23/01/13(金)09:51:06 MDで目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)09:51:06 No.1014839066
MDで目玉のカードをいきなり制限や禁止で実装できるわけもないしかといって準制限ではほとんど意味ない焼け石に水だしいっそ無制限でめちゃくちゃな環境で遊ぼうぜ!と開き直ってはどうか
1 23/01/13(金)09:52:33 No.1014839352
また同じ過ちを繰り返すのか
2 23/01/13(金)09:53:49 No.1014839571
地獄フェスティバルのレンタルデッキでのみ使用可能って実装してくれ
3 23/01/13(金)09:54:50 No.1014839767
ティアラは環境一色に染めないレベルに制限かけたら実装していいけどイシズは出禁で頼む
4 23/01/13(金)09:56:15 No.1014840088
イシズってそんなヤベエの
5 23/01/13(金)09:57:51 No.1014840382
いきなり制限できた勇者がいる時点で諦めろ
6 23/01/13(金)09:59:38 No.1014840668
過去の犯罪者共を釈放する事で相対的にバランス取れないかな
7 23/01/13(金)10:00:00 No.1014840740
征竜エンワしようぜ
8 23/01/13(金)10:00:25 No.1014840791
>地獄フェスティバルのレンタルデッキでのみ使用可能って実装してくれ あと二つは?
9 23/01/13(金)10:00:31 No.1014840808
先にスプライトだろ?
10 23/01/13(金)10:03:16 No.1014841250
イシズだけ先に紙のまま来て欲しい ティアラメンツ無しでどうなるか見たい
11 23/01/13(金)10:04:14 No.1014841436
こいつらのせいで朱光規制されたから死んで欲しい来るな
12 23/01/13(金)10:04:38 No.1014841510
いっそ征竜あたりと合わせて実装すればいい感じに拮抗しないでしょうかイシズティアラメンツ そういう次元じゃないの?
13 23/01/13(金)10:05:01 No.1014841570
実装先送りで問題を先送りするのが一番やって欲しくない やるならきちんと規制してさっさと入国させろ
14 23/01/13(金)10:05:36 No.1014841674
滅茶苦茶なのはいいんだよ それでみんな同じデッキになるのが駄目なんだ 勇者でプレイヤー激減したから同じ轍は踏まんだろ
15 23/01/13(金)10:06:43 No.1014841852
キトカロスは禁止スタートとかどうだろうか そのかわり他のは緩めにすんの
16 23/01/13(金)10:07:43 No.1014842004
俺が勝てる環境ならなんでもいい
17 23/01/13(金)10:09:08 No.1014842266
>>地獄フェスティバルのレンタルデッキでのみ使用可能って実装してくれ >あと二つは? スプライトとクシャトリラ
18 23/01/13(金)10:09:53 No.1014842404
イシズ登場時既にティアラメンツいたからティアラ無しイシズだとどんなデッキで使われるか気になるな
19 23/01/13(金)10:10:04 No.1014842435
>いっそ征竜あたりと合わせて実装すればいい感じに拮抗しないでしょうかイシズティアラメンツ >そういう次元じゃないの? 征竜はゲームスピードとか考えると当時強かっただけの枠だから 次元が違う
20 23/01/13(金)10:12:53 No.1014842920
今征竜なんか解き放ってもドラゴンリンクがキャッキャするだけだろ
21 23/01/13(金)10:13:48 No.1014843081
ティアラメンツは回してる時は滅茶苦茶楽しいし 陰湿罠には弱いからな...クシャトリラフェンリルがいなければ
22 23/01/13(金)10:14:00 No.1014843114
征竜ごときがティアラメンツに勝てると思うな
23 23/01/13(金)10:14:55 No.1014843252
>イシズ登場時既にティアラメンツいたからティアラ無しイシズだとどんなデッキで使われるか気になるな 普通の展開系芝刈りGSで使うから今すぐ来てほしい 芝刈り3枚使える天国だMDは
24 23/01/13(金)10:15:12 No.1014843300
>征竜ごときがティアラメンツに勝てると思うな 対抗できるのは全盛期スプライトくらいしかいない正真正銘の遊戯王史上最強のデッキだもんなぁ…
25 23/01/13(金)10:16:23 No.1014843491
全盛期征竜なら超再生能力握ってれば意外となんとかなりそうという気もしなくもない 今のカードプールで色々やれること増えてるし
26 23/01/13(金)10:16:32 No.1014843521
芝刈りもいつまで生きてられんのかね もう来月DC考慮した規制入ってもおかしくないから新しい芝刈りデッキ作るの躊躇してるわ
27 23/01/13(金)10:17:04 No.1014843610
なんか勘違いされてるが全盛期のスプライトとイシズティアラメンツ比較したらスプライトのほうが強いぞ
28 23/01/13(金)10:17:56 No.1014843753
>対抗できるのは全盛期スプライトくらいしかいない正真正銘の遊戯王史上最強のデッキだもんなぁ… あいつら登場以降どんどんパーツ来て強化されてったから終盤のイシズティアラメンツに対してはガエルスプライトでも不利つくんじゃねぇかなぁ……
29 23/01/13(金)10:18:47 No.1014843911
ユニキャリでバスターブレード装備されるだけで滅茶苦茶キツイし...
30 23/01/13(金)10:19:39 No.1014844041
>あいつら登場以降どんどんパーツ来て強化されてったから終盤のイシズティアラメンツに対してはガエルスプライトでも不利つくんじゃねぇかなぁ…… >なんか勘違いされてるが全盛期のスプライトとイシズティアラメンツ比較したらスプライトのほうが強いぞ どっちが強いかみたいな検証動画とかねえんかな…
31 23/01/13(金)10:19:57 No.1014844083
DC考慮した規制がブロドラ制限では…? 芝刈りアダマシアが強かったみたいだし…
32 23/01/13(金)10:20:06 No.1014844097
アトラクターの存在があるしイシズティアラもなあ...
