虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/13(金)16:55:13 ID:LI4VQWeY ココイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/13(金)16:55:13 ID:LI4VQWeY LI4VQWeY No.1014933789

ココイチいいよね まず高いだのなんだの喚き出すような底辺層がいないのがいい

1 23/01/13(金)16:57:02 No.1014934233

こないだ久しぶりに行ったけどまあそんな言うほどか?って値段だったな...

2 23/01/13(金)16:57:57 No.1014934435

オレはC&Cの方がいい

3 23/01/13(金)17:00:05 No.1014934908

日乃屋の方が満足感あるよ

4 23/01/13(金)17:00:45 No.1014935062

店舗数が多くてありがたい

5 23/01/13(金)17:00:47 No.1014935067

僕はマイカリー食堂

6 23/01/13(金)17:00:51 No.1014935077

なんかここによく居るカレー屋で対立煽りしたそうな人は一体何なの

7 23/01/13(金)17:02:10 No.1014935361

揚げ物はやっぱ手仕込みが通常メニューのワンランク以上上だなとは思った

8 23/01/13(金)17:03:26 No.1014935662

>ココイチいいよね >まず高いだのなんだの喚き出すような底辺層がいないのがいい 関係ないけど吉野家コピペを思い出した

9 23/01/13(金)17:04:59 No.1014936016

>なんかここによく居るカレー屋で対立煽りしたそうな人は一体何なの 暇人

10 23/01/13(金)17:05:53 No.1014936227

高いだのなんだの喚き出すような底辺層うざいよね

11 23/01/13(金)17:05:58 No.1014936243

牛丼屋やハンバーガー屋ならともかくココイチはココイチくらいしかない地域も多いから対立やりづらそうだ

12 23/01/13(金)17:06:36 No.1014936398

(誰か乗ってこいよ…!)

13 23/01/13(金)17:08:38 No.1014936885

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 23/01/13(金)17:09:39 No.1014937125

田舎だから個人のインドカレー屋しかない

15 23/01/13(金)17:10:08 No.1014937254

いいよね個人のインドカレー(ネパール)

