ミカエリスは武装がシンプルすぎてあんまり強く見えない

112 23/01/14(土)09:14:25 No.1015189354

>ミカエリスは武装がシンプルすぎてあんまり強く見えない グラスレー社自体アンチドート以外はなんか使いにくそうな武器持ってるなってぐらいだから

113 23/01/14(土)09:15:26 No.1015189541

>ミカエリスは武装がシンプルすぎてあんまり強く見えない アンチガンダム機能がリンク4対応出来てるかどうかが評価の分かれ目だな 出来てたら良い出来だと思う

114 23/01/14(土)09:17:27 No.1015189967

ジェターク社のMSのコンセプトは明快だし ペイル社のMSのコンセプトもクソみたいな合理性って個性あるからな

115 23/01/14(土)09:18:49 No.1015190279

テロの主犯がヴィムってことになるとそれを倒したグエルは英雄になっちゃうの?

116 23/01/14(土)09:19:34 No.1015190445

ミカエリスは右手にいっぱい詰め込んでるからな シールドで覆ってるからあれで破壊されるリスクは低めになってる

117 23/01/14(土)09:19:41 No.1015190476

>テロの主犯がヴィムってことになるとそれを倒したグエルは英雄になっちゃうの? 帰れない限りはグエル倒したかわからないからな テロリストに返り討ちにされましたで終わり

118 23/01/14(土)09:20:16 No.1015190620

>ミカエリスは右手にいっぱい詰め込んでるからな >シールドで覆ってるからあれで破壊されるリスクは低めになってる グラスレー社はまとめるの好きだよね

119 23/01/14(土)09:20:58 No.1015190773

>>今回の事件が綿密な計画によるものじゃなさそうに見えるのが悪い >>行き当たりばったりというか…シャディクらしくないよね >だってヴィムの計画に便乗しただけだし… 画像が絡まない場合のあの駄目なエボルトの人の本来の暗殺計画ってどんなんだったんだ?

120 23/01/14(土)09:21:03 No.1015190793

アンチドートユニットの小型が難しいので色々工夫してる感じだな

121 23/01/14(土)09:21:20 No.1015190853

ああいう複合兵装好き

122 23/01/14(土)09:21:42 No.1015190928

何も知らない人からだと出奔してテロリストになった息子がテロ中に親父殺したように見える状況

123 23/01/14(土)09:22:22 No.1015191077

エボルトって?

124 23/01/14(土)09:22:39 No.1015191135

親子揃ってテロリストとか弟くんかわうそ…

125 23/01/14(土)09:23:15 No.1015191274

>親子揃ってテロリストとか弟くんかわうそ… 兄貴を止めなかったのが悪いよなあ...

126 23/01/14(土)09:23:16 No.1015191278

>アンチドートユニットの小型が難しいので色々工夫してる感じだな 小型化はミカエリスで右手だけになってるから 限界まで小型化してきてるんじゃないかな

127 23/01/14(土)09:23:28 No.1015191331

グエルはちょうどテロリストがテロで使ってたデスルター乗っちゃったからね

128 23/01/14(土)09:23:43 No.1015191388

失敗ですって言われた後のあの顔は一体どう言う顔なの? 予想通り…なの?フリーズしてるの?

129 23/01/14(土)09:24:02 No.1015191466

グラスレーのガンダム絶対許さない精神の表れだよね

130 23/01/14(土)09:24:18 No.1015191535

>失敗ですって言われた後のあの顔は一体どう言う顔なの? >予想通り…なの?フリーズしてるの? 分らん あれどういう感情なんだろう

131 23/01/14(土)09:26:26 No.1015192025

地球を散々汚し尽くして宇宙に逃げたスペーシアンが何を偉そうに

132 23/01/14(土)09:27:17 No.1015192235

残念だけどジェタークになすりつけられるし次の手もあるしみたいな感じかも

133 23/01/14(土)09:28:20 No.1015192468

弟が本格的に頭おかしくなっちゃいそう

134 23/01/14(土)09:28:39 No.1015192538

>計画はなんとなくわかるけど >それに地球のガンダムとのつながりを混ぜてきてるから完全にわからなくなってるんだよ コイツ養子に収まるまでの事特に描写されてねえだろ地球生まれとかなんじゃないの

