23/01/13(金)21:38:21 まだま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)21:38:21 No.1015041962
まだまだ行けます
1 23/01/13(金)21:38:52 No.1015042267
スタミナ因子持ってそうな私!
2 23/01/13(金)21:39:11 No.1015042416
どうにも語り足りませんね
3 23/01/13(金)21:40:07 No.1015042866
名前エディット!
4 23/01/13(金)21:40:08 No.1015042887
自分の箱庭とかあるあるとか色々話せるので大体キリないんですよねこの手のSLGの話題
5 23/01/13(金)21:40:48 No.1015043202
ちょっとズレるだけでだいぶ話変わりそうというかグレイソヴリンが子系統で8の悪夢再びになりそうですね… その代わりセントサイモンかハイペリオンのどっか大きい分枝が親になってると嬉しいんですが
6 23/01/13(金)21:41:06 No.1015043353
10といいつつ9の2022と連続性もあるのでどっちの話題でもなんぼでも話せますからね
7 23/01/13(金)21:41:25 No.1015043512
とりあえず10買ったらホッコータルマエさんを大活躍させて世界をとまこまい色に染めます
8 23/01/13(金)21:41:49 No.1015043702
グレイソヴリンが2022のロベルト枠だったら地味に面倒くさいですね…
9 23/01/13(金)21:41:49 No.1015043710
>ちょっとズレるだけでだいぶ話変わりそうというかグレイソヴリンが子系統で8の悪夢再びになりそうですね… >その代わりセントサイモンかハイペリオンのどっか大きい分枝が親になってると嬉しいんですが 2022の76年スタートでも下手打つとボールドルーラーが子系統のままだったりしましたからね…
10 23/01/13(金)21:42:08 No.1015043853
fu1819520.png いいですよね何かおかしなことがあった世界
11 23/01/13(金)21:42:11 No.1015043874
2021の初プレイでアリシドン!?スタミナスタミナ!?すっげー!って思ったのが懐かしいですね…
12 23/01/13(金)21:42:39 No.1015044114
>名前エディット! これ能力はないって意味にも聴こえて怖いです
13 23/01/13(金)21:42:40 No.1015044122
>グレイソヴリンが2022のロベルト枠だったら地味に面倒くさいですね… でも正直グレイゾウリン無系なんでロベルトほどの重要性は感じません
14 23/01/13(金)21:42:49 No.1015044192
>名前エディット! キズナの成長力の話はするな
15 23/01/13(金)21:42:50 No.1015044196
すいませんもう一度今日の新しい情報教えて頂けませんか私
16 23/01/13(金)21:43:30 No.1015044488
今のところ出てる情報だけだと2022から順当に進化させた感ありますよね ウマーソナリティとやらがどんな感じになるか次第なところはありそうですが
17 23/01/13(金)21:43:33 No.1015044508
>すいませんもう一度今日の新しい情報教えて頂けませんか私 https://twitter.com/winningpost_kt/status/1613841485673431040 以上です!
18 23/01/13(金)21:43:40 No.1015044580
73年スタートってあめあめふれふれガーサント確立出来ますか!!?
19 23/01/13(金)21:43:43 No.1015044616
>fu1819520.png >いいですよね何かおかしなことがあった世界 これはやっぱりサーペンフロもらった世界なんです?
20 23/01/13(金)21:44:19 No.1015044911
>すいませんもう一度今日の新しい情報教えて頂けませんか私 >☑特性の大幅追加 >☑1973年シナリオ >☑名前エディット >☑Private種牡馬施設 >☑配合理論に母系インブリード追加 >☑世界の芝適性が広がる世界系統
21 23/01/13(金)21:44:26 No.1015044963
非史実モードはどんどんひずみがデカくなっていくのでラヴズオンリーユーが2010年代に活躍とかいっぺん起きた気がします
22 23/01/13(金)21:44:31 No.1015044998
私はバグが楽しみでもあります!