16 23/01/13(金)17:11:39 No.1014937634

>ココイチいいよね >まず高いだのなんだの喚き出すような底辺層がいないのがいい こういうスレはmayで立てた方が伸びるよ

17 23/01/13(金)17:12:40 No.1014937875

ココイチのカレーってなんかネバネバしててあんまり好きじゃない あと高い

18 23/01/13(金)17:13:16 No.1014938029

>ココイチのカレーってなんかネバネバしててあんまり好きじゃない >あと高い 本文読めない貧困層か…

19 23/01/13(金)17:13:51 No.1014938173

実際愛知の田舎は専門店というとここか無数のインド(じゃない)カレー屋の選択肢だ

20 23/01/13(金)17:14:28 No.1014938305

>ココイチいいよね 良い… >まず高いだのなんだの喚き出すような底辺層がいないのがいい あっそういうスレね

21 23/01/13(金)17:14:48 No.1014938398

ココイチってどっちかというとややとろみが薄い方じゃないか だからチーズ入れたりビーフソースにしてワンランク上感を得る

22 23/01/13(金)17:15:44 No.1014938625

ネバネバ三昧でも頼んだんじゃないの

23 23/01/13(金)17:16:10 No.1014938726

ココイチのカレーってなんか薄味で食べた気がしない あと高い

24 23/01/13(金)17:16:18 No.1014938765

ココイチ好きだけどそれでも心の内で高いな…と思いながら食べてるよ

25 23/01/13(金)17:17:03 No.1014938946

スレ「」がいるから良くないね

26 23/01/13(金)17:17:10 No.1014938975

ココイチで気になるけど頼みたくはない甘さマシマシ

27 23/01/13(金)17:17:35 No.1014939075

値段で客層フィルターかけられてるいい店

28 23/01/13(金)17:17:49 No.1014939148

ココイチスレは語尾にあと高いを入れて進行すればいいんじゃない あと高い

29 23/01/13(金)17:18:58 No.1014939427

チーズチキンにこみほうれん草5辛

30 23/01/13(金)17:19:45 No.1014939631

あえておすすめを聞く 俺はあれば手仕込みチキンカツにビーフソース

31 23/01/13(金)17:20:01 No.1014939693

チーズ何か揚げ物2辛400gでとびからスパイスかけまくる

32 23/01/13(金)17:20:23 No.1014939783

辛さは追加できても深みがないんよココイチ あと高い

33 23/01/13(金)17:21:02 No.1014939936

サバカレーは気になったあと高い

34 23/01/13(金)17:21:33 No.1014940069

チキン煮込みばっかだったけど最近豚しゃぶに目覚めた あと高い

35 23/01/13(金)17:21:38 No.1014940095

スープカレーうまそう

36 23/01/13(金)17:21:39 No.1014940097

トッピングはなしでビーフソースだけでいいよ

37 23/01/13(金)17:23:18 No.1014940549

上等カレーとやらはどうなんだ?上等?

38 23/01/13(金)17:23:22 No.1014940571

クリコロ甘口にスパイスどばどば入れたのがうまいあと高い

39 23/01/13(金)17:23:53 No.1014940720

ほうれん草豚しゃぶカレーパリパリチキン

40 23/01/13(金)17:24:51 No.1014940993

米のグラム数やハーフトッピングやり初めてからよく行くようになった やっぱり気分で色々変えるような所だし自由度は大事

41 23/01/13(金)17:26:06 No.1014941334

ガーリック天かすない癖に全国区でむかつく

42 23/01/13(金)17:26:55 No.1014941566

麺類って売れてんのかい? あと高い

43 23/01/13(金)17:28:23 No.1014941970

ほうれん草おいしいよね

44 23/01/13(金)17:31:43 No.1014942820

ラーメン食ってみたいけど取り扱ってる店が無い…

45 23/01/13(金)17:33:02 No.1014943214

チーハンカレーって無くなったの?

46 23/01/13(金)17:33:04 No.1014943225

>ラーメン食ってみたいけど取り扱ってる店が無い… 専門店の方も無くなっちゃったしねえ…

47 23/01/13(金)17:35:18 No.1014943862

うどん美味いんだよね…

48 23/01/13(金)17:36:55 No.1014944292

ココイチって高いのか 俺ビンボーだからやめとくわ

49 23/01/13(金)17:37:03 No.1014944336

>うどん美味いんだよね… 量はどれくらい? はなまるのかけ中ぐらいはある?

50 23/01/13(金)17:38:15 No.1014944654

ココイチよく行くけど味の割には高いと思ってるよ

51 23/01/13(金)17:38:21 No.1014944675

高いんだけど周りの物価が軒並み追いついてきたので相対的にそんな高くない気になってくる

52 23/01/13(金)17:38:51 No.1014944833

>ガーリック天かすない癖に全国区でむかつく なにそれ あと高い?

53 23/01/13(金)17:40:01 No.1014945171

12月に値上げしたんだ知らなかった https://www.ichibanya.co.jp/comp/whatsnew/docs/0983e9ab191e1ea4d0fa4d8990aeecdd9390b6b1.pdf

54 23/01/13(金)17:40:06 No.1014945189

語尾にあと高いをつけろ

55 23/01/13(金)17:40:32 No.1014945332

ルーの量って結局無料で多くできるままなの?

56 23/01/13(金)17:41:09 No.1014945504

>量はどれくらい? >はなまるのかけ中ぐらいはある? 並以上にはあるんじゃないかなあ 後もちろんカレーうどんではあるからね

57 23/01/13(金)17:41:19 No.1014945551

>ルーの量って結局無料で多くできるままなの? もう有料じゃなかった?

