虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スピー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/13(金)16:44:52 No.1014931388

    スピーカーのないモニタって不便かな

    1 23/01/13(金)16:47:35 No.1014932027

    ついてても別途用意する人の方が多いかもしれん

    2 23/01/13(金)16:47:58 No.1014932136

    スピーカーが他にあるならオススメ でもコンシューマーのゲーム機をつなげても音ありで遊べないのは理解してほしい

    3 23/01/13(金)16:48:30 No.1014932268

    普段ヘッドホンやイヤホン使ってるならいらないんじゃね

    4 23/01/13(金)16:50:09 No.1014932662

    モニターのスピーカーはしょぼいから緊急時以外では使わないと思う

    5 23/01/13(金)16:50:13 No.1014932680

    内臓はしょっぱいスペックがデフォのイメージなんだがゲームとか映像とか見るなら結局外付け買う羽目になるんじゃないの?

    6 23/01/13(金)16:50:19 No.1014932697

    外部スピーカーとイヤホンが基本だからモニタにスピーカー付いてるとたまに勝手にそっちから音声出たりして切り替えるの面倒 最初から無い方が良い

    7 23/01/13(金)16:53:39 No.1014933441

    >外部スピーカーとイヤホンが基本だからモニタにスピーカー付いてるとたまに勝手にそっちから音声出たりして切り替えるの面倒 自分もこのイメージで無しを選ぶ派だな

    8 23/01/13(金)16:54:26 No.1014933623

    内蔵スピーカー使う人なら

    9 23/01/13(金)16:55:11 No.1014933778

    音質悪いとかならまだしも音量ちっちゃいのばっかだからなくて全然いい

    10 23/01/13(金)16:55:46 No.1014933914

    今はゲーム機からBluetoothでスピーカーなりヘッドホンなり繋げられるから

    11 23/01/13(金)16:56:34 No.1014934105

    何かの拍子で内蔵スピーカーに切り替わるの鬱陶しいよね

    12 23/01/13(金)16:57:43 No.1014934383

    むしろモニターにはスピーカーいらない 別途チョットイイスピーカー繋いでるのにOSやドライバのアプデでHDMI/DPオーディオが復帰するのが本当に邪魔

    13 23/01/13(金)16:58:46 No.1014934602

    ヘッドホン使ってるけど偶にモニタから音出すとしょぼすぎて愕然とするからなくても不便じゃないと思う

    14 23/01/13(金)16:59:39 No.1014934812

    >今はゲーム機からBluetoothでスピーカーなりヘッドホンなり繋げられるから メガドラミニはできないよ

    15 23/01/13(金)16:59:42 No.1014934823

    モニタメーカーはモニタに専念すべき

    16 23/01/13(金)16:59:46 No.1014934838

    BenQのスピーカーにやたらこだわったライン以外基本使い物にならないイメージ まあおまけだね重くなるから無くていい

    17 23/01/13(金)17:00:08 No.1014934918

    >モニタメーカーはモニタに専念すべき だから音質クソのが付いてるんじゃん

    18 23/01/13(金)17:00:18 No.1014934961

    エロ下とかAVの音がうっかりスピーカーから流れることがあるからないほうがいい

    19 23/01/13(金)17:01:24 No.1014935198

    スピーカー用意するからいらないけど大抵付いてるね

    20 23/01/13(金)17:02:25 No.1014935413

    スピーカーはなくてもいいけどHDMIから音声だけ取り出すの面倒くさいからアナログジャックぐらいは付けておいてほしい

    21 23/01/13(金)17:04:18 No.1014935856

    まぁ不便だな 無いのが普通やろ

    22 23/01/13(金)17:09:54 No.1014937192

    付いてるの基本ショボいからいらない

    23 23/01/13(金)17:10:03 No.1014937230

    >スピーカーはなくてもいいけどHDMIから音声だけ取り出すの面倒くさいからアナログジャックぐらいは付けておいてほしい 割とついてるのあるよね

    24 23/01/13(金)17:10:32 No.1014937364

    LGはパネル性能盛ってるのは付いてないの割と多いな

    25 23/01/13(金)17:11:15 No.1014937533

    PCもゲームも全部USBDACから出してモニターはずっとミュートにしてる

    26 23/01/13(金)17:12:01 No.1014937713