23 23/01/13(金)21:44:35 No.1015045027
タケホープのダービーに出た馬でアホヌラリンクがある馬だけ見ても誰だよこいつらって種牡馬の仔だらけなのが異世界って感じがします
24 23/01/13(金)21:44:42 No.1015045076
>これはやっぱりサーペンフロもらった世界なんです? まったくなにも手を付けなくてこうなりました
25 23/01/13(金)21:45:01 No.1015045217
特性大幅追加って覚えられそうにないんですけど…あとちゃんと機能するようにしてほしいですね!!!
26 23/01/13(金)21:45:02 No.1015045229
名前エディットってどういうコトなんですか? 10文字以上登録出来るとかですか?
27 23/01/13(金)21:45:03 No.1015045240
架空モードはグランプリが楽しいことになりますよね
28 23/01/13(金)21:45:26 No.1015045417
>特性大幅追加って覚えられそうにないんですけど…あとちゃんと機能するようにしてほしいですね!!! 距離適性を+10しておきますね
29 23/01/13(金)21:45:28 No.1015045435
>非史実モードはどんどんひずみがデカくなっていくのでラヴズオンリーユーが2010年代に活躍とかいっぺん起きた気がします 史実産駒がいない馬は振れ幅出ますからね…近代に近いほどカオス化しやすいです
30 23/01/13(金)21:45:52 No.1015045645
>名前エディットってどういうコトなんですか? >10文字以上登録出来るとかですか? 名前だけはエディットできるようにしておきますね!
31 23/01/13(金)21:46:01 No.1015045716
正直ずっと語ってられます
32 23/01/13(金)21:46:06 No.1015045755
同じ牝系だとなんか効果あるんでしょうかね その母型インブリードって
33 23/01/13(金)21:46:09 No.1015045781
母系インブリードは最近流行りそうな気配ありますしいいと思います ウイポ的にも血脈活性と両立しやすいですし
34 23/01/13(金)21:46:25 No.1015045901
>同じ牝系だとなんか効果あるんでしょうかね >その母型インブリードって 牝系と母系はちゃいますよ私
35 23/01/13(金)21:46:26 No.1015045911
小回りの鬼的な特性は欲しいですよね 例えば現状マツリダゴッホがただの割と強い馬でしかない無個性馬なので
36 23/01/13(金)21:46:27 No.1015045922
>非史実モードはどんどんひずみがデカくなっていくのでラヴズオンリーユーが2010年代に活躍とかいっぺん起きた気がします 自分が聞いた話ですがF4が2030年代に漸く出現したことがあるとか
37 23/01/13(金)21:47:13 No.1015046248
昔ダビつくで牝馬もインブリード効果があるってありましたね
38 23/01/13(金)21:47:29 No.1015046410
母系インブリードってエアグルーヴ3×4とかウインドインハーヘア3×4みたいな感じのやつです?
39 23/01/13(金)21:47:33 No.1015046438
根幹非根幹がその距離じゃないと弱体化するのは勘弁してほしいです なあドクサ
40 23/01/13(金)21:47:33 No.1015046441
>同じ牝系だとなんか効果あるんでしょうかね >その母型インブリードって そのまんま牝馬同士でのインブリードになんかオマケが付くんじゃないですかね アーバンシークロスとか多発しそうですし
41 23/01/13(金)21:47:46 No.1015046546
牡馬混合の強化版として特性「魔性」を…
42 23/01/13(金)21:48:24 No.1015046849
逆にダビスタって今でも母馬の名前見ない感じなんですか?