58 23/01/13(金)17:41:43 No.1014945657

正直カレーはレトルトでいい

59 23/01/13(金)17:41:52 No.1014945708

>ルーの量って結局無料で多くできるままなの? もう10年以上前の話だろそれ

60 23/01/13(金)17:42:00 No.1014945747

ルー増量はもうだいぶ前から有料

61 23/01/13(金)17:42:09 No.1014945785

これで高いって人どれだけ貧乏なんだろう

62 23/01/13(金)17:42:11 No.1014945793

ルーのお代わりは随分前から有料です

63 23/01/13(金)17:42:12 No.1014945795

まず高くないって言うか純粋に比較できるチェーン店があんま無いからカレーそのものの値段の基準が難しいんだと思う 牛丼屋のカレーとかファミレスのカレーはまた違うし

64 23/01/13(金)17:43:01 No.1014946026

うまい あと高い

65 23/01/13(金)17:43:02 No.1014946032

どう頼んでも毎回1000円行くデブゥ…

66 23/01/13(金)17:44:26 No.1014946428

回転寿司に行っても1000円くらい行くし外食はそんなもんだろうと思ってる

67 23/01/13(金)17:44:39 No.1014946482

俺がジャワカレー作った方が美味いが…問題は作るだけでなく買い物から洗い物に生ゴミの処理まで俺が手を下さねばならない事だ… ココイチサイコー!!!

68 23/01/13(金)17:44:41 No.1014946488

前は1000円以内になんとか収めようみたいな姑息なこと考えてたけど今はやめた 満足できる…

69 23/01/13(金)17:44:50 No.1014946529

高いって言われるのはチェーン店のカレーに出したくない金額って意味じゃないの だったら個人店のカレー屋行くわみたいな

70 23/01/13(金)17:44:51 No.1014946536

>>量はどれくらい? >>はなまるのかけ中ぐらいはある? >並以上にはあるんじゃないかなあ >後もちろんカレーうどんではあるからね そっかありがとう

71 23/01/13(金)17:44:57 No.1014946562

通常でおたま何杯分なんだろ…

72 23/01/13(金)17:44:57 No.1014946564

カレーチェーンだと松屋もビーフカレーに切り替わってやたら高いしカレーチェーン高くなっちゃったな

73 23/01/13(金)17:45:00 No.1014946590

ロースカツほうれん草ハーフやさいハーフスクランブルエッグハーフなすハーフソーセージハーフチーズ4辛とかにしちゃう ガリだから150gにするけど

74 23/01/13(金)17:45:08 No.1014946623

頭がバカだからどんどんトッピングしたくなっちゃう

75 23/01/13(金)17:45:35 No.1014946738

俺は何にでもほうれん草ぶち込むマン

76 23/01/13(金)17:45:57 No.1014946829

まず全国規模で展開してるカレーチェーンがそんなに無いよね…

77 23/01/13(金)17:46:12 No.1014946894

高いの意味はここなら味のわりに高いかな

78 23/01/13(金)17:46:13 No.1014946903

嬉しいんだけどデフォでライスが茶碗二杯分程度にはあるよね

79 23/01/13(金)17:46:46 No.1014947057

>嬉しいんだけどデフォでライスが茶碗二杯分程度にはあるよね ライス減らせるのを知らない人は意外と多い

80 23/01/13(金)17:46:57 No.1014947101

俺にとってはプレーンの10辛を頼む場所 値段は特に気にしてない

81 23/01/13(金)17:47:02 No.1014947131

C&Cはそもそも近所に無い

82 23/01/13(金)17:47:19 No.1014947207

(ファストフードとしては)高いって話じゃないの

83 23/01/13(金)17:47:43 No.1014947323

>(ファストフードとしては)高いって話じゃないの どう考えてもファストフードではない

84 23/01/13(金)17:48:05 No.1014947429

ファストフードのほうが今は高い

85 23/01/13(金)17:48:34 No.1014947581

シーフードカレーを食べるためにはここに来るしかない

86 23/01/13(金)17:48:38 No.1014947606

1500円とか行くとココイチじゃなくてもっと良いカレー屋あるしな 23時までやってるから夜中にガッツリカツカレー食いたいってなったとき行くけど

87 23/01/13(金)17:48:43 No.1014947629

ポークカレー400円までの記憶しかない

88 23/01/13(金)17:49:11 No.1014947761

ここは味に金払うんじゃなくて我儘言うことに金払ってるからな

89 23/01/13(金)17:49:25 No.1014947839

ω高い

90 23/01/13(金)17:49:41 No.1014947914

ココイチのスレなのに俺は他で食ってるとか言ってるガイジなんなんだ スレ文も読めないのか

91 23/01/13(金)17:50:13 No.1014948070

マイカリー食堂試しに行ってくるけどおすすめのメニューある?