33 23/01/13(金)10:20:29 No.1014844180
イシズ関連がティアラメンツの転換期すぎるんだよなぁ もし餅に規制なかったらどっちが勝ってたか気になる
34 23/01/13(金)10:22:25 No.1014844515
イシズティアラメンツはスプライトに先行取られた場合増殖するGか朱光+イシズ握ってなきゃいけないし
35 23/01/13(金)10:22:50 No.1014844582
たしか当時イシズティアラメンツ構築が完成してスプライトでも負けるってシェアが徐々に押されててきた所で餅規制で大会結果が一気にイシズティアラメンツに傾いた記憶がある
36 23/01/13(金)10:23:34 No.1014844712
イシズティアラというかティアラメンツの方が環境に長くいたか スプライトより強かったみたいな印象あるよね まあタラレバしても意味ないか
37 23/01/13(金)10:24:59 No.1014844961
スプライトが消えた理由はどう考えてもジェットスターター規制でテーマ内からも必要なもん取り上げられたからだろ そうじゃない上に何故かフェンリルとティアクシャが刷られたティアラがずっといただけで
38 23/01/13(金)10:25:08 No.1014844983
完成?全然研究進んでなかったしまだまだってところだったろ
39 23/01/13(金)10:25:53 No.1014845101
餅居た頃の最強スプライトに勝てるデッキってなんだ? 無規制ティアラメンツにティアラメンツクシャトリラ混ぜたら勝てるか?
40 23/01/13(金)10:27:20 No.1014845346
全盛期同士比べて環境支配力はガエルスプライトのが圧倒的な印象はある 本当に一強だったしSPYRALかemEMの再来感あった
41 23/01/13(金)10:27:55 No.1014845449
全解放幻影勇者はPOTE時点のスプライトに若干有利が着く 天威勇者とじゃんけんみたいな相性で回ってる
42 23/01/13(金)10:28:05 No.1014845470
ティアラメンツにガタッと傾いたのはユニキャリの規制がデカいんじゃないかなあ クシャトリラしか握ってないから詳しくないが
43 23/01/13(金)10:29:14 No.1014845659
そういや勇者スプライトを結構見かけたけどあれなんでだ? その頃は忙しくて追えなかったんだけど
44 23/01/13(金)10:29:21 No.1014845670
>スプライトが消えた理由はどう考えてもジェットスターター規制でテーマ内からも必要なもん取り上げられたからだろ エンジン消えたら普通死ぬんだよなぁ ティアラメンツなんでメインエンジン規制された今の環境でもまだ回れるのか
45 23/01/13(金)10:30:29 No.1014845848
テーマの共通効果が失敗としか思えん
46 23/01/13(金)10:30:36 No.1014845869
全盛期スプライトは全盛期幻影勇者に負け越すって大会常連の人が検証してた
47 23/01/13(金)10:30:48 No.1014845902
あの量規制されてまだ環境にいるの本当テーマの根本設計が間違ってるってのを感じる
48 23/01/13(金)10:30:57 No.1014845934
勘違いされやすいがクシャトリラ自体の罪はフェンリル罪がメインで後はティアラの強化パーツ罪だ あと【ティアラメンツクシャトリラ】は正確にはクシャトリラ出張ではなく単なるティアラメンツだ
49 23/01/13(金)10:31:12 No.1014845980
>>スプライトが消えた理由はどう考えてもジェットスターター規制でテーマ内からも必要なもん取り上げられたからだろ >エンジン消えたら普通死ぬんだよなぁ >ティアラメンツなんでメインエンジン規制された今の環境でもまだ回れるのか 壊れたパチンコを無理やり使って 動かしてる
50 23/01/13(金)10:32:02 No.1014846138
>勘違いされやすいがクシャトリラ自体の罪はフェンリル罪がメインで後はティアラの強化パーツ罪だ >あと【ティアラメンツクシャトリラ】は正確にはクシャトリラ出張ではなく単なるティアラメンツだ じゃあユニコーンは許せよ
51 23/01/13(金)10:32:10 No.1014846160
全盛期スプライトはまさしく現代遊戯王の頂点って感じのデッキだった ティアラメンツは未来
52 23/01/13(金)10:32:30 No.1014846209
ティアクシャがクシャトリラに一切貢献しないの醜すぎる スケクシャを見習え
53 23/01/13(金)10:33:10 No.1014846324
>勘違いされやすいがクシャトリラ自体の罪はフェンリル罪がメインで後はティアラの強化パーツ罪だ >あと【ティアラメンツクシャトリラ】は正確にはクシャトリラ出張ではなく単なるティアラメンツだ ティアクシャ(※【ティアクシャ】ではない)のせいでユニコーンフェンリルパライゾス全部初動化したからな…
54 23/01/13(金)10:33:32 No.1014846382
【クシャトリラティアラメンツ】っていうデッキタイプもあったことはあったけどね 普通のティアラと比べて墓地メタに耐性があるというメリットと落ちが弱いというデメリットがあるが
55 23/01/13(金)10:34:32 No.1014846547
冷静に考えて今のティアラのパワーでさえ他のデッキが追いつくためにどんな新規渡せばいいか見当もつかない それだけ共通効果が頭おかしいくらい強い
56 23/01/13(金)10:34:41 No.1014846571
スケクシャは守備殴りと発動を介さずの効果無効で色んなやつ処理できるのえらい
57 23/01/13(金)10:34:51 No.1014846596
>>勘違いされやすいがクシャトリラ自体の罪はフェンリル罪がメインで後はティアラの強化パーツ罪だ >>あと【ティアラメンツクシャトリラ】は正確にはクシャトリラ出張ではなく単なるティアラメンツだ >じゃあユニコーンは許せよ 魔法サーチからティアクシャ持ってくるからダメ
58 23/01/13(金)10:34:55 No.1014846611
イシズ来てからのティアラメンツはずっとやってることが異次元すぎる
59 23/01/13(金)10:35:30 No.1014846716
>もう来月DC考慮した規制入ってもおかしくないから新しい芝刈りデッキ作るの躊躇してるわ 分解ボーナスあるんだから好きに作れば
