23/01/14(土)05:22:09 かわいそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/14(土)05:22:09 No.1015168334
かわいそう
1 23/01/14(土)05:45:14 No.1015169243
かわいそうだけどなんでそんな店選んじゃったの…
2 23/01/14(土)05:47:04 No.1015169323
大丈夫 絶対似合う
3 23/01/14(土)05:47:31 ID:QryNPZ/s QryNPZ/s No.1015169340
削除依頼によって隔離されました おばちゃんは悪くないよ
4 23/01/14(土)05:48:26 No.1015169392
いや最悪だよ!?
5 23/01/14(土)05:50:00 No.1015169452
グーグルレビューに自分の断髪前後の写真あげて絶対に行かないように書き込みするレベルゴミ
6 23/01/14(土)05:50:02 No.1015169453
ショートでお出しされるのがこれなのはヤバいババアだよ
7 23/01/14(土)05:50:23 No.1015169474
悪いよ 客の価値観を察することに失敗して不愉快にしてんだから
8 23/01/14(土)05:53:09 No.1015169587
>おばちゃんは悪くないよ センスアップデートできてないこと自覚できない狂った美容師は絶対悪だよ
9 23/01/14(土)05:57:10 No.1015169737
客が「これでいい」って言ってんのに自分の意見押し通して挙句泣かせてるのは普通に最悪だろ…
10 23/01/14(土)05:58:01 No.1015169785
可愛いじゃん
11 23/01/14(土)05:58:37 No.1015169812
>客が「これでいい」って言ってんのに自分の意見押し通して挙句泣かせてるのは普通に最悪だろ… はいって言ってんだろ!
12 23/01/14(土)06:00:47 No.1015169919
>>客が「これでいい」って言ってんのに自分の意見押し通して挙句泣かせてるのは普通に最悪だろ… >はいって言ってんだろ! 普段から恐喝まがいのことしてそう
13 23/01/14(土)06:01:31 No.1015169945
田舎のおばさん美容師はこんなもんだ というか美容師ではなく理容師だったりする
14 23/01/14(土)06:02:39 No.1015169998
センスもそうだけど単純に下手くそも多い 昔はそれでよかったんだろうけど基本的な技術が更新されていない
15 23/01/14(土)06:02:45 No.1015170006
どうせ髪の毛なんざまた伸びるし増えるんだ 大した話じゃない
16 23/01/14(土)06:09:26 No.1015170299
まあこの子は二度とここ利用せんだろ
17 23/01/14(土)06:10:23 No.1015170332
あたしゃ悲しいよ
18 23/01/14(土)06:12:44 No.1015170441
>田舎のおばさん美容師はこんなもんだ >というか美容師ではなく理容師だったりする そういやバーバーって書いてあるな… 「美容室」に行かないからか…
19 23/01/14(土)06:17:02 No.1015170644
老害はマジでさっさと死に絶えてくれ
20 23/01/14(土)06:29:25 No.1015171174
安いとか近いとかで古い美容院行くほうが悪い
21 23/01/14(土)06:31:06 No.1015171249
学生に無茶言うな
22 23/01/14(土)06:31:24 No.1015171262
親の代から行きつけだったんだろう
23 23/01/14(土)06:32:45 No.1015171338
これで¥3000↑とか取ってたらまごうことなき糞店
24 23/01/14(土)06:33:33 No.1015171382
陰毛濃くなりそう
25 23/01/14(土)06:36:39 No.1015171536
酷いと言うか中学生か…自分で切れ…
26 23/01/14(土)06:40:15 No.1015171743
なんかこの女の子が深刻に捉えてるからアレだけどギャグで済むレベルな気がしてきた 後からトークデッキの持ちネタに出来そう
27 23/01/14(土)06:41:39 No.1015171818
昔の価値観ならそれこそロングが正義だから アップデートできてないどころかただの嫌がらせの可能性すらある
28 23/01/14(土)06:43:48 No.1015171932
ロングをショートにする事自体極悪じゃない?
29 23/01/14(土)06:44:57 No.1015171984
大丈夫
30 23/01/14(土)06:45:37 No.1015172021
この後どうなるんだ…
31 23/01/14(土)06:46:38 No.1015172083
田舎に店を選ぶ自由はない 地元の金を地元で使い合ってそうやって金を回してるんだ
32 23/01/14(土)06:46:58 No.1015172100
>この後どうなるんだ… 引きこもりになる
33 23/01/14(土)06:48:38 No.1015172188
バーチャンて「これ格好いいから着てみなさい!」ってだっせえ服押し付けてきたりするよね
34 23/01/14(土)06:49:04 No.1015172211
>>この後どうなるんだ… >引きこもりになる かわうそ…
35 23/01/14(土)06:54:19 No.1015172499
断ると近所にクソみたいな噂流すんだよね せっかく親切でアドバイスしてあげたのにとか言って逆恨みして
36 23/01/14(土)06:57:06 No.1015172660
>昔の価値観ならそれこそロングが正義だから >アップデートできてないどころかただの嫌がらせの可能性すらある それは大人の女に限る ガキはおかっぱ絶対正義
37 23/01/14(土)06:58:20 No.1015172734
>酷いと言うか中学生か…自分で切れ… いつの時代だよ!?
