虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハドラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/13(金)13:04:21 No.1014880892

    ハドラーよ、この朝ドラはパイロット物語ではなかったのか?

    1 23/01/13(金)13:05:34 No.1014881253

    分からん…

    2 23/01/13(金)13:07:33 No.1014881764

    会社たためよ

    3 23/01/13(金)13:08:07 No.1014881933

    軸はちゃんと演劇してたおちょやんって名作だったのでは…

    4 23/01/13(金)13:08:14 No.1014881958

    舞いあがれよ…

    5 23/01/13(金)13:09:23 No.1014882283

    >軸はちゃんと演劇してたおちょやんって名作だったのでは… 週ごと月ごとできっちり話まとめるテンポは良かった 終盤の展開もね でも見直したら普通に視聴キツいと思うよ

    6 23/01/13(金)13:10:22 No.1014882558

    ははーっ… ですが朝ドラというものはアイドルモノかと思って少し目を離したら 医療モノになってたりしますので慣例かと…

    7 23/01/13(金)13:24:02 No.1014886253

    テルヲはウザかったけどちゃんと中盤で退場したり苦しんで死んだからな…

    8 23/01/13(金)13:41:04 No.1014890306

    モデルのいない主人公だと話がとっちらかりやすいのかな…

    9 23/01/13(金)13:48:12 No.1014892084

    流石に一個前の沖縄ゴミ一家物語と比較したら失礼だけど なんかうすあじだなぁ…って思ってる

    10 23/01/13(金)13:48:40 No.1014892206

    なんとか話を引き延ばそうとして変な方向へ突き進んでいくのかな

    11 23/01/13(金)13:49:34 No.1014892421

    >軸はちゃんと三代記してたカムカムエヴリバディって名作だったのでは…

    12 23/01/13(金)13:51:18 No.1014892835

    一周回って最初の飛行機の部品を作るに戻ってきただけだ

    13 23/01/13(金)13:51:50 ID:3wns9okw 3wns9okw No.1014892985

    工場立て直してその新製品のネジで飛行機の部品に携わる!みんなハッピー!おしまい! って展開になったら怒るよ…

    14 23/01/13(金)13:52:06 No.1014893054

    >軸はちゃんと三代記してたカムカムエヴリバディって名作だったのでは… ラジオ英会話途中からどっか行ったろ!

    15 23/01/13(金)13:53:03 No.1014893272

    >ラジオ英会話途中からどっか行ったろ! ばーちゃんと再会したりエピローグで運命の男と再会するのに役に立ってたし!

    16 23/01/13(金)13:54:19 No.1014893531

    >なんかうすあじだなぁ…って思ってる エピソード単位では面白いんだけど 全体の大きなドラマとして見るとなんか弱い…過去の登場人物が物語に関わってこない…

    17 23/01/13(金)13:54:26 No.1014893567

    工場編と並行してたかし短歌編もやるのか

    18 23/01/13(金)13:54:30 No.1014893583

    ファンに怒られそうだけどまいんさん自身辛気くさいなって

    19 23/01/13(金)13:56:16 No.1014894012

    >ファンに怒られそうだけどまいんさん自身辛気くさいなって 声がウィスパーボイスというかブレスが多いから常に憂いてるみたいに聞こえる

    20 23/01/13(金)13:56:22 No.1014894038

    パイロット編頃は普通に好評じゃなかった?

    21 23/01/13(金)13:56:28 No.1014894068

    なにわバードマンまでは間違いなく名作だったと思う

    22 23/01/13(金)13:56:31 No.1014894081

    思慮が浅いのに自分だけの正義を貫く舞ちゃんの明日はどっちだ

    23 23/01/13(金)13:58:45 No.1014894633

    もうガッツリネジ工場に舵切ったからしばらく奮闘して年食ってから中途?でパイロット目指すとか

    24 23/01/13(金)13:59:02 No.1014894700

    脚本家が戻って即処分された柏木があからさま過ぎて吹く

    25 23/01/13(金)13:59:41 No.1014894843

    >パイロット編頃は普通に好評じゃなかった? 航空学校行ったあたりからちょっと変な雰囲気になってきた覚えがある

    26 23/01/13(金)13:59:55 No.1014894901

    なんでちむどんどんに寄せていくんだよ

    27 23/01/13(金)14:00:59 No.1014895124

    >脚本家が戻って即処分された柏木があからさま過ぎて吹く 1番ゲートまとめ撮りとか明らかに撮影時間足りてないのでスポット参戦なんだろう 長時間拘束できない若手ジャニーズは役の割り振りを考えてほしい…

