虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/13(金)17:54:44 いいset... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/13(金)17:54:44 No.1014949501

いいsetteiというのがどうもわからん…

1 23/01/13(金)17:56:15 No.1014950013

外見と性格以外のことも書くといい言われたけど何書けばいいんだろ

2 23/01/13(金)17:59:09 No.1014950982

書きたいこと

3 23/01/13(金)18:01:12 No.1014951640

無駄が多いねと言われる…

4 23/01/13(金)18:01:52 No.1014951850

PLの立場で他のPCのどんな設定を知りたいかを考えてみよう …わからん

5 23/01/13(金)18:02:44 No.1014952093

カップルになる相手なら性癖が合致してるかどうかは大事

6 23/01/13(金)18:03:33 No.1014952328

海外システムはキャラシに瞳の色や髪の色を書かせがちだけど わりとどうでもいい気もする

7 23/01/13(金)18:06:09 No.1014953125

どんな身の上でどういう経緯で◯◯になったかとか 何を求めてどういうものを大切にしているかとか セッション中に生えたsetteiまとめておくとか 仲間である他 PCに対する感情とか そーいうのをそのまんま書け

8 23/01/13(金)18:06:45 No.1014953291

3日に1回爆発しないと身体が耐えれないとか…

9 23/01/13(金)18:07:04 No.1014953371

>海外システムはキャラシに瞳の色や髪の色を書かせがちだけど >わりとどうでもいい気もする 見た目をイメージしやすいかは大事 大体読み飛ばされてこいつこんな髪型だったんだ…とか言われたりする

10 23/01/13(金)18:09:56 No.1014954243

ロールプレイの基準となるのがいい設定ではないだろうか

11 23/01/13(金)18:10:48 No.1014954513

そのPCがドラやきが好きでネズミが嫌いだとわかったとして GMや他のPLはどうすればいいんだ 毎回ドラやきを買ってくるのか

12 23/01/13(金)18:11:32 No.1014954743

>そのPCがドラやきが好きでネズミが嫌いだとわかったとして >GMや他のPLはどうすればいいんだ >毎回ドラやきを買ってくるのか 拾えそうな設定なら拾えばいいしどうでもよかったらスルーすればええやろがい

13 23/01/13(金)18:11:36 No.1014954764

設定全部使わないとダメって思うのがまずダメ

14 23/01/13(金)18:11:43 No.1014954804

天涯孤独で他人を寄せ付けないが普段は優しい。しかし怒ると怖い。怒りが有頂天に達した時に第二の人格が覚醒めて真の力が開放される みたいなキャラシを昔はたくさん見てきた

15 23/01/13(金)18:14:12 No.1014955514

幻想郷から来ましたは今でもたまにいる

16 23/01/13(金)18:15:23 No.1014955855

>海外システムはキャラシに瞳の色や髪の色を書かせがちだけど >わりとどうでもいい気もする 海外小説でも瞳の色はよく描写されるし 向こうの人にとっては重要な特徴なんだと思う

17 23/01/13(金)18:15:38 No.1014955919

別に無理してまで書けとは言わんが何一つプロフィールの存在しないキャラもそれらそれで尖り過ぎだろ

18 23/01/13(金)18:15:50 No.1014955978

GMやってる時は髪型やら好物やら細かく書かれるより ひとつだけ尖った背景を書かれたほうが拾いやすいな

19 23/01/13(金)18:16:51 No.1014956256

キャラの設定欄だけじゃなく そのキャラでどういうことをしたいのか指針を書く欄がぼんやりとでもあったらいいと思うのだけど

20 23/01/13(金)18:18:49 No.1014956824

サタスペキャンペーンに備えてスワロウテイルを観たんだけど こんなの観た後だとサタスペでトンチキな話やれる気なくなっちゃったよ…

21 23/01/13(金)18:18:56 No.1014956855

>別に無理してまで書けとは言わんが何一つプロフィールの存在しないキャラもそれらそれで尖り過ぎだろ 初めてプレイするゲームはそうなりがちじゃない?

