23/01/13(金)17:20:35 鬼滅を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)17:20:35 No.1014939824
鬼滅を見てるとこの兄弟って本当に上手くやってたんだなってなる
1 23/01/13(金)17:21:14 ID:z8rjV6FE z8rjV6FE No.1014939994
スレッドを立てた人によって削除されました >鬼滅を見てるとこのアニメつまんねぇなってなる
2 23/01/13(金)17:22:13 No.1014940247
兄上の方が強ければあっちだってうまく行ったよ
3 23/01/13(金)17:24:00 No.1014940762
いかにも袂を分かちそうな思想の違いがあるように見えて最後まで別にそうならない兄弟
4 23/01/13(金)17:24:14 No.1014940821
兄者は強いとかそうじゃなくてミュータントだからちょっと…
5 23/01/13(金)17:25:01 No.1014941037
実際は速さなら弟の方が上とか含めて弟も頑張ってたから…
6 23/01/13(金)17:25:20 No.1014941130
2人兄弟じゃなくて既に弟3人ぐらい殺されてるのもでかいと思う
7 23/01/13(金)17:25:43 No.1014941229
弟は弟でベクトルの違うヤバさだから…
8 23/01/13(金)17:26:11 No.1014941361
バカだけどお人好しのいい兄貴だと思ってたら 全身よくわからない細胞でできた謎の生物だったと知った時の弟の心境を答えよ
9 23/01/13(金)17:26:43 ID:z8rjV6FE z8rjV6FE No.1014941514
スレッドを立てた人によって削除されました >鬼滅を見てるとこのアニメつまんねぇなってなる
10 23/01/13(金)17:26:57 No.1014941575
>兄者は強いとかそうじゃなくてミュータントだからちょっと… 縁壱をミュータントだと割り切れてたら兄上もまた別の可能性があったかもしれない
11 23/01/13(金)17:27:41 ID:z8rjV6FE z8rjV6FE No.1014941772
スレッドを立てた人によって削除されました >>鬼滅を見てるとこのアニメつまんねぇなってなる
12 23/01/13(金)17:27:46 No.1014941794
>バカだけどお人好しのいい兄貴だと思ってたら >全身よくわからない細胞でできた謎の生物だったと知った時の弟の心境を答えよ (でもアホだから自分が支えないとなあ)
13 23/01/13(金)17:27:54 ID:z8rjV6FE z8rjV6FE No.1014941830
スレッドを立てた人によって削除されました >>>鬼滅を見てるとこのアニメつまんねぇなってなる
14 23/01/13(金)17:28:00 No.1014941855
あと兄上は性格的に兄者ほど明るくはなかったから一度でも互いに腹割って話せなかったのもありそう
15 23/01/13(金)17:28:07 ID:z8rjV6FE z8rjV6FE No.1014941900
削除依頼によって隔離されました >スレッドを立てた人によって削除されました >>鬼滅を見てるとこのアニメつまんねぇなってなる
16 23/01/13(金)17:28:16 No.1014941936
縁壱見て対抗しようと思えたのが兄上凄いよ
17 23/01/13(金)17:28:36 No.1014942032
実際鬼滅の兄弟も兄の方に力があればこんな感じじゃなかったのかな?
18 23/01/13(金)17:29:10 No.1014942174
(兄上から見た)縁壱は剣の腕から母親を思いやる気持ちまで自分の上位互換感が強過ぎて兄上は狂ったけど スレ画2人はバケモノ強い兄と頭が回る弟でちゃんと意思疎通して補完しあってると言うか
19 23/01/13(金)17:29:31 No.1014942255
扉間は甘さがないでもなく柱間も非情さがないでもないのがいい方向に働いたんだろうな
20 23/01/13(金)17:29:43 No.1014942316
>実際鬼滅の兄弟も兄の方に力があればこんな感じじゃなかったのかな? 母の膣から出てきた順番が全部悪いというか…
21 23/01/13(金)17:30:10 No.1014942404
バグみたいな柱間 バグ技使いまくる扉間
22 23/01/13(金)17:30:36 No.1014942525
でも仮に柱間と扉間の兄弟関係が逆でもあんま関係変わらなそうな気がする
23 23/01/13(金)17:30:37 No.1014942531
じゃあこの兄弟が逆だったらこじれてたかって考えるとそんなことなさそうだし…
24 23/01/13(金)17:30:54 No.1014942602
戦死とかじゃ無いんだっけ スマートすぎる…
25 23/01/13(金)17:31:30 No.1014942757
兄者はあんだけ親族が死にまくる戦国時代に生まれてるのにメンタルが陽の意志すぎる 並の人間ならうしおととらの流兄ちゃんみたいになりそうなのに弟戸マダラは揺るぎねえ
26 23/01/13(金)17:31:44 No.1014942828
細胞単位で違うともうなんか嫉妬とか関係ないじゃん? 印を結ばす体が再生するってもう忍術じゃないじゃん?
27 23/01/13(金)17:31:56 No.1014942883
こう見えて平和を願う心は同じだから…
28 23/01/13(金)17:33:01 No.1014943204
少年時代から大して考えが変わってない卑劣の方が正直バグみたいな存在な気もしてくる
29 23/01/13(金)17:33:06 No.1014943240
>じゃあこの兄弟が逆だったらこじれてたかって考えるとそんなことなさそうだし… 兄者が変な生き物じゃなくてただの人間でもそんなに変わらなそうなんだよな…
30 23/01/13(金)17:33:19 No.1014943307
なんかホラ兄上は前世からの因縁みたいなの持ってたじゃん
31 23/01/13(金)17:33:26 No.1014943345
こっちの弟はノーシンキングで弟を切る選択肢を選ばずに自分のはらわたを見せようとしてるとこ見てるんだぞ?
32 23/01/13(金)17:33:43 No.1014943429
やっぱ兄弟はちゃんと話し合わないと駄目だよ 不死川や時透兄弟は末路アレとは言えちゃんとしてるし
33 23/01/13(金)17:33:45 No.1014943434
ニンジャの世界観で普通に忍者やってて尚且つ強い弟も大概だよ
34 23/01/13(金)17:33:54 No.1014943474
卑劣様側が頼りになる兄貴って思ってるから割と順番と強さ大事だと思う
35 23/01/13(金)17:34:34 No.1014943655
やれるかどうかは別として柱間でも殺せる術くらいは持ってる気がする
36 23/01/13(金)17:35:03 No.1014943794
兄上は存在としてはダンゾウに近い気がする
37 23/01/13(金)17:35:30 No.1014943916
>やれるかどうかは別として柱間でも殺せる術くらいは持ってる気がする 魂をどうこうする禁術を隠し持ってるし柱間もやろうと思えば殺せるとは思うよ 魂までは柱間細胞じゃないからな
38 23/01/13(金)17:35:43 No.1014943973
普段は卑劣様が兄者は甘いのだ!とか怒るけど卑劣様がやりすぎたらちゃんと柱間も怒るのがバランスが良い
39 23/01/13(金)17:36:16 No.1014944125
そもそも千手兄弟は実力下の方が兄者超リスペクトしてる上に敵わないから別ツリー極めだす超人間できてる扉間だから…
40 23/01/13(金)17:36:20 No.1014944147
>>やれるかどうかは別として柱間でも殺せる術くらいは持ってる気がする >魂をどうこうする禁術を隠し持ってるし柱間もやろうと思えば殺せるとは思うよ >魂までは柱間細胞じゃないからな ちゃんと死んだからな 死体は腐ってないけど
41 23/01/13(金)17:36:37 No.1014944203
そういえば縁壱の声優ってだら先なんだな…つまり兄上は高木…?
42 23/01/13(金)17:37:07 No.1014944357
卑劣様口には出さないけど甘々な兄者のこと大好きだよね
43 23/01/13(金)17:37:09 No.1014944368
兄上が縁壱を怒れるかと言うと確かに無いな でも怒ったり泣いたりくらいしたほうが上手くいったはず
44 23/01/13(金)17:37:41 No.1014944505
柱間と扉間じゃスペック差大きいから扉間が何かする前に制圧される予感しかしない
45 23/01/13(金)17:37:47 No.1014944530
卑劣様はどっちかと言うと兄上に嫉妬される側の理の向こう側みたいな存在だと思うんですよ
46 23/01/13(金)17:37:50 No.1014944542
柱間は扉間に弱いように見せかけてガチなときは釘を刺すからな
47 23/01/13(金)17:38:00 No.1014944587
卑劣様に柱間細胞がなくて良かったってのはあるな…
48 23/01/13(金)17:38:35 No.1014944754
>卑劣様に柱間細胞がなくて良かったってのはあるな… 一応卑劣様の肉体も腐ってないらしいからある程度移植してそう
49 23/01/13(金)17:38:38 No.1014944771
>柱間と扉間じゃスペック差大きいから扉間が何かする前に制圧される予感しかしない スピードは扉間のが上だから何かはできると思う 通用するかは分からないが
50 23/01/13(金)17:38:58 No.1014944862
互いに完璧じゃないことを理解していたから上手くいった 継国兄弟は互いが完璧な存在だと思いすぎてた
51 23/01/13(金)17:38:59 No.1014944869
>そもそも千手兄弟は実力下の方が兄者超リスペクトしてる上に敵わないから別ツリー極めだす超人間できてる扉間だから… 根本からして競う気が無いしそんな事より何言い出すかわからんので終始ツッコミとフォローで手いっぱいだよ
52 23/01/13(金)17:39:36 No.1014945053
別に鬼滅見てなくてもこの兄弟上手くやってんなってな…ってなるよ うちは一族はどう思う?
53 23/01/13(金)17:39:59 No.1014945158
>兄上が縁壱を怒れるかと言うと確かに無いな >でも怒ったり泣いたりくらいしたほうが上手くいったはず 千手はお互い遠慮が無いよね無礼とかじゃなくて思ってる事隠さないでズケズケ言う感じ 継国は縁壱はともかく兄上がなんも言わないで溜め込んだ末に鬼化とか最悪の弾け方した
54 23/01/13(金)17:40:10 No.1014945207
マダラも言ってたけど身内がみんな死んでたった1人の弟って状態だからね
55 23/01/13(金)17:40:13 No.1014945227
人格が好みか否かの差じゃねえかなあ…
56 23/01/13(金)17:40:25 No.1014945296
ナルトがもう拗らせた兄弟の見本市みたいな漫画だからな
57 23/01/13(金)17:40:37 No.1014945358
>別に鬼滅見てなくてもこの兄弟上手くやってんなってな…ってなるよ >うちは一族はどう思う? 何も起こらなかったらイチャイチャするだけだし何も起こらなかったら...
58 23/01/13(金)17:40:44 No.1014945389
コミュニケーションって大事だなって
59 23/01/13(金)17:40:54 No.1014945444
最終的には裏切りとかやらかしてる兄上が悪い話なのは間違いない事として まあ 縁壱(~6歳)「…………」 兄上(~6歳)「俺の弟全然しゃべれないし今後大丈夫かな…何かあった時のための笛作ってやるか…あと一緒に遊んであげないとな…」 縁壱(7歳)「兄上実は私は超絶流暢に喋れます。兄上の次に凄い侍になりたいです。兄上を遥かに超える超絶凄い才能秘めてます。でもやっぱ人を打つの嫌なので剣の道とか乗り気じゃ無いです。実はこれまで母親の側にいたのは母親の杖代わりになってあげるためです」 なんてなったらそりゃ兄上(7歳)の心も狂うよとはなる 兄上視点だともう対等に語り合える兄弟には絶対見えない
60 23/01/13(金)17:41:13 No.1014945523
この二人ですらマダラの扱いに関してはちょっと揉める
61 23/01/13(金)17:41:15 No.1014945535
>別に鬼滅見てなくてもこの兄弟上手くやってんなってな…ってなるよ >うちは一族はどう思う? 弟に自分を憎ませるように仕向けてきちんと殺されたのに里に戻ってくれません どうすれば良いでしょうか?
62 23/01/13(金)17:41:17 No.1014945540
兄者とマダラ抑えて忍界最速だったのは周囲もマダラ自身も認めた事実なんだよな…
63 23/01/13(金)17:41:27 No.1014945593
>別に鬼滅見てなくてもこの兄弟上手くやってんなってな…ってなるよ >うちは一族はどう思う? サスケとイタチはやり方が拗れすぎただけで仲はこれ以上ないくらい良好だったから…
64 23/01/13(金)17:41:53 No.1014945715
>>別に鬼滅見てなくてもこの兄弟上手くやってんなってな…ってなるよ >>うちは一族はどう思う? >弟に自分を憎ませるように仕向けてきちんと殺されたのに里に戻ってくれません >どうすれば良いでしょうか? お前が弟を里より好きだったように弟もお前のこと里より好きだぞ
65 23/01/13(金)17:41:55 No.1014945727
兄上と縁壱がファーストコミュニケーションした年齢の時点で戦場に出てるっぽいしもう倫理観が全然違うよ
66 23/01/13(金)17:42:04 No.1014945758
>ナルトがもう拗らせた兄弟の見本市みたいな漫画だからな もしや兄上のこととやかく言えないやつのほうが多い?
