23/01/13(金)19:09:26 ボケガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)19:09:26 No.1014974312
ボケガエルのポーズ!
1 23/01/13(金)19:12:49 No.1014975700
再録されないから回すのだ…
2 23/01/13(金)19:14:23 No.1014976329
ネクソン版からデザイン結構変わってるのだ
3 23/01/13(金)19:15:36 No.1014976825
コラボイベント組を手に入れる方法はなにかないのだ? ぷよぴよの二人が欲しいのだ
4 23/01/13(金)19:16:45 No.1014977251
>コラボイベント組を手に入れる方法はなにかないのだ? >ぷよぴよの二人が欲しいのだ 基本は一期一会なのだ…
5 23/01/13(金)19:19:17 No.1014978369
満を持してって感じなのだ…
6 23/01/13(金)19:19:51 No.1014978623
ぷよぷよはセガだし復刻を信じて祈るくらいのことはできるのだ
7 23/01/13(金)19:21:37 No.1014979417
ついに来たのだな 待っていたのだ 5人追加で死が見えるのだ
8 23/01/13(金)19:22:47 No.1014979932
どういうことなのだ… もうキャッツでキラキラ全部吐き出したところなのだ…
9 23/01/13(金)19:23:28 No.1014980274
今回の大解放とかでもウィッチワンキルできると聞くとグヌヌ…となるのだ どうしてあの時ぶん回さなかったのだ…
10 23/01/13(金)19:23:36 No.1014980328
再コラボはコラボ元に動きがある奴ならまだ可能性あるのだ そういう意味ではやろうと思えば再コラボできそうなコラボ先ばかりなのだ
11 23/01/13(金)19:24:01 No.1014980487
>ついに来たのだな >待っていたのだ >5人追加で死が見えるのだ 今までのコラボの流れで考えると来ても2人じゃないのだ?
12 23/01/13(金)19:24:38 No.1014980753
日本セガは…やる気の方に問題があるのだ
13 23/01/13(金)19:25:16 No.1014980995
今回ウィッチを引かなかったことを激しく後悔したから コラボは絶対引くのだ
14 23/01/13(金)19:25:34 No.1014981111
ヒで再び来園!って言ってるってことはボケガエル達は前回と地続きなのだ?
15 23/01/13(金)19:27:35 No.1014981920
19日って来週じゃないですかーなのだ
16 23/01/13(金)19:28:58 No.1014982434
コラボキャラは熊本組とガチャピンとタチコマSがやや大人しいくらいで他のはどいつも未だに一線級なのだ タチコマとガチャピンも他のコラボ組に見劣りするだけでこいつらも大概ではあるのだ
17 23/01/13(金)19:29:03 No.1014982472
>ヒで再び来園!って言ってるってことはボケガエル達は前回と地続きなのだ? タチコマも当時の個体が記録を残していたとか言ってたし全て続いてそうなのだな
18 23/01/13(金)19:31:57 No.1014983639
まあ基本的にネクソン版の出来事はコラボ含めてなかったことにはなってなさそうな雰囲気なのだな
19 23/01/13(金)19:32:55 No.1014984021
なんか声優が本人に変わってるけどボケガエル以外はどうなっちまうのだ…?
20 23/01/13(金)19:34:17 No.1014984540
>まあ基本的にネクソン版の出来事はコラボ含めてなかったことにはなってなさそうな雰囲気なのだな じゃあどうにかネクソン版を体験できるやつが欲しいのだ… アニメから入ったから全然知らないのだ…
21 23/01/13(金)19:37:23 No.1014985753
>>まあ基本的にネクソン版の出来事はコラボ含めてなかったことにはなってなさそうな雰囲気なのだな >じゃあどうにかネクソン版を体験できるやつが欲しいのだ… >アニメから入ったから全然知らないのだ… ようこそジャパリパーク観るのだ どこで観れるのだ…
22 23/01/13(金)19:37:39 No.1014985845
「」がつべにストーリー全部上げてたやつあった気がしたのだ
23 23/01/13(金)19:37:49 No.1014985908
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000072985.html プレスリリースあったのだ
24 23/01/13(金)19:45:38 No.1014988940
声ナベクミなのだな 俄然欲しくなってきたのだ
25 23/01/13(金)19:47:39 No.1014989782
今プレスリリース見てて初めて気付いたのだが よしざきかんのんじゃなくてよしざきみねなのだ!
26 23/01/13(金)19:49:03 No.1014990364
有象無象を全てアニマルガールにするのにどうして人はアニマルガールにならないのだ?
27 23/01/13(金)19:49:44 No.1014990646
サンドスターの日常的な摂取ですこしずつ…
28 23/01/13(金)19:50:49 No.1014991109
フレンズを吸いすぎたミライさんはそろそろ試しにセルリアン殴ったらぱっかんしそうなのだ
29 23/01/13(金)19:53:27 No.1014992244
ミライさんの髪の毛が緑なのもサンドスターの影響らしくて サンドスターのことちょっと怖くなったのだ…
30 23/01/13(金)19:54:50 No.1014992861
ミライさんは下の毛も緑なのだ?
31 23/01/13(金)19:55:34 No.1014993210
割と「」いちょーさんも初期より派手にアクションできる体になってるのは慣れだけじゃなくてサンドスターの影響あると思うのだ
32 23/01/13(金)19:59:38 No.1014994976
きっと最後には隊長さんは消滅し同じ姿のヒトのフレンズが生まれるのだ…
33 23/01/13(金)20:01:23 No.1014995759
時が止まり永遠に隊長となるのだ
34 23/01/13(金)20:05:34 No.1014997623
32アイドルサタンちゃんじゃないんだ…
35 23/01/13(金)20:08:29 No.1014999085
ちょっとデザインもリファインされているのだな
36 23/01/13(金)20:11:23 No.1015000491
つまりエッチな怪文書が必要になるのだ! だれか書いてなのだ
37 23/01/13(金)20:12:04 No.1015000809
ジャングルキャットでもうキラキラないのだ…
38 23/01/13(金)20:14:13 No.1015001835
>今プレスリリース見てて初めて気付いたのだが >よしざきかんのんじゃなくてよしざきみねなのだ! 昔からちょくちょく起きる奴なのだ
39 23/01/13(金)20:15:49 No.1015002600
頭ではミネなのをわかっているが 実際に変換するときはカンノンで書いちゃうのだ…