ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/13(金)20:06:40 No.1014998135
俺はアパラチア生活11日目の元vault居住者 ロボット系の敵が弾を落とさなくて嫌い…
1 23/01/13(金)20:08:24 No.1014999039
アー
2 23/01/13(金)20:10:30 No.1015000058
弾はピットとオプスで稼ぐもの 他所のキャンプにArmCo弾薬製造機置いてあれば生成された弾薬もらっちまおう
3 23/01/13(金)20:11:43 No.1015000659
最近使ってるコンバットライフルの弾消費が激しすぎる…!
4 23/01/13(金)20:13:08 No.1015001313
>弾はピットとオプスで稼ぐもの >他所のキャンプにArmCo弾薬製造機置いてあれば生成された弾薬もらっちまおう レベル26だからまだどっちも行ったことない…
5 23/01/13(金)20:15:05 No.1015002287
そのレベル帯なら武器にこだわらずに余った弾とか近接武器で戦ってもいいんじゃないかな
6 23/01/13(金)20:17:57 No.1015003557
近距離武器って何がおすすめ?
7 23/01/13(金)20:23:28 No.1015006416
デスタンバリン初めて拾ったときはよく使ってたな
8 23/01/13(金)20:23:47 No.1015006567
ここだけの話改修された軍事工場みたいな名前のワークショップで弾薬製造できるぜ!!!!!!!! さあみんなで奪い合え!!!
9 23/01/13(金)20:26:06 No.1015007681
>ここだけの話改修された軍事工場みたいな名前のワークショップで弾薬製造できるぜ!!!!!!!! >さあみんなで奪い合え!!! ワークショップ獲得のデイリーあっても誰も取らないとこ来たな…
10 23/01/13(金)20:26:07 No.1015007697
>ここだけの話改修された軍事工場みたいな名前のワークショップで弾薬製造できるぜ!!!!!!!! >さあみんなで奪い合え!!! どこすみ?
11 23/01/13(金)20:36:54 No.1015012972
>近距離武器って何がおすすめ? 重量対効果ならバットが意外と優秀 もちろん改造が前提 スレッジハンマー系列は強いけど重い
12 23/01/13(金)20:37:32 No.1015013268
今経験値2倍なの!?
13 23/01/13(金)20:37:58 No.1015013454
>ここだけの話改修された軍事工場みたいな名前のワークショップで弾薬製造できるぜ!!!!!!!! >さあみんなで奪い合え!!! 遠いわめんどくさいわ
14 23/01/13(金)20:44:00 No.1015016227
キャップほしいよぉ…
15 23/01/13(金)20:44:56 No.1015016647
>キャップほしいよぉ… 毎日コツコツ駅で水や薬やいらない武器アーマーを売るんだ そのうち早く金使ってカンストしないようにしなきゃってなるから
16 23/01/13(金)20:45:56 No.1015017046
スコアボードやっと走り終えた…
17 23/01/13(金)20:47:48 No.1015017815
>>キャップほしいよぉ… >毎日コツコツ駅で水や薬やいらない武器アーマーを売るんだ >そのうち早く金使ってカンストしないようにしなきゃってなるから 解体するとMOD手にはいるからって全部解体してたわ…
18 23/01/13(金)20:50:15 No.1015018768
レベルって300超えたら頑張って上げる意味無くなる?
19 23/01/13(金)20:50:18 No.1015018793
色々と慣れてきたら要らないレジェンダリーを自販機で売って稼げるぞ 常識的な価格に見せかけたぼったくり価格の設計図とかも混ぜたり
20 23/01/13(金)20:50:31 No.1015018881
昔はウエテクに通い詰めてスパミュ狩りつつ装備拾い集めて白春まで歩いて売りに行ったな…懐かしい
21 23/01/13(金)20:50:37 No.1015018932
密造酒作るイベが地味に小金稼げて好き 駅も歩いてすぐ近くだしね
22 23/01/13(金)20:51:20 No.1015019240
>レベルって300超えたら頑張って上げる意味無くなる? perkポイント必要なら上げてかないといけないかな…
23 23/01/13(金)20:51:35 No.1015019349
>レベルって300超えたら頑張って上げる意味無くなる? レジェンダリーパークのレベル上げるのにパークカードたくさん砕かなきゃいけないから意味はある
24 23/01/13(金)20:52:59 No.1015019994
初期は軍需工場結構奪い合いになってたよね
25 23/01/13(金)20:53:10 No.1015020063
>レベルって300超えたら頑張って上げる意味無くなる? そもそもデイリーにレベルアップが含まれてるから…
26 23/01/13(金)20:55:16 No.1015020983
子供の遺品のブザー?みたいなの直すための核物質が 何処で拾えるかわからないままあちこちウロウロしてる
27 23/01/13(金)20:58:58 No.1015022822
ジャンクの核物質はヌカコーラ工場で拾える
28 23/01/13(金)21:01:10 No.1015023860
経験値2倍助かる この間日課終えてもレベル上がらなくてウエ研行く羽目になったからな…
29 23/01/13(金)21:01:14 No.1015023882
あとは時計とか分解すると手に入る
30 23/01/13(金)21:02:54 No.1015024732
>子供の遺品のブザー?みたいなの直すための核物質が >何処で拾えるかわからないままあちこちウロウロしてる ウェイクマスターの目覚まし時計 高性能マグネット 爆発半径ボードゲーム を解体するか あとはレーザーで灰にした敵から結構な確率でドロップする
31 23/01/13(金)21:03:47 No.1015025171
なるほどそこら辺のアイテムまだ見たこと無いけどレーザーで溶かしてみる
32 23/01/13(金)21:04:16 No.1015025431
あとはグール系がたまに持ってる
33 23/01/13(金)21:04:34 No.1015025563
監督官の家にいつも置いてあるなマグネット
34 23/01/13(金)21:05:09 No.1015025862
どうして炭酸飲料の開発室に核物質があるんでしょうね?
35 23/01/13(金)21:06:04 No.1015026300
発光してる敵は核物質落とすことがある