流行り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)21:25:58 No.1015035995
流行りに乗ってギター始めたけどコードなんてもってのほかでストロークすらおぼつかない! 助けて!!
1 23/01/13(金)21:26:49 No.1015036385
毎日6時間練習だ
2 23/01/13(金)21:26:57 No.1015036445
でもギター弾けるようになってモテたいだろ?
3 23/01/13(金)21:27:56 No.1015036861
まずはリズムに合わせてストロークだけの練習をしなさい コードとか後でいいから
4 23/01/13(金)21:28:44 No.1015037213
最初からなんでも出来るやつなんていねえんだ
5 23/01/13(金)21:29:01 No.1015037343
大丈夫次のギターブームになってる頃にはちゃんと弾ける けいおん世代の「」がいる
6 23/01/13(金)21:29:17 No.1015037469
スレ立ててる場合じゃない
7 23/01/13(金)21:29:24 No.1015037529
流行りに乗ってギター見に行ったら黒のパシフィカ1つも無い
8 23/01/13(金)21:30:03 No.1015037817
助かる方法はただ一つ 練習
9 23/01/13(金)21:30:48 No.1015038254
コードなんてどうでもいい 弦一本だけ弾け
10 23/01/13(金)21:31:09 No.1015038449
>流行りに乗ってギター見に行ったら黒のパシフィカ1つも無い それどころかパシフィカが品薄
11 23/01/13(金)21:31:25 No.1015038572
弾きたい極があったらつべで検索してTAB譜どおりに弾けばそれっぽくなる最初は動画の再生速度1番遅くしてどの指でどこを弾いてるのか確認しながら覚えるんだ
12 23/01/13(金)21:31:49 No.1015038811
>それどころかパシフィカが品薄 最低ランク?の3万台のやつが全く無い 3.5万~
13 23/01/13(金)21:36:52 No.1015041275
ぼっちパシフィカ応募したけど案の定外れたな…
14 23/01/13(金)21:41:36 No.1015043606
チューニングを落とせるだけ落としてハイゲイン系のアンプに繋いで単音リフを掻き鳴らすと最高だぞ
15 23/01/13(金)21:42:02 No.1015043812
>ぼっちパシフィカ応募したけど案の定外れたな… 確か見た目ちょっと違うだけだからリペアショップでパーツ交換してもらえば何万もかからず再現できるはず
16 23/01/13(金)21:44:13 No.1015044862
筋トレと思って続けていこう
17 23/01/13(金)21:47:33 No.1015046437
コードは文字があってたら全部オレ押さえでいいと思っている
18 23/01/13(金)21:51:19 No.1015048238
ある程度やるとコードは弾けるけど単音フレーズ無理!ってなるから諦めようぜ
19 23/01/13(金)21:57:48 No.1015051522
>ある程度やるとコードは弾けるけど単音フレーズ無理!ってなるから諦めようぜ 喜多ちゃんまでは行けるけどぼっちちゃんにはなれない…ってこと?
20 23/01/13(金)21:57:56 No.1015051567
ググったらストローク練習は音出しなしでできるの気づいたから今からアニメ見ながら練習するわ! サンキュー「」!
21 23/01/13(金)21:58:13 No.1015051693
俺もキタちゃんみたいになりたい!!
22 23/01/13(金)21:58:24 No.1015051795
常に弾いて出る音を聞いて試行錯誤してやらんと正しいと思っていた練習が実は無意味だったってことが割とよくある マジで落とし穴だらけだと思う
23 23/01/13(金)22:01:16 No.1015053342
アンプ通さない練習は止めろ はどのエレキギター講師もまず間違いなく指導する部分だからな
24 23/01/13(金)22:02:11 No.1015053783
小さな恋のうたが簡単なのに良い曲だと練習してて気が付いた
25 23/01/13(金)22:02:46 No.1015054052
俺は星座のBメロが弾けない男 クロマチックずっとやってればいいのかな…
26 23/01/13(金)22:03:23 No.1015054357
>小さな恋のうたが簡単なのに良い曲だと練習してて気が付いた 学生バンドの文化祭のお供来たな…
27 23/01/13(金)22:04:08 No.1015054679
コードちょっと触れるようになった! ストロークわかんね!!! あとアンプ滅多に通さないからコード合ってるかも実はわかんね!!!!!!
28 23/01/13(金)22:04:30 No.1015054865
リライトをパワーコードで掻き鳴らすのいいよね…
29 23/01/13(金)22:05:01 No.1015055113
>アンプ通さない練習は止めろ >はどのエレキギター講師もまず間違いなく指導する部分だからな ダメなの!?
