23/01/13(金)12:18:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)12:18:00 No.1014865695
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/13(金)12:20:41 No.1014866497
マジ信じられねえんぬ…
2 23/01/13(金)12:20:49 No.1014866533
てめー何してくれてるんぬー!!
3 23/01/13(金)12:22:50 No.1014867187
りふじんキャッツ!
4 23/01/13(金)12:24:49 No.1014867834
これはマジギレの顔
5 23/01/13(金)12:25:26 No.1014868053
そういやなんでぬって濡れるの嫌うの?
6 23/01/13(金)12:26:02 No.1014868228
この理不尽くらい許容できない人間はぬを飼う資格がないだろうな……
7 23/01/13(金)12:27:02 No.1014868578
>そういやなんでぬって濡れるの嫌うの? 乾かすのに体力奪われるから
8 23/01/13(金)12:27:19 No.1014868681
>そういやなんでぬって濡れるの嫌うの? イエネコの祖先は元々乾燥した地域に生息してたから濡れることがほとんどなかったので 子孫も濡れるのは体が慣れないから嫌なんだと思う
9 23/01/13(金)12:36:58 No.1014871873
お前これどうしてくれるんぬ?
10 23/01/13(金)12:39:30 No.1014872757
理不尽すぎてかわいい~♡
11 23/01/13(金)12:39:42 No.1014872837
猫の毛は濡れると全然乾かないからシンプルに不快ではありそう ほっとくと風邪ひくだろうし
12 23/01/13(金)12:41:13 No.1014873334
クソボケぬーっ!
13 23/01/13(金)12:41:23 No.1014873396
水が嫌いな個体ほど生き残って祖先を残せたという本能的なことだけど 子猫の頃から風呂に入れてると本能的な忌避よりも気持ちいいが勝って風呂好きになったりする
14 23/01/13(金)12:42:35 No.1014873802
小ぬの時から風呂に入れて慣らすと お風呂大好きニャンってなったりする ならなかったりする
15 23/01/13(金)12:43:07 No.1014873980
カタ遊戯
16 23/01/13(金)12:43:52 No.1014874248
子猫拾ってきて汚れてるし外寒かったからお風呂に入れてあげよーってあれマジで危険なのでやめたほうがいいということは知っておいてほしいんぬ
17 23/01/13(金)12:46:09 No.1014875043
猫の毛って全然乾かないよね
18 23/01/13(金)12:50:53 No.1014876547
うちのはカギしっぽで短いから スラッと長くてセクシーなしっぽには少し憧れる
19 23/01/13(金)12:53:22 No.1014877372
何してくれてんぬ…
20 23/01/13(金)12:55:00 No.1014877924
砂漠って夜は氷点下だから濡れてたら凍死するんだろうな…
21 23/01/13(金)12:57:47 No.1014878888
風呂後のドライヤーを嫌がってるんじゃないか説もある
22 23/01/13(金)12:59:34 No.1014879472
想像より怒った顔してる…
23 23/01/13(金)13:04:32 No.1014880945
尻尾の先って感覚あるのか
24 23/01/13(金)13:12:21 No.1014883144
>風呂後のドライヤーを嫌がってるんじゃないか説もある シャワーとドライヤーと掃除機の音は苦手みたいだよね その辺が近付くとすごいビビる
25 23/01/13(金)13:14:06 No.1014883631
>尻尾の先って感覚あるのか 踏んだらめっちゃ怒られるし…
26 23/01/13(金)13:22:39 No.1014885857
何が危険なの?
27 23/01/13(金)13:25:05 No.1014886526
本気で引っ掛かれる肉が抉られる
28 23/01/13(金)13:30:55 No.1014887970
>何が危険なの? 風呂嫌いのぬを無理に風呂に入れるとパニック起こして発作とかで死ぬ可能性がそこそこあるのでペットサロンとかだと突然死をしても責任を問わないって誓約書を書かされる事も有る 濡れると風邪引くとか脂が流されて体調崩すとかはぬが水を嫌う理由に過ぎないのでちゃんと乾かしたりトリートメントすれば全く問題無い
29 23/01/13(金)13:33:58 No.1014888635
水嫌いなくせに妙に水場に近づくんだよね
30 23/01/13(金)13:36:50 No.1014889294
>水嫌いなくせに妙に水場に近づくんだよね 飲み水の巡回はライフワークだから
31 23/01/13(金)13:42:23 No.1014890610
>水嫌いなくせに妙に水場に近づくんだよね 風呂入ってると入れろーって言ってくるの可愛いよね
32 23/01/13(金)13:45:12 No.1014891323
>風呂入ってると入れろーって言ってくるの可愛いよね 中で何してるんぬー?入れるんぬー! こいつ水に浸かってるんぬ…頭おかしいんぬ…
33 23/01/13(金)13:50:33 No.1014892651
これは抗議の声も顔と同じくらい凄い声あげてきてそうだ怖い…
34 23/01/13(金)13:51:33 No.1014892909
濡れた靴で歩くような不快感なのだろうか ジャガーとかよく泳ぐのに
35 23/01/13(金)13:52:36 No.1014893173
もはやチュールでしか和解できないレベル
36 23/01/13(金)13:58:43 No.1014894628
なんでこういうことするんぬ…