67 23/01/13(金)17:42:26 No.1014945855
>別に鬼滅見てなくてもこの兄弟上手くやってんなってな…ってなるよ >うちは一族はどう思う? マダラもイタチも弟大好きだから…
68 23/01/13(金)17:42:57 No.1014946004
兄弟も拗らせるし師匠と弟子でも拗らせるし親子でも拗らせてる…
69 23/01/13(金)17:43:07 No.1014946049
>少年時代から大して考えが変わってない卑劣の方が正直バグみたいな存在な気もしてくる やめてよ父さん!した直後に裏で大人達はバカだとか本気で言い出す不遜さ
70 23/01/13(金)17:43:18 No.1014946105
柱間は天然平和バカに見えてサスケとのやりとり見てる感じ 敵には容赦しない姿勢の卑劣様をちゃんと怒って頭抑える部分もあるんだよな
71 23/01/13(金)17:43:24 No.1014946129
>ナルトがもう拗らせた兄弟の見本市みたいな漫画だからな なんもかんも岸影様の兄弟感が重すぎる むしろよくスレ画書けたなってなる
72 23/01/13(金)17:43:34 No.1014946183
>もしや兄上のこととやかく言えないやつのほうが多い? 兄弟関係より主君を殺して敵の頭領に取り入った部分のがボゴボコにされる要素かもしれん ナルトって裏切り者あんま出てこないし
73 23/01/13(金)17:43:42 No.1014946220
卑劣様は卑劣様で政治とか忍者開発能力は兄者超えて人外の域だけど兄上は縁壱超えた部分とかなかったからな
74 23/01/13(金)17:44:21 No.1014946396
スレ画二人は別分野の天才だけど兄上は縁壱の下位互換なんだもん
75 23/01/13(金)17:44:28 No.1014946431
>もしや兄上のこととやかく言えないやつのほうが多い? イタチは弟を何より愛しては居たけどやり口のせいで兄上と別ベクトルでひどい気もする
76 23/01/13(金)17:44:41 No.1014946489
>柱間は天然平和バカに見えてサスケとのやりとり見てる感じ >敵には容赦しない姿勢の卑劣様をちゃんと怒って頭抑える部分もあるんだよな 基本的に天然平和バカだったのもそうだとは思うよ vsマダラでマダラを殺した時にある程度過去の自分と決別してるとも思う
77 23/01/13(金)17:44:57 No.1014946566
>>もしや兄上のこととやかく言えないやつのほうが多い? >兄弟関係より主君を殺して敵の頭領に取り入った部分のがボゴボコにされる要素かもしれん >ナルトって裏切り者あんま出てこないし 暁を筆頭に抜け忍はまあまあいるけど他里に寝返ったなんてやつは本当に中々いないのよね
78 23/01/13(金)17:45:05 No.1014946613
この兄弟は二人とも目的意識が高くて手段との優先順位を間違えなかったのが良かったんだと思う 盛大に間違えたのがダンゾウ
79 23/01/13(金)17:45:06 No.1014946618
健全だからあまり目立たないけど結構重度のブラコンだよね卑劣様
80 23/01/13(金)17:45:36 No.1014946739
>なんもかんも岸影様の兄弟感が重すぎる >むしろよくスレ画書けたなってなる 弟影の指摘で絵の構図大胆に変えたりする辺り仲良しなのは間違いないんだろうけどさぁ…
81 23/01/13(金)17:45:36 No.1014946741
鬼より穢土転生のほうが良くない?
82 23/01/13(金)17:45:46 No.1014946780
>スレ画二人は別分野の天才だけど兄上は縁壱の下位互換なんだもん ちゃんと跡継ぎは残したから… 最終的に捨てたというか置いていったけど
83 23/01/13(金)17:45:51 No.1014946798
>卑劣様は卑劣様で政治とか忍者開発能力は兄者超えて人外の域だけど兄上は縁壱超えた部分とかなかったからな 武じゃなく政やシステム面で頑張る方向…縁壱もやればできそうだな
84 23/01/13(金)17:46:06 No.1014946861
ナルト世界でもかなり仲のいい兄弟だよなこの人達
85 23/01/13(金)17:46:59 No.1014947113
岸影は兄弟のみならずじめっとした感情描かせると漫画界の中でも随一なのがおかしい…
86 23/01/13(金)17:47:03 No.1014947140
ショタ兄上がキレた最後の一押しはマザコンだと思ってた弟が母親を支えてあげてた点だから 自分は敵わないと思った時に尊敬じゃなくてそっちいっちゃうとどうしようもないんだろうけど悲しいくらい理解できていいよね兄上おつらい
87 23/01/13(金)17:47:04 No.1014947141
この兄弟は得意不得意がはっきりしてて役割分担するのが当たり前になってるからな 無理に競う必要がない
88 23/01/13(金)17:47:10 No.1014947165
>スレ画二人は別分野の天才だけど兄上は縁壱の下位互換なんだもん いや縁壱が兄上のこと自分より上だと疑いもしなかったの結構良くなかったと思うよ…… それで気味が悪かったなディスコミニュケーション重ねて兄者が狂ったところあるもん
89 23/01/13(金)17:47:18 No.1014947204
ナルトの世界の兄弟はみんな仲良いけどうちは一族の兄弟は闇のイベント多すぎてあんな感じになるんだと思う
90 23/01/13(金)17:47:54 No.1014947372
>健全だからあまり目立たないけど結構重度のブラコンだよね卑劣様 好きになる人柄への評価が「兄者みたい」だからな
91 23/01/13(金)17:48:01 No.1014947413
>ナルト世界でもかなり仲のいい兄弟だよなこの人達 どっちもめんどくさい感情兄弟にはもたず仲良く育った 柱間はマダラにそういう感情もったが
92 23/01/13(金)17:48:14 No.1014947483
兄者からしたら扉間は最後に残った弟で自分の理想を理解してくれるかわいい弟だし 扉間から見た柱間は馬鹿みたいな理想を本気で叶えようとするめちゃ強い頼れる兄なんだよね
93 23/01/13(金)17:48:33 No.1014947575
縁壱にとっては刀とその腕が全てだけど 卑劣様は戦いの手段は全部目的(平和)の為のツールとしてしか考えてなさそう
94 23/01/13(金)17:48:36 No.1014947589
そもそも扉間視点でも化物過ぎて競う気も起きないでしょうしな
95 23/01/13(金)17:48:41 No.1014947618
戦乱の世に最適化され過ぎてる兄弟だと思う
96 23/01/13(金)17:48:53 No.1014947675
>岸影は兄弟のみならずじめっとした感情描かせると漫画界の中でも随一なのがおかしい… 本人はハードSFとかやりたくて仕方ない節があるけど多分本当に向いてるのはそういうじめっとした重い感情の動きとかなんだよな…
97 23/01/13(金)17:49:01 No.1014947717
そういやマダラって結局どうやって永遠の万華鏡になったんだっけ? イタチもトビも違うこと言ってるよね?
98 23/01/13(金)17:49:20 No.1014947811
兄上視点だと縁壱はまあ人ならざる者…神仏の化身か何かにしか見えないと思う 実際には縁壱も「兄上(7歳)への別れの挨拶も済ませたし寺行き回避で家を抜け出すぜー!!うひょー!全力で走って山越えするぜー!!」みたいな事したりしてるんだけど
99 23/01/13(金)17:49:38 No.1014947897
>そもそも扉間視点でも化物過ぎて競う気も起きないでしょうしな 起きる以前に子供時代ですら達観してるのみてるとそれ以前の考えあるかと…
100 23/01/13(金)17:49:39 No.1014947901
ルール決めて無駄な争いしなきゃいいっていう考えも大概理想主義だよね卑劣様 兄者ならそれを叶えられると思ったんだろうな
101 23/01/13(金)17:49:52 No.1014947966
>そういやマダラって結局どうやって永遠の万華鏡になったんだっけ? >イタチもトビも違うこと言ってるよね? 弟が差し出した目を移植した
102 23/01/13(金)17:50:15 No.1014948079
>そもそも扉間視点でも化物過ぎて競う気も起きないでしょうしな まず争う大人バカじゃない?ってなる人だし…
103 23/01/13(金)17:50:17 No.1014948088
>そもそも扉間視点でも化物過ぎて競う気も起きないでしょうしな でもなんやかんやでそれなりには渡り合えそうなんだよな扉間と兄者…
104 23/01/13(金)17:50:39 No.1014948199
縁壱も悪い理論はちょっと納得行かない 兄上が誰にも何も言わず自分の中で嫉妬拗らせて狂っただけなんじゃないか?
105 23/01/13(金)17:50:42 No.1014948215
>そもそも扉間視点でも化物過ぎて競う気も起きないでしょうしな それはそれとして兄上と同じような相手が出てきても戦えるように想定した準備はしてる
106 23/01/13(金)17:50:46 No.1014948235
扉間柱間は互いの足りないところ上手く補いあえてるけど兄上と縁壱は互いの足りないところ見てないんだもん上手く噛み合わねぇよそりゃ
107 23/01/13(金)17:50:52 No.1014948257
>兄上視点だと縁壱はまあ人ならざる者…神仏の化身か何かにしか見えないと思う >実際には縁壱も「兄上(7歳)への別れの挨拶も済ませたし寺行き回避で家を抜け出すぜー!!うひょー!全力で走って山越えするぜー!!」みたいな事したりしてるんだけど 兄上が縁壱の人間らしくてかわいいとこもっと見てれば…いや更に拗らせそうだな…
108 23/01/13(金)17:51:00 No.1014948289
そもそも争うことそのものが馬鹿馬鹿しいところあるし… 合理の塊だからな二代目
109 23/01/13(金)17:51:02 No.1014948298
>じゃあこの兄弟が逆だったらこじれてたかって考えるとそんなことなさそうだし… 拗れるのがひとりいるぞ
110 23/01/13(金)17:51:13 No.1014948357
>>そもそも扉間視点でも化物過ぎて競う気も起きないでしょうしな >でもなんやかんやでそれなりには渡り合えそうなんだよな扉間と兄者… ガン逃げゾンビ爆弾vs木遁マップ兵器で周りが先に滅びるだけだぜ!
111 23/01/13(金)17:51:19 No.1014948389
幼少期の兄上については親が大分悪い 縁壱について少しは何か言えよ
112 23/01/13(金)17:51:22 No.1014948407
数千手に通じる火力を出す方法は何かしら用意してそうだよや卑劣様
113 23/01/13(金)17:51:38 No.1014948494
>実際には縁壱も「兄上(7歳)への別れの挨拶も済ませたし寺行き回避で家を抜け出すぜー!!うひょー!全力で走って山越えするぜー!!」みたいな事したりしてるんだけど 平然と一昼夜走り続ける事で幼少期から人外フィジカルのアピールに余念がない
114 23/01/13(金)17:51:48 No.1014948548
>それはそれとして兄上と同じような相手が出てきても戦えるように想定した準備はしてる ポジション的にはスーパーマンに対するバットマンに近い…
115 23/01/13(金)17:51:52 No.1014948564
>兄上視点だと縁壱はまあ人ならざる者…神仏の化身か何かにしか見えないと思う >実際には縁壱も「兄上(7歳)への別れの挨拶も済ませたし寺行き回避で家を抜け出すぜー!!うひょー!全力で走って山越えするぜー!!」みたいな事したりしてるんだけど 力が人外すぎて人格を理解されたり記憶されたりすることがないのは幼少期からだなとは思う もし仮にクソザコモヤシで剣術の腕が赤子以下だったら母を支える場面見られても兄上も弟には優しくて細やかな所があるなと受け止める度量ありそう
116 23/01/13(金)17:52:05 No.1014948629
>自分は敵わないと思った時に尊敬じゃなくてそっちいっちゃうとどうしようもないんだろうけど悲しいくらい理解できていいよね兄上おつらい このときに縁壱がガチに兄上敬愛してるの知っても立場もあって納得しがたそうよね
117 23/01/13(金)17:52:11 No.1014948660
>縁壱も悪い理論はちょっと納得行かない >兄上が誰にも何も言わず自分の中で嫉妬拗らせて狂っただけなんじゃないか? 九分九厘兄上が悪いけど縁壱次第でなんとかなったんじゃね?って余地が一厘位はある
118 23/01/13(金)17:52:18 No.1014948703
兄上問題については「お前言ってることだいぶ気持ち悪いぞ!?」ってツッコミが必要だった おおむね善逸がいたらあそこまでこじれなかったと思ってる
119 23/01/13(金)17:52:23 No.1014948739
扉間が弟な兄上と縁壱が弟な柱間でも兄上だけ拗らせそうだね…
120 23/01/13(金)17:52:36 No.1014948818
主要キャラの関係性や設定はやっぱり面白いなナルト
121 23/01/13(金)17:52:42 No.1014948861
千住細胞じゃなくて柱間細胞なのほんと怖い
122 23/01/13(金)17:52:46 No.1014948882
兄者はバカだからな…
123 23/01/13(金)17:52:54 No.1014948926
性格を考えると下準備してから挑むタイプだろうしエドテンじゃ全力を出し切れてないんだろうな… 下準備無しであれだけ大暴れ出来てるのは怖すぎる…
124 23/01/13(金)17:53:01 No.1014948963
もっと話し合ってればとは思いつつそうなっても余計溝ができそうでもあり 兄上と縁壱のハッピーエンドルートが思い浮かばねえ…!!
