23/01/14(土)04:35:43 近々検... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/14(土)04:35:43 No.1015166366
近々検便なんだけど気が重い 何で見ず知らずの人にうんこ見せなきゃいけないんだろう…とか 当日うんこでなかったらどうしようとか色々考えちゃう
1 23/01/14(土)04:36:32 No.1015166404
うんこ周期を調節しろ
2 23/01/14(土)04:38:28 No.1015166498
ええ…
3 23/01/14(土)04:40:35 No.1015166587
見ず知らずの人の健康なんぞのために見ず知らずの人のうんこ見る人ってすごいよね
4 23/01/14(土)04:41:30 No.1015166629
きっと無類のうんこ好きに違いない
5 23/01/14(土)04:45:37 No.1015166813
捕らえてみれば名うての衛生検査技師であった
6 23/01/14(土)04:46:40 No.1015166852
うんこを見てくれる人に感謝してブリブリするべきなのかもしれないな…
7 23/01/14(土)04:49:37 No.1015166968
調理師の学校通ってた頃先生に「プロ目指すならうんこもコントロール出来るようにしろ」 みたいなこと言われてええ…ってなった
8 23/01/14(土)04:51:07 No.1015167035
やはりウンコントロールか
9 23/01/14(土)04:51:13 No.1015167040
しゃぶ葉行こう 野菜でぶりぶりだ
10 23/01/14(土)04:54:04 No.1015167183
ピックみたいので数か所刺すやつだけど あれやってる時に俺何やってるんだろう感ある
11 23/01/14(土)04:55:00 No.1015167224
>調理師の学校通ってた頃先生に「プロ目指すならうんこもコントロール出来るようにしろ」 >みたいなこと言われてええ…ってなった つまり服部先生とかもパーフェクトウンコントロールできる…?
12 23/01/14(土)04:55:36 No.1015167251
うっかり流してしまったときはまじでどうしよう…ってなる
13 23/01/14(土)04:58:37 No.1015167374
検便セット開封する時だけは結構ワクワクする
14 23/01/14(土)05:08:47 No.1015167792
そのときである 「」の目に路上の犬のフンがうつったのは
15 23/01/14(土)05:13:56 No.1015168000
>そのときである >「」の目に路上の犬のフンがうつったのは 犬のフン提出すると大騒ぎになるって聞くけど なんでなんだろ
16 23/01/14(土)06:27:33 No.1015171080
犬人間として研究対象にされてしまう!
17 23/01/14(土)07:33:39 No.1015175349
ヨシ採取するか…!のタイミングでウォッシュレットの自動洗浄が作動する
18 23/01/14(土)07:42:13 No.1015176254
常に下痢だから採取できん
19 23/01/14(土)08:10:21 No.1015179401
>そのときである >「」の目に路上の犬のフンがうつったのは 「」ムテル…
20 23/01/14(土)08:21:16 No.1015180871
水に落ちたうんちではなく初めからトイレットペーパーに押し付けてうんちすると採集が楽で良いぞ ついでに観察すると昨日食べた納豆全然消化されてないな…とか気づいてよく噛むようになったりして健康に良い
21 <a href="mailto:会社">23/01/14(土)08:46:40</a> [会社] No.1015184726
>そのときである >「」の目に路上の犬のフンがうつったのは 「」くんさぁ…