虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

日本人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)01:46:49 No.1015145523

日本人って天ぷらもお肉も大好きなのに鶏豚牛肉の天ぷらってまだまだマイナー感ある気がしない?

1 23/01/14(土)01:47:37 No.1015145712

カツの方がうまいから

2 23/01/14(土)01:47:39 No.1015145722

胃が受け付けない

3 23/01/14(土)01:48:07 No.1015145836

鳥天は二軍くらいの知名度はあるだろ

4 23/01/14(土)01:48:25 No.1015145908

鳥はメジャーでは

5 23/01/14(土)01:48:52 No.1015146021

かしわ天あんだろ

6 23/01/14(土)01:48:57 No.1015146047

鶏天はそれなりに見る気がする 柏天とかもあるし

7 23/01/14(土)01:49:31 No.1015146178

生物の天ぷらは海老天イカ天アナゴ天が人気過ぎる

8 23/01/14(土)01:50:26 No.1015146418

肉は他の調理したほうが美味しいから…

9 23/01/14(土)01:51:03 No.1015146576

鶏天は大分近隣の北部九州ならメジャーでは

10 23/01/14(土)01:51:27 No.1015146689

ぶた天はとんかつ屋にあったけどまあ普通にとんかつ食うわな

11 23/01/14(土)01:52:04 No.1015146819

五反田にあるおにやんまって店の鳥天うどんうまいよ ちくわ天もうまい

12 23/01/14(土)01:53:12 No.1015147085

豚コマ天は生きるエネルギーの味がする

13 23/01/14(土)01:54:08 No.1015147343

鶏天はスーパーでも見かけるメジャーな方では?

14 23/01/14(土)01:54:22 No.1015147390

別に魚でも天ぷらではあまり食わないものあるし そもそも単に合ってないんじゃないのか

15 23/01/14(土)01:54:44 No.1015147488

当たり前なんだけど牛カツがトンカツより固くて思ったより美味しくなかった… 薄い牛肉を巻いて揚げたら美味くなると思うんだが牛カツ食べたい人は牛らしい固いのを望んでるのかな

16 23/01/14(土)01:54:47 No.1015147504

豚の分厚さと天ぷらの衣の頼りなさがバランス悪い気がする 薄切りならいいかもだが

17 23/01/14(土)01:54:56 No.1015147535

学生さん パーコー食べなよ

18 23/01/14(土)01:55:22 No.1015147625

アボカドとかデーツとかも揚げられるんじゃないか?

19 23/01/14(土)01:55:32 No.1015147666

牛カツはトンカツよりちょっとだけ贅沢したい時向けだと思う

20 23/01/14(土)01:56:11 No.1015147829

とり天をご存知ない!?