60 23/01/13(金)10:36:12 No.1014846832
ティアクシャはデッキの話なのかカードの話なのかマジでややこしいからせめて何らかの当て字をして欲しかった
61 23/01/13(金)10:36:17 No.1014846846
>ティアクシャがクシャトリラに一切貢献しないの醜すぎる >スケクシャを見習え そもそもヴィ様ストーリー的にもあいつら一体なんなのか VBでも触れられるか怪しいポジションだし……
62 23/01/13(金)10:36:18 No.1014846850
まあ共通効果がおかしいのはいいからなるたけ具体的に今の構築について話したほうが生産的だろ
63 23/01/13(金)10:36:33 No.1014846898
>魔法サーチからティアクシャ持ってくるからダメ xyz縛りつくから…
64 23/01/13(金)10:37:32 No.1014847051
メインのパーツがどれくらい規制入るかわからんけどティアクシャだけは紙より厳しくなるのはわかる
65 23/01/13(金)10:38:21 No.1014847204
>>もう来月DC考慮した規制入ってもおかしくないから新しい芝刈りデッキ作るの躊躇してるわ >分解ボーナスあるんだから好きに作れば 芝刈り以外の作ったポイントは帰ってこないじゃん
66 23/01/13(金)10:38:49 No.1014847284
>まあ共通効果がおかしいのはいいからなるたけ具体的に今の構築について話したほうが生産的だろ そうだな とりあえずイシズの規制ぬるすぎたから全部制限にしろ
67 23/01/13(金)10:39:56 No.1014847476
今のティアラメンツは対面してても使っててもプレイングもクソもない うんこしながらでも勝てる時は勝てるし勝てない時はどう足掻いても動けない 下級も減ってるしなによりキトカロスいないからスプリンドやレイノハートで狙ったもん墓地に落としてそこから展開っていうプレイングが消えたのでマジで運ゲーじみてる 対面してる時はメタカードである裂け目とかアトラクター引けるか相手が事故るかどうかでしかなくて本当につまらない
68 23/01/13(金)10:40:10 No.1014847515
>>まあ共通効果がおかしいのはいいからなるたけ具体的に今の構築について話したほうが生産的だろ >そうだな >とりあえずイシズの規制ぬるすぎたから全部制限にしろ もうちったあ理性的になってくれませんかね...
69 23/01/13(金)10:41:12 No.1014847720
>>>まあ共通効果がおかしいのはいいからなるたけ具体的に今の構築について話したほうが生産的だろ >>そうだな >>とりあえずイシズの規制ぬるすぎたから全部制限にしろ >もうちったあ理性的になってくれませんかね... マジでテーマそのものが失敗すぎて笑い飛ばせないのが悲しいところ
70 23/01/13(金)10:41:23 No.1014847749
釘絞られたパチンコか?
71 23/01/13(金)10:41:42 No.1014847805
昔の烙印ティアラメンツも烙印融合制限じゃ無理だしなあ
72 23/01/13(金)10:41:45 No.1014847810
イシズも失敗だしティアラも失敗だよ どっちがじゃなく両方悪だから両方禁止にしよう
73 23/01/13(金)10:42:51 No.1014847983
>芝刈り以外の作ったポイントは帰ってこないじゃん 芝無いなら全部崩すわ…ってするならまあわかるけどそんな極端なやつ見たことないぞ
74 23/01/13(金)10:43:03 No.1014848019
イシズは産んだことが失敗だからそれを認めるかどうかでしかないよな 今はまだ失敗として認めてないからこの程度だし考えを改めれば禁止と制限だらけの征竜みたいになる
75 23/01/13(金)10:43:21 No.1014848071
ハゥフニス1枚減らします 新規カードティアラメンツクシャトリラ出します
76 23/01/13(金)10:43:30 No.1014848102
墓地融合だけならちょっとだけ出しにくいが強い融合で済んだんだろうがなぜ墓地を肥やさせたんだろうな…
77 23/01/13(金)10:43:34 No.1014848110
全部禁止しろは普通なら感情論の馬鹿なんだけどイシズに関しては真面目にそうするのも現実的な手段なのがな…
78 23/01/13(金)10:43:38 No.1014848123
テーマの割合で制限かければなんとかならねえかな レアリティからしてどれがキーカードかは分かってんだろうし中核3積みしてるとレート上がるみたいな
79 23/01/13(金)10:43:49 No.1014848152
>そういや勇者スプライトを結構見かけたけどあれなんでだ? >その頃は忙しくて追えなかったんだけど 正確にはサイバース勇者スプライトだったはず サイバースガジェットとか採用するのあれだけで盤面にリンク2生まれるから あとマイニングで水遣い落としながらサーチかける時の動きが犯罪的に強い でも結局ガエルになった記憶がある
80 23/01/13(金)10:43:57 No.1014848180
墓地肥やしの性能だけ見ても中々だしスプリンドで下級落とすだけでもライロあたりに組み込めるなら入れたいな
81 23/01/13(金)10:44:23 No.1014848246
禁止とまでは言わないけど全部制限でもいいよイシズは 下半分が中途半端に共通だからそれでも他のカードの準制限と似たようなもんだろ
82 23/01/13(金)10:44:26 No.1014848256
DCGなんだしテキストの共通効果削除しようぜリンクスみたいに
83 23/01/13(金)10:44:54 No.1014848341
>ハゥフニス1枚ペルレイノ2枚減らします >新規カードティアラメンツクシャトリラとパライゾス出します
84 23/01/13(金)10:45:03 No.1014848375
いい加減エルフもどうにかして欲しい せめて制限にしてくれ…
85 23/01/13(金)10:45:39 No.1014848481
>いい加減エルフもどうにかして欲しい >せめて制限にしてくれ… エルフはまあ制限になってスプライトは大きくパワー落とすと思う 禁止は今のところなさそうだ
86 23/01/13(金)10:45:47 No.1014848504
イシズはコンセプトも悪いしコピペ効果も悪いし暴れ方も悪いし本当に近年稀に見る失敗 初代カードリメイクでここまでのことになる?
