23/01/14(土)03:59:15 あらゆ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/14(土)03:59:15 No.1015164394
あらゆる夢に敗れた男
1 23/01/14(土)04:02:34 No.1015164597
子供の生まれる順番まで…
2 23/01/14(土)04:06:54 No.1015164824
作者がこれちゃんと覚えててあの末路ならマジすごいと思う
3 23/01/14(土)04:12:28 No.1015165145
悲しい
4 23/01/14(土)04:16:28 No.1015165413
火影の重鎮で収入もおそらくかなり高い 美人な風影の姉と結婚して子供は息子ひとり…
5 23/01/14(土)04:21:56 No.1015165727
仕事はクッソ激務だし責任も馬鹿みたいに重いという
6 23/01/14(土)04:22:01 No.1015165729
そこそこの稼ぎでそこそこの幸せ…… そんな植物のような人生こそが望みだったのに……
7 23/01/14(土)04:25:01 No.1015165891
仕事以外はいいだろ!
8 23/01/14(土)04:26:02 No.1015165941
嫁さんと息子はともかく親父さんが死んでから今みたいな激務ポジションに着く覚悟は決まったんだろうな
9 23/01/14(土)04:26:51 No.1015165978
1回死んだかと思った
10 23/01/14(土)04:27:00 No.1015165985
>美人な風影の姉と結婚して子供は息子ひとり… 次の子供はおそらく双子になりそうな流れ
11 23/01/14(土)04:27:34 No.1015166023
美人でもブスでもないが結果美人で叶わないのはともかくそれで風影の姉が嫁なのキツすぎる
12 23/01/14(土)04:27:52 No.1015166034
嫁さんは美人でもブスでもない普通な外見だから合ってる
13 23/01/14(土)04:56:44 No.1015167292
>嫁さんは美人でもブスでもない普通な外見だから合ってる 砂漠葬送
14 23/01/14(土)05:02:47 No.1015167552
こんな事言ってるガキが次世代の子供のためにってマジになるのいいよね…
15 23/01/14(土)05:30:30 No.1015168653
普通の女とは程遠すぎる嫁
16 23/01/14(土)05:44:15 No.1015169202
扉間にまで一目おかれてる
17 23/01/14(土)05:59:28 No.1015169850
>>嫁さんは美人でもブスでもない普通な外見だから合ってる >砂漠葬送 気が短すぎる!
18 23/01/14(土)06:00:15 No.1015169894
アニオリで二人で温泉に行く話だったかでめっちゃ嫁さん可愛かった
19 23/01/14(土)06:24:13 No.1015170942
政略結婚なんでしょー?
20 23/01/14(土)06:33:19 No.1015171370
>こんな事言ってるガキが次世代の子供のためにってマジになるのいいよね… これには卑劣様もニッコリ
21 23/01/14(土)06:49:45 No.1015172239
>政略結婚なんでしょー? まぁそうとしか見えないよね…
22 23/01/14(土)06:59:06 No.1015172783
娘と息子欲しいとは思っても順番まで気になるもん…?