21 23/01/14(土)01:56:56 No.1015147985

豚唐揚げがもうちょいメジャーになってほしい

22 23/01/14(土)01:58:09 No.1015148282

牛カツをさらにちょっと自分で焼いて食べるみたいなのはおいしかったけどまあトンカツとノリが違うな!ってなった

23 23/01/14(土)01:59:32 No.1015148608

牛カツは何かマヌケな味がする それが好き

24 23/01/14(土)02:00:16 No.1015148772

弁当とかで思うけど冷めても美味い率が鶏天は唐揚げより高い気がする

25 23/01/14(土)02:01:36 No.1015149051

牛カツも昔ながらの洋食のはうめえんだわ 最近はレアの京都牛カツが出張ってきてるけど

26 23/01/14(土)02:02:04 No.1015149165

許せる肉天はささみまでだと思う

27 23/01/14(土)02:02:10 No.1015149183

中華料理屋だと豚の唐揚げ多いんだがな

28 23/01/14(土)02:04:42 No.1015149810

丸亀製麺行ったら大抵かしわ天頼んでるわ

29 23/01/14(土)02:04:55 No.1015149867

天ぷらって割りと普段メインにならない具材でも全然いけるんでわざわざお肉ってのもねぇって気分はある

30 23/01/14(土)02:08:13 No.1015150633

唐揚げ竜田揚げ鶏天 鶏肉だけ揚げ方豊富過ぎだろ

31 23/01/14(土)02:08:25 No.1015150687

ホルモン天をおろしポン酢で食うのうまい

32 23/01/14(土)02:09:14 No.1015150905

鶏は唐揚げの方が上 豚はカツ 牛は焼いたほうが旨い

33 23/01/14(土)02:11:54 No.1015151416

丸亀のかしわ天は毎回頼むけどあれケンタッキーとか食ってる感覚に近い

34 23/01/14(土)02:12:13 No.1015151482

ハムとかソーセージとかベーコンの天ぷらなんてもっとマイナーだし…

35 23/01/14(土)02:13:51 No.1015151828

天ぷらって肉に火通るくらい揚げるものじゃないんじゃないの?

36 23/01/14(土)02:16:16 No.1015152370

>天ぷらって肉に火通るくらい揚げるものじゃないんじゃないの? 海老天も半生くらいに仕上げたりするし…

37 23/01/14(土)02:16:17 No.1015152375

>当たり前なんだけど牛カツがトンカツより固くて思ったより美味しくなかった… >薄い牛肉を巻いて揚げたら美味くなると思うんだが牛カツ食べたい人は牛らしい固いのを望んでるのかな それ美味しくない牛カツじゃない?って思うけど安い豚肉でもとんかつは美味しいの考えると使う牛肉のグレードが素直に出てくるのが牛カツだと思う たまに行くお店のはレアで柔らかくて美味しい

38 23/01/14(土)02:17:18 No.1015152555

そもそも牛肉の天ぷらとか食ったことがないので 他の調理法やほかの天ぷらだねと比べて美味いかどうかからしてわからん

39 23/01/14(土)02:18:22 No.1015152808

細切りの紅生姜をかき揚げ風に揚げたの好きなんだけど外ではあまり見ない

40 23/01/14(土)02:18:38 No.1015152853

スレ画ウマそうだな

41 23/01/14(土)02:20:00 No.1015153165

味付けがなあ 牛肉揚げて押し負けない味付けってマヨとかになって余計しっちゃかめっちゃかになりそう

42 23/01/14(土)02:20:11 No.1015153203

どっちも嫌いだが… どっちも脂の塊で美味しい要素がない

43 23/01/14(土)02:20:15 No.1015153214

牛カツはカツである必要をあんま感じないんだよな 牛は中まで完全に火通さない方が美味いからかなぁ

44 23/01/14(土)02:21:17 No.1015153422

鳥天は牛豚と比べれば頭一つ抜けてる扱いある気がする

45 23/01/14(土)02:21:35 No.1015153476

日本人は生が好きだと思う

46 23/01/14(土)02:28:56 No.1015154720

唐揚げ知らない「」初めて見た

47 23/01/14(土)02:31:12 No.1015155168

かしわ天は本当に好きなのでもっと普及してほしい

48 23/01/14(土)02:35:04 No.1015155885

>唐揚げ知らない「」初めて見た 唐揚げを天ぷらに分類してるやつ初めて見た…

49 23/01/14(土)02:35:34 No.1015155976

牛肉でてんぷら作るにせよ脂たっぷり差してる肉じゃなくて赤身ぎっしりの肉の方がおいしいと思うんだよな…

50 23/01/14(土)02:36:26 No.1015156126

豚てんってつまり排骨では?