43 23/01/13(金)21:48:28 No.1015046877
わりとモチベに繋がるんで闇競馬も継続してほしいですね
44 23/01/13(金)21:48:38 No.1015046972
>母系インブリードってエアグルーヴ3×4とかウインドインハーヘア3×4みたいな感じのやつです? 恐らくそうですね エルの史実再現配合にようやく救いの手が訪れたかもしれません
45 23/01/13(金)21:48:43 No.1015047016
>母系インブリードってエアグルーヴ3×4とかウインドインハーヘア3×4みたいな感じのやつです? そういう時に普通のインブリードと違って更にボーナスかかるって形だと思われます 或いは同一牝系の別の馬同士だったらボーナスか
46 23/01/13(金)21:49:05 No.1015047199
>fu1819520.png >いいですよね何かおかしなことがあった世界 ジャニーズ事務所がさらに拡大してしまう… でも実際ランニングフリーは欧州適性あってタフネス持ちだから ちょっとスピード関係の絆コマンド使ってガンガン走らせれば凱旋門もキングジョージも勝てるんだよね
47 23/01/13(金)21:49:07 No.1015047218
KOEIさんの今までやってきたことが巡り巡っていま購入者を不安に感じさせてますから9の要素全部引き継げば普通に評価もらえると思うんですけどね…
48 23/01/13(金)21:49:27 No.1015047371
>名前だけはエディットできるようにしておきますね! えっ能力エディット無くなっちゃうんですか!? 私のムキムキ稲葉師や高橋師がいなくなっちゃうんですか!?
49 23/01/13(金)21:49:30 No.1015047392
>わりとモチベに繋がるんで闇競馬も継続してほしいですね 闇競馬はメリット大きいですしね あの仕様は継続して欲しいです
50 23/01/13(金)21:49:30 No.1015047397
ダイナカール牝系立てたとしてエアグルーヴ産駒と架空ダイナカール産駒でダイナカールインブリードさせると…ってイメージで推測してます
51 23/01/13(金)21:49:35 No.1015047441
>名前だけはエディットできるようにしておきますね! クソがすぎる
52 23/01/13(金)21:49:44 No.1015047504
最近追加された配合理論だと全兄弟インブリードとかはいい感じに面白さと実性能システムだったので期待したいですね
53 23/01/13(金)21:49:55 No.1015047585
>小回りの鬼的な特性は欲しいですよね >例えば現状マツリダゴッホがただの割と強い馬でしかない無個性馬なので それこそ更に中山巧者とか京都巧者とかもあっていいですしね
54 23/01/13(金)21:50:12 No.1015047740
>>名前だけはエディットできるようにしておきますね! >クソがすぎる 前科があるのが酷いです…
55 23/01/13(金)21:50:31 No.1015047885
>それこそ更に中山巧者とか京都巧者とかもあっていいですしね 中山巧者:中山と香港で能力がアップ
56 23/01/13(金)21:50:39 No.1015047939
>ダイナカール牝系立てたとしてエアグルーヴ産駒と架空ダイナカール産駒でダイナカールインブリードさせると…ってイメージで推測してます エアグルーヴの娘にオレハマッテルゼでいけそうですねダイナカールクロス
57 23/01/13(金)21:51:03 No.1015048101
史実馬消さないようにかつ楽して何にも考えずにマイナー血統反映プレーしようとすると史実だと子供残せなかったor早逝して史実産駒数頭だけみたいなつよつよ牝馬囲い込むのあるあるなんですかね 私はよくやります
58 23/01/13(金)21:51:13 No.1015048185
>>fu1819520.png >>いいですよね何かおかしなことがあった世界 >ジャニーズ事務所がさらに拡大してしまう… へー馬主こんな凄い方だったんですね…
59 23/01/13(金)21:51:47 No.1015048451
>前科があるのが酷いです… あったんですか!?