38 23/01/14(土)06:59:31 No.1015172806
思い切って流行りのマッシュルームヘアにしちゃったら!?
39 23/01/14(土)07:00:22 No.1015172867
チェーン店最高!
40 23/01/14(土)07:00:59 No.1015172901
少なくとも2~3ヶ月はこの髪型と付き合わないといけないから辛い
41 23/01/14(土)07:01:17 No.1015172918
床屋かぁ
42 23/01/14(土)07:05:19 No.1015173197
ババアからすりゃ毛先だけササっと切ってまたすぐに切る必要性作った方が金になるのにな…
43 23/01/14(土)07:05:41 No.1015173219
>>酷いと言うか中学生か…自分で切れ… >いつの時代だよ!? せめておかんに切ってもらうとかだよな… 中学生で自分で切るのは前髪か毛先くらいだろう
44 23/01/14(土)07:06:16 No.1015173254
近所に美容室が出来たから行ってみたらスレ画みたいなおばちゃんとホストみたいな男の2人がやってる謎の店で おばちゃんがホストに「あんた切ってみな!」みたいな指示を出すんだけど どっちも道具の使い方すらよく分からないみたいで髪は無茶苦茶になり帰宅後に自分で切ることになった 店は数ヶ月で潰れた
45 23/01/14(土)07:06:27 No.1015173263
昭和初期ならモダンガール
46 23/01/14(土)07:08:38 No.1015173409
男なら最悪坊主頭にするなりである程度なんとかなるけど女の子はな…
47 23/01/14(土)07:08:56 No.1015173424
中学生の時って一回くらいは自分で切ってみよって思ってすきバサミかったりしてみない?
48 23/01/14(土)07:10:17 No.1015173522
男は最悪坊主にすればまだ間に合うけど女の子はね…
49 23/01/14(土)07:17:06 No.1015174028
>店は数ヶ月で潰れた 免許持ってるのかすら怪しいな
50 23/01/14(土)07:28:32 No.1015174891
右上の回想っぽいけど髪は長いしよくわかんない
51 23/01/14(土)07:33:49 No.1015175372
田舎のババアだとしてもオカッパをショートと言い張るのは酷い
52 23/01/14(土)07:33:52 No.1015175379
おかっぱ伊織ちゃんもかわいいが求めてるものが違ったのか…
53 23/01/14(土)07:41:28 No.1015176180
これ訴えたら勝てるだろうに創作くさい
54 23/01/14(土)07:44:22 No.1015176474
他の美容院に駆け込まずそのままで登校するのはなかなかのハートだぞ
55 23/01/14(土)07:46:16 No.1015176665
>これ訴えたら勝てるだろうに創作くさい うん?!
56 23/01/14(土)07:47:49 No.1015176850
>これ訴えたら勝てるだろうに創作くさい おぉ…
57 23/01/14(土)07:48:02 No.1015176875
>どうせ髪の毛なんざまた伸びるし増えるんだ >大した話じゃない 月1センチしか伸びないのに数年分切られてるんだが…毛先整えたらもっとペース落ちるし在学中に元の髪型に戻せないレベルじゃん
58 23/01/14(土)07:52:57 No.1015177417
美容室って当たり外れでかいから言った通り切ってくれる人貴重だし 切ってる途中の会話が和める人になるとより貴重 そんで通いでなんも言わなくてもいつも通り切ってくれる所なんてありがたい
59 23/01/14(土)07:54:33 No.1015177582
押せばヤレそうな女の子いいね
60 23/01/14(土)07:55:58 No.1015177730
斬鉄剣ババア
61 23/01/14(土)07:56:16 No.1015177764
少しすればショートボブ程度の長さにはなるのかな...