51 23/01/14(土)02:38:53 No.1015156492

牛肉の天ぷらって確かにみたことないな カツにできる(しかも美味い)んなら天ぷらにもできそうなもんだけど

52 23/01/14(土)02:39:58 No.1015156677

鶏天は唐揚げと競合するからだめ

53 23/01/14(土)02:40:51 No.1015156812

なんでないかっていうと 別にシナジーなくて美味しくないからだ

54 23/01/14(土)02:41:52 No.1015156978

その点トッポは凄いよな

55 23/01/14(土)02:42:10 No.1015157010

豚も牛も脂肪分の少ないヒレとか肩の肉を薄く伸ばしたのなら結構おいしい

56 23/01/14(土)02:46:40 No.1015157653

メンチカツよりハンバーグの方が美味い

57 23/01/14(土)02:50:17 No.1015158194

>メンチカツよりハンバーグの方が美味い ミートローフの方が好き

58 23/01/14(土)02:53:08 No.1015158590

素人がパッと思いつくもので仮においしいならもっと世にありふれてるだろうからそういうことかもしれない

59 23/01/14(土)02:53:11 No.1015158598

正直とんかつとか牛カツでさえ良い肉なら他でいいよなってなるし やすい肉をミンチにしたメンチカツぐらいが揚げ物でおいしくなる限度

60 23/01/14(土)02:54:50 No.1015158786

焼き肉屋が鶏豚牛で天ぷらから揚げ検証してやっぱ牛は向いてないってなってた

61 23/01/14(土)02:56:51 No.1015159027

天ぷらは肉より野菜のが美味い

62 23/01/14(土)02:58:27 No.1015159228

ピーマンの肉詰めの天ぷら!

63 23/01/14(土)03:01:06 No.1015159563

キノコは天ぷらだな

64 23/01/14(土)03:07:53 No.1015160343

牛かつは自動的にウェルダンな焼き上がり?になってどうしても固くなるよな

65 23/01/14(土)03:08:09 No.1015160367

牛カツは上野に食いに行くといいよ

66 23/01/14(土)03:08:26 No.1015160401

旨い食い方他にありすぎる

67 23/01/14(土)03:11:58 No.1015160753

開拓者が少ないだけで美味いものは出来ると思う 硬くなるとかは絶対に乗り越えられるハードルだし

68 23/01/14(土)03:12:00 No.1015160755

牛カツ嫌いじゃないけど牛カツじゃないと満たせない欲がない

69 23/01/14(土)03:13:20 No.1015160884

肉の歯ごたえはカツのほうが合うって絶対 天ぷら絶対衣だけ剥がれるやつになるでしょ

70 23/01/14(土)03:13:28 No.1015160894

天ぷらの満足度が天井にある期間が フライの充足期間に比べるとずっと少ない 揚げおきの天ぷらうまくない 揚げたては地球と引き換えにできるくらいうまい

71 23/01/14(土)03:15:07 No.1015161040

本当に美味しい肉の天ぷらってのがあったらヒットしそうだしその内誰か作るんじゃないかな

72 23/01/14(土)03:16:48 No.1015161190

豚天どこかで食べた記憶あるなあ 読みはトンテンなのかブタテンなのかわからなくてそこしか記憶に残ってない

73 23/01/14(土)03:18:18 No.1015161322

色んなとこがやったことあるけど一線級の味にならないだけでしょ

74 23/01/14(土)03:19:40 No.1015161442

唐揚げより鶏天のほうが実は好き

75 23/01/14(土)03:19:45 No.1015161449

>肉の歯ごたえはカツのほうが合うって絶対 >天ぷら絶対衣だけ剥がれるやつになるでしょ 部位やランク切り方で歯応えは千差万別だし衣剥がれるのは揚げ方が下手だからだよ