60 23/01/13(金)21:51:48 No.1015048458
牝馬がいると弱体化するマイナス特性…
61 23/01/13(金)21:51:53 No.1015048494
母系インブリードってファミリーナンバーレベルの話し始めたら私はついていけませんがどうなんでしょう 牝系ならわかるんですけど母系ってなんなんでしょうね
62 23/01/13(金)21:51:57 No.1015048516
>史実馬消さないようにかつ楽して何にも考えずにマイナー血統反映プレー 反映だと箱庭でもマイナーなままになるから繁栄でした…
63 23/01/13(金)21:52:11 No.1015048648
>牝馬がいると弱体化するマイナス特性… たけし…おねえさんがいっぱいだ…
64 23/01/13(金)21:52:12 No.1015048660
実際坂路ガチャなくなりますからかなり勝手は変わりそうです
65 23/01/13(金)21:52:37 No.1015048876
>史実馬消さないようにかつ楽して何にも考えずにマイナー血統反映プレーしようとすると史実だと子供残せなかったor早逝して史実産駒数頭だけみたいなつよつよ牝馬囲い込むのあるあるなんですかね 競走馬として優秀な上に史実産駒も優秀なミエスクさんとか困るんですよね架空馬挟む隙が無くて
66 23/01/13(金)21:52:49 No.1015048969
自前でアホみたいに強い牝馬生まれたのでなんとかこの子から牝系作って行きたいんですけどどのくらい時間かかりますかね
67 23/01/13(金)21:52:54 No.1015049004
>母系インブリードってファミリーナンバーレベルの話し始めたら私はついていけませんがどうなんでしょう >牝系ならわかるんですけど母系ってなんなんでしょうね 単純に馬の母方が母系 母で繋がるラインが牝系だと認識してますけど違うんでしょうか
68 23/01/13(金)21:53:02 No.1015049060
>>前科があるのが酷いです… >あったんですか!? 9無印は能力エディットできません 8最終版までできたのに!
69 23/01/13(金)21:53:05 No.1015049092
>タケホープのダービーに出た馬でアホヌラリンクがある馬だけ見ても誰だよこいつらって種牡馬の仔だらけなのが異世界って感じがします ディクタボーイの何こいつ感が群を抜いてる気がします
70 23/01/13(金)21:53:17 No.1015049180
>牝馬がいると弱体化するマイナス特性… 今となってはエフフ君が代名詞みたいになってますけどレッドジェネシス君の方が多分強烈です
71 23/01/13(金)21:53:29 No.1015049277
新規特性にウマ娘で見た!みたいなのがあるにこの銀のお守りを賭けます
72 23/01/13(金)21:53:37 No.1015049340
影響の薄い史実馬はガンガンロストさせる冷血な私
73 23/01/13(金)21:54:02 No.1015049536
>>前科があるのが酷いです… >あったんですか!? 新ナンバリングは毎回能力EDIT出来ないと聞きました……
74 23/01/13(金)21:54:06 No.1015049562
>>牝馬がいると弱体化するマイナス特性… >今となってはエフフ君が代名詞みたいになってますけどレッドジェネシス君の方が多分強烈です あとホウヨウボーイが確実に持ってそうです
75 23/01/13(金)21:54:06 No.1015049563
>実際坂路ガチャなくなりますからかなり勝手は変わりそうです 新たな苦行が待ってる予感です
76 23/01/13(金)21:54:25 No.1015049726
うまいことアジア・マイルみたいなお守り稼ぎ復活してくれませんかね…
77 23/01/13(金)21:54:27 No.1015049743
牝馬クロスといえばノーザンテーストやデインヒルがいますが…
78 23/01/13(金)21:54:28 No.1015049756
>影響の強すぎる史実馬はガンガン幽閉させる冷血な私
79 23/01/13(金)21:54:34 No.1015049798
>ディクタボーイの何こいつ感が群を抜いてる気がします キングファーガスまで遡らないと父系に知ってる馬がいません
80 23/01/13(金)21:54:46 No.1015049900
>うまいことアジア・マイルみたいなお守り稼ぎ復活してくれませんかね… そういえばステイヤーズミリオン消えるんですかね
81 23/01/13(金)21:54:49 No.1015049919
コーエー特有の完全版商法って部分があります
82 23/01/13(金)21:55:05 No.1015050054
>牝馬がいると弱体化するマイナス特性… ターフのフェミニスト……
83 23/01/13(金)21:55:06 No.1015050063
初年度確立枠にノーザンダンサーください!