125 23/01/13(金)17:53:17 No.1014949062
>扉間が弟な兄上と縁壱が弟な柱間でも兄上だけ拗らせそうだね… 継国兄弟はコミュニケーション不足が拗れた原因でもあるからズケズケ物言う扉間は案外相性いいと思う
126 23/01/13(金)17:53:31 No.1014949131
>おおむね善逸がいたらあそこまでこじれなかったと思ってる 兄者も兄者で当時の他の柱よりは強かったっぽいしな…
127 23/01/13(金)17:53:40 No.1014949172
兄上が少年マダラ程度のツッコミ力有ればあるいは…
128 23/01/13(金)17:53:42 No.1014949187
>千住細胞じゃなくて柱間細胞なのほんと怖い なんか色々実験の果てに兄者だけやべーわってなったんだろうな卑劣様
129 23/01/13(金)17:53:49 No.1014949215
兄上全肯定の知恵遅れ相手に揉めてるってどうやっても兄上はダメだと思うの
130 23/01/13(金)17:53:57 No.1014949255
>戦乱の世に最適化され過ぎてる兄弟だと思う 柱間はやりすぎる扉間には怒る形もしてるから最適解ってわけでもないとは思う マダラもいくら死に際の遺言だとしてもイズナの無茶振り振りきってたらなぁ…
131 23/01/13(金)17:54:19 No.1014949369
縁壱が兄上を見下してればうまいこと回ったかもしれない
132 23/01/13(金)17:54:24 No.1014949391
扉間が徹底したリアリストの皮の下にすごい理想持ってるところあったからな 兄上何言ってんの気持ち悪っじゃなくそうだね…とは思ってくれる(口には出さない)
133 23/01/13(金)17:54:27 No.1014949414
いつも柱間がどうやって死んだのかが気になる そもそも肉体的には死んでいない…?
134 23/01/13(金)17:54:34 No.1014949447
縁壱の時代で当主ではない弟のほうが強いのはつらい
135 23/01/13(金)17:54:37 No.1014949466
いい奴か否かの基準が柱間に似てるかどうかになってるブラコンぞ
136 23/01/13(金)17:54:46 No.1014949514
>兄上と縁壱のハッピーエンドルートが思い浮かばねえ…!! 兄上が縁壱目指すのを止めるくらいすれば別の可能性無いかな…
137 23/01/13(金)17:54:50 No.1014949535
>性格を考えると下準備してから挑むタイプだろうしエドテンじゃ全力を出し切れてないんだろうな… >下準備無しであれだけ大暴れ出来てるのは怖すぎる… 下準備しないと強くなれないような奴だったらあの戦乱の世を生き残れないんだわ
138 23/01/13(金)17:54:52 No.1014949544
兄上も兄上で鬼殺隊に合流したらメキメキ強くなって痣もスケスケも覚えるんだもんそりゃ縁壱も皆やればできる出来るんだってなるよ
139 23/01/13(金)17:54:56 No.1014949562
兄上と縁壱はそれこそ木こりの家にでも生まれていれば 有無一郎みたいな関係性を目指せたかもしれないが
140 23/01/13(金)17:55:03 No.1014949599
でもこいつらが私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている…とか言ってても?になるわ
141 23/01/13(金)17:55:10 No.1014949645
無惨みたいな忍もあの世界にはいるんだろうなぁ… ひじきおじさんが近いか
142 23/01/13(金)17:55:12 No.1014949655
兄上は鬼になって色々記憶も歪んでるだろうから割と藪の中的構成なところある
143 23/01/13(金)17:55:18 No.1014949691
書き込みをした人によって削除されました
144 23/01/13(金)17:55:20 No.1014949703
兄上視点で見た縁壱が完璧人間だったのも要因の一つだから割と性格アレな卑劣様なら兄上も拗らせないかも
145 23/01/13(金)17:55:24 No.1014949721
>もっと話し合ってればとは思いつつそうなっても余計溝ができそうでもあり >兄上と縁壱のハッピーエンドルートが思い浮かばねえ…!! 戦国の世に生まれて後継問題絡まなければいいのでまず生まれる時代が
146 23/01/13(金)17:55:39 No.1014949817
>千住細胞じゃなくて柱間細胞なのほんと怖い 兄者の細胞調べた後自分の細胞も調べて更に謎が深まった日もあったんだろうな…
147 23/01/13(金)17:55:54 No.1014949893
柱間はちゃんと自分がおかしい強さなの認識してるからな…
148 23/01/13(金)17:55:59 No.1014949932
短所をカバーし合うと言うより短所を任せられる相手がいるからお互い長所に専念出来る感じ
149 23/01/13(金)17:56:10 No.1014949988
最後の一撃が侍の姿かこれはなのでやっぱ武家に生まれない所から始めないといけない
150 23/01/13(金)17:56:11 No.1014949995
兄上も65%縁壱くらいありそうなのに…
151 23/01/13(金)17:56:22 No.1014950072
>扉間が徹底したリアリストの皮の下にすごい理想持ってるところあったからな >兄上何言ってんの気持ち悪っじゃなくそうだね…とは思ってくれる(口には出さない) 自分の理想と同じ事ガンガン口に出してくれる所を凄いリスペクトしてる感ある 言動にてたナルトも内心めっちゃ褒めてたし
152 23/01/13(金)17:56:28 No.1014950106
柱間ガン細胞が死因説わりと説得力あるの笑う
153 23/01/13(金)17:56:38 No.1014950157
>縁壱の時代で当主ではない弟のほうが強いのはつらい 武力全振りで決めてるのがマズイよ 戦国時代衰退する匹夫の家風じゃねえか
154 23/01/13(金)17:56:39 No.1014950170
>兄上も65%縁壱くらいありそうなのに… いいとこ10%ぐらいだろ
155 23/01/13(金)17:56:45 No.1014950197
>でもこいつらが私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている…とか言ってても?になるわ (産声を上げてなかった)
156 23/01/13(金)17:56:52 No.1014950233
>いつも柱間がどうやって死んだのかが気になる >そもそも肉体的には死んでいない…? 魂を殺す術やエドテンですら動けなくなるヤバい毒もあるし殺せはするよ
157 23/01/13(金)17:56:59 No.1014950282
兄者の細胞は無惨の細胞よりキモいのだ!!
158 23/01/13(金)17:56:59 No.1014950284
縁壱が自分の特異性に気付いたのはうたに指摘されてようやくだしな 兄上が気付いた時はすぐに見苦しい嫉妬と思って言えなかったんだろう
159 23/01/13(金)17:57:13 No.1014950350
千手兄弟は足りないところ補えるけど継國兄弟の方はもう弟が全部持ってるからな… 弟からしたら兄上の優しさは尊敬の対象だったけど
160 23/01/13(金)17:57:18 No.1014950391
>兄者の細胞は無惨の細胞よりキモいのだ!! 混ぜたらどっちが勝つかなぁ…
161 23/01/13(金)17:57:31 No.1014950455
縁壱はキモいのだ!
162 23/01/13(金)17:57:59 No.1014950585
>>兄者の細胞は無惨の細胞よりキモいのだ!! >混ぜたらどっちが勝つかなぁ… 無惨が柱間細胞に適合できなくて死にそう
163 23/01/13(金)17:58:03 No.1014950602
縁壱を穢土転生して柱間細胞を埋め込む!
164 23/01/13(金)17:58:15 No.1014950670
柱間だって魂は普通に禁術で封印されたりするんだから まあ準備次第では殺す手段は普通に有ると思う 実戦でソレ当てられるかは知らない
165 23/01/13(金)17:58:21 No.1014950699
個人の力じゃ限界があるからみんなで助け合って解決しようねって作品の方向性は共通してるな まあジャンプ漫画な以上大体そういう傾向になるだけだろうけど
166 23/01/13(金)17:58:22 No.1014950701
兄上は子孫も誇り高く生きてたので生前やっぱ立派だったと思うのよ それでも折れちゃった上に鬼になったからどうしようもないみたいに思われるけど
167 23/01/13(金)17:58:24 No.1014950728
>>兄上も65%縁壱くらいありそうなのに… >いいとこ10%ぐらいだろ 兄上が百人居ても負けるだろうし多めに見て0.1縁壱くらいじゃない?
168 23/01/13(金)17:58:29 No.1014950760
千手兄弟は拗らせる余裕がない世の中でもあったから…
169 <a href="mailto:無惨様">23/01/13(金)17:58:31</a> [無惨様] No.1014950767
>縁壱を穢土転生して柱間細胞を埋め込む! やめろォ!私を殺したいのか!
170 23/01/13(金)17:58:40 No.1014950818
縁壱が感情無いロボだったら精神的優位性もあっただろうが…
171 23/01/13(金)17:58:42 No.1014950832
>縁壱はキモいのだ! それはそう…
172 23/01/13(金)17:58:45 No.1014950843
縁壱の筋力はキモいのだ
173 23/01/13(金)17:58:55 No.1014950896
侍の姿かこれは…する前段階が兄上は日本一の侍になるのですかだし 他の人の顔忘れまくっても縁壱の顔は鮮明に覚えてるし 受け止めきれなかっただけで弟に尊敬されるお兄ちゃんでもあろうとしてたっぽいのがね…つらいね…
174 23/01/13(金)17:59:02 No.1014950941
>でもこいつらが私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている…とか言ってても?になるわ そういや結局凌ぐ者の育成は失敗してるのよな いやミュータントだからまず根本的に無理てのは除いても日の呼吸が神楽レベルになるし
175 23/01/13(金)17:59:15 No.1014951018
>千手兄弟は拗らせる余裕がない世の中でもあったから… 実際ナルト世界ならここまで拗れなかったとは思う
176 23/01/13(金)17:59:30 No.1014951104
真面目に兄者が縁壱はキモいのだ!って本人を目の前にして言えてたらなんとかなる目はあったかもしれない…
177 23/01/13(金)18:00:05 No.1014951278
炭治郎のパパみたいに天然でおかしいのはあの世界ポツポツは生まれてると思う それが適切な立場になるかどうかはわからないだけで
178 23/01/13(金)18:00:05 No.1014951282
卑劣様のやってることは大体上忍複数人で部分的に再現可能なのが一番恐ろしいところだ
179 23/01/13(金)18:00:19 No.1014951364
>真面目に兄者が縁壱はキモいのだ!って本人を目の前にして言えてたらなんとかなる目はあったかもしれない… 継国兄弟の所に善逸ぶち込むか…
180 23/01/13(金)18:00:19 No.1014951366
>縁壱はキモいのだ! これくらいハッキリ言った上で立ち回り出来たら
181 23/01/13(金)18:00:33 No.1014951437
一応日の呼吸を継いだのは何人かいたんだっけ
182 23/01/13(金)18:00:45 No.1014951504
縁壱は一人で急に作品のパワーバランス崩してきてなんなの…
183 23/01/13(金)18:00:50 No.1014951526
>岸影は兄弟のみならずじめっとした感情描かせると漫画界の中でも随一なのがおかしい… でもこの兄弟は仲良い兄弟の割にめちゃくちゃカラッとした関係だと思う 湿り気が全部マダラに行ってたのかもしれない
184 23/01/13(金)18:00:56 No.1014951565
>>でもこいつらが私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている…とか言ってても?になるわ >そういや結局凌ぐ者の育成は失敗してるのよな >いやミュータントだからまず根本的に無理てのは除いても日の呼吸が神楽レベルになるし 日の呼吸のやり方が後世まで残っていたら話は別だったと思うんだけどどこかの誰かが丁寧に芽を摘んでいったからな
185 23/01/13(金)18:01:36 No.1014951753
逆に兄上が100%ダンゾウか100%柱間レベルの神経してたら逆に拗らせない 40%ぐらいダンゾウで優しいところもあったから変に拗れた
186 23/01/13(金)18:01:48 No.1014951829
そうとしか説明つかないにしても柱間細胞って言い方はあんまり過ぎるんだがよく当人は気にして無いな うちはみたいに疑心暗鬼の引き金になってもいいだろうに
187 23/01/13(金)18:02:14 No.1014951949
黒い刀は日の呼吸適性なので多くはないけどいるはいる ちゃんと処理してった不愉快な奴が居ただけで
188 23/01/13(金)18:02:20 No.1014951969
超然的な善性は縁壱のが上でも純粋なコミュ力は兄上の方が高かったんじゃないかな… ただそれに兄上が気付けなさそう…
189 23/01/13(金)18:02:21 No.1014951973
>やめろォ!私を殺したいのか! 殺したいよ!