76 23/01/14(土)03:19:51 No.1015161455

天ぷらは衣で閉じ込めて蒸してる料理だから揚げ物とは合う合わないの食材がちょっと違うって天ぷら界のえらいおっさんが言ってた

77 23/01/14(土)03:20:00 No.1015161481

>豚天どこかで食べた記憶あるなあ 俺は学生時代大阪の定食屋で初めて食べた 他の地域じゃほとんど見た事無い

78 23/01/14(土)03:20:13 No.1015161505

油で揚げて美味くならない食べ物は無いと思うけどだったらもっと普及しても良いんだよな

79 23/01/14(土)03:20:48 No.1015161555

牛は揚げ物向いてないんだろうな

80 23/01/14(土)03:21:49 No.1015161651

イカは天ぷらの方がいいよな イカカツとかおいしそうな感じがしないし…

81 23/01/14(土)03:23:01 No.1015161755

何つけて食うかもあるからな…天つゆ合わなかったら塩かソースだろうか

82 23/01/14(土)03:23:21 No.1015161782

牛カツ好きなんだけど トンカツでいいかなってなるんだよね

83 23/01/14(土)03:24:21 No.1015161872

牛肉って結構臭いがあるからね…

84 23/01/14(土)03:24:25 No.1015161877

>イカは天ぷらの方がいいよな >イカカツとかおいしそうな感じがしないし… イカフライ…

85 23/01/14(土)03:25:01 No.1015161944

牛カツまだチャレンジできてないんだけど美味しい?

86 23/01/14(土)03:25:17 No.1015161977

近所に鶏天うどんがめっちゃ美味い店あるけど 衣からして他の天ぷらと違う工夫してるっぽいから普通に揚げるだけじゃ駄目なんだろう

87 23/01/14(土)03:26:36 No.1015162087

>牛カツまだチャレンジできてないんだけど美味しい? 年に1回食べたくなるくらいには美味しい

88 23/01/14(土)03:26:42 No.1015162098

トンカツは安い肉を適当に揚げてもそれなりに美味いけど 牛カツはお高い肉をしっかり温度管理しないと美味しくならない お高いところはしっかり美味しい

89 23/01/14(土)03:27:16 No.1015162149

ひき肉固めてあげた方がうまい

90 23/01/14(土)03:27:45 No.1015162191

>イカは天ぷらの方がいいよな >イカカツとかおいしそうな感じがしないし… イカリング…

91 23/01/14(土)03:27:51 No.1015162199

>>牛カツまだチャレンジできてないんだけど美味しい? >年に1回食べたくなるくらいには美味しい ありがとう今度行ってみるわ まぁそこそこ高いから二の足を踏むんだが

92 23/01/14(土)03:28:37 No.1015162280

お高い肉ならステーキのほうが需要あるからな…

93 23/01/14(土)03:28:46 No.1015162291

むしろトンカツはある程度雑もしくはちゃんとやっても味の旨味の幅が上の方で固定されてるのが凄い

94 23/01/14(土)03:29:20 No.1015162338

>お高い肉ならステーキのほうが需要あるからな… 高い牛肉!ってなったらステーキとか焼肉に足が向くね…

95 23/01/14(土)03:29:38 No.1015162372

イカリングはめちゃウマでした すみませんでした

96 23/01/14(土)03:29:49 No.1015162391

料理の組み合わせなんてほぼほぼやり尽くされてるから肉天には大した可能性がないってことでしょう 割高美食枠でもほぼ見ないし

97 23/01/14(土)03:30:04 No.1015162421

安い硬い牛肉を上げると美味しくなる

98 23/01/14(土)03:30:39 No.1015162476

単体で食べると美味しいんだけど他のメジャーどころの天ぷらと食い合わせが悪いと思うんだ 鶏ですらそう思う

99 23/01/14(土)03:31:01 No.1015162520

牛カツは味がギュッと凝縮された感じが良いんだけどな これは焼きとかでは味わえない

100 23/01/14(土)03:31:15 No.1015162532

ソーセージの天ぷらとかどうだ

101 23/01/14(土)03:31:48 No.1015162590

年に1回食べたくなるって言ったけど去年3回行ってたわ牛カツ

102 23/01/14(土)03:32:43 No.1015162676

大阪だとステーションシティの牛カツ屋が美味かった

103 23/01/14(土)03:34:21 No.1015162824

なんだかんだ言ったけど牛カツ行ってみたいわ

104 23/01/14(土)03:34:25 No.1015162828

>ソーセージの天ぷらとかどうだ 普通にあるし美味いぞ

105 23/01/14(土)03:35:01 No.1015162881

>大阪だとステーションシティの牛カツ屋が美味かった 行ける距離だな…ヨシ

106 23/01/14(土)03:39:11 No.1015163190

鶏天は美味しいけど牛はくさみがちょっと引き立ちそうなイメージがあるな

107 23/01/14(土)03:40:01 No.1015163240

まず臭い牛肉の時点でおかしいだろ!ちゃんといい肉を食え!