22 23/01/13(金)18:20:32 No.1014957341

リコリスリコイルとアキバ冥土戦争みたからサタスペの予習はバッチリだ

23 23/01/13(金)18:22:11 No.1014957838

簡単にでも台詞例とかあると掛け合いイメージしやすくなっていい 初見のキャラでも反応や動きが想像できるし 「げへへへへ……おい動くんじゃねぇ!このガキがどうなってもいいのかぁ!?」とか書いてあったら一発で三下のクズってわかるだろ?

24 23/01/13(金)18:22:39 No.1014957983

>そのキャラでどういうことをしたいのか指針を書く欄 これは知りたいよね 「職人肌のハードボイルド」をやりたいのか「お調子者のムードメーカー」をやりたいのか 最初にわかってたらその方向で合わせられる でも最初に思ってたんとは違う方向に行くのが醍醐味でもあるんだけど

25 23/01/13(金)18:23:04 No.1014958104

>いいsetteiというのがどうもわからん… まず第一にてにをはを正しく使っている

26 23/01/13(金)18:23:08 No.1014958123

どらやきが好きって設定があるなら報酬にどらやきを加えて動機にしたり出来る ねずみが嫌いって設定があるなら敵にねずみを出して苦手なものと戦うって一捻り出来る

27 23/01/13(金)18:24:10 No.1014958427

いい加減敬語キャラ以外をやりたいところはある 畜生俺が敬語以外で人と話せないばっかりに!

28 23/01/13(金)18:24:39 No.1014958587

>>別に無理してまで書けとは言わんが何一つプロフィールの存在しないキャラもそれらそれで尖り過ぎだろ >初めてプレイするゲームはそうなりがちじゃない? 本当にTRPG自体初めて!みたいな初心者ならともかく 多少ルルブでも読めばどういう世界観のゲームでどういう風な遊び方(ロール)をしたいかとかふわふわした形でも考えながらキャラ作らんか? そのふわふわしたキャラクター像がプロフィールになるんだよ

29 23/01/13(金)18:24:51 No.1014958652

>いい加減敬語キャラ以外をやりたいところはある >畜生俺が敬語以外で人と話せないばっかりに! 今レスしてるみたいにRPしなよ

30 23/01/13(金)18:27:09 No.1014959318

>まず第一にてにをはを正しく使っている 自信なくなってきた

31 23/01/13(金)18:28:24 No.1014959699

古のヲタクロールとかキャラ付けしやすくていいよね…

32 23/01/13(金)18:29:15 No.1014959965

これまでしてきたことよりこれからしたいことがわかるほうがありがたいかな 「ドラゴンに親を殺された」じゃなくて「親の仇のドラゴンを探している」

33 23/01/13(金)18:30:15 No.1014960308

>古のヲタクロールとかキャラ付けしやすくていいよね… 言葉遣いが独特過ぎて難しい… 武士みたいな口調とヌッコポゥみたいな気持ち悪い擬音語ミックスするのは慣れないと大変

34 23/01/13(金)18:30:24 No.1014960354

親のドラゴンを目の敵にしているとかか

35 23/01/13(金)18:31:13 No.1014960596

つまり「ハゲ。」より「ハゲを治療したいと思っている。」の方がいいわけか …ハゲの治療薬が見つかりそうなシナリオってどんなのだろう

36 23/01/13(金)18:32:24 No.1014960956

>つまり「ハゲ。」より「ハゲを治療したいと思っている。」の方がいいわけか >…ハゲの治療薬が見つかりそうなシナリオってどんなのだろう ハゲを治すために万能薬を探してるにすれば使いやすい

37 23/01/13(金)18:35:17 No.1014961921

>つまり「ハゲ。」より「ハゲを治療したいと思っている。」の方がいいわけか >…ハゲの治療薬が見つかりそうなシナリオってどんなのだろう 伝説のプラント・グロウスの使い手であるドルイドを探す

