虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/13(金)14:07:54 立体化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/13(金)14:07:54 No.1014896586

立体化が少ない いっぱい悲しい

1 23/01/13(金)14:09:41 No.1014896982

スパ金出てる立場で悲しむな

2 23/01/13(金)14:12:35 No.1014897568

そうだそうだ

3 23/01/13(金)14:12:59 No.1014897662

色合いがなんかこう… 金色いらなかったんじゃないか

4 23/01/13(金)14:16:29 No.1014898414

わしはグレートマジンカイザー派!

5 23/01/13(金)14:17:49 No.1014898712

エンペラーオレオールとか明らかにオプションセット前提だったのに出なかった辺りあんま売れなかったのかな

6 23/01/13(金)14:19:00 No.1014898999

まぁバンダイ以外じゃ出しづらいんじゃないこいつは

7 23/01/13(金)14:19:27 No.1014899104

エンペラーソードついてるけど背中がマントのままだから必殺技が再現できないという

8 23/01/13(金)14:19:35 No.1014899135

正直あんまかっこいいとは思わないなってのが

9 23/01/13(金)14:26:04 No.1014900488

>まぁバンダイ以外じゃ出しづらいんじゃないこいつは 超合金魂で欲しい

10 23/01/13(金)14:26:46 No.1014900656

あんまりカッコ良くはない所が好き

11 23/01/13(金)14:27:11 No.1014900753

スーパーロボット超合金だとこいつとグレートカイザーが出てるという なんで死んじまったんだ大好きなブランドだったのに…

12 23/01/13(金)14:27:25 No.1014900807

カイザーのカッコよさがバランス良すぎてどうしてもね… スレ画も悪くはないんだが…

13 23/01/13(金)14:29:36 No.1014901290

スパ金は若い客が欲しかったんだろうかっていうラインナップでひっそり死んで行ったな…

14 23/01/13(金)14:30:16 No.1014901447

Z、グレートの良いとこ取りしてるようなカイザーがいるからグレートの強化って言われても難しいわな

15 23/01/13(金)14:30:26 No.1014901489

当然スレ画のが強いけど真マ鉄也サンダーブレークのシャウト歴代でいちばんカッコいいのが悩ましい

16 23/01/13(金)14:32:12 No.1014901873

>スパ金は若い客が欲しかったんだろうかっていうラインナップでひっそり死んで行ったな… 戦隊ロボがで始めてすごく期待してたんだけど ちょっと出て終わっちゃった…

17 23/01/13(金)14:33:45 No.1014902228

ACとかすげえ半端だったな

18 23/01/13(金)14:34:49 No.1014902480

>スパ金は若い客が欲しかったんだろうかっていうラインナップでひっそり死んで行ったな… でもビッグオーとゼオライマーとダイガード揃えられたからまあいいか!

19 23/01/13(金)14:35:13 No.1014902576

なんか叩かれるやつ

20 23/01/13(金)14:35:24 No.1014902627

>エンペラーソードついてるけど背中がマントのままだから必殺技が再現できないという オプションセットが出ると思ってたんだけどなぁ

21 23/01/13(金)14:35:50 No.1014902733

神か悪魔か感を強く出したマジンカイザーに対して 偉大な勇者感を強く出したのがマジンエンペラーGでしょ? 金色だのマントだの

22 23/01/13(金)14:36:24 No.1014902879

>ACとかすげえ半端だったな スパロボのバンプレオリジナルも南部夫婦で終わりだったしな

23 23/01/13(金)14:36:32 No.1014902908

グレートの要素しっかり拾ってるから好きだよ DDの俺が乗るならグレートだ!もよかった

24 23/01/13(金)14:37:05 No.1014903038

合体を超推す超宇宙の王者ハイパーグレンダイザーを出すんよ

25 23/01/13(金)14:38:05 No.1014903266

今年はダイザーの年だから

26 23/01/13(金)14:38:36 No.1014903398

俺は単なるマジンカイザーのグレート版よりエンペラーの方がいいと思う

27 23/01/13(金)14:38:58 No.1014903484

こいつに足りないものは主題歌と足技

28 23/01/13(金)14:42:50 No.1014904304

>俺は単なるマジンカイザーのグレート版よりエンペラーの方がいいと思う グレートマジンカイザーはあの作画だったからインパクトあったけど スパ金とか今度出る中華?のやつとか普通の体型の立体物見ると結構地味というかカイザーとほぼ変わらんなってなる