108 23/01/14(土)03:41:51 No.1015163340

>まず臭い牛肉の時点でおかしいだろ!ちゃんといい肉を食え! 言われてみればそうである

109 23/01/14(土)03:42:27 No.1015163372

>大阪だとステーションシティの牛カツ屋が美味かった 1~3000円の間くらいか…用事がある時にでも行くか

110 23/01/14(土)03:43:51 No.1015163471

野菜や魚介がメインになるってことは水っぽさ持ってる方が合うのかもしれんね

111 23/01/14(土)03:45:09 No.1015163554

赤身魚は身が引き締まるから天ぷらに合わないらしいし肉も同じ理由かな?

112 23/01/14(土)03:47:49 No.1015163718

水分抜けるものは不味くなる 揚げても内包出来るものは美味しくいただける …ということだね?

113 23/01/14(土)03:50:46 No.1015163889

鶏天は美味しいけど豚と牛は別に…

114 23/01/14(土)03:53:57 No.1015164087

上野で食べた牛カツは本当にうまかったけど これが鉄板焼きだったらなあ…って思いがどうしても拭えなかったよ 牛カツじゃなくていい

115 23/01/14(土)04:13:37 No.1015165213

オレハナマルノカシワテンスキ

116 23/01/14(土)04:14:14 No.1015165258

アキバの店ってまだ並んでるの?マジカル上海だった所

117 23/01/14(土)04:30:40 No.1015166159

魚介類も鱚や穴子や海老といった淡白なものばかりだし脂の濃い食材は衣と合わないんだろうな

118 23/01/14(土)04:37:17 No.1015166441

豚唐揚げうまいよね

119 23/01/14(土)04:40:37 No.1015166589

海外だと鶏天にケチャップ付けて食べてたりするらしいけど試したことないな

120 23/01/14(土)04:48:32 No.1015166928

要はナゲットだしな

121 23/01/14(土)05:00:50 No.1015167468

近所のスーパー銭湯の牛カツ定食が美味すぎてそれ目当てに行ってる

122 23/01/14(土)05:02:59 No.1015167562

鶏は揚げるとあんなに美味いのに豚と牛は揚げた時のポテンシャルが大したことないのよく考えると不思議だな

123 23/01/14(土)05:05:00 No.1015167632

鶏肉は正直…

124 23/01/14(土)05:18:05 No.1015168166

秋葉の一二三新規開店から言ってるけど よく生き残ってるよなぁと思う マジコン販売店舗と同じビルの割に

125 23/01/14(土)05:22:12 No.1015168337

鶏は多少冷めても固くなったり油がギトギトしたりしにくいので 比較的食べやすいのがアドだと思う 豚は部位によってはいくらかマシだけど牛は脂があってもなくてもキツい

126 23/01/14(土)05:40:41 No.1015169046

マイナーというか牛豚は天ぷらという調理法と親和性が低い気がする

127 23/01/14(土)05:42:19 No.1015169127

>海外だと鶏天にケチャップ付けて食べてたりするらしいけど試したことないな 油物に酸味甘味旨味の調味料かけてんだから外れないよ

128 23/01/14(土)05:47:43 No.1015169351

揚げた牛はなんだろうな…煮込むと強いんだが

129 23/01/14(土)05:49:53 No.1015169447

牛カツとかも結局あれ直前に焼いて食べたりするんだよな

130 23/01/14(土)05:51:26 No.1015169519

天ぷら風のトンカツ・チキンカツは好きだな

131 23/01/14(土)05:57:23 No.1015169752

スターみたいな顔してる海老天もエビフライの方が美味しいのが悲しい

132 23/01/14(土)06:00:00 No.1015169881

とり天の衣に味がつけてある奴好きだけど 多分そこまでやると天ぷらから何歩か唐揚げに踏み込んでるよな

133 23/01/14(土)06:02:59 No.1015170015

豚コマの肉天いいよね!僕も大好きだ!