38 23/01/13(金)18:36:26 No.1014962319

こないだのBBTの うちは正義のロボ異能女子高生やねんだけでキャラ作ったら そこそこそれっぽいのが出来て楽しかった

39 23/01/13(金)18:36:31 No.1014962353

ハゲ山と呼ばれる高山の頂上に3本だけ生えている薬草がハゲに効くらしい だがそこはフサフサの髪の先に小さな目をいくつも付けた1つ目の怪物が守っているらしい…

40 23/01/13(金)18:36:37 No.1014962388

プラントグロウスだと伸ばすもとになるだけの毛がなければ効かないのでは…

41 23/01/13(金)18:37:14 No.1014962629

>プラントグロウスだと伸ばすもとになるだけの毛がなければ効かないのでは… 次のキャンペーンが出来たな

42 23/01/13(金)18:37:26 No.1014962698

>プラントグロウスだと伸ばすもとになるだけの毛がなければ効かないのでは… 苦々しく「不毛の大地です…」とドルイドが呟いて終わる

43 23/01/13(金)18:38:24 No.1014963007

シュブ=ニグラスをわざと降臨させてヤツの乳から毛生え薬を作ろう

44 23/01/13(金)18:38:49 No.1014963148

>ハゲを治すために万能薬を探してるにすれば使いやすい キャンペーンの最後でついに怪物に守られた万能薬を見つけたが 怪物から仲間を助けようとすると万能薬は地割れに飲み込まれてしまう みたいな盛り上がるシーンを入れられるな

45 23/01/13(金)18:38:50 No.1014963154

>シュブ=ニグラスをわざと降臨させてヤツの乳から毛生え薬を作ろう 毛以外のものも生えるじゃろがい

46 23/01/13(金)18:41:18 No.1014964029

>>ハゲを治すために万能薬を探してるにすれば使いやすい >キャンペーンの最後でついに怪物に守られた万能薬を見つけたが >怪物から仲間を助けようとすると万能薬は地割れに飲み込まれてしまう >みたいな盛り上がるシーンを入れられるな 分かりました 仲間を見捨て万能薬を選びます

47 23/01/13(金)18:42:31 No.1014964478

こうしてロン毛の悲しきボスが生まれた 彼は冒険者たちの友情によって倒され絶命する瞬間にはすべての髪が抜けきっていたという

48 23/01/13(金)18:42:34 No.1014964496

>分かりました >仲間を見捨て万能薬を選びます 死んだ仲間はレイズすればよか! ばってんおいのハゲはこん万能薬じゃなかと治らんのじゃ!

49 23/01/13(金)18:42:48 No.1014964579

キャラクターの設定は過去と現在と未来(将来の夢や宿命)の三点を抑えると良いとされている

50 23/01/13(金)18:43:51 No.1014964938

>仲間を見捨て万能薬を選びます それはそれで美味しいよね 他のPLは「それでも仲間かハゲ!」とかロールプレイできるし

51 23/01/13(金)18:44:57 No.1014965295

髪のためになんでもしてきたPCが最終話で躯を見て人間死ねばみなハゲになると悟りかつらを投げ捨てるシーンは感動的だったね

52 23/01/13(金)18:45:14 No.1014965378

>それはそれで美味しいよね >他のPLは「それでも仲間かハゲ!」とかロールプレイできるし 今この瞬間敵になったな…

53 23/01/13(金)18:45:50 No.1014965570

藁をも縋る思いで頭を掴もうとしたがハゲだったため掴むものがなかったせいで親友は海に落ちていった悲しい過去がある

54 23/01/13(金)18:46:07 No.1014965660

悪徳とヒーローポイントの引き換えをGM側から提案できるゲーム好き ウォーハンマー4eの堕落点くらいしか知らんけど

55 23/01/13(金)18:48:38 No.1014966480

ブレカナはそのまんま【悪徳】で鎖がもらえるんじゃなかったっけ

56 23/01/13(金)18:49:05 No.1014966619

〇〇って設定のキャラをやりたい! 〇〇ってどうロールプレイするんだ…? はよくある

57 23/01/13(金)18:50:15 No.1014967022

絆をイカサマします!