    28 23/01/13(金)14:01:44 No.1014895296

    舞ちゃんは柏木学生と会話せず自分のことばっかりだったから…

    29 23/01/13(金)14:01:51 No.1014895327

    1話でパイロットになるのは確定してたよね確か

    30 23/01/13(金)14:02:22 No.1014895433

    お父さん載せてた気がするんですけどねぇ…

    31 23/01/13(金)14:02:32 No.1014895463

    >1話でパイロットになるのは確定してたよね確か あれは※イメージ映像だから…いや流石に最終的にはなるだろうけど

    32 23/01/13(金)14:03:08 No.1014895613

    五島の住民も大学の仲間も航空学校の同期もほとんど使い捨てで それでもヒロインのパイロットの話だけは連続してたから見れたのに工場編でそれすら意味ない感じになってるの興味が折れそう

    33 23/01/13(金)14:04:53 No.1014895954

    たかしにもヒロイン出るみたいだし 一太逆転ホームランルートなのでは

    34 23/01/13(金)14:05:32 No.1014896086

    たかしくんとうさころちゃんが何の助けにもなってないのがひどい

    35 23/01/13(金)14:05:57 No.1014896167

    姉貴がジャニーズの子に関してお怒りだったよ 同じ夢を追う親友でええんちゃうんかなんで恋仲にさせたあげくちょっとアレな感じにすんのやと

    36 23/01/13(金)14:06:50 No.1014896357

    >脚本家が戻って即処分された柏木があからさま過ぎて吹く アメリカ留学中のルームメイト(女)とか今日とかあからさますぎてわらっちゃった

    37 23/01/13(金)14:07:17 No.1014896464

    工場を継ぐ覚悟を決めたらこれが最後の話し合いみたいに柏木が去って行くの一週見逃したのかと思った

    38 23/01/13(金)14:08:54 No.1014896815

    パイロットじゃないなら一緒にいるのは難しい みたいな段階がないと今日の話ってさすがに唐突だよね…?

    39 23/01/13(金)14:10:52 No.1014897216

    パイロット編と工場編それぞれ面白いんだけど両立できてなくてストーリーの主軸が二つある感じでチグハグしてる

    40 23/01/13(金)14:11:35 No.1014897382

    工場編面白いか…?

    41 23/01/13(金)14:12:36 No.1014897574

    >流石に一個前の沖縄ゴミ一家物語と比較したら失礼だけど >なんかうすあじだなぁ…って思ってる こっちは飛びながらおとーちゃんって叫ぶか

    42 23/01/13(金)14:13:14 No.1014897722

    サークルの仲間に挨拶もせずに大学辞めたのほんと酷いと思う

    43 23/01/13(金)14:13:31 No.1014897778

    航空学校編脚本家のラスト回がたかしにマウント取る柏木なのがもう

    44 23/01/13(金)14:13:35 No.1014897784

    >工場編面白いか…? いや…

    45 23/01/13(金)14:14:15 No.1014897945

    来週も再来週も工場編なんだっけ…

    46 23/01/13(金)14:14:17 No.1014897951

    >サークルの仲間に挨拶もせずに大学辞めたのほんと酷いと思う あの辺すごいぬるっと1年ぐらい経過してたよね 複数脚本は別にいいんだけど擦り合わせはちゃんとしてくれ…

    47 23/01/13(金)14:15:48 No.1014898274

    冒頭のイメージ映像に繋げられそう?