    スピーカーってコード増やしがちだから 内蔵スピーカーで満足できるならそれでいいと思う

    27 23/01/13(金)17:12:36 No.1014937854

    TVも薄型の宿命でどんどん音質下がってる たまに古いまだ蛍光管時代の厚い液晶TV起動させると音の厚みに驚く

    28 23/01/13(金)17:14:00 No.1014938210

    appleのstudio displayは内蔵スピーカーの評価めちゃいい なお20万円

    29 23/01/13(金)17:15:44 No.1014938626

    >TVも薄型の宿命でどんどん音質下がってる 今はサウンドバーとセットで売るのも戦略だからな

    30 23/01/13(金)17:16:14 No.1014938747

    >appleのstudio displayは内蔵スピーカーの評価めちゃいい >なお20万円 アンプ買った方が ええ!!

    31 23/01/13(金)17:17:21 No.1014939017

    サウンドバーとか選択肢増えたからなな

    32 23/01/13(金)17:17:37 No.1014939091

    スピーカー抜いてその分価格下げろって思いながら買う

    33 23/01/13(金)17:17:59 No.1014939185

    音の良いスピーカーって結局体積が要るからなぁ…音波の波長は長いから

    34 23/01/13(金)17:19:16 No.1014939508

    >音の良いスピーカーって結局体積が要るからなぁ…音波の波長は長いから スピーカーバーじゃ解決できねぇ…大型スピーカーにしなきゃ!

    35 23/01/13(金)17:19:41 No.1014939608

    BenQのMOBIUZがスピーカーに自身あるみたいだから聞いてみたい

    36 23/01/13(金)17:21:11 No.1014939975

    やっぱ定番のPM0.3?とかKS-55?買えばいいのかな

    37 23/01/13(金)17:22:29 No.1014940322

    >割とついてるのあるよね LGはこれのイメージがある JBLのHORIZON2に繋いでる

    38 23/01/13(金)17:46:25 No.1014946955

    内蔵スピーカーって音量の微調整やりづらいからね…

    39 23/01/13(金)17:48:17 No.1014947494

    >BenQのスピーカーにやたらこだわったライン以外基本使い物にならないイメージ mobiuzのデカい奴はかなりいい 小さいとやはり筐体の限界を感じる

    40 23/01/13(金)17:48:17 No.1014947496

    仕事のPCも繋ぐようになってから内蔵してないと面倒くさいのでしてるのを買った

    41 23/01/13(金)17:59:26 No.1014951074

    BenQだけどヘッドホン繋いでも結構良い音だったから多分DACが良いんだろうな 付属のスピーカー鳴らさなくても性能は享受できる

    42 23/01/13(金)18:01:26 No.1014951708

    買った当初は音のショボさにビビったけど一ヶ月もしないうちに慣れたからまあわざわざ外付けしなくても良いかな…

    43 23/01/13(金)18:05:42 No.1014953006

    BenQは普段使いなら十分の音が出る ちゃんと音が聞きたいときはヘッドホンつける

    44 23/01/13(金)18:06:28 No.1014953213

    っていうかスピーカー無しでどうやって音を出すんだ?

    45 23/01/13(金)18:07:29 No.1014953500

    メガドラミニをこの手のに繋ぐため用の hdmiの途中に噛ませて音だけ出すアダプタがあって それ使ってる

    46 23/01/13(金)18:09:47 No.1014954204

    普段内蔵でしっかり聞く時だけアンプの電源付けるわ

    47 23/01/13(金)18:17:17 No.1014956397

    WQHDとか4KモニタとPCの間に5.1アンプ挟んだら 思った以上にお金がかかる なんで音だけ映像とは別のHDMIで出せないの

    48 23/01/13(金)18:21:22 No.1014957600

    HDMIに音声信号乗せるのはオプション扱いだから 一応ARCがあればディスプレイからアンプやサウンドバーに音声だけ送り出せる ただしパススルーではないので対応してないサウンドフォーマットだと出力できない

    49 23/01/13(金)18:23:20 No.1014958191

    スピーカー出力端子があればいいかな 内臓スピーカーを使えばコードが減るのは魅力だけどまあディスプレイに指せば距離近いし

    50 23/01/13(金)18:23:23 No.1014958213

    どうせ自前で用意するし申し訳程度のスピーカーつけて少しでも値段上がるならいっそないほうがいい

    51 23/01/13(金)18:28:37 No.1014959776

    積極的に聞きたい時はヘッドホンするし外部スピーカー置く場所も配線も邪魔だから普段使いにスピーカーはついててほしい