58 23/01/13(金)18:50:41 No.1014967158

レアなお仕事やってるキャラとかだと現実のそういう人のこととか調べたりするけど別に身になってる気はしない それはそうとして調べるのは案外楽しい

59 23/01/13(金)18:50:53 No.1014967223

流石にPCもしくはNPC本人と薬を選ばせると角が立つからもうちょっと個人的なものに寄せたいところ 怪物に襲われた女の子が持っていた母親の形見の人形と引き換えとか…

60 23/01/13(金)18:51:40 No.1014967497

無愛想クール系キャラやりてぇ~ってRPしてるといつの間にか実は優しいツンデレになっとる!!

61 23/01/13(金)18:52:41 No.1014967865

>飄々としているが何を考えているか分からない裏社会キャラやりてぇ~ってRPしてるといつの間にか振り回されるツッコミ兼リアクション要因になっとる!!

62 23/01/13(金)18:52:50 No.1014967915

>怪物に襲われた女の子が持っていた母親の形見の人形と引き換えとか… >分かりました >形見の人形を奪って万能薬と引き換えます

63 23/01/13(金)18:53:12 No.1014968039

>怪物に襲われた女の子が持っていた母親の形見の人形と引き換えとか… 女の子「それでも冒険者かハゲ!」

64 23/01/13(金)18:53:51 No.1014968259

心までハゲになるな

65 23/01/13(金)18:54:19 No.1014968413

難病に効くというオカズを探して俺は冒険者になった

66 23/01/13(金)18:57:25 No.1014969509

どいつもこいつもハゲ!ハゲ!ハゲ! だから俺は自らの耳をもぎ取ったのさ…

67 23/01/13(金)18:58:47 No.1014969995

マジ ふざけんなよ…

68 23/01/13(金)18:59:03 No.1014970093

準備は一任するわ ハゲ

69 23/01/13(金)18:59:48 No.1014970365

ハゲを馬鹿にされたから俺は全ての人類がハゲるように神に祈った そしてその祈りは聞き届けられた

70 23/01/13(金)19:00:02 No.1014970441

キャラのめんどくさい点を書いておく こいつはここがめんどくさい

71 23/01/13(金)19:01:03 No.1014970826

サモン・ベアーズ!

72 23/01/13(金)19:02:10 No.1014971289

>キャラのめんどくさい点を書いておく >こいつはここがめんどくさい このキャラはハゲを指摘されると暴れます

73 23/01/13(金)19:03:13 No.1014971754

>キャラのめんどくさい点を書いておく >こいつはここがめんどくさい ビヤーキーをバイアクヘーと呼ぶなどわざわざマイナーな読み方で神話生物を呼称するのでめんどくさい

74 23/01/13(金)19:03:28 No.1014971854

市販シナリオなんかだとGMがセッション前にある程度流れを明かして それに合わせてPCの設定を書いてもらうのも想定してるな 昔のD&Dにも「DMが宮廷陰謀劇をやりたいと思ってるのに PLが半裸の野蛮人を作ってくることがないように摺り合わせてね」みたいなこと書いてあった

75 23/01/13(金)19:03:39 No.1014971945

>準備は一任するわ >ハゲ 死ぬほど美味しいですよ(クリティカル)

76 23/01/13(金)19:04:01 No.1014972095

でもハイパーボリアとヒュペルボレアとヒューペルボレオスは微妙なラインじゃないか?

77 23/01/13(金)19:04:50 No.1014972468

>準備は一任するわ >ハゲ ハゲは余計だろ……

78 23/01/13(金)19:04:52 No.1014972483

口癖とか好きな食べ物とかあざといポイントとか書いたりしてる 使わないこともままある

79 23/01/13(金)19:06:13 No.1014973058

セッション中に描写できなかった特徴は他のメンツからしたら無かったこととほぼ一緒

80 23/01/13(金)19:06:27 No.1014973144

秘匿HO:貴方は若くして天才でありINTは最大値18です …天才ってどんな喋り方するんだ…!?