    48 23/01/13(金)14:17:09 No.1014898557

    今月はネジ工場で精神的に成長してからパイロット再チャレンジだろう

    49 23/01/13(金)14:17:12 No.1014898568

    工場編は魅力的な新キャラが1人もいなくてずっと辛気臭いのがすごい甘えた作りしてる

    50 23/01/13(金)14:18:42 No.1014898934

    >パイロットじゃないなら一緒にいるのは難しい >みたいな段階がないと今日の話ってさすがに唐突だよね…? えっ家業手伝うって何みんなであれだけやったパイロット辞めるの…?ってなったとしてもしょうがないまだ部外者だしな…

    51 23/01/13(金)14:19:33 No.1014899129

    熱意はあるけどここで舞ちゃんがんばってもあまり意味ないよなってずっと思ってる

    52 23/01/13(金)14:19:33 No.1014899132

    >お父さん載せてた気がするんですけどねぇ… 三途の川をジェット機で

    53 23/01/13(金)14:20:07 No.1014899254

    笠やん以外の従業員全員ぼんやりしてるもんな…

    54 23/01/13(金)14:20:17 No.1014899305

    >熱意はあるけどここで舞ちゃんがんばってもあまり意味ないよなってずっと思ってる 予告でなんかネジの設計とかやってるし新製品開発に噛んで工場立て直す気配はする

    55 23/01/13(金)14:20:18 No.1014899308

    >工場編は魅力的な新キャラが1人もいなくてずっと辛気臭いのがすごい甘えた作りしてる 居たんだけどヘッドショットされた

    56 23/01/13(金)14:20:29 No.1014899345

    柏木と別れるのは単純に多忙な遠距離恋愛のすれ違いで納得できるんだけどね なんかパイロット諦めたからみたいな流れになってるぞ…?

    57 23/01/13(金)14:20:45 No.1014899411

    >カムカムエヴリバディって名作だったのでは… それはないとおもいます

    58 23/01/13(金)14:20:48 No.1014899415

    >>工場編は魅力的な新キャラが1人もいなくてずっと辛気臭いのがすごい甘えた作りしてる >居たんだけどヘッドショットされた こえーな大阪

    59 23/01/13(金)14:21:01 No.1014899467

    >お父さん載せてた気がするんですけどねぇ… お父ちゃんをネジにして飛行機の部品に!

