23/01/13(金)09:51:11 ノメノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)09:51:11 No.1014839086
ノメノンが悪いわけじゃないけどなあ
1 23/01/13(金)09:53:18 No.1014839476
便利なカードではある
2 23/01/13(金)09:56:42 No.1014840159
能美のんがDisられてる…
3 23/01/13(金)09:57:37 No.1014840339
今回の神アートイラストがあんまり...
4 23/01/13(金)09:58:01 No.1014840416
ちょうどいい感じの三色カードが無いばかりに…
5 23/01/13(金)09:59:10 No.1014840604
団長が帰ってきてくれればなあ!団長が帰ってきてくれればなあ!
6 23/01/13(金)10:00:06 No.1014840749
俺は未来から来たけどゼノメノンは将来的に侵略者の手駒にされてなんやかんやあって美少女になるよ
7 23/01/13(金)10:00:09 No.1014840757
特に原形感じられないけどめちゃくちゃ好みだから許す
8 23/01/13(金)10:00:48 No.1014840846
デドダムもあんなんじゃないよ~~
9 23/01/13(金)10:01:47 No.1014841000
ドルファは逆ベクトルで他のなかったの?って感じだ
10 23/01/13(金)10:02:29 No.1014841122
ドラゴンサマーも同じようなもんだろ 急に目を冷ますなよ
11 23/01/13(金)10:03:47 No.1014841358
>ドルファは逆ベクトルで他のなかったの?って感じだ まあ強いしな…
12 23/01/13(金)10:04:32 No.1014841484
ドラゴンサマーは擬人化の落とし込み上手かったしイラストレーター統一で揃えた時の見栄え良かった 今回は可愛いんだけどいまいち元ネタ感が薄い気がする 晴れ着縛りだから難しかったのは分かるんだけど
13 23/01/13(金)10:04:38 No.1014841509
>ドラゴンサマーも同じようなもんだろ >急に目を冷ますなよ あっちは元クリーチャーの要素結構あるし...
14 23/01/13(金)10:05:07 No.1014841593
再録としても内容があんまり良くない気がする
15 23/01/13(金)10:06:21 No.1014841794
着物や飾りで元ネタ要素は出してはいるし
16 23/01/13(金)10:07:40 No.1014841994
>再録としても内容があんまり良くない気がする 環境の需要あるカードで固めてるだろノメノン以外
17 23/01/13(金)10:09:02 No.1014842250
可憐は欲しいから買うよ
18 23/01/13(金)10:11:04 No.1014842605
これってなんで晴れ着縛りなんだっけ?
19 23/01/13(金)10:11:23 No.1014842668
ノメノンがカツキングだったらなあ
20 23/01/13(金)10:11:45 No.1014842727
>これってなんで晴れ着縛りなんだっけ? 正月だから
21 23/01/13(金)10:12:21 No.1014842840
>これってなんで晴れ着縛りなんだっけ? 前回が夏の時期に受注で夏祭りにしたから今回も時期的に新年仕様以上に理由はないと思う
22 23/01/13(金)10:12:36 No.1014842871
でもこれが金トレだったら万越えてるでしょ
23 23/01/13(金)10:12:47 No.1014842909
やっぱりなおきはすげえや
24 23/01/13(金)10:27:42 No.1014845413
欲しくないなら買わなければよくね 俺は買うけど
25 23/01/13(金)10:37:09 No.1014846990
プロモや神アート周りまたこいつらかよ!って感じだが再録のネタ切れ起こす位ならシールド戦想定とか言ってないでもっと真面目に構築用カード刷ってて欲しかったよ…
26 23/01/13(金)11:02:17 No.1014851244
大先生となおきって並びがまず強かったね
27 23/01/13(金)11:06:30 No.1014851950
なんかAIが描いた絵とかオタクのオリカとか言われて笑った
28 23/01/13(金)11:07:33 No.1014852139
ノメノンやドルファは元のデザインが良すぎるからなんか擬人化がマジで没個性化してんな ヒャクメはギリギリ良いと思う
29 23/01/13(金)11:08:10 No.1014852256
あそこまで個性あるディスペクターやらディスタスをこんな紋切り型美少女にするの逆にすげ~
30 23/01/13(金)11:08:31 No.1014852316
正直なんでもかんでも美少女化するのはちょっとなぁって思うけど実際今の流行りというかデュエマの明確な問題点でもあったからそこは間違ってないんだよね 従来通りのかっこいいのもあるし
31 23/01/13(金)11:09:20 No.1014852458
まぁ正直ディスペクターやディスタス女の子にしろって言われたらまぁ俺は頭抱えるよ
32 23/01/13(金)11:09:46 No.1014852532
擬人化自体あんまり好きじゃないけどドラゴン娘や20thはまあまあ元の要素を踏襲していたのもあるけどこれだとわかんねえよ
33 23/01/13(金)11:09:47 No.1014852536
この三色の環境クラスのモンスターって本当に希少なのか…それこそカツキングくらいになるのか…?