87 23/01/13(金)10:45:50 No.1014848518
>>そういや勇者スプライトを結構見かけたけどあれなんでだ? >>その頃は忙しくて追えなかったんだけど >正確にはサイバース勇者スプライトだったはず >サイバースガジェットとか採用するのあれだけで盤面にリンク2生まれるから >あとマイニングで水遣い落としながらサーチかける時の動きが犯罪的に強い >でも結局ガエルになった記憶がある ありがとう サイバースガジェットって墓地に送られた時もスプライトの為みたいな性能してんな...
88 23/01/13(金)10:46:06 No.1014848557
リンクスはDLマーク付けたら独自エラッタ可能なんだしMDマーク付けてバニラにでもするか
89 23/01/13(金)10:47:01 No.1014848705
>イシズはコンセプトも悪いしコピペ効果も悪いし暴れ方も悪いし本当に近年稀に見る失敗 >初代カードリメイクでここまでのことになる? ティアラは強くしすぎたって感じだけどイシズは適当に作ったらバグってたって感じでかなり嫌い
90 23/01/13(金)10:47:17 No.1014848754
>ありがとう >サイバースガジェットって墓地に送られた時もスプライトの為みたいな性能してんな... 結局鬼ガエルとか素早い一族入れて展開伸ばしてドラバス構えりゃよくね?ってなったんだけどね 決まった時はウルトラ強かったよ
91 23/01/13(金)10:47:21 No.1014848762
コナミも多くのデュエリストもイシズがここまでヤバいと思ってなかった
92 23/01/13(金)10:47:48 No.1014848846
>コナミも多くのデュエリストもイシズがここまでヤバいと思ってなかった 俺に遊戯王カードの強さを見抜く才能がなかったことがわかった
93 23/01/13(金)10:48:19 No.1014848934
>コナミも多くのデュエリストもイシズがここまでヤバいと思ってなかった 発売前はケルベクが新しい手札誘発として使えるかなぐらいしか思ってなかった…
94 23/01/13(金)10:48:53 No.1014849011
鬼ガエルで増殖するGバウンスするのヤバかったなあ
95 23/01/13(金)10:49:13 No.1014849067
エラッタ後の現冥使うデッキとか成立するわけねーだろ扱いだったよね
96 23/01/13(金)10:49:46 No.1014849146
なんだかんだで最近のテーマらしくティアラもスプライトも暴れたらエンジン禁止すりゃいいだろって考えは透けて見えるんだけど そのエンジン潰しても無理やり動かして来たイシズは本当凄いなと思う
97 23/01/13(金)10:49:46 No.1014849149
今は烙印関連が結構楽しそうなんだよね 後忍者とかどうなったんだろ
98 23/01/13(金)10:49:57 No.1014849183
>>イシズはコンセプトも悪いしコピペ効果も悪いし暴れ方も悪いし本当に近年稀に見る失敗 >>初代カードリメイクでここまでのことになる? >ティアラは強くしすぎたって感じだけどイシズは適当に作ったらバグってたって感じでかなり嫌い ビックリするほどテキストにやる気が感じられねえ!
99 23/01/13(金)10:50:15 No.1014849237
相手の墓地肥やす利敵行為連中みたいな意見も少なからず見た覚えあるぞ初報時点だと
100 23/01/13(金)10:50:35 No.1014849289
イシズが動かしてたか? 前環境で入ってたイシズ下級って墓地メタ為だろ?