    60 23/01/13(金)14:22:06 No.1014899703

    >居たんだけどヘッドショットされた 暗殺者雇うな

    61 23/01/13(金)14:22:31 No.1014899774

    前とは逆でお兄ちゃんはまともなんだけど喧嘩別れした負い目がね…

    62 23/01/13(金)14:23:36 No.1014899967

    ほんとに朝ドラの兄貴かってくらい金稼いでるのに理解されない

    63 23/01/13(金)14:23:40 No.1014899991

    また親父が突然死んでる… 何回連続だ

    64 23/01/13(金)14:23:44 No.1014900000

    会社の経営難はにーにーが何とかしてさらっと次に行くのかと思ってたらすげえ尺取るじゃん…

    65 23/01/13(金)14:23:57 No.1014900037

    こんな扱いなら吉田くんと同じで思い伝えられないままフェードアウトでよかっただろ柏木

    66 23/01/13(金)14:24:10 No.1014900077

    たかしくんはたまに出てきて支える役だからまだいいけど くるみちゃんの父親がダメそうなまま消えたり彼氏が出来そうな話とか一瞬出たり全部なんなのかよくわからん

    67 23/01/13(金)14:25:12 No.1014900291

    肩たたきされる真面目君がそりゃ肩たたきされるよな…ってなった なんの取り柄もない奴をなんとかして褒める時に真面目で~とか捻り出すしないもんな…

    68 23/01/13(金)14:25:25 No.1014900339

    五島絡みは大体いい話なのにどうして…

    69 23/01/13(金)14:25:27 No.1014900350

    >お父さん載せてた気がするんですけどねぇ… あれ夢オチじゃなかったっけ

    70 23/01/13(金)14:29:19 No.1014901229

    急に手癖の脚本になったなって

    71 23/01/13(金)14:29:47 No.1014901331

    >>お父さん載せてた気がするんですけどねぇ… >あれ夢オチじゃなかったっけ チビ舞ちゃんの夢だね

    72 23/01/13(金)14:32:48 No.1014902008

    例えに上げるならちむより半青だな

    73 23/01/13(金)14:33:03 No.1014902063

    柏木は航空学校編でも良いとこなかったからよ…

    74 23/01/13(金)14:34:36 No.1014902429

    >例えに上げるならちむより半青だな 途中まで良かったのに…って部分は該当するけど 半青みたいな整合性めちゃくちゃとか脚本家の自己投影キツいみたいな要素はないよ

    75 23/01/13(金)14:34:52 No.1014902487

    バードマンまでは最高

    76 23/01/13(金)14:36:05 No.1014902799

    例えるならカムカムのひなた編だな

    77 23/01/13(金)14:36:38 No.1014902929

    >また親父が突然死んでる… >何回連続だ 親父は死にました

    78 23/01/13(金)14:37:46 No.1014903196

    まだ中盤だし舞い上がれるよ…

    79 23/01/13(金)14:38:02 No.1014903250

    >柏木は航空学校編でも良いとこなかったからよ… そこまでではないだろう 恋愛観が20年前の民放ドラマな珍獣だけど良いところはあったよ

    80 23/01/13(金)14:38:29 No.1014903369

    町工場のバイトからどうやってパイロットになるんだ?

    81 23/01/13(金)14:39:05 No.1014903501

    全25週(おそらく) 本日で16週終了

    82 23/01/13(金)14:39:24 No.1014903566

    >また親父が突然死んでる… >何回連続だ モネは死んでないから3連続だな

    83 23/01/13(金)14:39:50 No.1014903657

    漫画家やめて迷走し続けた挙句扇風機作り出してから騒げよ…

    84 23/01/13(金)14:41:22 No.1014903981

    よるドラが好き放題してるからその分あさドラはバランスを取ってるんだよ

    85 23/01/13(金)14:41:52 No.1014904086

    まいんちゃんこれで大跳ねしてくれないかなって思ったんだけど

    86 23/01/13(金)14:42:11 No.1014904162

    柏木はジャニーズ枠で主婦とかジャニオタがキュンとする展開お願いします!って頼まれて適当な少女漫画風ツンデレ王子にしてポイした感じ

    87 23/01/13(金)14:43:09 No.1014904376

    実はカムカムって面白かったのでは?

    88 23/01/13(金)14:43:45 No.1014904534

    いかにも恋愛に邪魔だから消された人の良さそうなアフロが忘れられない

    89 23/01/13(金)14:43:57 No.1014904597

    >実はカムカムって面白かったのでは? 良くも悪くも実況向きだったよ

    90 23/01/13(金)14:44:06 No.1014904638

    >実はカムカムって面白かったのでは? 面白い面白くないでいったら最初から最後まですごい面白いと思う 途中面白いの意味が変わるとこが何箇所かあるだけで

    91 23/01/13(金)14:45:05 No.1014904882

    ビズリーチ先輩って今何してるんだっけ…

    92 23/01/13(金)14:45:15 No.1014904940

    朝はさ…ストレートに爽やかな物語流してくれればそれでいいんだよ… 変な捻りとか要らないからさ… と思ったけどよく考えたら昔から辛気臭かったわ朝ドラ…

    93 23/01/13(金)14:45:23 No.1014904972

    視聴者のリーマンで失敗するんじゃもそんなことなく大成功しちゃった上に 親父との和解フラグも死亡で完全消滅した兄ちゃんの着地点がわからない…

    94 23/01/13(金)14:45:32 No.1014905002

    10倍の人枠になったのかなジャニーズの人

    95 23/01/13(金)14:46:13 No.1014905163

    ババアマラソンの時は実況スレ参加しててよかった…と思った

    96 23/01/13(金)14:46:38 No.1014905282

    まいちゃんあっちこっち行ったり来たりするのはいいとしてもそれ受け入れちゃってるおかあちゃん何なの…

    97 23/01/13(金)14:46:45 No.1014905309

    おしんみたく辛気臭くてもヒットするのもあるから…

    98 23/01/13(金)14:46:52 No.1014905341

    工場編は放送時間変わる前の2000年代朝ドラみたいな空気してる

    99 23/01/13(金)14:46:58 No.1014905359

    >ビズリーチ先輩って今何してるんだっけ… デザイン系の仕事してて渡米してパイロット資格取るつもりのはず

    100 23/01/13(金)14:47:00 No.1014905369

    最初の彼氏より結局幼馴染と結婚したら半青ではあるが…

    101 23/01/13(金)14:48:52 No.1014905791

    くるみちゃんの存在感が消えた…

    102 23/01/13(金)14:49:08 No.1014905863

    >視聴者のリーマンで失敗するんじゃもそんなことなく大成功しちゃった上に これは別にいいと思うんだけどね トレーダー=失敗するってわけでもないし実際リーマンの時にハゲタカやって稼いだ人もいるだろうし >親父との和解フラグも死亡で完全消滅した兄ちゃんの着地点がわからない… これはうnそうだね