190 23/01/13(金)18:02:32 No.1014952023
まぁマダラは殺しきれなかったんだが…
191 <a href="mailto:無惨">23/01/13(金)18:02:54</a> [無惨] No.1014952134
>縁壱は一人で急に作品のパワーバランス崩してきてなんなの… 本当の化け物
192 23/01/13(金)18:03:05 No.1014952188
千手細胞じゃなくて柱間細胞なのがキモいのだ兄者は 痣出しても死なないしギュッとしたら刀が赤くなるのがキモいのだ縁壱は
193 23/01/13(金)18:03:08 No.1014952206
善逸がやめろー!みんながみんなお前みたいなわけないだろー!って叫んでくれればな…
194 23/01/13(金)18:03:17 No.1014952250
じゃあ千手兄弟VS無惨と継国兄弟VSマダラやるか…
195 23/01/13(金)18:03:26 No.1014952292
>継国兄弟の所に善逸ぶち込むか… 当時の柱達のコミュ力は善逸以下か
196 23/01/13(金)18:03:31 No.1014952319
>でもこの兄弟は仲良い兄弟の割にめちゃくちゃカラッとした関係だと思う そもそも死ぬまで仲がいいから湿度高くなる要素ねぇんだよな というか死んでからも仲良いから…
197 23/01/13(金)18:03:44 No.1014952381
>卑劣様のやってることは大体上忍複数人で部分的に再現可能なのが一番恐ろしいところだ 開発力が下手したら柱間細胞レベルでイかれてる 自分しか使えない術じゃなくて高難易度だけど他者も使えるのはヤバい
198 23/01/13(金)18:03:53 No.1014952436
>>真面目に兄者が縁壱はキモいのだ!って本人を目の前にして言えてたらなんとかなる目はあったかもしれない… >継国兄弟の所に善逸ぶち込むか… 気絶するかブチ切れない限りあんまり行動に移さないから炭治郎にしたい あいつなら対トミーみたいな動きしてくれる
199 23/01/13(金)18:03:54 No.1014952442
仲違いをしないのでじめじめする余地ゼロなんだ
200 23/01/13(金)18:03:54 No.1014952444
>卑劣様のやってることは大体上忍複数人で部分的に再現可能なのが一番恐ろしいところだ 汎用スキル特化型!(開発もやってる)
201 23/01/13(金)18:04:02 No.1014952474
>まぁマダラは殺しきれなかったんだが… 死んではいたけど死すら覆すイザナギがインチキすぎる…
202 23/01/13(金)18:04:10 No.1014952519
柱間は豪放磊落な理想主義者かと思いきや現実はしっかり見てる 扉間は非道に見せかけて根っこには夢や理想がちゃんとある よく出来てるわ
203 23/01/13(金)18:04:15 No.1014952539
弟からしてみると親父に顔の形変わるくらい殴られた翌日に笑顔で笛くれる兄上… 最高の兄上ですくらいの対応にもなるんだよ兄上が悪いよ
204 23/01/13(金)18:04:29 No.1014952618
善逸は気持ち悪いけど言語化は上手いからな…
205 23/01/13(金)18:04:33 No.1014952644
兄上は無惨様と仲良いの見た感じボロカス言ってくる相手の方が上手くやっていけるみたいだから弟が卑劣様なら原作みたいな拗らせ方はしないんじゃないかな…
206 23/01/13(金)18:04:39 No.1014952689
この2人を見てると卑劣様はヒルゼンに嫉妬するダンゾウのこと本気で理解できなかっただろうなって分かるのが面白い
207 23/01/13(金)18:05:11 No.1014952848
>縁壱は一人で急に作品のパワーバランス崩してきてなんなの… デウス・エクス・マキナみたいなやつ 兄上はそれになろうとした役者
208 23/01/13(金)18:05:23 No.1014952904
卑劣様が自分でも非道だなーって思う行為は兄者がガチギレして止める 兄者の普段の暴走は卑劣様が凹ませて止める
209 23/01/13(金)18:05:42 No.1014953001
卑劣様は理想の実現手段として現実との擦り合わせが得意なだけで理想家だからな…
210 23/01/13(金)18:05:57 No.1014953068
そもそもなんで柱間マダラがドロドロしてるのかっていうと弟同士が殺し合いした結果その2人も上手くいかなくなったのが原因だからね
211 23/01/13(金)18:06:00 No.1014953090
>この2人を見てると卑劣様はヒルゼンに嫉妬するダンゾウのこと本気で理解できなかっただろうなって分かるのが面白い 猿を兄者ダンゾウを自分みたいな関係って思ってたんだろうな…
212 23/01/13(金)18:06:25 No.1014953197
>柱間は豪放磊落な理想主義者かと思いきや現実はしっかり見てる >扉間は非道に見せかけて根っこには夢や理想がちゃんとある >よく出来てるわ 穢土転生を「あまり良くない術」レベルとしか見てないのちょっとあってなるよね
213 23/01/13(金)18:06:44 No.1014953279
>弟からしてみると親父に顔の形変わるくらい殴られた翌日に笑顔で笛くれる兄上… >最高の兄上ですくらいの対応にもなるんだよ兄上が悪いよ ちゃんと態度を人間らしく表わせよ…! なんだよそのネットリした上目遣いは?!
214 23/01/13(金)18:06:46 No.1014953294
千手兄弟時代のNARUTO世界並みに治安悪い世界なら兄上拗らせる余裕ないでしょ
215 23/01/13(金)18:06:59 No.1014953351
なまじダンゾウも根っこではヒルゼンが好きだから余計になんで素直になってサルを支えないんだろうって不思議で仕方なかったと思うよ
216 23/01/13(金)18:07:04 No.1014953374
マダラとの再会で即お前はあと!先にあっち!する柱間はマジですごいと思う あの感情に流されないしっかりした判断とそれ遠慮なく口にするところが
217 23/01/13(金)18:07:08 No.1014953397
善逸いても兄弟子は鬼になったしなあ
218 23/01/13(金)18:07:15 No.1014953428
>柱間は豪放磊落な理想主義者かと思いきや現実はしっかり見てる >扉間は非道に見せかけて根っこには夢や理想がちゃんとある >よく出来てるわ とにかく二人とも似通った理想があって それに邁進する同士としてでもお互い立ち位置確立できてたのが良かったんだろうね
219 23/01/13(金)18:07:21 No.1014953459
金銀兄弟卑劣様に勝てるくらい凄いのかなぁ? 会談のつもりだったから卑劣様の装備とか不足してた説を推したい
220 23/01/13(金)18:07:43 No.1014953574
>卑劣様が自分でも非道だなーって思う行為は兄者がガチギレして止める 穢土転生がガチギレじゃなくてあんまり良くないレベルなあたり柱間も戦国倫理観を持ち合わせてはいるんだよな
221 23/01/13(金)18:07:47 No.1014953589
>穢土転生を「あまり良くない術」レベルとしか見てないのちょっとあってなるよね 何なら人間爆弾も普通に開発されて後代も知ってるという 解らない倫理観ガ違う
222 23/01/13(金)18:07:47 No.1014953592
卑劣様はワシの術だ!したり四代目に卑劣なフォローしたり人間味満載なのがずるい
223 23/01/13(金)18:08:08 No.1014953697
>千手兄弟時代のNARUTO世界並みに治安悪い世界なら兄上拗らせる余裕ないでしょ 戦もあった時代で縁壱と再開するまで大将首務めてたくらいなんだから決して平和ではないはずだが
224 23/01/13(金)18:08:13 No.1014953720
卑劣様の株と反比例するダンゾウ株ほんと好き
225 23/01/13(金)18:08:29 No.1014953802
昔の卑劣様の時点で頭はべらぼうに良いけど言ってることはなんでおとなはけんかすんの?ばかじゃん!だから理想家なのいいよね
226 23/01/13(金)18:08:31 No.1014953810
この兄者何で死んだの?というか本当に死ねるの?
227 23/01/13(金)18:08:40 No.1014953851
>穢土転生を「あまり良くない術」レベルとしか見てないのちょっとあってなるよね 本体が幻術で隠れて水蒸気爆発で戦う奴 透明化して隠れて分裂しながら範囲消滅攻撃で戦う奴 こんなのが相手です!
228 23/01/13(金)18:08:47 No.1014953894
誤解されがちだけどヒルゼンに対する卑劣様は相談役の2人だからダンゾウが自分みたいな役割するとは思っていなかったと思うぞ
229 23/01/13(金)18:08:57 No.1014953936
>卑劣様の株と反比例するダンゾウ株ほんと好き (こいつ猿の事しか考えてねーな…)
230 23/01/13(金)18:08:58 No.1014953939
>卑劣様の株と反比例するダンゾウ株ほんと好き BORUTOでも知らない罪が増えてていい加減可哀想になってきた
231 23/01/13(金)18:09:06 No.1014953975
過去の影たちがクソゲー押し付けすぎ問題でみんな当時の倫理観悟ったところはあります いやぁ無理だってあのクソゲーにクソゲーなしで対抗すんのは…
232 23/01/13(金)18:09:11 No.1014953995
千手兄弟に無惨の私のことは災害だと思え理論聞かせてみたいな…
233 23/01/13(金)18:09:27 No.1014954096
「大蛇丸はワシの細胞で術を強化しておるな!」言う辺り ちゃんと自分の細胞がキモい事も理解してる柱間 扉間から研究データとか色々伝えられたんだろうな
234 23/01/13(金)18:09:33 No.1014954120
>昔の卑劣様の時点で頭はべらぼうに良いけど言ってることはなんでおとなはけんかすんの?ばかじゃん!だから理想家なのいいよね その辺はやっぱまだ未熟なガキンチョだなって感じがする 同盟組んでも裏切る砂隠れとか平和条約結んだのに日向一族殺す雲隠れとか現実はもっと地獄なんだよな
235 23/01/13(金)18:09:33 No.1014954122
そもそも言ってしまえばただの怪物ハンターと国を背負う立場だと志の差はあるわな
236 23/01/13(金)18:09:35 No.1014954132
>この兄者何で死んだの?というか本当に死ねるの? ホイ柱間細胞移植
237 23/01/13(金)18:09:50 No.1014954217
>卑劣様はワシの術だ!したり四代目に卑劣なフォローしたり人間味満載なのがずるい 平時ならおぬしのギャグにツボっているところだが…とかところどころ茶目っ気見せるよね
238 23/01/13(金)18:10:14 No.1014954337
>金銀兄弟卑劣様に勝てるくらい凄いのかなぁ? >会談のつもりだったから卑劣様の装備とか不足してた説を推したい 卑劣様あいつらには勝って里に帰ってきてたはず
239 23/01/13(金)18:10:24 No.1014954391
>そもそも言ってしまえばただの怪物ハンターと国を背負う立場だと志の差はあるわな 兄上は仮にも一国一城の主になるはずだったんですけどね…どうして…
240 23/01/13(金)18:10:30 No.1014954419
>千手兄弟に無惨の私のことは災害だと思え理論聞かせてみたいな… 柱間は確かに災害みたいだが
241 23/01/13(金)18:10:31 No.1014954424
>千手兄弟に無惨の私のことは災害だと思え理論聞かせてみたいな… あんま2人とも興味示さなそう スマンが里の敵になるなら殺すわってだけじゃね
242 23/01/13(金)18:11:01 No.1014954579
>「大蛇丸はワシの細胞で術を強化しておるな!」言う辺り >ちゃんと自分の細胞がキモい事も理解してる柱間 >扉間から研究データとか色々伝えられたんだろうな 淡々と事実を話された後でつまり兄者は気持ち悪いのだって言われてそう
243 23/01/13(金)18:11:05 No.1014954607
当時の影は大体災害級だから…あんまり…
244 23/01/13(金)18:11:32 No.1014954745
>>金銀兄弟卑劣様に勝てるくらい凄いのかなぁ? >>会談のつもりだったから卑劣様の装備とか不足してた説を推したい >卑劣様あいつらには勝って里に帰ってきてたはず 他の精鋭60人くらいと金銀相手にしっかり時間を稼いでかつ倒して里に帰ってから死んだ
245 23/01/13(金)18:11:52 No.1014954842
卑の呼吸 壱の型 飛雷神斬り
246 23/01/13(金)18:11:55 No.1014954857
>千手兄弟に無惨の私のことは災害だと思え理論聞かせてみたいな… 災害に近い尾獣を普通に屈服させられるから何も響かなそうだな…
247 23/01/13(金)18:12:05 No.1014954895
>金銀兄弟卑劣様に勝てるくらい凄いのかなぁ? >会談のつもりだったから卑劣様の装備とか不足してた説を推したい 曲がりなりにも九尾チャクラ持ち×2だから化物の部類なのは違いないよ 扉間が生きて帰ったというのも状況からしてって推測だけで公式では確定してない
248 23/01/13(金)18:12:08 No.1014954920
関係性はカラッとしてるけど読み返してみると卑劣様がしっかりブラコンでやはりNARUTOの兄弟キャラだな…ってなる
249 23/01/13(金)18:12:28 No.1014955004
>「大蛇丸はワシの細胞で術を強化しておるな!」言う辺り >ちゃんと自分の細胞がキモい事も理解してる柱間 >扉間から研究データとか色々伝えられたんだろうな 鬼殺隊に縁壱のキモさを解析するやつがいれば…
250 23/01/13(金)18:12:33 No.1014955021
柱間とマダラは気軽に地形変えられるくらい規模でかいから災害のレベルが違う…
251 23/01/13(金)18:12:38 No.1014955057
無惨様が柱間と戦ったらお前の力は強大過ぎる…悪いが野放しにはしておけんって九尾みたいに一方的にボコられるかもしれん
252 23/01/13(金)18:13:02 No.1014955174
柱間が大暴れしたら本当の災害だから…
253 23/01/13(金)18:13:04 No.1014955190
>卑の呼吸 壱の型 飛雷神斬り 零の型とかろくでもない隠し技がいっぱいありそう
254 23/01/13(金)18:13:05 No.1014955194
>昔の卑劣様の時点で頭はべらぼうに良いけど言ってることはなんでおとなはけんかすんの?ばかじゃん!だから理想家なのいいよね あの…提案のレベルがガキのそれじゃないんですけど…
255 23/01/13(金)18:13:16 No.1014955254
10代のガキが兄者に似てるから頼りたい❤️ってコメント出てくるところは正直ちょっとキモイよ卑劣様
256 23/01/13(金)18:13:17 No.1014955262
>>卑劣様はワシの術だ!したり四代目に卑劣なフォローしたり人間味満載なのがずるい >平時ならおぬしのギャグにツボっているところだが…とかところどころ茶目っ気見せるよね 優秀な木の葉の忍を見たら思わずニコニコになっちゃう所とかな
257 23/01/13(金)18:13:28 No.1014955318
>鬼殺隊に縁壱のキモさを解析するやつがいれば… そういう情報すら残さず潰した(潰しきれてない)んだから有能ではある無惨
258 23/01/13(金)18:13:41 No.1014955389
無惨…お前の力は強大すぎる 悪いが野放しにしてはおけん…
259 23/01/13(金)18:13:50 No.1014955427
>10代のガキが兄者に似てるから頼りたい❤️ってコメント出てくるところは正直ちょっとキモイよ卑劣様 自分も火影なのにな…
260 23/01/13(金)18:13:59 No.1014955459
>善逸いても兄弟子は鬼になったしなあ 兄弟子は半端に才能ある上に努力もできるけど根が腐りすぎてどうしようもない…
261 23/01/13(金)18:14:13 No.1014955517
えっ柱間どうやったら死ぬの?