101 23/01/13(金)10:51:06 No.1014849365
本当にすごいのはムドラだった落ち
102 23/01/13(金)10:51:25 No.1014849428
>相手の墓地肥やす利敵行為連中みたいな意見も少なからず見た覚えあるぞ初報時点だと むしろ主流だったよ 蓋開けたら枚数減った今でも普通に使われてるイカれたアド取り野郎どもだったけど
103 23/01/13(金)10:51:27 No.1014849438
>鬼ガエルで増殖するGバウンスするのヤバかったなあ 見えてる増G酷かったね…
104 23/01/13(金)10:51:38 No.1014849468
>エラッタ後の現冥使うデッキとか成立するわけねーだろ扱いだったよね ところでその現冥が入っていないようなのですが…
105 23/01/13(金)10:52:00 No.1014849518
ルーンを理性的な調整してたくせにそう間を置かずイシズがあれだからな… マジでトチ狂ってたとしか思えない
106 23/01/13(金)10:52:05 No.1014849530
>本当にすごいのはムドラだった落ち ペルレイノ抜きでもあまりにも小回りが効く墓地効果で笑う
107 23/01/13(金)10:52:15 No.1014849556
>相手の墓地肥やす利敵行為連中みたいな意見も少なからず見た覚えあるぞ初報時点だと 頑張っても10枚程度だよななにがしたいんだこれみたいな感じだったよね
108 23/01/13(金)10:52:24 No.1014849579
>ハゥフニス1枚減らします >新規カードティアラメンツクシャトリラ出します 終末制限ギルス登場並にひどい何か
109 23/01/13(金)10:52:28 No.1014849595
イシズのヤバいところはデッキリソース消し飛ばした上で墓地リソースも咎められたことだ どっちかにしろよ なんでフリチェなんだムドラケルドウ
110 23/01/13(金)10:52:45 No.1014849649
>イシズが動かしてたか? >前環境で入ってたイシズ下級って墓地メタ為だろ? どっちかでなく肥やしながらついでに墓地メタもできるから強いんだ そうじゃないとわざわざバーデク入れない
111 23/01/13(金)10:53:02 No.1014849695
現冥を介護したい一心でケルドウムドラが墓地フリチェ三枚バウンスの馬鹿効果になる馬鹿
112 23/01/13(金)10:53:11 No.1014849735
>ルーンを理性的な調整してたくせにそう間を置かずイシズがあれだからな… >マジでトチ狂ってたとしか思えない タクマスは本当にバランス優秀だしそれぞれのギミックも良かった名パックだよ
113 23/01/13(金)10:53:33 No.1014849796
デッキ破壊で相手を有利にするのはダサい ルーンを見ればわかる
114 23/01/13(金)10:53:36 No.1014849800
まあカードなんて実際に使ってみないと強さなんてわからない事多いから
115 23/01/13(金)10:53:37 No.1014849805
タクティカルマスターズに比べてアメイジングディフェンダーズへの扱いが酷い
116 23/01/13(金)10:53:45 No.1014849830
イシズとティアラの除去効果(カレイドハートやペルレイノ)との相性が良すぎた
117 23/01/13(金)10:53:51 No.1014849844
フリチェ墓地発動で墓地のカード3枚デッキバウンスは控えめに言って犯罪
118 23/01/13(金)10:53:55 No.1014849852
バーデクもちょくちょく悪さはしてたけどイシズ関連については巻き込まれ事故だよな…
119 23/01/13(金)10:53:59 No.1014849857
墓地融合するなら除外しろ!
120 23/01/13(金)10:54:05 No.1014849873
直前のルーンがクソ遅かったせいでみんなそのイメージだったのもあるよね
121 23/01/13(金)10:54:26 No.1014849919
>デッキ破壊で相手を有利にするのはダサい >ルーンを見ればわかる ダサいってのがよくわからないんだが...
122 23/01/13(金)10:54:30 No.1014849927
>墓地融合するなら除外しろ! みんな除外は第二の墓地とか言うからデッキに戻したんじゃないですかー
123 23/01/13(金)10:54:48 No.1014849973
神碑のデッキ破壊は一応こっちが動かなきゃチマチマしたもんだけどイシズはもういきなりゴリゴリ削るからな しかもお互いのターンに
124 23/01/13(金)10:54:56 No.1014850001
>タクティカルマスターズに比べてアメイジングディフェンダーズへの扱いが酷い 他2つはともかくみかんこは仮にどんだけ強くても対面でやるカードゲームとして面白くならんだろとしか…
125 23/01/13(金)10:55:08 No.1014850038
>バーデクもちょくちょく悪さはしてたけどイシズ関連については巻き込まれ事故だよな… ドライトロン悲しみの死亡
126 23/01/13(金)10:55:09 No.1014850043
>なんだかんだで最近のテーマらしくティアラもスプライトも暴れたらエンジン禁止すりゃいいだろって考えは透けて見えるんだけど >そのエンジン潰しても無理やり動かして来たイシズは本当凄いなと思う 墓地送れるならそれがエンジンになるのがティアラメンツだろうし…イシズが悪いよイシズが いやまあイシズなくてもテーマ内に色々あるけど
127 23/01/13(金)10:55:09 No.1014850045
>まあカードなんて実際に使ってみないと強さなんてわからない事多いから 勇者とかも発表当初はナニコレって感じだったよね…
128 23/01/13(金)10:55:17 No.1014850072
>バーデクもちょくちょく悪さはしてたけどイシズ関連については巻き込まれ事故だよな… でもこの先天使族が強化される度に悪さすることになる奴だからいつか死んでたよ
129 23/01/13(金)10:55:31 No.1014850106
>リンクスはDLマーク付けたら独自エラッタ可能なんだしMDマーク付けてバニラにでもするか 紙と同じカードでやれるコンセプトしか感じられないからやらないと思う… シングルだから禁止規制でいいだろ
130 23/01/13(金)10:55:36 No.1014850112
>他2つはともかくみかんこは仮にどんだけ強くても対面でやるカードゲームとして面白くならんだろとしか… あれどうすんだろ かわいいだけの弱いヌメロンじゃん現状
131 <a href="mailto:こなみ">23/01/13(金)10:55:59</a> [こなみ] No.1014850177
想定外の使い方で悪用するプレイヤーに問題がある
132 23/01/13(金)10:56:04 No.1014850191
次でイシズの残りとティアクシャが死ぬと信じてるよ その後にティアラより強い新テーマも来そう
133 23/01/13(金)10:56:04 No.1014850192
>勇者とかも発表当初はナニコレって感じだったよね… 装備カードとかが明らかに雑魚だったし…… 大半必要なかった
134 23/01/13(金)10:56:11 No.1014850216
>>バーデクもちょくちょく悪さはしてたけどイシズ関連については巻き込まれ事故だよな… >ドライトロン悲しみの死亡 紙のほうは弁天生きてるから他の儀式と組めるけどMDだと宣告者型以外殺されてるから立ち直れなさそう
135 23/01/13(金)10:56:34 No.1014850272
テーマ内で11枚テーマ外で10枚規制だしてるのがティアラだから真面目に格が違う
136 23/01/13(金)10:56:53 No.1014850321
ハレちゃんが催眠術に弱いという公式設定の時点でヌメロンには勝ったんだ
137 23/01/13(金)10:57:01 No.1014850339
>みんな除外は第二の墓地とか言うからデッキに戻したんじゃないですかー 裏除外もあるっていうのに!
