23/01/13(金)12:23:16 むっっっ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)12:23:16 No.1014867314
むっっっ
1 23/01/13(金)12:24:24 No.1014867690
かわいい よく見ると守備かてぇ!
2 23/01/13(金)12:25:28 No.1014868062
戦士…?
3 23/01/13(金)12:25:51 No.1014868183
戦士?
4 23/01/13(金)12:26:01 No.1014868223
みんな炎属性になぁれ
5 23/01/13(金)12:26:21 No.1014868347
炎属性戦士族だから何かに使えそう
6 23/01/13(金)12:26:36 No.1014868422
なんだ守備力は やる気あるのか?
7 23/01/13(金)12:26:36 No.1014868424
うららに反応して特殊召喚! …で何しよう…
8 23/01/13(金)12:27:13 No.1014868642
炎戦士だからイグナイトとか焔聖騎士とかで使えそう
9 23/01/13(金)12:27:45 No.1014868820
珍しく炎属性サポートかと思ったら違うわ炎属性メタだこれ
10 23/01/13(金)12:27:45 No.1014868824
皆炎属性にするならそこ活かしたいけど
11 23/01/13(金)12:27:48 No.1014868838
イグナイトのおもちゃのチャチャチャ? でもいろはもみじあるしな…
12 23/01/13(金)12:28:18 No.1014869007
そろそろ墓地から蘇生してきても除外されなくなってきた コイツはちょっと必要コストが相手依存だけど
13 23/01/13(金)12:30:15 No.1014869671
君たち実はスノーフェアリーって種族じゃない?
14 23/01/13(金)12:30:55 No.1014869873
墓地のモンスターも炎属性になれ
15 23/01/13(金)12:31:02 No.1014869913
相手フィールドになんか出してこれで炎属性にすれば蘇生出来…いや二体必要になるな
16 23/01/13(金)12:31:08 No.1014869936
なんかネタ仕込んでそうな名前だな…
17 23/01/13(金)12:31:26 No.1014870032
自己蘇生の条件が相手の場依存なのだけ面倒臭い
18 23/01/13(金)12:32:10 No.1014870264
うららゆらら
19 23/01/13(金)12:32:16 No.1014870297
変わった名前だな
20 23/01/13(金)12:32:28 No.1014870356
わからない...メカクレまみれで可愛いという事しか...
21 23/01/13(金)12:32:30 No.1014870369
なんだその絶妙に可愛くない守備力は
22 23/01/13(金)12:32:32 No.1014870380
うららされたらこいつを墓地に送ればいいのか
23 23/01/13(金)12:32:45 No.1014870463
うららに反応して出てくることは出てくるが…
24 23/01/13(金)12:33:02 No.1014870556
ラヴァゴゆららの時代か…
25 23/01/13(金)12:33:12 No.1014870604
エロカード
26 23/01/13(金)12:33:24 No.1014870672
レベル2の方が良かった
27 23/01/13(金)12:33:48 No.1014870804
炎属性強化かと思ったら違うじゃねえか!
28 23/01/13(金)12:33:50 No.1014870811
そのなりで戦士かお前ら…
29 23/01/13(金)12:34:49 No.1014871158
何度でも蘇生できるのは凄い
30 23/01/13(金)12:34:58 No.1014871204
色々できるテーマならうららされてからこのカード墓地に送って活用みたいなこともできるのかな
31 23/01/13(金)12:35:56 No.1014871504
>そろそろ墓地から蘇生してきても除外されなくなってきた >コイツはちょっと必要コストが相手依存だけど 名前からして変化球のうららメタだろうな 墓地も炎属性にしてくれてもよかったんだが…
32 23/01/13(金)12:36:48 No.1014871819
>レベル2の方が良かった スプライトがいるからこのレベルになったに決まってんだろうがてめー
33 23/01/13(金)12:37:24 No.1014872040
というか相手を炎属性にできたら何が嬉しいだろうか…
34 23/01/13(金)12:37:34 No.1014872089
そうかうららが居るのか…
35 23/01/13(金)12:37:47 No.1014872190
フィールド以外も変えて欲しかった
36 23/01/13(金)12:37:56 No.1014872236
>というか相手を炎属性にできたら何が嬉しいだろうか… 特に嬉しくはないけど相手は悲しい
37 23/01/13(金)12:41:06 No.1014873295
能動的に使うならドゴランでも出すとか
38 23/01/13(金)12:41:18 No.1014873372
>というか相手を炎属性にできたら何が嬉しいだろうか… 御前はると相手は困るとか…
39 23/01/13(金)12:41:22 No.1014873390
炎で戦士でSS可能で誘発貫通っていうとイグナイト思い出すけどさすがに墓地に落とす暇は無いのかな
40 23/01/13(金)12:41:26 No.1014873411
俺のデュエルスフィンクスでは超熱血球児くらいしか活用法を考えられない
41 23/01/13(金)12:42:22 No.1014873747
特に関係ない寿司が巻き込まれている
42 23/01/13(金)12:42:55 No.1014873917
融合系は場のモンスターが下手したら融合素材にできなくなるくらいかな
43 23/01/13(金)12:43:08 No.1014873992
超熱血球児を使えという意思を感じる
44 23/01/13(金)12:43:33 No.1014874136
>特に関係ない寿司が巻き込まれている 言うても最初から炎属性染めのデッキ相手だとなんか湧いてこれる星3ってだけだし…
45 23/01/13(金)12:43:35 No.1014874153
スノーフェアリー?