262 23/01/13(金)18:14:26 No.1014955578
真数千手見たら一目散に逃げ出すだろうな
263 23/01/13(金)18:14:37 No.1014955639
>>10代のガキが兄者に似てるから頼りたい❤️ってコメント出てくるところは正直ちょっとキモイよ卑劣様 >自分も火影なのにな… しかも実年齢60以上だからかなり…
264 23/01/13(金)18:14:40 No.1014955652
無惨捕えて鬼の秘密解析し始めるよ卑劣様
265 23/01/13(金)18:14:42 No.1014955661
>えっ柱間どうやったら死ぬの? 柱間は死んでる 細胞は生きてる
266 23/01/13(金)18:14:47 No.1014955679
兄上も弱いどころか他の隊士だと真似出来ない月の呼吸編み出したりしてるしスケスケも痣も出せるからめちゃくちゃ強い方なんだよな…… やっぱ比較対象が悪いんじゃないの兄上!縁壱のことなんか忘れようぜ!
267 23/01/13(金)18:15:07 No.1014955786
>えっ柱間どうやったら死ぬの? 魂を直接攻撃する術
268 23/01/13(金)18:15:22 No.1014955846
兄上は真面目すぎたのかもしれない 厨二ネーミングにツボったり自分の術になんだかんだ愛着持ってるくらいの心の余裕があればあそこまで思いつめなかったのかもしれない
269 23/01/13(金)18:15:28 No.1014955884
兄上が卑劣様みたいな存在だったら戦国時代で無惨が惨たらしく死んでただろうな
270 23/01/13(金)18:15:42 No.1014955943
>えっ柱間どうやったら死ぬの? 柱間ガン細胞
271 23/01/13(金)18:16:06 No.1014956043
水のないところでこれ程の水遁を…と卑劣な穢土転生でネタ人気しかなかった扉間がマダラ戦でガッツリ好感度稼いで人気キャラになったのよく考えるとすごいな…
272 23/01/13(金)18:16:16 No.1014956079
>やっぱ比較対象が悪いんじゃないの兄上!縁壱のことなんか忘れようぜ! 忘れた頃に助けに来る弟
273 23/01/13(金)18:16:20 No.1014956102
>無惨捕えて鬼の秘密解析し始めるよ卑劣様 毒を凄い嫌な使い方しそうで嫌!
274 23/01/13(金)18:16:44 No.1014956219
柱間と扉間いつ死んだの?問題は真面目に考えようとすると時系列狂うからあんまり考えない方がいい
275 23/01/13(金)18:16:48 No.1014956249
鬼滅のパワーバランスをNARUTOのパワーバランスに当てはめるなら 縁壱を除いてダントツNo.2のラスボスな無惨様は 六道マダラ~カグヤとかその辺のポジションになるから そんな強さポジションの無惨が相手だとまあ 災害理論に対するレスバよりどう強大な力に対抗するか思考割くと思う火影たち
276 23/01/13(金)18:16:52 No.1014956270
>水のないところでこれ程の水遁を…と卑劣な穢土転生でネタ人気しかなかった扉間がマダラ戦でガッツリ好感度稼いで人気キャラになったのよく考えるとすごいな… 真面目に出るシーン全部面白かったから仕方ない
277 23/01/13(金)18:17:22 No.1014956422
日光当てれば殺せるんなら忍界じゃまだ優しい方だな…
278 23/01/13(金)18:17:32 No.1014956477
あんなんで茶目っ気が強いというか全く情緒が死んでないのが卑劣様の本当に凄い所なのかもしれない
279 23/01/13(金)18:17:54 No.1014956560
>水のないところでこれ程の水遁を…と卑劣な穢土転生でネタ人気しかなかった扉間がマダラ戦でガッツリ好感度稼いで人気キャラになったのよく考えるとすごいな… 愉快な性格と想像以上に卑劣だったからな
280 23/01/13(金)18:18:48 No.1014956822
感情を抑えろと言う割に本人は結構感情的でサスケと大蛇丸相手にイライラを隠していなかった卑劣様
281 23/01/13(金)18:19:07 No.1014956912
>毒を凄い嫌な使い方しそうで嫌! 珠世様ドン引きな薬作りそう
282 23/01/13(金)18:19:31 No.1014957037
>感情を抑えろと言う割に本人は結構感情的でサスケと大蛇丸相手にイライラを隠していなかった卑劣様 六道仙人の長話にもイラついてそうだった
283 23/01/13(金)18:20:01 No.1014957193
卑劣様の兄者大好きっぷりには岸影の願望が透けて見えて笑えてくる
284 23/01/13(金)18:20:07 No.1014957228
六道仙人に敬語で嫌味言う所めちゃくちゃ好き
285 23/01/13(金)18:20:12 No.1014957251
>10代のガキが兄者に似てるから頼りたい❤ってコメント出てくるところは正直ちょっとキモイよ卑劣様 バカで綺麗事ばっか言うけど みんなに好かれてみんなが頼りたくなる奴だってニュアンスだろ!?
286 23/01/13(金)18:20:23 No.1014957299
>六道仙人の長話にもイラついてそうだった だってアレマジでどこかに書き残しておけやって話だったし…
287 23/01/13(金)18:20:56 No.1014957453
>卑劣様の兄者大好きっぷりには岸影の願望が透けて見えて笑えてくる そういう言い方はよせ!
288 23/01/13(金)18:21:31 No.1014957648
>だってアレマジでどこかに書き残しておけやって話だったし… 書き残しても絶対ゼツが書き換えたぞ
289 23/01/13(金)18:21:47 No.1014957717
第二のマダラを警戒していたけどインドラ転生者が特別おかしくて強いだけでアシュラ転生者が対処してくれるって先に言えよすぎる…
290 23/01/13(金)18:21:54 No.1014957754
>>六道仙人の長話にもイラついてそうだった >だってアレマジでどこかに書き残しておけやって話だったし… まあ書き残しててもゼツによるうちは石碑弄りみたいな事やられそうな気はする
291 23/01/13(金)18:22:19 No.1014957875
>>六道仙人の長話にもイラついてそうだった >だってアレマジでどこかに書き残しておけやって話だったし… うちはの碑石がそれだったけどゼツが書き換えたんじゃなかったっけ?
292 23/01/13(金)18:22:47 No.1014958023
まぁ今やってるサスケの話とかもあるし探せば何処かには書いてあるのかもしれん
293 23/01/13(金)18:22:55 No.1014958063
>スレ画2人はバケモノ強い兄と頭が回る弟でちゃんと意思疎通して補完しあってると言うか 頭回りすぎじゃない?
294 23/01/13(金)18:23:38 No.1014958284
兄弟分マダラがしっかり拗らせていったから安心
295 23/01/13(金)18:23:53 No.1014958352
猿も蘇ってたけど猿も強かったんだろうか 他の3人が色々戦力が高すぎて良く分からないぞ俺
296 23/01/13(金)18:24:32 No.1014958545
多分兄上じゃなくて姉上だったらちょっとインモラルするだけでおおむね平和だったと思う
297 23/01/13(金)18:24:32 No.1014958546
>兄弟分マダラがしっかり拗らせていったから安心 イズナもころころして追いうちをかける
298 23/01/13(金)18:24:46 No.1014958626
支えたくなるじゃなくて頼りたくなるなのふふってなる
299 23/01/13(金)18:25:00 No.1014958697
一応サルは歴代最強なんだっけ ......本当に?
300 23/01/13(金)18:25:34 No.1014958857
>猿も蘇ってたけど猿も強かったんだろうか >他の3人が色々戦力が高すぎて良く分からないぞ俺 神樹の枝単純なフィジカルでバキバキ折るぐらいには人間やめてる
301 23/01/13(金)18:25:39 No.1014958878
>猿も蘇ってたけど猿も強かったんだろうか >他の3人が色々戦力が高すぎて良く分からないぞ俺 強いよ
302 23/01/13(金)18:25:51 No.1014958930
>猿も蘇ってたけど猿も強かったんだろうか >他の3人が色々戦力が高すぎて良く分からないぞ俺 単純戦闘能力だけなら卑劣様より強いだろうし生前のミナトより強そう
303 23/01/13(金)18:25:56 No.1014958959
>一応サルは歴代最強なんだっけ >......本当に? クリリンが地球人最強見たいな感じ
304 23/01/13(金)18:26:08 No.1014959010
>猿も蘇ってたけど猿も強かったんだろうか >他の3人が色々戦力が高すぎて良く分からないぞ俺 あのジジイ性格も人格者だし強さも火影だけあって高いよ
305 23/01/13(金)18:26:22 No.1014959084
アシュラ転生者除けば普通に最強だと思うよ三代目
306 23/01/13(金)18:26:36 No.1014959150
兄上細胞と縁壱細胞だと縁壱細胞の方が強そうだ
307 23/01/13(金)18:26:44 No.1014959197
役割としてはダンゾウ台頭の原因になりマダラと柱間の仲違いの原因になりうちは差別の原因になりと かなりヘイト稼ぎそうな立ち位置なのにむしろ人気あるのはめちゃくちゃ繊細な所渡りきった感がある
308 23/01/13(金)18:26:44 No.1014959201
むしろ綱手のばーちゃんが一番相対的に下に見えるな火影…エロ仙人瀕死にまで追い込んでたりとかなり強いんだけども
309 23/01/13(金)18:27:23 No.1014959410
猿がいなかったらナルトもあそこまでならなかったんだよな…と思うと功績凄いよね
310 23/01/13(金)18:27:35 No.1014959446
速さ自慢の卑劣様と四代目が無理ってなってるところに一人で飛び込んでナルト助け出したり真数千手を一人で引き受けてくれる化物だよ三代目
311 23/01/13(金)18:27:59 No.1014959563
nerfエドテンとはいえ千手兄弟を一人で抑えられるくらいには強いよ 化け物か?
312 23/01/13(金)18:28:07 No.1014959606
>猿がいなかったらナルトもあそこまでならなかったんだよな…と思うと功績凄いよね イルカ先生を説得したのも猿だしね しかも自分の孫の木の葉丸も大成したしあれこのジジイもしかして凄い良い人生歩んだのでは?