92 23/01/13(金)17:50:23 No.1014948115

オデはホカ弁食ってるど~

93 23/01/13(金)17:50:24 No.1014948123

その辺にあるから入るくらいのポジション

94 23/01/13(金)17:50:53 No.1014948267

まあスレ文の二行目が悪いみたいなところも正直あるよ

95 23/01/13(金)17:51:25 No.1014948422

imgは日本有数のココイチアンチサイトだから仕方ない

96 23/01/13(金)17:51:26 No.1014948436

最近ウインナーを半分トッピングできるようになったので嬉しい

97 23/01/13(金)17:51:33 No.1014948472

徹底的に自分好みカスタマイズした注文しないなら他行った方がいい その代わりここでしか食えない組み合わせ見つけたらここしか行けなくなる

98 23/01/13(金)17:52:22 No.1014948728

300円のレトルトカレーのほうが美味いし安いよ

99 23/01/13(金)17:52:29 No.1014948778

他行ったらいいと良く言われるが具体的に何処を想定してるんだ

100 23/01/13(金)17:53:08 No.1014949006

パリパリチキンみたいなのここ以外にあるなら教えてくれよ!

101 23/01/13(金)17:53:23 No.1014949093

(俺が思う美味いカレー)の方が安いよ(万人に美味いとは言っていない)

102 23/01/13(金)17:53:25 No.1014949106

>他行ったらいいと良く言われるが具体的に何処を想定してるんだ ここより安い個人のカレー屋だろ?

103 23/01/13(金)17:53:58 No.1014949257

>300円のレトルトカレーのほうが美味いし安いよ (米とカレーと手間考えると結構辛いな…)

104 23/01/13(金)17:54:22 No.1014949378

俺はココスのカレーが好きだ これ低年齢層想定してないカレーだな?って感じだけど

105 23/01/13(金)17:54:36 No.1014949455

松屋のマイカリーもバターチキンがデフォであったり嬉しいけどトッピングは圧倒的にこっちが多い…

106 23/01/13(金)17:55:13 No.1014949662

普通にインドカレー屋という名のネパール料理店とかそのほかの店のカレーも食べたい時は食べるけれどココイチのカレーが食べたいときはココイチ行くし上位互換とか下位互換とかそういうのが出てくる人はお店行ったことないかココイチが嫌いなだけなんじゃないか

107 23/01/13(金)17:55:57 No.1014949915

ココイチアンチが来ないことで今日もココイチは平和だった

108 23/01/13(金)17:56:34 No.1014950144

社食のカレーがまぁまぁ旨くて日替わりで味が違って300円以下だからなぁ

109 23/01/13(金)17:57:50 No.1014950538

ココイチでちょっと前にあったエスニックアジアスパイスカレーが美味しかったんだけどずっと置いといてくんねーかな

110 23/01/13(金)17:58:00 No.1014950592

カレーのスレでうんこを出すな

111 23/01/13(金)17:58:19 No.1014950686

底辺層に刺さってしまったか

112 23/01/13(金)17:58:22 No.1014950711

>ココイチでちょっと前にあったエスニックアジアスパイスカレーが美味しかったんだけどずっと置いといてくんねーかな アンケート!