46 23/01/13(金)12:43:40 No.1014874180
サンダードラゴンの効果もつけて欲しかった
47 23/01/13(金)12:44:27 No.1014874463
怪獣とラヴァゴとヴォルカニッククイーンでひたすら嫌がらせしながら壁に出てくるし…
48 23/01/13(金)12:44:40 No.1014874535
>というか相手を炎属性にできたら何が嬉しいだろうか… 相手だけ炎にできる手段をずっと求めてるカードと言えばウォータードラゴン
49 23/01/13(金)12:46:11 No.1014875051
きつねびゆるる
50 23/01/13(金)12:47:25 No.1014875434
球児強化でパワプロコラボに先行したか
51 23/01/13(金)12:47:27 No.1014875450
爆発で特殊召喚かと思ったら攻撃力だった
52 23/01/13(金)12:49:16 No.1014876039
熱血球児ねびゆらら(攻撃力11500)
53 23/01/13(金)12:49:33 No.1014876127
>>というか相手を炎属性にできたら何が嬉しいだろうか… >相手だけ炎にできる手段をずっと求めてるカードと言えばウォータードラゴン きつね火といえば妖怪族カード つまり…そういうこと?
54 23/01/13(金)12:50:16 No.1014876340
炎族にしてくれ!
55 23/01/13(金)12:51:16 No.1014876662
>君たち実はスノーフェアリーって種族じゃない? スノーフェアリーなら地属性か風属性だろうし…
56 23/01/13(金)12:51:40 No.1014876777
焔聖イグナイトあたりで騎士導のエンドフェイズサーチ後に羅天神将で出せなくもないね 属性参照の多いデッキ相手なら刺さるかな?くらいのサイド向きかな
57 23/01/13(金)12:52:28 No.1014877054
>というか相手を炎属性にできたら何が嬉しいだろうか… 大したことは出来ないだろうけど偶にある属性要求カードはメタれる ウィルスとかアンヘルとか
58 23/01/13(金)12:52:53 ID:dHk.O9EM dHk.O9EM No.1014877205
じゃあアチャモと同じタイプなのか
59 23/01/13(金)12:53:09 No.1014877284
>というか相手を炎属性にできたら何が嬉しいだろうか… 御前でロック
60 23/01/13(金)12:55:06 No.1014877959
お前も炎属性にしてやろうか
61 23/01/13(金)12:58:33 No.1014879143
数値が200!
62 23/01/13(金)12:58:54 No.1014879249
光闇以外は変えられると地味に面倒なこと多いからな……
63 23/01/13(金)13:02:52 No.1014880471
イグナイトABまで見えた
64 23/01/13(金)13:03:26 No.1014880643
攻撃と守備逆にならない?
65 23/01/13(金)13:06:31 No.1014881505
星3攻撃力1900は良くないから攻撃力0守備力200ぐらいがいい…
66 23/01/13(金)13:09:35 No.1014882329
名前の解説まだかWiki
67 23/01/13(金)13:10:08 No.1014882491
炎属性戦士族が増えるのは嬉しいけど使い道が思い浮かばねえ…
68 23/01/13(金)13:12:52 No.1014883291
>名前の解説まだかWiki 狐火の別名が燐火ってことくらいしか書くことなさそう
69 23/01/13(金)13:16:15 No.1014884166
今はレベル3が下級で一番使い辛いレベル帯だなぁ
70 23/01/13(金)13:17:10 No.1014884398
>>名前の解説まだかWiki >狐火の別名が燐火ってことくらいしか書くことなさそう あと燐は多分狐火の正体が自然発火したリンって言うネタってくらいかな
71 23/01/13(金)13:17:11 No.1014884400
>>というか相手を炎属性にできたら何が嬉しいだろうか… >御前でロック よりによって炎属性に固定が嫌がらせすぎる…
72 23/01/13(金)13:19:30 No.1014885020
ヒータのカキタレ
73 23/01/13(金)13:20:00 No.1014885165
うららの命ねらってるからゆららってなまえなのか?
74 23/01/13(金)13:20:31 No.1014885280
ついでに墓地の属性も変えよう
75 23/01/13(金)13:20:39 No.1014885315
「」…お前も炎属性になれ
76 23/01/13(金)13:20:40 No.1014885329
この見た目でそんな攻撃力あるのも…珍しくないか
77 23/01/13(金)13:22:14 No.1014885747
びゅるるたぱぱ
78 23/01/13(金)13:23:23 No.1014886076
炎属性付与(エンチャントファイヤ)
79 23/01/13(金)13:25:15 No.1014886573
灼熱のデュエリスト編が出たら評価上がるかもしれない
80 23/01/13(金)13:39:23 No.1014889889
春化精の火版じゃねえの?
81 23/01/13(金)13:44:33 No.1014891152
俺のディストピアが焼け野原になっちまうー!
82 23/01/13(金)13:45:19 No.1014891359
ついに来るか夏化精
83 23/01/13(金)13:47:01 No.1014891781
ノーレアっぽい
84 23/01/13(金)13:52:20 No.1014893111
海竜神-リバイアサンのお供にいいかと思ったけどリバイアサンも炎になるからダメか
85 23/01/13(金)14:03:31 No.1014895683
>ノーレアっぽい ノーレアは31番のワナビー!だよ ワナビー! ウサミミ導師 トン=トン 初売り が今回のノーレア
86 23/01/13(金)14:04:06 No.1014895795
ゲームだとフィールド探すタイプのやつみたいなデザインだな
87 23/01/13(金)14:06:49 No.1014896349
実質R-ACE新規かと思ったけどそんなことはなかった