23 23/01/14(土)07:00:03 No.1015172847
>娘と息子欲しいとは思っても順番まで気になるもん…? 一姫二太郎だからな…は
24 23/01/14(土)07:23:17 No.1015174481
一姫はミライと言うことで…
25 23/01/14(土)07:24:44 No.1015174590
シカマル別にめんどくさがりじゃないよね
26 23/01/14(土)07:26:00 No.1015174688
茂野ゴローみたいな家族構成を考えるな
27 23/01/14(土)07:26:35 No.1015174736
そもそも適当にニンジャやるなんて命がけの仕事やるな
28 23/01/14(土)07:27:13 No.1015174791
適当に仕事したいがそれすると先にトップが死ぬ…
29 23/01/14(土)07:29:02 No.1015174934
実力トップのナルトとサスケがサラッと死にかける世界だからな…
30 23/01/14(土)07:29:46 No.1015174998
正しい意味で適当に忍者やって適当に稼いでる男
31 23/01/14(土)07:32:26 No.1015175243
まずシカクの息子の時点で前半が叶う可能性が欠片もないんだよね
32 23/01/14(土)07:34:27 No.1015175450
>まずシカクの息子の時点で前半が叶う可能性が欠片もないんだよね 別に猪鹿蝶一家は息子が重鎮になれって家系でもないような
33 23/01/14(土)07:35:05 No.1015175520
まあ才能がなきゃあの親父なら無理に継がそうとはしない気もする 才能があったのが悪い
34 23/01/14(土)07:45:23 No.1015176582
>>まずシカクの息子の時点で前半が叶う可能性が欠片もないんだよね >別に猪鹿蝶一家は息子が重鎮になれって家系でもないような 兄弟姉妹がいれば違っただろうけどあいつらみんな本家一人っ子だから…
35 23/01/14(土)07:48:30 No.1015176937
>気が短すぎる! ストレステストが足りなかったか…
36 23/01/14(土)08:00:01 No.1015178209
我愛羅と義兄弟になったじゃないか
37 23/01/14(土)08:02:16 No.1015178449
>そもそも適当にニンジャやるなんて命がけの仕事やるな 戦争知らない世代だからね…
38 23/01/14(土)08:02:44 No.1015178505
シカダイがちょっと里の関係性に関与するぐらい重要な立場なので 忍やらせてていいのかな…ってなるやつ 風影の血筋の唯一の直系て
39 23/01/14(土)08:05:15 No.1015178788
>作者がこれちゃんと覚えててあの末路ならマジすごいと思う シカマルはお気に入りのキャラっぽいしちゃんと狙ってやってそう
40 23/01/14(土)08:30:54 No.1015182262
>我愛羅と義兄弟になったじゃないか あいつ個人はいいやつなんだが職務がね…
41 23/01/14(土)08:32:33 No.1015182512
画像時点で叶いっこないとわかってた節はある
42 23/01/14(土)08:39:13 No.1015183534
嫁さんがいい女だしベタ惚れすぎる…
43 23/01/14(土)08:49:11 No.1015185122
火影の懐刀で風影の義兄だぜ?
44 23/01/14(土)08:54:42 No.1015185924
自分の息子の命さえも里の為なら切り捨てられる覚悟まで持ってる
45 23/01/14(土)08:54:45 No.1015185929
権力と上昇志向の化け物 身内の二人も政治的にも外交的にもしっかりした相手選んでる
46 23/01/14(土)08:55:13 No.1015185984
ルームシェア任務の立案者
47 23/01/14(土)08:57:10 No.1015186268
>権力と上昇志向の化け物 >身内の二人も政治的にも外交的にもしっかりした相手選んでる 事情を知らない下っ端のレス
48 23/01/14(土)08:59:38 No.1015186619
ナルト本編後でも里を越えて婚姻ってだいぶレアケース?
49 23/01/14(土)09:04:11 No.1015187423
>画像時点で叶いっこないとわかってた節はある と言うかそういうシーンだろ!?
50 23/01/14(土)09:04:47 No.1015187538
>ナルト本編後でも里を越えて婚姻ってだいぶレアケース? 初代とうずまきミト
51 23/01/14(土)09:05:43 No.1015187705
むしろ雲隠れの人と婚約できてるチョウジがすげーよ 里隣接してないから会うのも大変だったろうに
52 23/01/14(土)09:08:44 No.1015188249
>むしろ雲隠れの人と婚約できてるチョウジがすげーよ >里隣接してないから会うのも大変だったろうに 大戦の影響をいい意味でもろに受けたカップルなんだろうね 相手の名前がカルイとか偶然で済ませていいのか岸影様めちゃくちゃ狙ってた…?