313 23/01/13(金)18:28:13 No.1014959632
猿は老いデバフあってアレだから全盛期どんなもんだったんだろうね
314 23/01/13(金)18:28:19 No.1014959669
>むしろ綱手のばーちゃんが一番相対的に下に見えるな火影…エロ仙人瀕死にまで追い込んでたりとかなり強いんだけども 実際政治手腕的にも戦力的にも実績的にも一番しょぼいよ綱手 マダラがお前千手のくせに弱くない?って切れるのもわからんでもない
315 23/01/13(金)18:28:21 No.1014959691
>むしろ綱手のばーちゃんが一番相対的に下に見えるな火影…エロ仙人瀕死にまで追い込んでたりとかなり強いんだけども 最弱は通常カカシで最強はKAKASHI OF THE SHARINGUNじゃないか?
316 23/01/13(金)18:28:49 No.1014959844
忍者とか侍が出てくるだけで細胞扱ったりクローン作ったり科学・医学技術はかなり進んだ世界観
317 23/01/13(金)18:29:00 No.1014959896
>役割としてはダンゾウ台頭の原因になりマダラと柱間の仲違いの原因になりうちは差別の原因になりと >かなりヘイト稼ぎそうな立ち位置なのにむしろ人気あるのはめちゃくちゃ繊細な所渡りきった感がある ダンゾウ台頭とうちは差別はダンゾウのせいな部分がデカいし…
318 23/01/13(金)18:29:10 No.1014959944
実績的にはナイチンゲールみたいなものだし凄いよ綱手
319 23/01/13(金)18:29:40 No.1014960089
>猿は老いデバフあってアレだから全盛期どんなもんだったんだろうね 柱間と卑劣様だって見た目若々しいだけで老いてるだろ
320 23/01/13(金)18:29:56 No.1014960184
>忍者とか侍が出てくるだけで細胞扱ったりクローン作ったり科学・医学技術はかなり進んだ世界観 そもそも当たり前みたいに街中に電線通ってるからな なんで移動手段発達してないんだこの世界
321 23/01/13(金)18:29:58 No.1014960196
>nerfエドテンとはいえ千手兄弟を一人で抑えられるくらいには強いよ >化け物か? エドテンはナーフではあるがチャクラ無限とかいう意味のわからないオマケつきだからやっぱ普通に脅威なんだよな…
322 23/01/13(金)18:30:17 No.1014960312
ダンゾウが拗らせたのを卑劣様のせいにするのはちょっと…
323 23/01/13(金)18:30:20 No.1014960333
>猿は老いデバフあってアレだから全盛期どんなもんだったんだろうね 生前から大技ぶっぱしまくりながらチャクラ足りないーしんどいーしてたから若い頃は鬼鮫くらいのチャクラ量ありそう
324 23/01/13(金)18:30:31 No.1014960391
チャクラ無限って兄者にはあんまり意味なさそう
325 23/01/13(金)18:30:43 No.1014960438
>実績的にはナイチンゲールみたいなものだし凄いよ綱手 火影としての功績は6代目並だと思うよ
326 23/01/13(金)18:30:46 No.1014960454
>なんで移動手段発達してないんだこの世界 飛雷神を発展させていけばワープ移動するポータルとか出来るかもしれん
327 23/01/13(金)18:31:19 No.1014960640
>そもそも当たり前みたいに街中に電線通ってるからな >なんで移動手段発達してないんだこの世界 走った方が早いからな 一般人は車とかあるんじゃね?
328 23/01/13(金)18:31:24 No.1014960667
>ダンゾウが拗らせたのを卑劣様のせいにするのはちょっと… 猿への対抗心はもうちょい抑えろ…ってほぼ遺言みたいな形で諫めてるのに死ぬまで捨てられなかったダンゾウの方が悪いよねあれは
329 23/01/13(金)18:31:30 No.1014960689
ダンゾウってなんで猿にコンプ抱いてたんだっけ…
330 23/01/13(金)18:31:30 No.1014960690
>ダンゾウが拗らせたのを卑劣様のせいにするのはちょっと… 囮になる時のアドバイスが的確だったせいでダンゾウ個人の問題感が強い…
331 23/01/13(金)18:31:40 No.1014960729
>そもそも当たり前みたいに街中に電線通ってるからな >なんで移動手段発達してないんだこの世界 当然のように忍が襲撃してくる世界で整備する余裕なんかなかった
332 23/01/13(金)18:31:45 No.1014960755
>マダラがお前千手のくせに弱くない?って切れるのもわからんでもない マダラの綱手評に関しては 比較対象の柱間が印とか抜きで細胞レベルで生命力の化け物過ぎるからな… まあそれでも怪力見せたら「へーなかなかのパワーじゃん」くらいの感想は持って貰えたけど
333 23/01/13(金)18:31:50 No.1014960776
柱間とマダラの不仲については言うなれば…卑劣様のせいでもあり…イズナのせいでもあり…本人たちのせいでもあり…時代のせいでもある
334 23/01/13(金)18:32:08 No.1014960880
>ダンゾウってなんで猿にコンプ抱いてたんだっけ… 自分が挙げられなかった手を挙げられたから
335 23/01/13(金)18:32:09 No.1014960885
>チャクラ無限って兄者にはあんまり意味なさそう 卑劣様もチャクラ使える範囲で最悪の術使うだろうからあんまり…
336 23/01/13(金)18:32:10 No.1014960891
>ダンゾウが拗らせたのを卑劣様のせいにするのはちょっと… 結局お前二代目の何見てたの?ってなるからあいつ自身がカスって事にしかならねえ!
337 23/01/13(金)18:32:16 No.1014960918
柱間が火影だった時期を考えると長くて5~6年っぽいんだよな… 里システム完成から恐らく第一次忍界大戦までだし 三十年くらい火影やってた猿が最強扱いされるのは納得だわ
338 23/01/13(金)18:32:29 No.1014960977
>柱間とマダラの不仲については言うなれば…卑劣様のせいでもあり…イズナのせいでもあり…本人たちのせいでもあり…時代のせいでもある ジャララ…
339 23/01/13(金)18:32:46 No.1014961080
まずマダラ満足させられるのが八門ガイと柱間くらいしかいないんだから綱手が卑劣様レベルでも認めないよ
340 23/01/13(金)18:33:06 No.1014961190
猿は相手の術見てから相殺して物理で殴るって最高に頭のいい戦法で名を挙げたくらいやばい奴だから…
341 23/01/13(金)18:33:15 No.1014961237
むしろあの状況でダンゾウに忠告してくれて今は死ぬ時じゃないって言ってくれる卑劣様めっちゃ優しいよ
342 23/01/13(金)18:33:34 No.1014961359
>柱間が火影だった時期を考えると長くて5~6年っぽいんだよな… >里システム完成から恐らく第一次忍界大戦までだし >三十年くらい火影やってた猿が最強扱いされるのは納得だわ 四代目死亡後五代目じゃなくて三代目が再任されるあたりね…
343 23/01/13(金)18:33:38 No.1014961385
一向に自己犠牲の精神ですが?
344 23/01/13(金)18:34:07 No.1014961537
>卑劣様もチャクラ使える範囲で最悪の術使うだろうからあんまり… チャクラ使わないだろう互乗起爆札とかあるしな… 全然関係ないけど互乗起爆札が変換で出てきてビビッた
345 23/01/13(金)18:34:31 No.1014961682
千手兄弟は里を作る事で後世に色々遺せるようになったけど継国兄弟は残せなかったからな… いや日の呼吸は生きてたから遺せなかったのは兄上だけだな…
346 23/01/13(金)18:34:31 No.1014961683
すっかり伝説扱いだけど作中でも100年と経ってないんだよな千手兄弟やマダラの全盛期
347 23/01/13(金)18:34:51 No.1014961786
自来也が火影を断らなきゃ…
348 23/01/13(金)18:34:57 No.1014961818
卑劣様は明確に一部の能力は自分の方が上だと認識を持てるメンタルがあったのが良かったんだと思う
349 23/01/13(金)18:35:00 No.1014961830
>実績的にはナイチンゲールみたいなものだし凄いよ綱手 あんまり評価されてないけど対暁の対応は百点レベルだぞ… 飛段角都サソリ長門を倒せたのは綱手が指示したからだし
350 23/01/13(金)18:35:02 No.1014961848
でもダンゾウの心理自体は理解出来る それと同時に卑劣様が卑劣さの裏に隠れてとんでもない滅私奉公の人でもあることが理解出来る
351 23/01/13(金)18:35:12 No.1014961896
ダンゾウがけおおお!ってした時猿も相談役もちょっと引いててダメだった
352 23/01/13(金)18:35:14 No.1014961902
>千手兄弟は里を作る事で後世に色々遺せるようになったけど継国兄弟は残せなかったからな… >いや日の呼吸は生きてたから遺せなかったのは兄上だけだな… 血は遺せたのに自分で絶ったぞ!
353 23/01/13(金)18:35:25 No.1014961965
>いや日の呼吸は生きてたから遺せなかったのは兄上だけだな… お労しや兄上…
354 23/01/13(金)18:35:45 No.1014962066
>いや日の呼吸は生きてたから遺せなかったのは兄上だけだな… 兄上は末裔を自ら殺した方だよ!
355 23/01/13(金)18:35:46 No.1014962074
最近NARUTO一気見して思ったんだけどさ これ確かにダンゾウや大蛇丸とかオビトはクソだけど劇中で起こった悲劇の半分くらいはマダラのせいじゃないかこれ?
356 23/01/13(金)18:36:03 No.1014962188
兄上にも子孫がいたんですよ…
357 23/01/13(金)18:36:06 No.1014962212
ガンダムおじさんが91歳とかだもんな
358 23/01/13(金)18:36:18 No.1014962282
卑劣様は冷酷な現実主義者のようでいて理想を成し遂げようと足掻いてる奴のこと大好きだしな…
359 23/01/13(金)18:36:27 No.1014962323
兄者って技とか能力とかではなくなんか細胞自体がヤバすぎるから 劣等感よりも「あんな風に生まれなくてよかった…」って気持ちの方が勝ってそう
360 23/01/13(金)18:36:43 No.1014962438
>すっかり伝説扱いだけど作中でも100年と経ってないんだよな千手兄弟やマダラの全盛期 実際に見ずに話だけだとおとぎ話だなってなるやつではある
361 23/01/13(金)18:36:48 No.1014962463
>最近NARUTO一気見して思ったんだけどさ >これ確かにダンゾウや大蛇丸とかオビトはクソだけど劇中で起こった悲劇の半分くらいはマダラのせいじゃないかこれ? はい
362 23/01/13(金)18:36:53 No.1014962498
>それと同時に卑劣様が卑劣さの裏に隠れてとんでもない滅私奉公の人でもあることが理解出来る 私欲が動機に一切ないからこそ卑劣さが効くんだよね
363 23/01/13(金)18:36:54 No.1014962499
>千手兄弟は里を作る事で後世に色々遺せるようになったけど継国兄弟は残せなかったからな… >いや日の呼吸は生きてたから遺せなかったのは兄上だけだな… 兄上が幼少期の縁壱の心を救ったことが後に繋がったこともあったんじゃ…ないかな… ないかな…どうだろう…
364 23/01/13(金)18:37:00 No.1014962542
猿は老いて一番重要なフィジカルとチャクラ総量が見る影もない と言われてる状態のまま復活して穢土転影もナルトも対抗すらできない神樹に1人で突っ込んで周囲全部ヘシ降り飛ばしてナルト抱えて帰ってくる時点でやっぱり人外だと思う 見返したら生前も穢土転初代二代目とやり合った後普通に大蛇丸に格闘戦勝ってやがる・・・
365 23/01/13(金)18:37:03 No.1014962557
>結局お前二代目の何見てたの?ってなるからあいつ自身がカスって事にしかならねえ! 相談役の二人も卑劣エッセンスを1ミリも受け継がなかったな
366 23/01/13(金)18:37:03 No.1014962559
>最近NARUTO一気見して思ったんだけどさ >これ確かにダンゾウや大蛇丸とかオビトはクソだけど劇中で起こった悲劇の半分くらいはマダラのせいじゃないかこれ? 7割マダラあと3割をその3人でシェアする感じ
367 23/01/13(金)18:37:11 No.1014962613
>最近NARUTO一気見して思ったんだけどさ >これ確かにダンゾウや大蛇丸とかオビトはクソだけど劇中で起こった悲劇の半分くらいはマダラのせいじゃないかこれ? オビトのやった事はマダラのせいだ マダラのやった事は黒ゼツのせいな部分もある カブトのやった事は大蛇丸とダンゾウのせいだ ダンゾウのやった事はダンゾウのせいだ
368 23/01/13(金)18:37:15 No.1014962637
そういう描写は一切ないけど扉間には子供いないのかな
369 23/01/13(金)18:37:17 No.1014962645
>最近NARUTO一気見して思ったんだけどさ >これ確かにダンゾウや大蛇丸とかオビトはクソだけど劇中で起こった悲劇の半分くらいはマダラのせいじゃないかこれ? 実際そうだよ あいつ最後まで反省しなかったし
370 23/01/13(金)18:37:50 No.1014962826
>>結局お前二代目の何見てたの?ってなるからあいつ自身がカスって事にしかならねえ! >相談役の二人も卑劣エッセンスを1ミリも受け継がなかったな いや…割と常識的なこと言うしその場で出すべき耳の痛い意見を出すからかなり受け継いでるな…
371 23/01/13(金)18:37:54 No.1014962845
>最近NARUTO一気見して思ったんだけどさ >これ確かにダンゾウや大蛇丸とかオビトはクソだけど劇中で起こった悲劇の半分くらいはマダラのせいじゃないかこれ? オビトは加害者なんだけど少なからず被害者でもあるので…
372 23/01/13(金)18:38:14 No.1014962958
やはりうちはか…
373 23/01/13(金)18:38:23 No.1014963002
兄弟失って戦争クソだわ…してる二人だから 志す物が同じだったってのは結構大きい
374 23/01/13(金)18:39:06 No.1014963264
>でもダンゾウの心理自体は理解出来る >それと同時に卑劣様が卑劣さの裏に隠れてとんでもない滅私奉公の人でもあることが理解出来る でも自分のことに興味ないかって言われたら 自分の術取られたらイラッと来る程度の情感も捨ててないのなんかずるくない?