81 23/01/13(金)19:06:33 No.1014973203

外見的な特徴は1つくらい欲しい

82 23/01/13(金)19:06:34 No.1014973209

>昔のD&Dにも「DMが宮廷陰謀劇をやりたいと思ってるのに >PLが半裸の野蛮人を作ってくることがないように摺り合わせてね」みたいなこと書いてあった 判りました では全裸の貴婦人ソーサラーを作って参ります

83 23/01/13(金)19:06:50 No.1014973332

>秘匿HO:貴方は若くして天才でありINTは最大値18です >…天才ってどんな喋り方するんだ…!? 俺は天才だぁ!

84 23/01/13(金)19:06:59 No.1014973384

天才とは自らを規定する存在であるテンサイ

85 23/01/13(金)19:07:09 No.1014973452

>秘匿HO:貴方は若くして天才でありINTは最大値18です >…天才ってどんな喋り方するんだ…!? この天才の計算によれば勝利は間違いないで天才

86 23/01/13(金)19:07:21 No.1014973523

>>キャラのめんどくさい点を書いておく >>こいつはここがめんどくさい >このキャラはハゲを指摘されると暴れます 【こだわり】ハゲの色事師か・・・

87 23/01/13(金)19:07:23 No.1014973541

>秘匿HO:貴方は若くして天才でありINTは最大値18です >…天才ってどんな喋り方するんだ…!? アマミヤ先生みたいな喋り方

88 23/01/13(金)19:07:27 No.1014973578

>秘匿HO:貴方は若くして天才でありINTは最大値18です >…天才ってどんな喋り方するんだ…!? 語尾を天才にするといいですよ天才

89 23/01/13(金)19:07:40 No.1014973662

~ギフテッド ~テンサイ ~ジーニアス 好きなのを選べ!

90 23/01/13(金)19:07:44 No.1014973681

>秘匿HO:貴方は若くして天才でありINTは最大値18です >…天才ってどんな喋り方するんだ…!? これでいいのだ!

91 23/01/13(金)19:07:45 No.1014973691

私の計算によればこの作戦の成功率は97.2%…

92 23/01/13(金)19:07:46 No.1014973703

実は俺の2振りの武器には両方とも名前が付いてるんですよ 出す機会なさすぎて最終決戦の最後の最後に無理矢理セリフで説明するぜ!!!

93 23/01/13(金)19:07:50 No.1014973724

この判定が成功する確率は極めて高い!

94 23/01/13(金)19:08:01 No.1014973786

>秘匿HO:貴方は若くして天才でありINTは最大値18です >…天才ってどんな喋り方するんだ…!? 「○○」という感じのことを俺のPCはすごく賢そうに喋った

95 23/01/13(金)19:08:14 No.1014973869

>>秘匿HO:貴方は若くして天才でありINTは最大値18です >>…天才ってどんな喋り方するんだ…!? >俺は天才だぁ! 絶対全身爆裂してロストするヤツじゃん!!

96 23/01/13(金)19:08:15 No.1014973876

>この判定が成功する確率は極めて高い! 100kgありそうな天才来たな…

97 23/01/13(金)19:08:20 No.1014973904

>私の計算によればこの作戦の成功率は97.2%… 退散の呪文とかで出ると絶妙に不安になる数値!

98 23/01/13(金)19:08:23 No.1014973929

>では全裸の貴婦人ソーサラーを作って参ります 思ってたよりずっと頽廃した宮廷だった…!

99 23/01/13(金)19:08:41 No.1014974039

イレギュラーさえなければ…

100 23/01/13(金)19:08:45 No.1014974069

やだ…天才じゃなさそうな天才がどんどん出てくる天才…

101 23/01/13(金)19:09:00 No.1014974157

5分前にやっておいたよ

102 23/01/13(金)19:09:18 No.1014974254

>イレギュラーさえなければ… LUCが10くらいしかなさそう

103 23/01/13(金)19:09:23 No.1014974281

私は天才なのだよとか言えば天才扱いされるものなんだよ

104 23/01/13(金)19:09:27 No.1014974318

>この判定が成功する確率は極めて高い! キヴォトスペしたい!と思ったけどユウカのRP滋味に難しそうだな…

105 23/01/13(金)19:09:36 No.1014974396

横文字を使うと頭がジーニアスに見えマース

106 23/01/13(金)19:10:08 No.1014974641

この俺の高IQパンチでギッタギタにしてやる!