84 23/01/13(金)21:55:07 No.1015050070
系統確立だけなら間違いなく新作よりも今の2022の方が良さげな気はしますね
85 23/01/13(金)21:55:12 No.1015050104
>自前でアホみたいに強い牝馬生まれたのでなんとかこの子から牝系作って行きたいんですけどどのくらい時間かかりますかね 牝系確立自体なら早ければ10年大体15年くらいのイメージです
86 23/01/13(金)21:55:12 No.1015050105
fu1819563.png ウチのママはちゃんと天才を天才にしてましたよ
87 23/01/13(金)21:55:26 No.1015050210
KOEIの無印は見に回るのが一般的なユーザーです
88 23/01/13(金)21:55:39 No.1015050307
ずっと立ってますね! 親系統確立狙いですか?
89 23/01/13(金)21:55:47 No.1015050380
>>前科があるのが酷いです… >あったんですか!? 5無印で説明書に載ってる機能が実装されてなくてPUKまで待ってくださいって公式回答があったりしました
90 23/01/13(金)21:55:51 No.1015050420
>牝系と母系はちゃいますよ私 え?
91 23/01/13(金)21:56:14 No.1015050623
データ上ではあるんですから一足先にダート三冠ください
92 23/01/13(金)21:56:20 No.1015050675
>ずっと立ってますね! >親系統確立狙いですか? まず子系統確立させましょうよ私
93 23/01/13(金)21:56:39 No.1015050843
イナリトウザイがウイポに参戦したら未来永劫世界競馬をアングロアラブで支配する世界線も作れるんだ 満足か?
94 23/01/13(金)21:56:45 No.1015050900
チームが違いますが最新の信長は無印頑張ってましたよ
95 23/01/13(金)21:56:48 No.1015050923
>ウチのママはちゃんと天才を天才にしてましたよ 大丈夫ですか? でした。さん馬上で射精してませんか?
96 23/01/13(金)21:56:54 No.1015051001
わたしのダイヤちゃんのためにアルゼンチン牝系とかちゃんと実装してください!!
97 23/01/13(金)21:57:00 No.1015051048
>>ずっと立ってますね! >>親系統確立狙いですか? >まず子系統確立させましょうよ私 スッペンペン系確立!
98 23/01/13(金)21:57:17 No.1015051212
>まず子系統確立させましょうよ私 種付け数:0
99 23/01/13(金)21:57:20 No.1015051248
>チームが違いますが最新の信長は無印頑張ってましたよ 最近のコーエーは割と頑張ってますよね とはいえ今までの所業を考えるとここで無闇に信用もできないですが…
100 23/01/13(金)21:57:25 No.1015051293
>イナリトウザイがウイポに参戦したら未来永劫世界競馬をアングロアラブで支配する世界線も作れるんだ >満足か? 8代サラブレッド重ねればお前もサラブレッドです
101 <a href="mailto:???">23/01/13(金)21:57:33</a> [???] No.1015051377
>fu1819563.png >ウチのママはちゃんと天才を天才にしてましたよ img荒らします!!
102 23/01/13(金)21:57:36 No.1015051408
>イナリトウザイがウイポに参戦したら未来永劫世界競馬をアングロアラブで支配する世界線も作れるんだ >満足か? 何代でサラ系昇格できるんでしたっけ?