135 23/01/14(土)09:29:24 No.1015192720

シールドコーティング処理された装甲×4(1枚は肘を覆う) その装甲の先端にビームクロー(3本爪) 発射口からビームサーベル 装甲閉じたままビームキャノン 開いてチャージビームキャノンとアンチドート さらに有線ケーブル伸ばして飛ばしてそれぞれ遠隔攻撃 問題は右手に詰め込んだから他は左の仕込みサーベル以外に武器がないことだけど 一応連携前提になってるっぽい

136 23/01/14(土)09:29:25 No.1015192725

グエルは結局面倒見てくれた会社の人達を全員見殺しにしてんのよな

137 23/01/14(土)09:29:49 No.1015192806

ミオリネへの片思いだけが学生らしい自分でいようとする唯一のストッパーで 外れた今残ったのは企業的な野心と「花嫁?花婿がなんとかするんじゃね?」って投げやり感なんかな

138 23/01/14(土)09:29:58 No.1015192848

>弟が本格的に頭おかしくなっちゃいそう わりと既に頭おかしくありませんでした?

139 23/01/14(土)09:32:09 No.1015193354

>グエルは結局面倒見てくれた会社の人達を全員見殺しにしてんのよな あそこで動いてなかったら終ってたのも事実だから 結局って言うの早くない?

140 23/01/14(土)09:32:47 No.1015193519

そいつどのスレでもどうせあの後全員処刑されるから見捨てたようなものって言ってるやつだよ

141 23/01/14(土)09:32:49 No.1015193524

>>弟が本格的に頭おかしくなっちゃいそう >わりと既に頭おかしくありませんでした? 決闘見届け人しながら落ちろ水星女ぁ!って奇声を上げた程度ですよ

142 23/01/14(土)09:32:49 No.1015193526

グエルがホルダーの頃は穏便にグループを解体する方針だったんかな ガンダムとは縁のないジェダークに取り込ませればええ!みたいな でもスレッタが来てからガンダム侵食始まったからぶっ壊す方針に変えたとか

143 23/01/14(土)09:33:24 No.1015193663

>グエルは結局面倒見てくれた会社の人達を全員見殺しにしてんのよな 結果的に船が救われただけで本人的にも戦うために飛び出して行ったわけじゃないもんな

144 23/01/14(土)09:33:41 No.1015193717

>決闘見届け人しながら落ちろ水星女ぁ!って奇声を上げた程度ですよ MSに乗ってないのにテンションが強化人間なのは頭おかしいよ…

145 23/01/14(土)09:36:45 No.1015194382

>>決闘見届け人しながら落ちろ水星女ぁ!って奇声を上げた程度ですよ >MSに乗ってないのにテンションが強化人間なのは頭おかしいよ… 同席したメスガキちゃんは何もコメントしてないし…

146 23/01/14(土)09:36:50 No.1015194401

腸引き釣りだされて無様に命乞いして欲しい

147 23/01/14(土)09:38:06 No.1015194691

>>>決闘見届け人しながら落ちろ水星女ぁ!って奇声を上げた程度ですよ >>MSに乗ってないのにテンションが強化人間なのは頭おかしいよ… >同席したメスガキちゃんは何もコメントしてないし… 小声でえぇ...って言ってたらしいな

148 23/01/14(土)09:38:08 No.1015194700

黒幕っぽいやつらは笑って死にそうなのがなんかやだ

149 23/01/14(土)09:38:44 No.1015194816

目的のために割り切ったと思ったのに割り切れてなかったとか恋心はあったけど割り切って目的を優先するとかそれぞれ世の中の創作で星の数ほどある

150 23/01/14(土)09:38:48 No.1015194838

プロスペラは満足そうな顔で死ぬ

151 23/01/14(土)09:39:32 No.1015195009

こいつはあのエアリアル見て「本当に……ガンダムなのか?」って言ってるしフォルドの夜明けの襲撃にガンダムも使われている辺りを見るに同世代の誰よりも本物のガンダムを知ってそう