34 23/01/13(金)11:10:36 No.1014852676
デュエマって元デザインがめちゃくちゃクセある良い奴ばかりだから擬人化にもセンスがいるな… なおきはやっぱりすげえよ
35 23/01/13(金)11:11:00 No.1014852746
機械の虫がこんな普通の女になるのか…
36 23/01/13(金)11:12:46 No.1014853054
AIに書かせたポケモン擬人化みたいだね
37 23/01/13(金)11:13:15 No.1014853140
さっきは晴れ着指定と地味背景が良くないとか言われてたな
38 23/01/13(金)11:14:14 No.1014853290
まあでも女だし買う人はいるんじゃないの?
39 23/01/13(金)11:20:11 No.1014854284
公式から仕事受けたイラストレーターがAI以下呼ばわりされてるの酷くて笑う
40 23/01/13(金)11:20:12 No.1014854289
ディスペクターは個別に商品あるのに神アートあるんだなってちょっと驚いた
41 23/01/13(金)11:20:19 No.1014854312
>この三色の環境クラスのモンスターって本当に希少なのか…それこそカツキングくらいになるのか…? まあ下手に数増やすと5C強化にしかならんし… 既存の上澄みが狂い過ぎてヒャクメ辺りの中堅すらまともに刷れないのはどうかと思うが
42 23/01/13(金)11:21:18 No.1014854471
晴れ着固定だと衣装に元デザイン落とし込むのも難しいからな… 浴衣でそれやってたなおきはやっぱすげえ
43 23/01/13(金)11:22:21 No.1014854645
子供はもうどうやっても元と違い過ぎてどうしようもないよね
44 23/01/13(金)11:24:03 No.1014854917
検索に混ざって来る東方オリカとセンス一緒と言われるとまあ分かる つらい
45 23/01/13(金)11:25:39 No.1014855153
ノメノンのイラスト今回の中で1番好きなんだけどな…
46 23/01/13(金)11:26:31 No.1014855282
懐かしのネクラカラーが成立するかなと思ってたら水入れてデドダム初動にした方が強いのが現代デュエマなんですよ Disゾロスターは何だったの…
47 23/01/13(金)11:27:08 No.1014855363
絵師の腕というかディレクターの舵取りの問題だと思う
48 23/01/13(金)11:30:58 No.1014856021
fu1818022.jpg vtuber良く知らないけどデュエプレコラボカードの方が元のカードがちゃんと分かるだけ良かったな
49 23/01/13(金)11:33:41 No.1014856467
ノメノンとヒャクメはSRVRのなんか別の奴にしてほしかったな…
50 23/01/13(金)11:36:28 No.1014856932
これはまあ人外味出しづらい正月晴れ着での擬人化っていう題材が悪いところはあると思う
51 23/01/13(金)11:37:49 No.1014857148
ノメノンの擬人化って実際なに残せばいいんだろうな...?
52 23/01/13(金)11:39:08 No.1014857367
兎年なんだからさ バニーガールにしようぜ
53 23/01/13(金)11:39:35 No.1014857438
子供に関しては最初から人だしな...