29 23/01/13(金)14:43:23 No.1014904437

Xの合体攻撃は演出頑張ってほしかった もっと激しいのがね

30 23/01/13(金)14:43:59 No.1014904606

マジンガーZEROとカイザーありきでの存在感だから二つ抜きの単体だとイチナナ以下の優先度だし…

31 23/01/13(金)14:44:10 No.1014904661

カイザーは冗談抜きに弄りよう無いからなあいつ

32 23/01/13(金)14:44:12 No.1014904672

ZERO世界だと唯一のカイザーだからな… ある意味オリジナルなんだあっちは

33 23/01/13(金)14:44:28 No.1014904732

アニキの専用曲つけて欲しかった… もう二度と叶わない…

34 23/01/13(金)14:46:56 No.1014905352

人の力で制御できるマジンガー

35 23/01/13(金)14:47:43 No.1014905562

コイツ強い感出しすぎるとカイザーの格落ち感が出るからちょうどいいバランスを見極めなくてはいけないのだ

36 23/01/13(金)14:47:54 No.1014905596

>スパ金とか今度出る中華?のやつとか普通の体型の立体物見ると結構地味というかカイザーとほぼ変わらんなってなる そもそもカイザーにグレート要素けっこう入ってるからな

37 23/01/13(金)14:48:57 No.1014905816

この腕組してる立ち絵はかなりいいと思う 良い意味で偉そう

38 23/01/13(金)14:49:02 No.1014905831

サンダーボルトブレイカーは好き オレオールブースターはよくわからない

39 23/01/13(金)14:50:19 No.1014906133

>サンダーボルトブレイカーは好き >オレオールブースターはよくわからない 体の一部を飛ばすだけだからね… OVAマジンカイザーのグレートブースターのが強そうに見える

40 23/01/13(金)14:51:02 No.1014906316

>体の一部を飛ばすだけだからね… >OVAマジンカイザーのグレートブースターのが強そうに見える ゲッター線入ってるんだしいっそのこともろにシャインスパークしちゃってもいいよねスレ画

41 23/01/13(金)14:54:10 No.1014907075

個人的に黒目いらない

42 23/01/13(金)14:55:12 No.1014907310

真ゲと逆で出力上がると瞳が消えるよね

43 23/01/13(金)14:55:23 No.1014907361

オレオールブースターは本体の加速+光子力エネルギーを限界以上にチャージして限界を超えた速度でぶつける技なんだろうけど 演出のせいで全然速そうに見えない

44 23/01/13(金)14:55:51 No.1014907460

本気出すと瞳が消えるってマジンサーガみたいな奴だな

45 23/01/13(金)14:57:46 No.1014907945

エンペラーソードの時の方が明らかに速いからなぁ

46 23/01/13(金)15:03:13 No.1014909213

>オレオールブースターは本体の加速+光子力エネルギーを限界以上にチャージして限界を超えた速度でぶつける技なんだろうけど >演出のせいで全然速そうに見えない カットインのプロがにやっと笑うのはかっこいいとおもいますまる

47 23/01/13(金)15:10:41 No.1014911036

東映版とかTV版真マとかならともかくわざわざグレートマジンカイザーいるタイミングで急に生やさなくてもいいんじゃないの?って気持ちがあったな INFINITYだと出てこなくなったしなー

48 23/01/13(金)15:13:18 No.1014911615

>こいつに足りないものは主題歌と足技 スレ画に限った話じゃないけどニーインパルスキックとバックスピンキック拾ってくれる所かなり少ないよなかっこいいのに

49 23/01/13(金)15:15:32 No.1014912177

俺はエンペラーデザイン好みじゃないけどそれはそれとしてグレートマジンカイザーは登場の場がマイナーよりだったのでちゃんとお披露目できる場で新しいグレートは欲しかっただろう 今のZEROのもてはやされ方もほとんどスパロボオリジナルだし 他媒体で原作再現もあまりないから最高に相棒してる語りかけてくるマジンガーZもほとんど知名度がない

50 23/01/13(金)15:16:08 No.1014912322

頭と胸のゴテゴテっぷりに対して手脚がシンプル過ぎるんだよコイツ…

51 23/01/13(金)15:17:51 No.1014912745

>頭と胸のゴテゴテっぷりに対して手脚がシンプル過ぎるんだよコイツ… infinitismで出たらバランス取れるかな

52 23/01/13(金)15:18:58 No.1014913005

サンダーボルトブレーカーを超必殺パワーって言うの地味に好き

53 23/01/13(金)15:19:18 No.1014913084

グレートマジンカイザーはマジンカイザーがいない世界産だという

54 23/01/13(金)15:19:55 No.1014913221

初登場がカイザー復活と同時というのが 2号ライダーにも程がある

55 23/01/13(金)15:23:27 No.1014914038

あんま独自の役割を持ててない気がする

56 23/01/13(金)15:25:33 No.1014914547

カイザーが魔に傾いたとき初めて立ち位置が確保できると思う

57 23/01/13(金)15:25:45 No.1014914584

アーク!カイザー!G!令和ダイザー! ネオダイナミックスペシャルを仕掛けるぞ! sklは座ってて!