152 23/01/14(土)09:39:35 No.1015195028

>黒幕っぽいやつらは笑って死にそうなのがなんかやだ 風向きが変わったようね…

153 23/01/14(土)09:40:25 No.1015195215

よくあるのは全然割り切れてませんでした~!でぐだぐだで最悪の状況で死ぬとかだよな

154 23/01/14(土)09:40:47 No.1015195304

「「「たまらねえこのライブかん」」」

155 23/01/14(土)09:41:05 No.1015195383

ここでミオリネを優先することはできなかったけど水星ちゃんが助けてくれたから結果オーライ

156 23/01/14(土)09:42:19 No.1015195659

ミカァは2期で普通の武器持たせて量産されてそう

157 23/01/14(土)09:42:49 No.1015195768

孤児だし地球のテロリストと繋がってるし地球の茶しばいてうめーつってるからまあそっちの生まれでそういう動機なんだろうけど 育ててくれたサリウスへの恩とかないんかい!

158 23/01/14(土)09:43:56 No.1015196020

>孤児だし地球のテロリストと繋がってるし地球の茶しばいてうめーつってるからまあそっちの生まれでそういう動機なんだろうけど >育ててくれたサリウスへの恩とかないんかい! グラスレー自体を潰す気はないのかもしれない

159 23/01/14(土)09:44:43 No.1015196184

>孤児だし地球のテロリストと繋がってるし地球の茶しばいてうめーつってるからまあそっちの生まれでそういう動機なんだろうけど >育ててくれたサリウスへの恩とかないんかい! 今のところグラスレーの損になることは意図的にして無いしそこに関しては分からなくね?

160 23/01/14(土)09:44:55 No.1015196222

>孤児だし地球のテロリストと繋がってるし地球の茶しばいてうめーつってるからまあそっちの生まれでそういう動機なんだろうけど >育ててくれたサリウスへの恩とかないんかい! 養子だから全て損得勘定でしか見れないんだ 地球と通じてるのも自分の役に立つ伝手なだけであくまで支配層内での成り上がりを目指してるんじゃないか

161 23/01/14(土)09:45:52 No.1015196429

>フラれたからさっぱりと元路線に戻っただよね だとしたら温室に一歩踏み出せてるはず 踏み出せないってことはまだ思慕の情があるはず

162 23/01/14(土)09:47:45 No.1015196856

とりあえず今からミカエリス買いに行く? 俺はちょっとためらってる

163 23/01/14(土)09:47:56 No.1015196890

ふみだす根性がないだけで死んでもいいやぐらいの扱いはしているのは嫌な意味でリアル

164 23/01/14(土)09:48:23 No.1015196970

>とりあえず今からミカエリス買いに行く? >俺はちょっとためらってる 本当にほしい人に譲ってやれよ

165 23/01/14(土)09:48:25 No.1015196975

ただ成り上がりを目指してるだけならガールズがなんであんな覚悟ガンギマリでついて来てるのかが気になる

166 23/01/14(土)09:49:15 No.1015197166

>ただ成り上がりを目指してるだけならガールズがなんであんな覚悟ガンギマリでついて来てるのかが気になる 普通に孤児院時代からの同士とかで説明つくだろ

167 23/01/14(土)09:50:03 No.1015197345

>孤児だし地球のテロリストと繋がってるし地球の茶しばいてうめーつってるからまあそっちの生まれでそういう動機なんだろうけど >育ててくれたサリウスへの恩とかないんかい! 恩は恩としてあるけど自分らみたいな孤児が生まれてるのそもそもオメーらのせいですよねみたいな意識はあっても不思議じゃないとは思うよ

168 23/01/14(土)09:53:59 No.1015198222

ミオリネを大切に思ってると言うよりはリスクを冒す勇気がなかったという感じだな

169 23/01/14(土)09:57:16 No.1015199068

>ミオリネを大切に思ってると言うよりはリスクを冒す勇気がなかったという感じだな 進めば2つ

170 23/01/14(土)09:59:28 No.1015199528

>進めば2つ ベネリットグループがめちゃくちゃになった! ついでに運良くミオリネも生きてた!