54 <a href="mailto:sage">23/01/13(金)11:43:36</a> [sage] No.1014858169
女の子にすればいいってもんじゃないのは分かってくれると思う まあこれにめげずに続けて欲しい
55 23/01/13(金)11:45:05 No.1014858444
>女の子にすればいいってもんじゃないのは分かってくれると思う >まあこれにめげずに続けて欲しい 多少売上が前より落ちてもやめないで改善して欲しいよね
56 23/01/13(金)11:58:29 No.1014861077
浴衣の時もだけど和装のアレンジの仕様が無くて髪飾りぐらいでしかそれっぽい要素が出せないのが辛いね デザインは大好きです
57 23/01/13(金)12:00:28 No.1014861499
ノメノンって書いてなかったらナイスデザインなんだけどノメノンと考えるとなんとも言えなくなる
58 23/01/13(金)12:00:36 No.1014861522
さいとうなおきはさいとうなおき自身がブランド力あったし比べるのはまあ酷
59 23/01/13(金)12:05:23 No.1014862473
このカラーなら勝太&カツキングだよな!
60 23/01/13(金)12:06:25 No.1014862700
ドラゴンサマーもマグマは革命軍マーク無しでマグまって分かる自信はない 難しいね擬人化
61 23/01/13(金)12:07:02 No.1014862842
神アートにかこつけてるけど実際はシステムクリーチャーの受注生産にしか見えないラインナップ
62 23/01/13(金)12:07:48 No.1014863034
こっちは迷うな~ぐらいだけどスーパーヴィジュアルショックは結構欲しい…
63 23/01/13(金)12:08:20 No.1014863154
俺のデドダムは出戸環だけど貴様は?
64 23/01/13(金)12:09:14 No.1014863357
ドラゴンサマーは擬人化の善し悪しは置いといてなんというか絵に力があったなって 今回のはそれと比べると薄味というか
65 23/01/13(金)12:10:33 No.1014863685
着物固定って服装固定だけでもキツイのにポージングがキツいし装飾品がつけにくいしでね…
66 23/01/13(金)12:11:22 No.1014863867
>これはまあ人外味出しづらい正月晴れ着での擬人化っていう題材が悪いところはあると思う 別に季節衣装というか正月晴れ着にこだわらなくて良かったよなあ 普通に冬っぽい衣装にするとかで良かった
67 23/01/13(金)12:11:35 No.1014863911
先にこっち出てたとしてもこれの保留状態は連載してなさそう
68 23/01/13(金)12:12:58 No.1014864298
どうして可憐の絵は椎名先生じゃないんだ…
69 23/01/13(金)12:13:07 No.1014864341
手元とか落とし込みはだいぶ頑張ってるよ
70 23/01/13(金)12:13:29 No.1014864441
>Disゾロスターは何だったの… あいつも悪くないけどじゃあ相手はデドダム使ってるのにこっちはゾロスター使うってなるかと言われるとまぁ無理
71 23/01/13(金)12:15:15 No.1014864919
デドダムに対抗できる第2のデドダム作ろうとしたらデドダムと手を組んでしまうバグがあるからどうしようもない
72 23/01/13(金)12:15:25 No.1014864965
金トレジャーで定義したキャラクターに着物を着せるとかなら分かるんだけど知らん女の子が綺麗な着物を着てるだけじゃ元ネタが分からねえよ
73 23/01/13(金)12:16:21 No.1014865221
まずドラゴンサマーも浴衣着てるの二人だけだからな 何で真面目に晴れ着なんだこっちは
74 23/01/13(金)12:16:37 No.1014865298
>デドダムに対抗できる第2のデドダム作ろうとしたらデドダムと手を組んでしまうバグがあるからどうしようもない デドダムレベルにするなら三色三コスは必要だと思うけどそうすると最低一色はデドダムと色が被ってしまう
75 23/01/13(金)12:16:38 No.1014865307
ドラゴンサマーもそうだけど普通最初は元の個性を反映した衣装でキャラが人気でてから季節衣装着せるもんじゃないのかなこういうのって
76 23/01/13(金)12:17:22 No.1014865513
ハイレグ美少女ならいくらでもいるんだからそいつらに着物着せればいいのに
77 23/01/13(金)12:17:37 No.1014865589
書き込みをした人によって削除されました
78 23/01/13(金)12:17:55 No.1014865664
神アートっていうくらいだしこのイラストレーター達は有名なの?