134 23/01/14(土)06:08:47 No.1015170270

海老天は揚げて2秒くらいの本当の揚げたて食うと感動するくらい美味いよ 経時劣化考えるとフライのほうがコスパ高いのはうn

135 23/01/14(土)06:11:46 No.1015170394

>海老天は揚げて2秒くらいの本当の揚げたて食うと感動するくらい美味いよ 揚げたてを即食べるようなカウンターの天ぷら屋とか行くと普段食べてたのと別の料理だ!ってなるのいいよね

136 23/01/14(土)06:14:41 No.1015170535

なのでこうして卓上フライヤーを使う 素人料理かつバナメイの天ぷらとかでもめっちゃうまい…

137 23/01/14(土)06:27:09 No.1015171063

海老天の衣がめちゃくちゃ美味い気がするのは気のせいなんだろうか 海老天うどん食べてるとそう思う

138 23/01/14(土)06:29:04 No.1015171156

蕎麦屋の天ぷらっていうかもっちりと分厚い衣に天つゆ染み込ませたやつ美味いよね…同じ理屈で分厚い衣のカツ丼も好き

139 23/01/14(土)06:29:09 No.1015171163

気軽に揚げたて天婦羅食べたいなって思っても選択肢に丸亀うどんしか浮かばない俺は駄目だよ…

140 23/01/14(土)06:31:38 No.1015171277

揚げたて2秒を食える店に行かない…

141 23/01/14(土)06:32:40 No.1015171328

台所で揚げたやつその場で食うとかでも目に見えて違うから是非試してほしい 片付けがめどい?そうだね…

142 23/01/14(土)06:34:42 No.1015171436

鶏肉はいくら美味くても女の子連れていけないからなぁ せめて豚以上は無いと難しいと思うわ

143 23/01/14(土)06:36:26 No.1015171520

鶏肉の方が女性ウケ良さそうだが

144 23/01/14(土)06:40:24 No.1015171751

鶏は同性か飲み会で行く所であって女の子を連れて行く所じゃねえよ

145 23/01/14(土)06:41:33 No.1015171815

>鶏肉の方が女性ウケ良さそうだが (デートしたこと無いんだな…)

146 23/01/14(土)06:42:23 No.1015171850

惣菜屋で半額になってた牛カツは不味い油の塊だった ちゃんとした店で食べる牛カツはさっと揚げた赤身肉で山わさびとか醤油とか岩塩とか付けるのが美味しいけどこれ衣つけた牛の刺し身かもしれん…

147 23/01/14(土)06:43:12 No.1015171896

試したことがないが牛と豚って天ぷらの衣とそんなに相性良くないんだろうか

148 23/01/14(土)06:52:02 No.1015172365

天ぷらは如何に野菜を美味く食うかを突き詰めた料理だからな…

149 23/01/14(土)06:58:18 No.1015172729

>>鶏肉の方が女性ウケ良さそうだが >(デートしたこと無いんだな…) 焼き鳥屋とか唐揚げ屋の話?

150 23/01/14(土)07:02:27 No.1015173001

デートでトンカツはないだろ

151 23/01/14(土)07:03:34 No.1015173085

デートで豚に勝つ!トンカツ! ゲン担ぎだよ

152 23/01/14(土)07:04:09 No.1015173121

鶏豚牛は焼き目のついてる方がいいなぁ

153 23/01/14(土)07:05:28 No.1015173204

鳥貴族についてきてくれる彼女はいい彼女

154 23/01/14(土)07:22:40 No.1015174436

野菜乃天ぷらと天ぷらつゆの相性すごいよね あと海産物

155 23/01/14(土)07:24:10 No.1015174541

調理法として天ぷらで火を通して衣を剥ぐのはありそう

156 23/01/14(土)07:26:38 No.1015174740

花月嵐の豚の唐揚げが臭過ぎて無理だった

↑Top