103 23/01/13(金)21:57:39 No.1015051438
1980年代にアンカツが中央で走ってる…?妙ですね…
104 23/01/13(金)21:57:51 No.1015051534
>>チームが違いますが最新の信長は無印頑張ってましたよ >最近のコーエーは割と頑張ってますよね >とはいえ今までの所業を考えるとここで無闇に信用もできないですが… 三国志14PKの話はするな ワシは期待の落差でやるせない気持ちになったんや
105 23/01/13(金)21:57:53 No.1015051551
>>影響の強すぎる史実馬はガンガン幽閉させる冷血な私 タキオンさんやカフェさんが幽閉されてそうな牢屋ですね…
106 23/01/13(金)21:58:09 No.1015051647
>>fu1819563.png >>ウチのママはちゃんと天才を天才にしてましたよ >img荒らします!! あなたはST系の柱として欧州三冠してました
107 23/01/13(金)21:58:27 No.1015051822
>世界の芝適性が広がる世界系統 これがどれぐらいありがたいことになるか気になるとことですね
108 23/01/13(金)21:58:48 No.1015051986
SSお父ちゃん幽閉して私ダンスカフェプイだけ産ませるとかやりがちです
109 23/01/13(金)21:58:52 No.1015052032
チヨちゃん特性的にはめっちゃ強いですからね…
110 23/01/13(金)21:58:53 No.1015052034
>1980年代にアンカツが中央で走ってる…?妙ですね… クラブに放り込むとちほーからでも主戦引っ張ってきますよ ドラールオウカンにウチパク乗ってました
111 23/01/13(金)21:59:18 No.1015052269
テスコボーイ系統確立しててほしいですね、後継種牡馬1頭もいませんけど
112 23/01/13(金)21:59:28 No.1015052356
>>イナリトウザイがウイポに参戦したら未来永劫世界競馬をアングロアラブで支配する世界線も作れるんだ >>満足か? >何代でサラ系昇格できるんでしたっけ? サラ系は4代純血サラブレッド重ねればサラ系になります サラブレッドになるには8代です そう言えばミラ系の牝馬で8代サラブレッド重ねられてサラブレッド昇格した繁殖牝馬現実にいるんですってね
113 23/01/13(金)21:59:58 No.1015052621
>テスコボーイ系統確立しててほしいですね、後継種牡馬1頭もいませんけど 逆にそこから3年で確立してるのおかしくねーですか!?
114 23/01/13(金)22:00:03 No.1015052681
>テスコボーイ系統確立しててほしいですね、後継種牡馬1頭もいませんけど もし確立していなければ…トウショウボーイさん!お願いします!
115 23/01/13(金)22:00:08 No.1015052721
チヨノオーさんはめちゃくちゃ盛られてます ヤエノムテキさんが皐月賞勝ってるのあんまり見ないです
116 23/01/13(金)22:00:09 No.1015052738
でもまあ2022でアプデらしいアプデが無かったのでかなり10に注力してると見てますよ私は 開発スタッフも2021だかの時に大幅増員されたとか聞きましたし
117 23/01/13(金)22:00:20 No.1015052837
>>イナリトウザイがウイポに参戦したら未来永劫世界競馬をアングロアラブで支配する世界線も作れるんだ >>満足か? >何代でサラ系昇格できるんでしたっけ? 8代です
118 23/01/13(金)22:00:20 No.1015052841
>SSお父ちゃん幽閉して私ダンスカフェプイだけ産ませるとかやりがちです 私は私の前にフジ先輩も加えて差し上げました あとリョテイさんくらいですかね
119 23/01/13(金)22:00:29 No.1015052900
アラブで世界征服できるようになったら次はダッシュフォーキャッシュでクウォーターホースによる世界征服を
120 23/01/13(金)22:00:37 No.1015052959
そういえばアングロアラブのセイユウって1977年まで種牡馬してたんですよね SPにください
121 23/01/13(金)22:00:40 No.1015052988
ちょっと考えてたんですけどもしかしてダリウスが系統確立行けたりします?
122 23/01/13(金)22:00:41 No.1015052998
チヨノオーさんちょちょいと弄ればニジンスキー直系のST系チンポですからね 頼もしいです
123 23/01/13(金)22:00:44 No.1015053016
ムテキさんも早め持続で優秀なんですけどねえ…
124 23/01/13(金)22:00:53 No.1015053088
当時の日本ヒンドスタン牝馬と外国産牝馬以外に母父◎できる牝馬居るんですかね…?
125 23/01/13(金)22:01:12 No.1015053300
世界系統ってこれ世界で2%を達成したときの芝適正なのでは?
126 23/01/13(金)22:01:15 No.1015053335
競走馬サクラセダン来ちゃったらもうチヨちゃんの天下ですね
127 23/01/13(金)22:01:49 No.1015053596
もし史実でサラ系がアホほど勝っちゃったらサラブレッドの基準が引き下がってサラブレッド扱いされちゃいそうですよね
128 23/01/13(金)22:01:56 No.1015053662
>ちょっと考えてたんですけどもしかしてダリウスが系統確立行けたりします? 22歳なので今作のばりもす…くらいの難易度になるでしょうか
129 23/01/13(金)22:02:09 No.1015053761
>1980年代に大井の帝王が地方馬で東京ダービー(Jpn1)勝っている?妙ですね…
130 23/01/13(金)22:02:21 No.1015053871
imgチヨノオーはニジンスキー欧州確立してると欧州でアホみたいに強いですからね 今回馴致モロモロやったおかげで推定スピードが77になってました
131 23/01/13(金)22:02:39 No.1015053994
ガーサント24歳ですか…… ガーサント確立行けますかね?