79 23/01/13(金)12:18:07 No.1014865721
とはいえ一回擬人化してるカード神アートでもらってもな...
80 23/01/13(金)12:18:20 No.1014865791
この流れなら言える ガイアッシュの擬人化の子の衣装が浴衣なの正直不満だったよ
81 23/01/13(金)12:18:25 No.1014865822
ドラゴンサマーはなんだかんだガイアッシュギャイアダークマスターズっていう強いカードでもあったし… いやデドダムノメノン可憐はたしかに強いけども…
82 23/01/13(金)12:18:27 No.1014865829
>デドダムレベルにするなら三色三コスは必要だと思うけどそうすると最低一色はデドダムと色が被ってしまう 火光+αなら多分かなり共存しにくくなるだろうけど カラーパイ的に絶対貰えないという
83 23/01/13(金)12:18:45 No.1014865939
ゼノメノンもまさか遥か未来で女体化するとは思わなかっただろうな
84 23/01/13(金)12:18:59 No.1014866023
>>デドダムレベルにするなら三色三コスは必要だと思うけどそうすると最低一色はデドダムと色が被ってしまう >火光+αなら多分かなり共存しにくくなるだろうけど >カラーパイ的に絶対貰えないという 団長がまた暴れちまうー!
85 23/01/13(金)12:19:35 No.1014866190
>ゼノメノンもまさか遥か未来で女体化するとは思わなかっただろうな ある意味すごくディスペクトされてるからディスペクターディスタスの要素とベストマッチしてる
86 23/01/13(金)12:19:43 No.1014866229
>団長がまた暴れちまうー! 団長は団長でいい加減カツキングかどっちかお縄に付け
87 23/01/13(金)12:19:50 No.1014866267
団長とマナロックは今回ですぐは死なないの分かったしなぁ ダンテは死ぬか
88 23/01/13(金)12:20:33 No.1014866462
でもほしいよなあ…火光自然のインフラ三コスドラゴン…
89 23/01/13(金)12:21:59 No.1014866898
リースカラー最近大人しいからちょっと起爆剤欲しいよね
90 23/01/13(金)12:22:18 No.1014866993
ドラゴン括りなら栄光ルピアでいいだろ
91 23/01/13(金)12:22:48 No.1014867178
>でもほしいよなあ…火光自然のインフラ三コスドラゴン… ドラゴンはやりすぎだって!
92 23/01/13(金)12:23:20 No.1014867334
>>でもほしいよなあ…火光自然のインフラ三コスドラゴン… >ドラゴンはやりすぎだって! コマンドついてるデドダムはやり過ぎじゃ無いと?
93 23/01/13(金)12:23:25 No.1014867371
環ちゃん侵略すると拳願試合の闘士になるんだよな…
94 23/01/13(金)12:25:10 No.1014867949
>コマンドついてるデドダムはやり過ぎじゃ無いと? 今でもやり過ぎだしガチで歪んでるカードだよアレ!
95 23/01/13(金)12:25:52 No.1014868193
サッヴァークとか絶妙ならしさがあったんだけどドルファは本当に全然わからん…… カレンも美少女なら元イラスト版でよくね
96 23/01/13(金)12:26:01 No.1014868225
なんかインフラ面してるけどお前のせいで色々大変なんだぞデドダム
97 23/01/13(金)12:26:56 No.1014868531
じゃあこうしましょう 三色5コスだけど条件付きで3コスでも出せるインフラドラゴン
98 23/01/13(金)12:27:44 No.1014868813
GRとゼーロンがないオリジナル限定とはいえオービーもアナカラー化する程度のパワー
99 23/01/13(金)12:27:50 No.1014868847
>こっちは迷うな~ぐらいだけどスーパーヴィジュアルショックは結構欲しい… アレはアレでイラスト同じだよなーって思うと微妙な感じ SR100%パックのあたりを想起するというか