171 23/01/14(土)10:00:43 No.1015199779

というかディム生きてたら終わりだしちょっとリスキーすぎない?

172 23/01/14(土)10:02:05 No.1015200075

>というかディム生きてたら終わりだしちょっとリスキーすぎない? いやあそこまで状況出来上がってたら ヴィムも流石に詰むんじゃねぇかな…

173 23/01/14(土)10:05:12 No.1015200790

>というかディム生きてたら終わりだしちょっとリスキーすぎない? ガバ警備したのもテロリストが使用した機体もジェターク グラスレーが関わってる?何か証拠でも…

174 23/01/14(土)10:05:41 No.1015200897

ミカエリスとペンデ昼から買いに行ってもまだ買えるかな、、

175 23/01/14(土)10:06:23 No.1015201048

シャディクが関与してるって言ってもジェタークが他社道連れにするための嘘にしか思われんだろうからな…

176 23/01/14(土)10:07:43 No.1015201328

ヴィムとシャディクで日頃の行いからどっちの肩を持ちたいかといったらね…

177 23/01/14(土)10:08:19 No.1015201476

ついでにそうなったらサリウスも察して養子の肩を持つだろうしな

178 23/01/14(土)10:08:29 No.1015201524

最悪シャディクの関与がバレてもグラスレーはトカゲの尻尾切り出来るけど 首謀者はどうあがいてもジェターク社のCEOなんすよね…

179 23/01/14(土)10:09:25 No.1015201732

グラスレーは秩序を守るドミニコスの得意先でCEOも堅物だから隠れ蓑にはちょうど良いね

180 23/01/14(土)10:10:58 No.1015202068

>ガバ警備したのもテロリストが使用した機体もジェターク >グラスレーが関わってる?何か証拠でも… 通信記録とかさ…

181 23/01/14(土)10:11:05 No.1015202102

ヴィムの生死にかかわらずジェタークがやらかした証拠が山程あるのでテロ起こした時点でジェタークは失墜するし御三家のパワーバランス崩壊しつつサリウス謀殺して自分がグラスレー乗っ取ればこの時点で御三家の二つが揺らぐのでデリングが死のうが生きようがミオリネが死のうがベネリットグループの力関係は崩壊するよ…ついでにアーシアンがガンダム持ち出してテロしてるので(株)ガンダムにもダメージ!

182 23/01/14(土)10:12:20 No.1015202391

ペイルをどう切り崩していくのか気になるな

183 23/01/14(土)10:14:01 No.1015202770

>ペイルをどう切り崩していくのか気になるな チンポを出す

184 23/01/14(土)10:17:11 No.1015203509

(流れで養子に殺されてる…という例の表情)

185 23/01/14(土)10:18:52 No.1015203866

>>ペイルをどう切り崩していくのか気になるな >チンポを出す あの四人を…だと…?

186 23/01/14(土)10:20:21 No.1015204234

>ペイルをどう切り崩していくのか気になるな 他の船は根こそぎ破壊したのにペイル社と繋がりのある㈱ガンダムの船だけは何もされてない ペイル社と繋がりのある㈱ガンダム社員は地球寮のアーシアンばかりでテロリストもアーシアン 妙だな…

187 23/01/14(土)10:20:29 No.1015204269

雑に言って今の大人世代全員いらねえから適度に削っとくかって感じじゃねえのかなシャディクは

188 23/01/14(土)10:21:31 No.1015204540

まだ㈱ガンに未練あるのかな

189 23/01/14(土)10:21:46 No.1015204599

運良く生き残った皆に殺されてくれ

190 23/01/14(土)10:22:26 No.1015204755

シャディクは株ガンのコアメンバーにテロリストがいるの知ってるからね…

191 23/01/14(土)10:23:01 No.1015204889

こいつ別にもう何も欲しくないんじゃない? 全部ぶっ壊すつもりじゃ

192 23/01/14(土)10:26:58 No.1015205876

ボブにとってのラスボスポジションでスレミオがママとドンパチやってる裏で漢の闘いするんでしょう?

↑Top