58 23/01/13(金)15:30:42 No.1014915754

最後のマジンガーはカイザーでいいじゃねえかと感じる 剣鉄也はグレートマジンガーのままでいいじゃん エンペラーGとかゲッターエンペラーとかぶるし

59 23/01/13(金)15:35:31 No.1014916760

>初登場がカイザー復活と同時というのが >2号ライダーにも程がある デビューはその手前だよ! まあこっちでもZERO味方化ありきの2番手だけど

60 23/01/13(金)15:35:50 No.1014916827

鉄也さんがひたすら無理したりブースターみたいにグレートそのものに足し算する方向性も楽しいかもね

61 23/01/13(金)15:35:59 No.1014916856

プラモの方で出るかなって程度

62 23/01/13(金)15:36:59 No.1014917070

どこかの並行世界の可能性拾ってSDCSで出てるものがほしいな

63 23/01/13(金)15:37:45 No.1014917253

>こいつに足りないものは主題歌と足技 グレートといえばキックだよな

64 23/01/13(金)15:39:07 No.1014917571

>カイザーが魔に傾いたとき初めて立ち位置が確保できると思う そういやOVA以外じゃほとんど擦られてないな「魔」「神」「Z」モード各種

65 23/01/13(金)15:40:24 No.1014917869

>そういやOVA以外じゃほとんど擦られてないな「魔」「神」「Z」モード各種 OVAでも擦られてないと思うが

66 23/01/13(金)15:41:43 No.1014918148

そもそも勇者って何なん?みたいなところある マジンガーみたいに神か悪魔かの二択じゃなくて常に人間の味方ってのをあんまり掘り下げられない

67 23/01/13(金)15:43:07 No.1014918461

ある程度アイドル性が盛られた暗黒大将軍がいてこそってとこはある

68 23/01/13(金)15:43:08 No.1014918465

金色がマジンガーにもグレートにもないから浮いてる気がした

69 23/01/13(金)15:45:18 No.1014918897

でもね...グレートカイザーの山の字になってるスクランダー(?)も超カッコいいと思うんだよ...

70 23/01/13(金)15:46:09 No.1014919056

>そもそも勇者って何なん?みたいなところある >マジンガーみたいに神か悪魔かの二択じゃなくて常に人間の味方ってのをあんまり掘り下げられない なるほどねー

71 23/01/13(金)15:50:55 No.1014920074

見た目的にも先代2機の複合で独立してるカイザーに比べて そんなにグレート面してるくせに別機体なのかよと思うところはあります

72 23/01/13(金)15:51:05 No.1014920105

グレートブースターとかオレオールブースターとかの技は微妙に映えないのが… 体当たりせずとも光を飛ばすシャインスパークは結構映えるのにな

73 23/01/13(金)15:52:37 No.1014920398

オレオールハーケンとかエンペラーブーメランとか折角特徴的なマントしてんだからもっと生かしても

74 23/01/13(金)15:52:40 No.1014920412

>グレートマジンカイザーはマジンカイザーがいない世界産だという 光子力エンジン搭載したグレートブースターと連結して強化だから まあ現実的なやりかたなのか…?

75 23/01/13(金)15:53:23 No.1014920558

今後何か新しい展開が始まっても水木一郎の新曲は無いんだな…

76 23/01/13(金)15:55:00 No.1014920898

>今後何か新しい展開が始まっても水木一郎の新曲は無いんだな… やめてよこういうスレで湿っぽくするの

77 23/01/13(金)15:58:52 No.1014921680

>やめてよこういうスレで湿っぽくするの ごめん…

78 23/01/13(金)15:59:36 No.1014921844

多分マジンガー全員敵みたいな世界観だったら盛り上がるんだろうけどね 暴走しない人間の道具みたいな立ち位置

79 23/01/13(金)16:00:03 No.1014921919

真マジンガーに登場した剣哲也がなんやかんや生きていた設定でついでに新しい機体も渡すのすごいノリだよな…

80 23/01/13(金)16:05:30 No.1014923010

>真マジンガーに登場した剣哲也がなんやかんや生きていた設定でついでに新しい機体も渡すのすごいノリだよな… しかも竜馬を狙ってる

81 23/01/13(金)16:07:02 No.1014923329

左腕になるグレートはまだ拾われてないんだよな

82 23/01/13(金)16:08:08 No.1014923551

モデロイドのカイザー亜種も各世界に奇械島みたいに特異点エネルギー転換装置みたいのがあって そこを各世界のカイザーが守ってるみたいなすんげえ雑な世界観設定があるんだっけ

83 23/01/13(金)16:08:24 No.1014923610

>しかも竜馬を狙ってる Vは全体的にすごい展開が多くて楽しかったわ…

84 23/01/13(金)16:09:20 No.1014923808

>モデロイドのカイザー亜種も各世界に奇械島みたいに特異点エネルギー転換装置みたいのがあって >そこを各世界のカイザーが守ってるみたいなすんげえ雑な世界観設定があるんだっけ SKLなんかも同じ設定だね

↑Top