138 23/01/13(金)10:57:19 No.1014850397
みかんこはどうあがいても怪獣自爆特攻しかないしな いやまあそういうデッキタイプあってもいいと思うけどね
139 23/01/13(金)10:57:36 No.1014850453
>ドライトロン悲しみの死亡 今の制限改定直後を荒らしにいくドライトロンポジションにルーンがいるのちょっと好き
140 23/01/13(金)10:57:56 No.1014850505
>装備カードとかが明らかに雑魚だったし…… >大半必要なかった 必要最低限の仲間や装備以外全てを切り捨てて暴れ回るその姿は勇気のカケラも感じなかった
141 23/01/13(金)10:58:03 No.1014850524
>>>バーデクもちょくちょく悪さはしてたけどイシズ関連については巻き込まれ事故だよな… >>ドライトロン悲しみの死亡 >紙のほうは弁天生きてるから他の儀式と組めるけどMDだと宣告者型以外殺されてるから立ち直れなさそう まあMDで散々虐められたから別にいいか…
142 23/01/13(金)10:58:05 No.1014850532
>みかんこはどうあがいても怪獣自爆特攻しかないしな >いやまあそういうデッキタイプあってもいいと思うけどね もう時械神でやった!
143 23/01/13(金)10:58:53 No.1014850649
相手の盤面を壊獣やラヴァゴにして戦闘ダメージ押し付けは本当にしょっぱい…
144 23/01/13(金)10:59:16 No.1014850711
なんならガスタでもやってるし 令和最新版って感じだろ
145 23/01/13(金)10:59:44 No.1014850796
諸刃の剣で大ダメージ狙ったり…
146 23/01/13(金)11:00:05 No.1014850849
>相手の盤面を壊獣やラヴァゴにして戦闘ダメージ押し付けは本当にしょっぱい… 【LL】!【LL】!遊戯このデッキ【LL】!
147 23/01/13(金)11:00:21 No.1014850898
>テーマ内で11枚テーマ外で10枚規制だしてるのがティアラだから真面目に格が違う 過去そのレベルって何がいたっけ
148 23/01/13(金)11:00:34 No.1014850928
後攻特化と言うには貫通力やワンキル力足りてないし先攻盤面を築くこともできるけどせいぜい2妨害でターン帰ってきたら妨害なくなるしで何がしたいんだみかんこ
149 23/01/13(金)11:01:43 No.1014851138
MDで純勇者やってるけど一回死ぬと建て直せないのは規制のせいだけど勇者トークン維持するのキツいのはアーキタイプのせいだよね
150 23/01/13(金)11:01:46 No.1014851145
>>相手の盤面を壊獣やラヴァゴにして戦闘ダメージ押し付けは本当にしょっぱい… >【LL】!【LL】!遊戯このデッキ【LL】! スターリングは自分もダメージ受けるぜ!それと隠された効果すぎて誰も覚えてないと思うぜ城之内くん!
151 23/01/13(金)11:01:47 No.1014851149
後攻特化で滅茶苦茶強くてもクソゲーだから仕方ないんだ
152 23/01/13(金)11:02:25 No.1014851271
ビルドパックは当たり外れデカすぎるよな……
153 23/01/13(金)11:04:14 No.1014851568
次のワイルドサバイバーズは珍しく女子テーマ居ない?けどどうなるかな
154 23/01/13(金)11:04:14 No.1014851570
みかんこアラベスクは強いね面白いねってなった
155 23/01/13(金)11:05:57 No.1014851860
アラベスクとオオヒメは強いと言って良い でもよく考えたらデッキに素引き弱いけど入れなきゃ弱い伝承とかニニとか入れざるを得ないギミックな時点で弱い弱かった
156 23/01/13(金)11:07:09 No.1014852075
キトカロス融合に増G打ってそこで止まったと思ったらムドラ通常召喚で頭抱えることになるデッキがどこにある?
157 23/01/13(金)11:07:26 No.1014852129
こいつ解禁したら売り上げどうなるんだろね そこそこお金入れてるカジュアル層生き残れるのか
158 23/01/13(金)11:07:56 No.1014852210
ニニは効果強いのになんか弱い
159 23/01/13(金)11:08:08 No.1014852249
>>テーマ内で11枚テーマ外で10枚規制だしてるのがティアラだから真面目に格が違う >過去そのレベルって何がいたっけ 色々減ったけど今はテーマ内11枚テーマ外8枚の征竜?