113 23/01/13(金)17:58:32 No.1014950770

CoCo壱食いたいけど今の地域にないつらい

114 23/01/13(金)18:04:28 No.1014952608

ルーが微妙すぎて残ったルー食べてると気分悪くなる トッピングと一緒に食うには美味いんだけどな…

115 <a href="mailto:s">23/01/13(金)18:04:47</a> [s] No.1014952718

ココイチには底辺層はいないがココには底辺層いたね

116 23/01/13(金)18:04:49 No.1014952733

ココイチはビーフ3辛チーズ入りがマスト

117 23/01/13(金)18:05:07 No.1014952827

手仕込みについてくるソースドバドバかけて福神漬けドバドバ入れて…

118 23/01/13(金)18:07:43 No.1014953571

どこの店でもビーフカレーしか食わないからポークの差はわからん

119 23/01/13(金)18:07:49 No.1014953605

パリチキんめぇー

120 23/01/13(金)18:08:38 No.1014953842

CoCo壱の価格で客層絞れてるって言うやつ毎回見てて恥ずかしいわ

121 23/01/13(金)18:08:46 No.1014953888

ビーフソースいいよね

122 23/01/13(金)18:09:39 No.1014954154

スレハゲの書き込みが1つな所気になるんだけど

123 23/01/13(金)18:10:08 No.1014954306

ID出されててだめだった

124 23/01/13(金)18:10:43 No.1014954483

ギャハハ

125 23/01/13(金)18:11:24 No.1014954711

>ココイチには底辺層はいないがココには底辺層いたね 誰だよお前は

126 23/01/13(金)18:13:18 No.1014955269

ここ全部のルーが豚肉の味だから微妙だよ シーフードカレーなのにポークカレーの味がする

127 23/01/13(金)18:13:49 No.1014955423

他がのきなみ値上がりして相対的にココイチの値段が目立たなくなった

128 23/01/13(金)18:15:27 No.1014955873

>ここ全部のルーが豚肉の味だから微妙だよ >シーフードカレーなのにポークカレーの味がする たまにはビーフソースやハヤシ頼もう

129 23/01/13(金)18:16:07 No.1014956047

田舎だからカレー屋ここしか選択肢が無い

130 23/01/13(金)18:16:41 No.1014956206

>田舎だからカレー屋ここしか選択肢が無い あとはネパールカレー屋があるかないかだな

131 23/01/13(金)18:17:25 No.1014956443

地元ハヤシないんだよなー!ちょっと興味はあるんだけども

132 23/01/13(金)18:17:48 No.1014956534

カレーはびみょ トッピング美味し!

133 23/01/13(金)18:18:42 No.1014956792

同価格帯でめちゃくちゃ静かでしかも美味い個人のカレー屋が出来てからもう2年くらい言ってないな

134 23/01/13(金)18:18:50 No.1014956830

とんかつと手仕込みとんかつの違いはなんだよぉ!?ってキレ散らかしてた奴はいたよ

135 23/01/13(金)18:20:01 No.1014957197

ココイチは全国にあるがここのスレで良く対抗として挙がるチェーン店は田舎には存在しないんだ

136 23/01/13(金)18:20:11 No.1014957245

手仕込みはなんかバリバリするので俺はふにゃふにゃのロースカツカレーにする

137 23/01/13(金)18:21:20 No.1014957586

牛すじ煮込みカレーもうまいよ

138 23/01/13(金)18:21:25 No.1014957615

>ココイチは全国にあるがここのスレで良く対抗として挙がるチェーン店は田舎には存在しないんだ マックの対抗見たいなもんだな…

139 23/01/13(金)18:21:47 No.1014957716

学生の頃ハマってよく食べてた 中毒性ある

140 23/01/13(金)18:22:57 No.1014958072

友達とご飯行く時いつもここになる

141 23/01/13(金)18:23:02 No.1014958094

ここにお昼行った人はにおいですぐわかる

142 23/01/13(金)18:25:17 No.1014958784

CoCo壱でハイソ気取りって惨めすぎんだろってスレ覗いたら思ったらうんこ付いてたわ

143 23/01/13(金)18:26:47 No.1014959215

うまいカレーを店で食おうって時に選択肢に入る意味がわからない コラボグッズもらうためのノルマだとでも思わない限りは

144 23/01/13(金)18:28:15 No.1014959642

手仕込みと普通のやつの違いってメニューかなんかに書いてなかったっけ 店で衣付けやってるのと工場で衣付けまでやって持ってくるのの違い

145 23/01/13(金)18:30:58 No.1014960515

自分好みのトッピングしたカレーうまいじゃん

146 23/01/13(金)18:32:48 No.1014961088

普通に頼むと量多いな…

147 23/01/13(金)18:33:27 No.1014961319

カレーのスレでウンコはまずいって!

148 23/01/13(金)18:34:31 No.1014961678

納豆がよく合う エビカツをカットお願いしたらカットしてもらえるの便利で良い

149 23/01/13(金)18:36:43 No.1014962434

>ココイチは全国にあるがここのスレで良く対抗として挙がるチェーン店は田舎には存在しないんだ 全国にある牛丼チェーンでいいかな…

150 23/01/13(金)18:38:40 No.1014963102

不味いとは思わんけどなんで具がないの

151 23/01/13(金)18:39:40 No.1014963490

>不味いとは思わんけどなんで具がないの 具がないのを頼んでるから

↑Top