132 23/01/13(金)22:02:45 No.1015054037
ばりもす……の確立ってどのまで手を出すべきなんですかね……
133 23/01/13(金)22:02:53 No.1015054111
>もし史実でサラ系がアホほど勝っちゃったらサラブレッドの基準が引き下がってサラブレッド扱いされちゃいそうですよね 今の周回でコーナンルビーの主流牝系目指してるんでゲームに出ない所で酷い事言われてそうです
134 23/01/13(金)22:02:53 No.1015054112
>チヨノオーさんちょちょいと弄ればニジンスキー直系のST系チンポですからね マルゼンさんで無系になるの許せません
135 23/01/13(金)22:03:12 No.1015054263
>>テスコボーイ系統確立しててほしいですね、後継種牡馬1頭もいませんけど >逆にそこから3年で確立してるのおかしくねーですか!? みもふたもないこというとテスコボーイがあの時点で子系統として見なされてるのゲーム的な都合としか言えないんですが 実際あれがないと物凄く困りますよね76年開始
136 23/01/13(金)22:03:13 No.1015054280
マルゼン立つな。
137 23/01/13(金)22:03:21 No.1015054349
セクレタリアトから逃げてくる米国産馬で日本ダート界が変わる…
138 23/01/13(金)22:04:01 No.1015054628
>セクレタリアトから逃げてくる米国産馬で日本ダート界が終わる…
139 23/01/13(金)22:04:06 No.1015054657
一回で良いから立ててみたいですねセクレタリアト系
140 23/01/13(金)22:04:29 No.1015054848
マルゼンさんせめて無はやめてください! 私の価値にも関わるんですよ!
141 23/01/13(金)22:04:33 No.1015054887
>一回で良いから立ててみたいですねセクレタリアト系 セクレタリアト系は簡単に立ちますよ?
142 23/01/13(金)22:04:34 No.1015054903
FOOOO~~~!お姉さんちょっと張り切っちゃってニジンスキーパパを親化しちゃうわね!SP系はゴメンチゴメンチ!
143 23/01/13(金)22:04:44 No.1015054983
パーソロンも初期はメジロアサマ以外ほぼフィリーサイアーなのでこの馬も時代を遡るごとにどうして系統確立しているんですか?って馬なんですよね…
144 23/01/13(金)22:05:01 No.1015055110
>https://twitter.com/winningpost_kt/status/1613841485673431040 >以上です! 早速クソリプ湧いててダメでした
145 23/01/13(金)22:05:19 No.1015055253
バックパサー。
146 23/01/13(金)22:05:20 No.1015055261
母父セクレタリアトは影響でかいから現状の因子一つでもかなり有りなんですよね
147 23/01/13(金)22:05:38 No.1015055399
あれだけレコードキメて圧倒的朝日杯で勝ったんですから無系ってあんまりすぎませんかコーエーさん
148 23/01/13(金)22:05:49 No.1015055484
>ばりもす……の確立ってどのまで手を出すべきなんですかね…… 76年生まれの海外幼駒で牡馬5頭までリセマラ ヤマニンバリメラをダート専エディット 海外セリでバリモス系牡牝買う カーズスカイズ75でボールドアンドブレーヴの種付け料稼ぎ ヒカリジェーン75を強制種牡馬入り 79年にバリメライスが引退しない程度に自家生産 これでお祈りすればいけます
149 23/01/13(金)22:05:55 No.1015055537
73年です新しく立つ系統はありますでしょうか?