375 23/01/13(金)18:39:24 No.1014963387
オビトは被害者だけどナルトとサスケの不幸の大体がこいつのせいだからライン超えしてる
376 23/01/13(金)18:39:26 No.1014963400
>すっかり伝説扱いだけど作中でも100年と経ってないんだよな千手兄弟やマダラの全盛期 卑劣様が死んだ年齢が六十代らしいから推測すると 戦国時代、柱間卑劣マダラ等が産まれる 戦国時代終戦、里システム完成 一次忍界大戦の前にマダラ里抜け? 一次忍界大戦で柱間が死亡?卑劣様が二代目に 二次忍界大戦で卑劣死亡猿が三代目に だから死んだ年齢自体は結構歳を食ってるはず
377 23/01/13(金)18:39:34 No.1014963455
ある程度矛盾は出るけど年表上に整理すると 里制度誕生 柱間初代火影に 柱間死亡?で扉間二代目火影に 第一次忍界大戦 ヒルゼン三代目火影に就任 第二次忍界大戦 第三次忍界大戦 木ノ葉が最強を維持 なのでまぁ平和がない
378 23/01/13(金)18:39:55 No.1014963560
>オビトは被害者だけどナルトとサスケの不幸の大体がこいつのせいだからライン超えしてる サスケに何かしたっけ・・・?と思ったらうちは一族殺害に思い切り関与してたわ
379 23/01/13(金)18:39:56 No.1014963563
兄上も鬼に妻と子供殺されてたら縁壱と同じ志を持てたのだろうか
380 23/01/13(金)18:40:02 No.1014963598
>兄弟失って戦争クソだわ…してる二人だから >志す物が同じだったってのは結構大きい 弟を失ったマダラとも同じ志を抱いていたのだ
381 23/01/13(金)18:40:03 No.1014963603
>ダンゾウのやった事はダンゾウのせいだ マダラもゼツすら関係なくやらかしてるからビックリするよね
382 23/01/13(金)18:40:26 No.1014963733
>オビトは被害者だけどナルトとサスケの不幸の大体がこいつのせいだからライン超えしてる むしろ親殺されたんだからもっと言って良いはずなのにちゃんと説教するナルトが偉すぎるよ…
383 23/01/13(金)18:40:46 No.1014963853
イタチが偽マダラぶっ殺してえ~って思うのも当然なことサスケにしたしな…
384 23/01/13(金)18:40:48 No.1014963861
綱手が子供の頃はまだ柱間生きてたから時系列が難しい
385 23/01/13(金)18:40:49 No.1014963872
>自分の術取られたらイラッと来る程度の情感も捨ててないのなんかずるくない? いらんときに感情に振り回されるのは愚かってだけで感情捨てろとは言わんし…
386 23/01/13(金)18:40:51 No.1014963888
俺も強くなりたいから柱間細胞植え付けてみるわ 「」も応援してくれ
387 23/01/13(金)18:41:15 No.1014964018
>ある程度矛盾は出るけど年表上に整理すると >里制度誕生 柱間初代火影に >柱間死亡?で扉間二代目火影に >第一次忍界大戦 >ヒルゼン三代目火影に就任 >第二次忍界大戦 >第三次忍界大戦 >木ノ葉が最強を維持 >なのでまぁ平和がない 大戦が引っ切り無しに起きすぎてるわ そりゃ中忍試験が戦争の縮図とか言われるわな
388 23/01/13(金)18:41:23 No.1014964067
>俺も強くなりたいから柱間細胞植え付けてみるわ >「」も応援してくれ 木が喋った!
389 23/01/13(金)18:41:49 No.1014964219
>俺も強くなりたいから柱間細胞植え付けてみるわ >「」も応援してくれ 死んだ
390 23/01/13(金)18:41:49 No.1014964220
兄上は嫉妬で拗らせた人では有るけど 鬼視点の回想は無惨汁で人間性失ってる事前提みたいな所あるからなんとも言えん 縁壱の回想も一方的に好いて尊敬してる感じだからすれ違ってたのは確かだが
391 23/01/13(金)18:41:59 No.1014964283
>俺も強くなりたいから柱間細胞植え付けてみるわ >「」も応援してくれ 「」の死体が…
392 23/01/13(金)18:42:00 No.1014964295
柱間細胞は柱間の顔が浮かび上がってくるのさえなけりゃな…
393 23/01/13(金)18:42:05 No.1014964312
オビトはこの世界クソだから目的のために何でもしようってなってるし マダラはどうせこの世界は嘘だし本当の無限月読世界がくるんだから今の世界は何してもいいわってなってるし どっちもくそです
394 23/01/13(金)18:42:16 No.1014964388
>俺も強くなりたいから柱間細胞植え付けてみるわ >「」も応援してくれ 死体になるだけなんだからやめろや!
395 23/01/13(金)18:42:37 No.1014964515
穢土転生してやるからがんばれ
396 23/01/13(金)18:42:38 No.1014964521
>柱間細胞は柱間の顔が浮かび上がってくるのさえなけりゃな… そもそも適合出来なければ死ぬんです…
397 23/01/13(金)18:42:40 No.1014964535
>>俺も強くなりたいから柱間細胞植え付けてみるわ >>「」も応援してくれ >木が喋った! (木から生えてくる柱間の顔)
398 23/01/13(金)18:42:48 No.1014964582
>俺も強くなりたいから柱間細胞植え付けてみるわ >「」も応援してくれ 緑化推進かな?
399 23/01/13(金)18:42:55 No.1014964626
こっちは弟も兄も歴史に残るほどの天才 その上で二人で散々議論したんだろうなって痕跡が見られる 鬼滅は兄が勝手に拗らせただけだしそもそも対話すらしてねえもん
400 23/01/13(金)18:43:06 No.1014964685
柱間細胞はバイオハザード起こるから怖い 特殊ウイルスか何かに感染していらっしゃる?
401 23/01/13(金)18:43:06 No.1014964687
>オビトはこの世界クソだから目的のために何でもしようってなってるし その割にこいつ無限月読の事本気で信じてないのが面倒臭いしカカシ先生の事嫌ってる訳でもないのも面倒臭い なんだこいつ…
402 23/01/13(金)18:43:09 No.1014964705
三代目政権下の木ノ葉は平和だし他里にも融和的なんだけどそのせいで雲が調子にのって小競り合いだの誘拐だの仕掛けてくる地獄
403 23/01/13(金)18:43:19 No.1014964763
>>>俺も強くなりたいから柱間細胞植え付けてみるわ >>>「」も応援してくれ >>木が喋った! >(木から生えてくる柱間の顔) これ柱間との絆を感じられるから好き
404 23/01/13(金)18:43:35 No.1014964846
卑劣様平時だったら顔の割に気さくなおっちゃんやってそうなのが逆に凄あじあるよ
405 23/01/13(金)18:43:48 No.1014964916
>柱間細胞はバイオハザード起こるから怖い >特殊ウイルスか何かに感染していらっしゃる? ちなみにBORUTOで激しい振動を加えると爆発する危険性もあるって判明したぞ
406 23/01/13(金)18:43:48 No.1014964919
>その割にこいつ無限月読の事本気で信じてないのが面倒臭いしカカシ先生の事嫌ってる訳でもないのも面倒臭い >なんだこいつ… やはりうちはか…
407 23/01/13(金)18:43:54 No.1014964954
>柱間細胞はバイオハザード起こるから怖い >特殊ウイルスか何かに感染していらっしゃる? 柱間細胞自体が無惨の血より質悪い劇薬みたいな所あるし…
408 23/01/13(金)18:44:07 No.1014965022
>これ柱間との絆を感じられるから好き マダラのレス
409 23/01/13(金)18:44:19 No.1014965098
>>オビトはこの世界クソだから目的のために何でもしようってなってるし >その割にこいつ無限月読の事本気で信じてないのが面倒臭いしカカシ先生の事嫌ってる訳でもないのも面倒臭い >なんだこいつ… わかってんだよ…
410 23/01/13(金)18:44:22 No.1014965111
つまり無惨の血と柱間細胞を配合すれば
411 23/01/13(金)18:44:22 No.1014965112
会得したら25歳で死ぬ剣術と適合出来なかったら死ぬ細胞 どっちが欲しい?
412 23/01/13(金)18:44:31 No.1014965157
>卑劣様平時だったら顔の割に気さくなおっちゃんやってそうなのが逆に凄あじあるよ 普段ならツボるところだが…
413 23/01/13(金)18:44:44 No.1014965222
>会得したら25歳で死ぬ剣術と適合出来なかったら死ぬ細胞 >どっちが欲しい? どっちか二択ならギリ後者かな
414 23/01/13(金)18:44:45 No.1014965227
オビトとマダラがスゲー仲悪いの好き
415 23/01/13(金)18:45:06 No.1014965340
>>柱間細胞はバイオハザード起こるから怖い >>特殊ウイルスか何かに感染していらっしゃる? >ちなみにBORUTOで激しい振動を加えると爆発する危険性もあるって判明したぞ アレはケースの中で不安定な状態にある柱間細胞だから… 一応普通の柱間細胞は爆発しないから…
416 23/01/13(金)18:45:07 No.1014965342
>オビトとマダラがスゲー仲悪いの好き マダラ自体は色んな意味で気に入ってそうなのがな…
417 23/01/13(金)18:45:11 No.1014965362
>つまり無惨の血と柱間細胞を配合すれば 柱間細胞だけになりそう
418 23/01/13(金)18:45:22 No.1014965429
老人に優しいオビトが唯一優しくしない老人うちはマダラ
419 23/01/13(金)18:45:32 No.1014965484
ゼツ曰くガキに合わせて会話できるほど人間できていないマダラ
420 23/01/13(金)18:45:38 No.1014965521
>会得したら25歳で死ぬ剣術と適合出来なかったら死ぬ細胞 >どっちが欲しい? 柱間細胞はヤマトやオビトみたいに完全適合出来た例が居るからまだマシだ 痣は岩柱が若干出血死か寿命死かボカされた感じな事以外誰も生きてねえ!
421 23/01/13(金)18:46:05 No.1014965650
ひょっとしてヤマト隊長ってスゲー人なんじゃ…
422 23/01/13(金)18:46:39 No.1014965830
>アレはケースの中で不安定な状態にある柱間細胞だから… >一応普通の柱間細胞は爆発しないから… 落ち着いて聞いてほしい 不安定な状態になったら爆発するのは細胞としておかしい
423 23/01/13(金)18:46:42 No.1014965838
「」はこの兄弟好きすぎる 俺も好き
424 23/01/13(金)18:46:50 No.1014965874
>ゼツ曰くガキに合わせて会話できるほど人間できていないマダラ まあそれは見ればわかる
425 23/01/13(金)18:47:00 No.1014965932
>老人に優しいオビトが唯一優しくしない老人うちはマダラ 老人介護は得意だったろう?
426 23/01/13(金)18:47:03 No.1014965953
>ひょっとしてヤマト隊長ってスゲー人なんじゃ… 里の復興に一番貢献してくれた人だよマジで
427 23/01/13(金)18:47:04 No.1014965959
ヤマト隊長は終わってみればもうちょっと掘り下げられても面白そうな人だったな…
428 23/01/13(金)18:47:27 No.1014966073
>里の人に迫害されてるクソガキと兄に一族皆殺しにされたガキ >どっちになりたい?
429 23/01/13(金)18:47:28 No.1014966082
>「」はこの兄弟好きすぎる >俺も好き つよくてすごくておもしろいからな…
430 23/01/13(金)18:47:38 No.1014966126
兄の指紋拭きとる弟
431 23/01/13(金)18:47:45 No.1014966161
>>里の人に迫害されてるクソガキと兄に一族皆殺しにされたガキ >>どっちになりたい? ナルトとサスケとかどっちだろうと嫌だよ!
432 23/01/13(金)18:47:53 No.1014966203
柱間って全身柱間細胞で出来てるんだよな… なんなんだこの化け物は
433 23/01/13(金)18:47:55 No.1014966215
>>里の人に迫害されてるクソガキと兄に一族皆殺しにされたガキ >>どっちになりたい? 金取られても嫌だよ!