    103 23/01/13(金)14:50:19 No.1014906132

    なんかあらゆる男惑わせてるよねまいちゃん

    104 23/01/13(金)14:51:32 No.1014906437

    たかしから矢印出てるかな…

    105 23/01/13(金)14:52:07 No.1014906572

    >なんかあらゆる男惑わせてるよねまいちゃん 最期は出てくる男にそいつはやめとけってレスしなきゃならんことにならないことを願う

    106 23/01/13(金)14:52:21 No.1014906632

    たかしはこれから女の弟子ができて目つけられた雑誌のクソ編集に無茶ぶりされるからな

    107 23/01/13(金)14:53:06 No.1014906808

    >たかしはこれから女の弟子ができて目つけられた雑誌のクソ編集に無茶ぶりされるからな また心壊れない?大丈夫かたかし…

    108 23/01/13(金)14:54:44 No.1014907215

    https://www.nhk.or.jp/maiagare/info/page13.html クソ編集がすげえ地雷臭が強い

    109 23/01/13(金)14:54:59 No.1014907268

    >おしんみたく辛気臭くてもヒットするのもあるから… 朝ドラで無駄に主人公に厳しい展開多いのはおしんに縋ってるかんじはある

    110 23/01/13(金)14:55:45 No.1014907433

    >まいちゃんあっちこっち行ったり来たりするのはいいとしてもそれ受け入れちゃってるおかあちゃん何なの… 舞はそれでいいんやな?って何もよくねぇよ

    111 23/01/13(金)14:55:51 No.1014907461

    最初の方は名作の予感したんだがな…

    112 23/01/13(金)14:56:21 No.1014907591

    おしんは色んな国で受けたのがとんでもねえ

    113 23/01/13(金)14:56:42 No.1014907695

    まだ半分あるんだ舞い上がれるさ!

    114 23/01/13(金)14:56:55 No.1014907744

    メタいこと言うと大学編とか航空学校編の繋がりで工場再生するんだろうけど どうやって盛り返すのかが判らない

    115 23/01/13(金)14:58:13 No.1014908072

    辛気臭いのがダメなんじゃなくて登場人物の行動がわからないのがダメなんだよな

    116 23/01/13(金)14:58:21 No.1014908101

    這い上がれ!

    117 23/01/13(金)14:59:04 No.1014908283

    ちむはある意味実況向けだったな 酷い作品を笑いながら観ると言う歪んだ見方だったけど

    118 23/01/13(金)14:59:16 No.1014908338

    >まだ半分あるんだ舞い上がれるさ! 残り推定9週である

    119 23/01/13(金)14:59:20 No.1014908356

    >辛気臭いのがダメなんじゃなくて登場人物の行動がわからないのがダメなんだよな 行動はわかるよ完全に感情で動いてるよ

    120 23/01/13(金)14:59:45 No.1014908453

    俺はとっくに朝ドラ見る体力無いけどみんな好きだよね

    121 23/01/13(金)14:59:54 No.1014908481

    ちむどんの何かおかしいストーリーに比べたら今後はちゃんとなりそうなのは分かるから我慢できるだろ

    122 23/01/13(金)15:02:05 No.1014908954

    >どうやって盛り返すのかが判らない ネジだけじゃだめだ!飛行機つくろう!

    123 23/01/13(金)15:02:12 No.1014908982

    大体子供の頃と大人になった後ってちょっと変わったなって感じるんだけどお兄ちゃんだけはあの子ならこうなるよなってめっちゃイメージ通りで良い

    124 23/01/13(金)15:02:41 No.1014909095

    ちむの16週時点ってどこだっけ って調べたら前週のお盆でnov子と和彦くっついてて その流れで和彦オカンが登場してネーネーはデウスエクスババアか

    125 23/01/13(金)15:02:51 No.1014909126

    お母ちゃんの工場に全掛け(お父ちゃんの遺産)はちょっと笑えなかった

    126 23/01/13(金)15:03:58 No.1014909382

    この工場いつみても火の車だな

    127 23/01/13(金)15:08:31 No.1014910536

    見たい所をことごとくナレーションで済ませたちむどんよりは遥かにマシ