30 23/01/13(金)22:06:35 No.1015055870
>>アンプ通さない練習は止めろ >>はどのエレキギター講師もまず間違いなく指導する部分だからな >ダメなの!? 解説読むと「アンプ無しじゃ音ちっちゃいな…もっと強く弾くか!」てなるからダメだってさ
31 23/01/13(金)22:07:20 No.1015056277
初心者向け練習でコード変えながらストローク練習ってのがあって???ってなってる Cコードなんて瞬時に構えられないよ~
32 23/01/13(金)22:07:34 No.1015056391
エレキの練習はできるだけアンプ通したほうがいいしできれば定期的に演奏を録音して自分がどんな演奏をしているのかを見つめ直したほうがいいと言われるからな…
33 23/01/13(金)22:07:59 No.1015056591
アンプから音出すと「俺全然ミュートできてないわ…」って気づけるからな
34 23/01/13(金)22:08:02 No.1015056622
チューニングする アンプ通す メトロノーム使う 録音する 手離す時は時はボリューム絞る この辺の基礎大事
35 23/01/13(金)22:08:19 No.1015056782
>初心者向け練習でコード変えながらストローク練習ってのがあって???ってなってる >Cコードなんて瞬時に構えられないよ~ Cは繰り返せばすぐに出来るようになるよ 分数コード…?なにこれ…?
36 23/01/13(金)22:08:19 No.1015056785
1日8時間練習すれば上手くなる
37 23/01/13(金)22:09:06 No.1015057189
>解説読むと「アンプ無しじゃ音ちっちゃいな…もっと強く弾くか!」てなるからダメだってさ それ以上にちゃんとミュートできてるかわからないこと多いからダメだと思う 鳴っちゃいけない弦鳴ってたりするの生音じゃ気づきにくかったりするから
38 23/01/13(金)22:09:18 No.1015057283
C G Fを順番に弾けるようになったらビギナーズラックだよ
39 23/01/13(金)22:10:17 No.1015057709
Gは1弦押さえるのが苦手だな…
40 23/01/13(金)22:11:05 No.1015058034
>C G Fを順番に弾けるようになったらビギナーズラックだよ コードチェンジの練習でCのカノン進行ひたすらやった記憶ががが
41 23/01/13(金)22:11:19 No.1015058153
>C G Fを順番に弾けるようになったらビギナーズラックだよ 多少やり慣れてもミスるのそれ…?
42 23/01/13(金)22:12:30 No.1015058718
G-D-C-GとAm-C-G-Emとか FありでいいならC-Am-F-Gとか
43 23/01/13(金)22:14:28 No.1015059621
>多少やり慣れてもミスるのそれ…? ハイポジションでピロピロやってる時にやれって言われるとミスる自信がある
44 23/01/13(金)22:15:23 No.1015060045
F…何これ
45 <a href="mailto:Bm">23/01/13(金)22:15:46</a> [Bm] No.1015060232
Bm
46 23/01/13(金)22:16:43 No.1015060738
>B…何これ
47 23/01/13(金)22:17:14 No.1015060994
5弦ルートのBメジャーがしんどい!
48 23/01/13(金)22:17:36 No.1015061174
3つ音出てればジャズだろうとロックだろうと全部できるからトライアドとジャズコード覚えるとお手軽に全能感を得られるぞ もちろん指板の音の位置を全部覚えるのは大前提な
49 23/01/13(金)22:19:07 No.1015061951
コードの解説動画見るとお前指おかしいぞってなるね
50 23/01/13(金)22:19:37 No.1015062214
抑えるだけなら出来る これをジャカジャカ鳴らしながら即切り替えろは寝言は寝て言えってなる
51 23/01/13(金)22:20:24 No.1015062584
最初がエレキだとオープンコードとかは覚えないのかな 俺は最初がアコギだったからオープンコードで弾き語りばっかりやってたわ
52 23/01/13(金)22:20:42 No.1015062734
>もちろん指板の音の位置を全部覚えるのは大前提な 音程を理解してそんなに覚えることないのに気付いた時脳汁出まくったな
53 23/01/13(金)22:23:28 No.1015063941
やはりというべきか楽器店のネット販売サイトの初心者セットが結構品薄ね
54 23/01/13(金)22:25:19 No.1015064847
そもそもギターがちょっと品薄というのがある 木がね…