160 23/01/13(金)11:09:33 No.1014852490
>こいつ解禁したら売り上げどうなるんだろね >そこそこお金入れてるカジュアル層生き残れるのか 憂う者する前にデュエルマッスル鍛えるんだな
161 23/01/13(金)11:09:36 No.1014852502
>こいつ解禁したら売り上げどうなるんだろね >そこそこお金入れてるカジュアル層生き残れるのか 紙と同じ道を辿るならプレイヤー離れが深刻化する
162 23/01/13(金)11:09:36 No.1014852503
勇者は結局出張させて使い捨てるのが一番強くて維持する必要ある純はきつ過ぎるのもだいぶ失敗コンセプト感ある
163 23/01/13(金)11:09:55 No.1014852559
>こいつ解禁したら売り上げどうなるんだろね >そこそこお金入れてるカジュアル層生き残れるのか こっちのターンでも何か手札落としたりを起点に長々動いてくるのはそのへんのカジュアル層が凄く嫌いそうだしめっちゃ減りそう
164 23/01/13(金)11:10:05 No.1014852587
>ハレは催眠に弱い
165 23/01/13(金)11:10:19 No.1014852632
クシャトリラの裏側除外も大概酷い事してるなと思う
166 23/01/13(金)11:10:40 No.1014852685
アメイジングディフェンダーズ組だとピュアリィは早くスリーピィ対応のエクシーズ出してほしい…
167 23/01/13(金)11:12:01 No.1014852929
MDで一番ダルいのは環境が染まることよりも時間かかることだからこれからの環境から逃げようか考えてる
168 23/01/13(金)11:12:13 No.1014852965
>こいつ解禁したら売り上げどうなるんだろね >そこそこお金入れてるカジュアル層生き残れるのか POTEで心折れるカジュアル勢は勇者ハリラドンデスフェニでもう足切りされてそう カジュアルにとって好きなデッキ作るにあたってこの出張ギミックのどれかがほぼ確実に入って入らないデッキは人権失うし入れたデッキは汎用ギミックだけでゲーム終わるしファンデッキの真の地獄だぞ
169 23/01/13(金)11:12:40 No.1014853034
>MDで一番ダルいのは環境が染まることよりも時間かかることだからこれからの環境から逃げようか考えてる ミラーじゃなければすぐ終わるぞ お前の負けでな
170 23/01/13(金)11:12:58 No.1014853088
>クシャトリラの裏側除外も大概酷い事してるなと思う でも明らかにディアブロスのためのテーマだったしディアブロスがちゃんと輝けたからコンセプト自体は許せるよ フェンリルとか個々のカードパワーが明らかにおかしいのはダメだよ
171 23/01/13(金)11:13:35 No.1014853194
>ニニは効果強いのになんか弱い 基本的に1枚じゃオオヒメ以外は何もできないってのがみかんこの総合的な弱さの根本原因 そしてそのくせ生み出せる妨害や貫通力は1枚初動のテーマと大差ないかむしろ劣る そりゃ弱い
172 23/01/13(金)11:13:46 No.1014853222
そもそもファンデッキで勝ち越そうするのはカードゲーム向いてないで...
173 23/01/13(金)11:14:04 No.1014853260
>ミラーじゃなければすぐ終わるぞ >お前の負けでな なんでランクマで弱いデッキ使って負けなきゃいけないんだよってなるからそれはないな…
174 23/01/13(金)11:14:12 No.1014853285
フェンリルはマジで頭おかしいくらい強いからな 今でもたまに出てくるけどお前死んだはずじゃ…!?ってなる
175 23/01/13(金)11:14:46 No.1014853383
こいつらで離れるのはティアスプ握ってしっくりこなかったガチ層じゃねえかな
176 23/01/13(金)11:14:53 No.1014853404
>テーマ内で11枚テーマ外で10枚規制だしてるのがティアラだから真面目に格が違う ティアラは害悪だと思うけどこの言い回しは色々紛らわしくて嫌い 特にティアラ関係なく規制されたであろうフェンリルも数に入れてそうな所
177 23/01/13(金)11:15:03 No.1014853435
>そもそもファンデッキで勝ち越そうするのはカードゲーム向いてないで... 別にそれは向いてなくねえよ それで勝ち越せなかった場合にグチグチ言い続けるタイプは向いてない
178 23/01/13(金)11:15:45 No.1014853540
ディアブロスはいつか輝くと言われつづけてちゃんと一花咲かせられたから良かった
179 23/01/13(金)11:16:02 No.1014853593
>>そもそもファンデッキで勝ち越そうするのはカードゲーム向いてないで... >別にそれは向いてなくねえよ >それで勝ち越せなかった場合にグチグチ言い続けるタイプは向いてない たしかにそれはそうだったわ ごめん
180 23/01/13(金)11:16:13 No.1014853626
ハレは出張でまだ使いやすいんだよな 催眠エロ需要もある
181 23/01/13(金)11:16:20 No.1014853642
ふわんミラーとティアラミラーだとどっちが長いかな ふわんミラーの時点でもう嫌気さしてる
182 23/01/13(金)11:17:02 No.1014853771
>ハレは出張でまだ使いやすいんだよな >催眠エロ需要もある 早速催眠絵描かれ始めててダメだった
183 23/01/13(金)11:17:04 No.1014853774
デジタルのティアラは多分言うほど長くない
184 23/01/13(金)11:17:14 No.1014853804
>>そもそもファンデッキで勝ち越そうするのはカードゲーム向いてないで... >別にそれは向いてなくねえよ >それで勝ち越せなかった場合にグチグチ言い続けるタイプは向いてない 自虐的な方向に行くならまだマシで他にヘイト向けだすのはマジで向いてないよって言いたくなる
185 23/01/13(金)11:18:10 No.1014853956
>デジタルのティアラは多分言うほど長くない まあチェーン処理も正しく勝手にやってくれるしな 順番は考えるけど
186 23/01/13(金)11:18:44 No.1014854049
>ふわんミラーとティアラミラーだとどっちが長いかな >ふわんミラーの時点でもう嫌気さしてる 前者はメタが刺さんなくてグダって 後者は互いの効果処理が長いだけで勝敗はわかりやすいからMDだとどうなるだろな
187 23/01/13(金)11:19:57 No.1014854251
フェンリルは意味不明のカードすぎて何で産んだのか分からないんだよね制限で実装されるだろうから気は楽だけど
188 23/01/13(金)11:20:07 No.1014854274
地獄フェスティバルは楽しそう フルパワー征龍Em魔術師十ニ獣スプライシズティアラで戦ってみたい…ワンキル組は禁止で
189 23/01/13(金)11:21:08 No.1014854439
>フェンリルは意味不明のカードすぎて何で産んだのか分からないんだよね制限で実装されるだろうから気は楽だけど なんで自分も持ってこれるようにしたのかは問い詰めたいよね
190 23/01/13(金)11:22:45 No.1014854703
文字数多くなるし自分持ってこれてもいいじゃろ...