53 23/01/14(土)09:09:26 No.1015188367
まあ事情知らなかったら100%政略結婚だよな…シカマルもナルトも…
54 23/01/14(土)09:12:00 No.1015188887
日向は政治にて最強…!
55 23/01/14(土)09:13:22 No.1015189137
まあ孤児の下忍な火影には政治的なバック必要よね…
56 23/01/14(土)09:13:36 No.1015189176
ただでさえ火影と風影が友達なのに補佐と姫君が結婚という外から見たらがっちり組みすぎてるな
57 23/01/14(土)09:14:26 No.1015189357
ほぼありとあらゆる術が相手に効かないBORUTO環境で ちゃんと効く影真似
58 23/01/14(土)09:17:04 No.1015189885
友好関係を結ぶことで他国への睨みを効かせるのは大切だからな…
59 23/01/14(土)09:19:25 No.1015190412
そもそも奈良一族の跡取り息子なんでテキトーに忍者やっては最初から叶わぬ夢
60 23/01/14(土)09:20:00 No.1015190546
ナルトとか後世から見たら大恋愛の末に結婚したとか思えないよな
61 23/01/14(土)09:20:20 No.1015190633
>友好関係を結ぶことで他国への睨みを効かせるのは大切だからな… そういう言い方はよせ扉間よ
62 23/01/14(土)09:20:54 No.1015190759
我愛羅は養子とったし カンクロウはお人形おじさんだから こいつらが子供何人か作はないと血が途切れる
63 23/01/14(土)09:22:09 No.1015191018
立場も土地も弱い砂は火影の重鎮に姫を差し出してバックを強固にしたらしいな… 最低だよ奈良一族の跡取り…
64 <a href="mailto:アニ影">23/01/14(土)09:22:54</a> [アニ影] No.1015191194
>ナルトとか後世から見たら大恋愛の末に結婚したとか思えないよな そうです大恋愛の末結ばれたのです
65 23/01/14(土)09:23:28 No.1015191337
なんなら砂隠れ以上に険悪だったからよく結婚したよなチョウジ… てか猪鹿蝶トリオの男ふたりが政略結婚に見えるな….
66 23/01/14(土)09:26:00 No.1015191909
ナルトとかどう見ても血筋的に火影になるにはバックボーンが弱いから日向家に入ったとしか見えねえぞ! ミナトの息子って表向きには伏せられてるし…
67 23/01/14(土)09:26:04 No.1015191921
卑の意志が消えない旧世代が多いな…
68 23/01/14(土)09:26:13 No.1015191968
上忍頭と諜報部と国防部の各々トップだったもんね猪鹿蝶の親父達
69 23/01/14(土)09:27:01 No.1015192169
>ナルトとかどう見ても血筋的に火影になるにはバックボーンが弱いから日向家に入ったとしか見えねえぞ! >ミナトの息子って表向きには伏せられてるし… ミナトも血統で言った突然変異の天才だ
70 23/01/14(土)09:27:02 No.1015192173
表の片腕がシカマルなら 裏の片腕はサイだからな 猪鹿蝶すごくない?
71 23/01/14(土)09:27:22 No.1015192256
娘ができたら風に嫁がせないと
72 23/01/14(土)09:28:29 No.1015192513
血筋保証が無いのに火影になれたミナトが割と例外なんだよな 自来也の直弟子で大戦の功績もすごかったからそりゃ文句なしなんだが
73 23/01/14(土)09:29:03 No.1015192627
サイはクソ忙しい筈なのにちゃんと晩飯食いに山中生花店に夜は一旦帰るというマメな男
74 23/01/14(土)09:31:22 No.1015193162
>サイはクソ忙しい筈なのにちゃんと晩飯食いに山中生花店に夜は一旦帰るというマメな男 愛妻家すぎるけど本編後だとよかったなお前…ってなる
75 23/01/14(土)09:33:01 No.1015193568
息子の教育方針で夫婦喧嘩して声を荒げるサイを見て お前本当にいい意味で変わったな…ってなった