434 23/01/13(金)18:47:57 No.1014966230
>ゼツ曰くガキに合わせて会話できるほど人間できていないマダラ うちはですら誰一人着いて行かなかったくらいに人望無いからな… 無とオオノキへの対応を見ると基本的に見下してるのがデフォっぽいし
435 23/01/13(金)18:48:05 No.1014966263
>>里の人に迫害されてるクソガキと兄に一族皆殺しにされたガキ >>どっちになりたい? なりたくないです…
436 23/01/13(金)18:48:05 No.1014966264
>アレはケースの中で不安定な状態にある柱間細胞だから… >一応普通の柱間細胞は爆発しないから… 普通の細胞は容器に入れて振りまわしたとしても爆発しないです…
437 23/01/13(金)18:48:07 No.1014966272
>落ち着いて聞いてほしい >不安定な状態になったら爆発するのは細胞としておかしい でもゴジラの細胞も不安定な状態にさせると暴走するぞ
438 23/01/13(金)18:48:21 No.1014966367
兄上が強すぎる…卑劣様も捻くれてそうな見た目なのにまっとうな人格者だしいい兄弟だ… かと言って親の教育が良かったわけでもないしまさに奇跡
439 23/01/13(金)18:48:35 No.1014966455
ナルトスのせいでカカシとオビトの馬鹿話に付き合ってくれる人のイメージが強いヤマト隊長
440 23/01/13(金)18:48:39 No.1014966488
>>里の人に迫害されてるクソガキと兄に一族皆殺しにされたガキ >>どっちになりたい? 一応サスケは兄に愛されてたから…いやでもキツいな!
441 23/01/13(金)18:48:41 No.1014966495
ボルト世代の木遁使える子は柱間細胞なのか天然物なのか
442 23/01/13(金)18:49:00 No.1014966594
>>アレはケースの中で不安定な状態にある柱間細胞だから… >>一応普通の柱間細胞は爆発しないから… >落ち着いて聞いてほしい >不安定な状態になったら爆発するのは細胞としておかしい それじゃあまるで 一族で類似した性質の前例がなく子孫にも一切遺伝せず忍者の元となった宇宙人から見ても謎で他人に移植すると高確率で木になって死に不安定な状態だと爆発し加工した状態で暴走すると周りの人間を取り込みながら大樹になり柱間本人が死んでも遺体が死後数十年経っても劣化腐敗が一切しない そんな細胞がおかしいみたいな
443 23/01/13(金)18:49:01 No.1014966599
>>落ち着いて聞いてほしい >>不安定な状態になったら爆発するのは細胞としておかしい >でもゴジラの細胞も不安定な状態にさせると暴走するぞ 人間の細胞の話ですよね?
444 23/01/13(金)18:49:11 No.1014966654
どうして兄だけ全身柱間細胞に…?
445 23/01/13(金)18:49:35 No.1014966800
なんかバケモンっぽいけど本人は普通の人間のはずなのか
446 23/01/13(金)18:49:54 No.1014966894
ハシハシの実全身柱間人間
447 23/01/13(金)18:50:01 No.1014966935
ただでさえ強いのに仙人モードまである
448 23/01/13(金)18:50:08 No.1014966972
BORUTOで柱間細胞出たときサラダちゃんあたりが初代様ってなんなのってつっこみ入れるかと思ったけどそんなことなかった みんなよくこんな謎細胞受け入れるな…
449 23/01/13(金)18:50:17 No.1014967030
柱間に刀握らせたら日の呼吸出来そう
450 23/01/13(金)18:50:37 No.1014967130
木材木遁便利だよねヤマト隊長
451 23/01/13(金)18:50:39 No.1014967148
>ただでさえ強いのに仙人モードまである 柱間ってそういえば何の仙人なの…?
452 23/01/13(金)18:50:40 No.1014967151
サスケは精神にストレスかければかけるほど強くなるからこうやってパワーレベリングする
453 23/01/13(金)18:50:56 No.1014967243
>>ただでさえ強いのに仙人モードまである >柱間ってそういえば何の仙人なの…? 多分蛞蝓
454 23/01/13(金)18:50:56 No.1014967244
>柱間に刀握らせたら木の呼吸出来そう
455 23/01/13(金)18:50:57 No.1014967252
柱間細胞注入すれば若返れるってBORUTOで言ってたけど婆さんに注入してたらどうなったんだろ…
456 23/01/13(金)18:50:57 No.1014967253
なんでダンゾウに移植された柱間細胞はあんなキモイことになってるの…
457 23/01/13(金)18:50:58 No.1014967257
>扉間に刀握らせたら卑の呼吸出来そう
458 23/01/13(金)18:51:03 No.1014967285
>BORUTOで柱間細胞出たときサラダちゃんあたりが初代様ってなんなのってつっこみ入れるかと思ったけどそんなことなかった >みんなよくこんな謎細胞受け入れるな… 仕方ねえだろ現火影の片腕も柱間細胞の義手なんだから ヘイトスピーチになっちゃう
459 23/01/13(金)18:51:10 No.1014967331
>木材木遁便利だよねヤマト隊長 冷静に考えたら術が劣化発現したからって加工された木材が生えてくるのもおかしいよね
460 23/01/13(金)18:51:26 No.1014967399
俺 柱間 似ている
461 23/01/13(金)18:51:31 No.1014967434
実の兄は既に死んでて別の生物に乗っ取られてるのではと疑ったことは一度や二度じゃなかっただろうな… あんな世界だし
462 23/01/13(金)18:51:51 No.1014967558
継国兄弟とスレ画を比べて何か教訓があるとしたら コミュニケーションって大切ってことだと思う
463 23/01/13(金)18:52:00 No.1014967617
>俺 柱間 似ている 怖いから隔離されて…
464 23/01/13(金)18:52:05 No.1014967632
>俺 柱間 似ている 今すぐ宇宙に行って細胞残さずに消滅するんだ
465 23/01/13(金)18:52:15 No.1014967693
ヤマト隊長は最初は「へー危険な実験受けてたとかそんなだったんだー」くらいのふわっとした印象だったけど 柱間細胞のキモさが明らかになるにつれてマジで危険な実験過ぎてマジでヤマト隊長よく適合できたな…
466 23/01/13(金)18:52:48 No.1014967904
>俺 柱間 似ている 木材が喋ってる…
467 23/01/13(金)18:52:55 No.1014967953
細胞培養したら見知った兄の顔が生えてきた時の卑劣様のリアクションが見たい
468 23/01/13(金)18:52:59 No.1014967972
兄者と卑劣様はお互い我慢せずワーワー言い合いするから仲良いんだ
469 23/01/13(金)18:53:00 No.1014967977
卑劣様って兄のことどう思ってたの 強いのはともかく細胞まで自分と違うの怖くなかったの…
470 23/01/13(金)18:53:08 No.1014968017
兄者の方が扉間軽んじるか言ったらないからな というか兄者だけじゃマジで甘過ぎるとこあるから
471 23/01/13(金)18:53:14 No.1014968057
>継国兄弟とスレ画を比べて何か教訓があるとしたら >コミュニケーションって大切ってことだと思う 仮にスレ画の二人も片方がコミュ難だったりして互いに話し合ったりしなかったら里は作れなかっただろうしな
472 23/01/13(金)18:53:18 No.1014968078
>継国兄弟とスレ画を比べて何か教訓があるとしたら >コミュニケーションって大切ってことだと思う というか幼少時に生き別れになったのが致命的だと思う
473 23/01/13(金)18:53:18 No.1014968081
「」はそんなにワシの細胞が怖いのか!?(飛散する唾)
474 23/01/13(金)18:53:34 No.1014968160
柱間のヤバさが分かってくるにつれて評価が上がってくるおじいちゃんに哀しき過去…
475 23/01/13(金)18:53:35 No.1014968165
>兄者と卑劣様はお互い我慢せずワーワー言い合いするから仲良いんだ 黙れ兄とか普通に言い合えるのが良かったんだろうな
476 23/01/13(金)18:54:01 No.1014968305
>(飛散する唾) マジでやめろ
477 <a href="mailto:ダンゾウ">23/01/13(金)18:54:07</a> [ダンゾウ] No.1014968343
>柱間のヤバさが分かってくるにつれて評価が上がってくるおじいちゃんに哀しき過去… ワシの評価も上がるべきだな
478 23/01/13(金)18:54:22 No.1014968429
>兄者の方が扉間軽んじるか言ったらないからな >というか兄者だけじゃマジで甘過ぎるとこあるから 誰よりも声がデカくてバカで理想ばかり言う そして誰もが付いていきたくなる
479 23/01/13(金)18:54:32 No.1014968476
卑劣様は細胞自体の特異性は知ってて研究してたっぽいけどそういうのは置いて理想主義の兄者好きだしそのせいで脇が甘いから自分が補佐しなきゃって思ってるよ でも黙れとはいう
480 23/01/13(金)18:54:39 No.1014968511
>ワシの評価も上がるべきだな 黙れ
481 23/01/13(金)18:55:33 No.1014968854
互いにそれはよくないだろってなる事がある以上どっちかだけだと失敗してたのは明らかなんだよね
482 23/01/13(金)18:55:46 No.1014968922
>ワシの評価も上がるべきだな お前卑劣様の直属のくせによくあんなふうになったな
483 23/01/13(金)18:55:48 No.1014968936
素晴らしいな兄者の理想は うるさいぞ黙っていろ兄者 どっちも言うだろうからな
484 23/01/13(金)18:55:57 No.1014968983
スレ画のシーンの情けない感じと思ってた柱間が急に圧をかけるの怖くて好き
485 23/01/13(金)18:55:59 No.1014968998
唾程度じゃ木にはならないはず… いや…マダラの時は一口分の柱間肉を胸に付いた傷に付けたらなんか生えたからやっぱりヤバいかも…
486 23/01/13(金)18:56:13 No.1014969086
継国兄弟で兄上が拗らせたのは体不自由で母親離れできないお子ちゃまだと思ってた弟が実は天性の肉体とセンスを持った人を超えた存在でお母ちゃんに付き添ってたのもお母ちゃんの体が悪いから支えになってたってのを後から知ったのがだいぶでかい スレ画は生まれた時からバケモンだから割り切れる
487 23/01/13(金)18:56:22 No.1014969137
>互いにそれはよくないだろってなる事がある以上どっちかだけだと失敗してたのは明らかなんだよね 兄上だけじゃ木の葉作れたか怪しいし卑劣様だけじゃついてくる人少なかっただろうね
488 23/01/13(金)18:56:38 No.1014969239
>スレ画のシーンの情けない感じと思ってた柱間が急に圧をかけるの怖くて好き ビビる弟いいよね
489 23/01/13(金)18:56:40 No.1014969256
柱間はカリスマと武力凄いけど外交やらすと善意でやらかすし政治に向いてない 扉間は政治やらは凄いけど凄すぎて超警戒されるし本人の合理主義が別格すぎて他がついていけない
490 23/01/13(金)18:57:02 No.1014969362
>唾程度じゃ木にはならないはず… >いや…マダラの時は一口分の柱間肉を胸に付いた傷に付けたらなんか生えたからやっぱりヤバいかも… 結婚して子供産んだ奥さんすごくね?
491 23/01/13(金)18:57:09 No.1014969400
>バグみたいな柱間 >バグ技使いまくる扉間 なんなんだよお前ら!!(他里の連中)
492 23/01/13(金)18:57:10 No.1014969406
>ワシの評価も上がるべきだな お前の同期は九尾事件の時に死んだのを除いて勢揃いしてたのにお前だけは居なかったよな
493 23/01/13(金)18:57:10 No.1014969408
>>互いにそれはよくないだろってなる事がある以上どっちかだけだと失敗してたのは明らかなんだよね >兄上だけじゃ木の葉作れたか怪しいし卑劣様だけじゃついてくる人少なかっただろうね 卑劣様も身内からの人望は厚いけど対外的には本当にもう史上最悪のクソ野郎みたいな扱いだからな
494 23/01/13(金)18:57:20 No.1014969481
>>スレ画のシーンの情けない感じと思ってた柱間が急に圧をかけるの怖くて好き >ビビる弟いいよね あの後萎縮しないあたり日常的にあの程度は怒られてたと思われる
495 23/01/13(金)18:57:24 No.1014969503
>>スレ画のシーンの情けない感じと思ってた柱間が急に圧をかけるの怖くて好き >ビビる弟いいよね この辺の卑劣様全体的に情けないんだよね いざ戦いが始まったらみんなドン引きし始めるんだが…
496 23/01/13(金)18:57:35 No.1014969560
やらかして兄に叱られてもメンタルが図太いから懲りずにまたやらかす弟
497 23/01/13(金)18:57:46 No.1014969625
>卑劣様も身内からの人望は厚いけど対外的には本当にもう史上最悪のクソ野郎みたいな扱いだからな そりゃ他からしたら自分たちの戦友を爆弾にして送り返してくるネクロマンサーだし…