107 23/01/13(金)19:10:33 No.1014974819

メガネをクイッとすれば賢そうに見える

108 23/01/13(金)19:10:39 No.1014974861

自分がつくったPC見返すと男は無精髭で女はケツデカが外見的特徴だった

109 23/01/13(金)19:11:01 No.1014975015

わかったでザウルス!

110 23/01/13(金)19:11:06 No.1014975052

天才なので言葉は少なく四文字熟語を駆使して喋ります このsetteiも一回目のセッションの中盤ごろには消えていったわ

111 23/01/13(金)19:11:15 No.1014975112

>横文字を使うと頭がジーニアスに見えマース こんにちマサチューセッツ なんだかいい感ジーニアス

112 23/01/13(金)19:11:41 No.1014975275

>自分がつくったPC見返すと男はショタで女はロリが外見的特徴だった

113 23/01/13(金)19:11:45 No.1014975300

>天才なので言葉は少なく四文字熟語を駆使して喋ります >このsetteiも一回目のセッションの中盤ごろには消えていったわ 竜頭蛇尾ってこういうときも使えるのかしら…

114 23/01/13(金)19:11:50 No.1014975338

俺は天才だから貴様ら凡才どもと格が違う事を示したいのだが具体的にどうすればいいと思うそこの凡才 で毎回キャラが迷走するキャラで行こう

115 23/01/13(金)19:12:15 No.1014975479

俺は天才だから武器を8個同時に扱えるが貴様は?

116 23/01/13(金)19:12:31 No.1014975585

EDUが高くてINTが低い天才キャラとかやりたい

117 23/01/13(金)19:12:39 No.1014975635

>俺は天才だから武器を8個同時に扱えるが貴様は? その8つの武器でやることがフルアタックかよ!

118 23/01/13(金)19:12:42 No.1014975652

語尾で特徴つけるキャラの家族や同郷の人は描写しやすい

119 23/01/13(金)19:12:54 No.1014975737

バカの一つ覚えナノーネ

120 23/01/13(金)19:13:23 No.1014975934

>語尾で特徴つけるキャラの家族や同郷の人は描写しやすい ですわ!キャラが渋滞して誰が誰かわかりませんわ!

121 23/01/13(金)19:13:30 No.1014975988

>EDUが高くてINTが低い天才キャラとかやりたい ただの勉強頑張っていいとこ行った人じゃねえか!

122 23/01/13(金)19:13:42 No.1014976076

みなさんサタにちはー!

123 23/01/13(金)19:14:00 No.1014976193

>>語尾で特徴つけるキャラの家族や同郷の人は描写しやすい >ですわ!キャラが渋滞して誰が誰かわかりませんわ! 一度に沢山出せとは言ってない!

124 23/01/13(金)19:14:26 No.1014976347

>みなさんダブにちはー!

125 23/01/13(金)19:14:26 No.1014976350

まず完璧な天才キャラはやれたとしても普通に絡み辛いだけになりそう

126 23/01/13(金)19:14:52 No.1014976544

俺は天才だ この冒険はお前達がいれば必ず成功すると計算している だから任せたぞ

127 23/01/13(金)19:15:07 No.1014976642

>まず完璧な天才キャラはやれたとしても普通に絡み辛いだけになりそう フッ…僕としたことが計算ミスだったようだね…

128 23/01/13(金)19:15:10 No.1014976656

語尾キャラはどっちかというとGMの動かすNPCのほうに多い気がするな

129 23/01/13(金)19:15:19 No.1014976720

鈴吹社長が言ってた軍師キャラのコツは GMがした状況説明に対して「それは俺のキャラが言ったことにしていいですか?」って聞く事と、 それに対して「さすが!」って言ってくれる友達を作る事だって言ってた つまり軍師ロールプレイのコツは根回し 天才キャラにも援用できると思う

