虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/13(金)21:23:05 面白か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/13(金)21:23:05 No.1015034552

面白かったタイトル回収する所が良いよね

1 23/01/13(金)21:25:40 No.1015035836

後世にオマージュされまくってる名作

2 23/01/13(金)21:29:34 No.1015037601

ちょうど続編買って読み直そうとしてた所だ

3 23/01/13(金)21:30:13 No.1015037909

続編も面白いけどこれ単体で完成してる

4 23/01/13(金)21:36:17 No.1015040991

>続編も面白いけどこれ単体で完成してる そのせいで続編買って読む気になるまで5年くらい経っちゃった…

5 23/01/13(金)21:39:55 No.1015042780

オマージュしたナディアを先に観たからトリックが半分ネタバレしてしまった アトランティス人の設定もこれが元になってたんだな

6 23/01/13(金)21:44:00 No.1015044746

優しい巨人までは是非読んで欲しい 巨人たちの星は最初の方は好き

7 23/01/13(金)21:47:00 No.1015046153

有り得そうな技術で未知の謎がどんどん解明されてくの本当にワクワクする

8 23/01/13(金)21:47:50 No.1015046570

内なる宇宙は何か蛇足感あって途中で読むのやめちゃった でもいわゆる巨人三部作は超面白い

9 23/01/13(金)21:49:17 No.1015047291

ダンチェッカーがすごいいいキャラしてる

10 23/01/13(金)21:53:57 No.1015049503

>ダンチェッカーがすごいいいキャラしてる うわウザい…でも筋は通ってるしな…でもなぁ…ってハントに印象重なる所から面白い爺さんだ!人懐っこいのか!みたいな印象一変するの楽しい

11 23/01/13(金)22:08:05 No.1015056633

>ダンチェッカーがすごいいいキャラしてる 主人公が謎解くのかと思ったら美味しい所かっさらってった... というか主人公では?

12 23/01/13(金)22:09:12 No.1015057238

これ漫画版も出てるんだっけ?

13 23/01/13(金)22:10:15 No.1015057694

あまり難しい言葉を使うなよ話について行けない

14 23/01/13(金)22:14:49 No.1015059779

>これ漫画版も出てるんだっけ? 最初からスヴェレンセンが出てたり結構オリジナル要素強い でもあんな奴いたら絶対チャーリー発見の時から絡んできてるよねってそんなに違和感のない改変だからスラスラ読めるよ

15 23/01/13(金)22:14:50 No.1015059787

ナディア観てたから「あっコレ人間が創造された側だな...」ってオチを察してしまった よく出来たトリックだから惜しい事した

16 23/01/13(金)22:18:37 No.1015061679

星を継ぐもの 星を継ぐ者 惑星をつぐ者 星遺物を継ぐもの

↑Top