150 23/01/13(金)22:05:59 No.1015055571
ぶっちゃけSPST系統自体廃止して配合を抜本的見直ししてくれてもいいんですけどね…
151 23/01/13(金)22:06:32 No.1015055836
>>ちょっと考えてたんですけどもしかしてダリウスが系統確立行けたりします? >22歳なので今作のばりもす…くらいの難易度になるでしょうか デリングドゥー産駒の全盛期と重なるのでばりもす…程にはならない気がします チャイナロックくらいですかね?
152 23/01/13(金)22:06:50 No.1015056007
トムフール確立させてください!そうすればマルゼンさんが昇華lv2になるんです! それかブルページさんあたりでテディのSPをせき止めてください!そうすればマルゼンスキーさんがST系を引き継ぎます!
153 23/01/13(金)22:06:52 No.1015056029
能力エディット不可は勘弁して欲しいですね…
154 23/01/13(金)22:07:12 No.1015056194
>バックパサー。 競走馬としての唯一の欠点は競走中の態度だけだったとか書かれてて笑ったんですけど何なんですかこのお馬さん やたら母父にいますよね
155 23/01/13(金)22:07:15 No.1015056222
つまり……果たしてそこまでして確立すべきなのか悩ましいってことですか……?
156 23/01/13(金)22:07:20 No.1015056272
>カーリアン立つのやめるべ。
157 23/01/13(金)22:07:20 No.1015056275
チヨノオーさんは無系になってもスタミナ因子でST系になれます チケゾーさんも親父さんの方で工夫すればSPにも面倒ですがSTにもなれます 問題はそうですねスペシャルウィークですね聞いてるんですかダメ親父コラ無系統コラ勝負根性コラ
158 23/01/13(金)22:07:22 No.1015056287
>FOOOO~~~!お姉さんちょっと張り切っちゃってニジンスキーパパを親化しちゃうわね!SP系はゴメンチゴメンチ! ニニスキが頑張るからお前はこっちや(座敷牢)
159 23/01/13(金)22:07:27 No.1015056326
ガーサントがST系引っ張ってきてくれるなら伸ばしたくなるんですが気性難なのが…
160 23/01/13(金)22:07:45 No.1015056478
元はというとノーザンダンサー。
161 23/01/13(金)22:07:50 No.1015056523
>あれだけレコードキメて圧倒的朝日杯で勝ったんですから無系ってあんまりすぎませんかコーエーさん そんなこと言ってたらサーアイヴァーから仕込みしないと無系になる日本の至宝のはずのプイプイどうなるんです
162 23/01/13(金)22:07:56 No.1015056567
>問題はそうですねスペシャルウィークですね聞いてるんですかダメ親父コラ無系統コラ勝負根性コラ (この人自分に怒ってます…)
163 23/01/13(金)22:07:59 No.1015056597
テスコボーイはいくらなんでもキタノカチドキが出たとはいえ立つの早すぎ!でしたが今度はキタノカチドキ走ってすらいないですからね…
164 23/01/13(金)22:08:21 No.1015056804
無系のお馬さんに罪はないですよね コーエーテクモ。
165 23/01/13(金)22:08:24 No.1015056831
マルゼンさんはあれをあれしてスタミナ因子持たせるとST系で確立するので つまるところ最初から2つ埋まってるのが悪いです
166 23/01/13(金)22:08:34 No.1015056916
>つまり……果たしてそこまでして確立すべきなのか悩ましいってことですか……? この子が完成されたST血統になります! この時代にこんな煮詰まったの逆にいらねーってレベルで! https://ahonoora.com/dunfermline.html
167 23/01/13(金)22:08:41 No.1015056972
>問題はそうですねスペシャルウィークですね聞いてるんですかダメ親父コラ無系統コラ勝負根性コラ 何故か長州力思い出しちゃってダメでした
168 23/01/13(金)22:08:46 No.1015057005
お父ちゃんちょっとSPになってください!
169 23/01/13(金)22:08:47 No.1015057021
ガーサントは母父父がブランドフォードですのでワンチャンST系になるんですよね…… エクリプス系STという新境地です