130 23/01/13(金)19:15:35 No.1014976820

実績の伴わない天才キャラは悲しいだけなのでせいぜい良い出目を出せるように祈るんだ

131 23/01/13(金)19:15:49 No.1014976902

HOで天才って言われても天才ロール出来なくて… セッション完了したあとお前のキャラ天才だったんだ…って言われたぜ

132 23/01/13(金)19:16:15 No.1014977061

あとPLの脳をフル回転させて的確なことしか言わないPCにすればいいぜ! つまりPL自身が頭いい必要があるぜ!

133 23/01/13(金)19:16:19 No.1014977077

>俺は天才だ >この冒険はお前達がいれば必ず成功すると計算している >だから任せたぞ 最初は「お前達には任せられん」とか言ってたのが終盤で信頼を言葉にするやつ!

134 23/01/13(金)19:17:13 No.1014977469

>最初は「お前達には任せられん」とか言ってたのが終盤で信頼を言葉にするやつ! いやそもそもこいつ最初から動いてない単なる人任せじゃね?

135 23/01/13(金)19:17:39 No.1014977637

>それに対して「さすが!」って言ってくれる友達を作る事だって言ってた 先に「軍師キャラやりたい」「天才キャラやりたい」て設定を明言してくれたら PLとしてPCに「さすが!」て言わせるよ 「賢そうな眼鏡キャラ」くらいの設定だと咄嗟に言ってあげにくい

136 23/01/13(金)19:17:43 No.1014977669

フム…私の計算によると取り敢えず殴った方が早いと結論付けた

137 23/01/13(金)19:17:53 No.1014977729

>実績の伴わない天才キャラは悲しいだけなのでせいぜい良い出目を出せるように祈るんだ やはりな…

138 23/01/13(金)19:18:09 No.1014977840

作者の脳みそ以上のものは生み出せないのは創作界の悲しき定めだからな…

139 23/01/13(金)19:18:22 No.1014977914

分かりやすい例だけど枢木スザクみたいなトラウマ由来の正義感とかは キャラクターの過去と性格が密接に繋がってて話のフックにもなりやすいしいい設定だと思う

140 23/01/13(金)19:18:27 No.1014977952

フッ…君が勝つ確率を計算してみたところ19.5%というところ…これはつまりほぼ負けるということです しかしそこに僕が手助けすれば48.5%…「十分勝ちは狙える」という確率になります 95%と言えれば良かったのですが数字に嘘はつきたくないのでね…いかがです?

141 23/01/13(金)19:18:39 No.1014978048

>作者の脳みそ以上のものは生み出せないのは創作界の悲しき定めだからな… 畜生…天才になりたい…

142 23/01/13(金)19:18:55 No.1014978146

女め…

143 23/01/13(金)19:19:11 No.1014978309

フッ…その程度か?

144 23/01/13(金)19:19:16 No.1014978363

失敗する度に僕のデータを超えただと!?って言いながらメガネが割れる描写でも入れよう

145 23/01/13(金)19:20:00 No.1014978685

>失敗する度に僕のデータを超えただと!?って言いながらメガネが割れる描写でも入れよう これかなりいい気がする

146 23/01/13(金)19:20:31 No.1014978906

>作者の脳みそ以上のものは生み出せないのは創作界の悲しき定めだからな… いや作者が時間かけて考えついたものをキャラクターは瞬時に思いついたことにすればその法則は破れる それに博士系キャラにしてしまえば発明で一足飛びよ!センベエさんとかそうだし んでTRPGのPCの時はどうするって? そうねえ………

147 23/01/13(金)19:20:57 No.1014979115

オレは天才だぁ誰も俺に勝つことはできん! 奥義【激震孔】

↑Top