62 23/01/14(土)07:56:43 No.1015177811
>かわいそうだけどなんでそんな店選んじゃったの… 子供の頃から親に連れられて行っていた馴染みの店とかじゃね
63 23/01/14(土)07:58:52 No.1015178070
このレベルで引きこもりになるのか? 男で例えるなら丸刈りにするようなもんだろ
64 23/01/14(土)07:59:43 No.1015178179
群馬の山奥の美容室はこんなものでしょ
65 23/01/14(土)08:00:42 No.1015178278
このあと放火しても許される
66 23/01/14(土)08:00:44 No.1015178281
美容院くらい行け
67 23/01/14(土)08:01:52 No.1015178397
まぁ確かにお似合いだが…
68 23/01/14(土)08:03:55 No.1015178651
この読み切り好き
69 23/01/14(土)08:04:47 No.1015178749
床屋から美容院に乗り換えるか微妙な時期なんや
70 23/01/14(土)08:07:42 No.1015179076
ひでーし腹も立つだろうけど近所のおばちゃんを訴える訴えないってどういう普段生活してんだ
71 23/01/14(土)08:10:12 No.1015179377
Noと言えないやつが悪い
72 23/01/14(土)08:13:31 No.1015179823
「」は髪の毛切ると名もなき修羅か黒電話になるから
73 23/01/14(土)08:14:37 No.1015179963
カッパにならないツーブロックにして言うたら カッパになってつらい分かるよこの気持ち
74 23/01/14(土)08:18:38 No.1015180522
>「」は髪の毛切ると名もなき修羅か黒電話になるから 嘘だぁ「」の頭頂部にそんなに髪があるわけがない
75 23/01/14(土)08:21:03 No.1015180835
この前髪の毛切ってもらってセッティングしてもらったら不死身のヴォルフみたいになったわ♡
76 23/01/14(土)08:29:12 No.1015182007
>どうせ髪の毛なんざまた伸びるし増えるんだ >大した話じゃない ハゲのレス
77 23/01/14(土)08:30:24 No.1015182182
>中学生で自分で切るのは前髪か毛先くらいだろう …毛先だけでいいっていってるよこの子…
78 23/01/14(土)08:31:05 No.1015182292
>>どうせ髪の毛なんざまた伸びるし増えるんだ >>大した話じゃない >ハゲのレス ハゲはもう伸びようがないんだからこれはフサフサのレスだろう…
79 23/01/14(土)08:42:07 No.1015183976
表参道に散髪に行くだけの漫画! 調子に乗ってサブウェイにも行っちゃう漫画!
80 23/01/14(土)08:46:38 No.1015184723
表参道に髪を切りに行くだけの漫画だったけど面白かった
81 23/01/14(土)08:54:05 No.1015185826
こんな老害散髪屋がしぶとく何故か生き延びるんだ
82 23/01/14(土)08:55:05 No.1015185968
高校デビューでこれは卒業までイジられるわ
83 23/01/14(土)08:55:07 No.1015185970
>ひでーし腹も立つだろうけど近所のおばちゃんを訴える訴えないってどういう普段生活してんだ あめりかじんかもしれんな
84 23/01/14(土)08:56:31 No.1015186172
入学式の会場まで泣くの持ち越すことある!?
85 23/01/14(土)08:58:02 No.1015186380
自分で切るようにしたらお金も浮いて一石二鳥だ
86 23/01/14(土)09:00:01 No.1015186683
>入学式の会場まで泣くの持ち越すことある!? どんよりしていて何とか堪えていた気持ちが周りのキラキラした可愛い子たちをみて一気に決壊したんだよ… 比較がなくて自分一人の時には何とか耐えられた気持ちもな…客観視できたことにより一気に…
87 23/01/14(土)09:01:32 No.1015186965
普通は前髪は長めに残してこれでいいか聞くんだ 切ったら取り返し付かないから段階的に行くんだ
88 23/01/14(土)09:08:08 No.1015188137
>こんな老害散髪屋がしぶとく何故か生き延びるんだ 馴染みの客に食わせてもらってる 子供はいかなくなる
89 23/01/14(土)09:13:02 No.1015189072
短さが想像以上でだめだった
90 23/01/14(土)09:15:18 No.1015189520
詳細希望犬です
91 23/01/14(土)09:19:02 No.1015190334
表参道に散髪に行くだけの漫画でググったら出てきたわありがとう
92 23/01/14(土)09:22:12 No.1015191033
普段の髪型はいい感じなのに…
93 23/01/14(土)09:24:06 No.1015191485
まる子みたいで上手くやればこれはこれで仲良くなるきっかけになる
94 23/01/14(土)09:32:51 No.1015193539
近所の床屋が何頼んでもスポーツ刈りになっちゃうこと思い出した
95 23/01/14(土)09:43:14 No.1015195866
もうちょい長ければパッツンボブでむしろ今風だったのに
96 23/01/14(土)09:43:50 No.1015195998
俺QBハウスで似た経験あるよ