191 23/01/13(金)11:23:12 No.1014854780
ちょっと強くしてみようかなと思って…
192 23/01/13(金)11:23:26 No.1014854813
>文字数多くなるし自分持ってこれてもいいじゃろ... バカがよ… いや本当にバカがよ…
193 23/01/13(金)11:23:43 No.1014854865
自分持ってこれていいのはランカの蟲惑魔ぐらいのパワーのカードだよ
194 23/01/13(金)11:25:16 No.1014855090
ユニコーンだけは規制しないでお願いします
195 23/01/13(金)11:26:31 No.1014855285
>ユニコーンだけは規制しないでお願いします 心配しなくても帰ってくると思うよまじで
196 23/01/13(金)11:26:52 No.1014855310
まあユニコーンは普通に帰ってくるんじゃないかな…
197 23/01/13(金)11:27:04 No.1014855347
用途が違うとはいえなんでパンクラ制限にしてるのにあんなの出したの
198 23/01/13(金)11:27:55 No.1014855482
3枚にはならないと思うけど準にはなると思う クシャが超強いことには変わりはないから不安ではあるけど
199 23/01/13(金)11:29:06 No.1014855689
パワー漏れまくってるけど炭酸ティアラに関してはマジでどうすんだろうな まぁ餅の葬儀が行われるのは覚悟してるけど
200 23/01/13(金)11:30:10 No.1014855868
紙でどうしようもなかったのがMDでなんとかなるわけないだろ
201 23/01/13(金)11:31:21 No.1014856075
サイドありでどうしようもないカードがシングルでどうにかできるはずもなく
202 23/01/13(金)11:33:29 No.1014856440
ティアクシャ禁止されたらクシャは多少緩くなると思うよ ティアラはスクリームも制限か禁止行け
203 23/01/13(金)11:35:27 No.1014856765
そろそろエルフ禁止しろ
204 23/01/13(金)11:41:38 No.1014857820
MDだと規制されて実装されると思ってるやつはなんなんだろうな 勇者やデスフェニ見ろよ 中途半端な規制だけやって結局暴れ散らかしたじゃん
205 23/01/13(金)11:45:43 No.1014858560
勇者はともかくデスフェニの方はMD実装後しばらくは前評判ほどじゃねーなって扱いだったけどな
206 23/01/13(金)11:49:35 No.1014859300
>MDだと規制されて実装されると思ってるやつはなんなんだろうな >勇者やデスフェニ見ろよ >中途半端な規制だけやって結局暴れ散らかしたじゃん 規制はされてるじゃん 暴れないレベルまで規制されるなんて誰も思ってないよ
207 23/01/13(金)11:53:04 No.1014860003
やっぱ無制限で実装しよう
208 23/01/13(金)11:54:15 No.1014860225
規制周りの話は0か100かの極端な話しかできない奴がわいてくるな…
209 23/01/13(金)11:54:41 No.1014860319
100枚もデッキに入れるな
210 23/01/13(金)11:56:11 No.1014860623
共通効果が失敗してるテーマなんてテーマごと規制するしかないじゃん
211 23/01/13(金)11:58:30 No.1014861085
>規制周りの話は0か100かの極端な話しかできない奴がわいてくるな… 暴れて一強になるか(規制次第で)暴れれずに沈むかの二択しか見えないし仕方ないんじゃないの?
212 23/01/13(金)12:02:27 No.1014861890
アナコンダが逝くのかどうかは気になる
213 23/01/13(金)12:05:05 No.1014862403
>アナコンダが逝くのかどうかは気になる 多分ティアラで使わないからあんま関係ないだろと言う気持ちとなんか万一にも化学反応起こしそうだなという気持ちがある
214 23/01/13(金)12:06:18 No.1014862667
>>>相手の盤面を壊獣やラヴァゴにして戦闘ダメージ押し付けは本当にしょっぱい… >>【LL】!【LL】!遊戯このデッキ【LL】! >スターリングは自分もダメージ受けるぜ!それと隠された効果すぎて誰も覚えてないと思うぜ城之内くん! 前これでオルターガイストが盛大に自爆していったの思い出した
215 23/01/13(金)12:08:24 No.1014863166
アナコンダまで失ったら幻影騎士団倒れちゃうよ…
216 23/01/13(金)12:10:14 No.1014863600
>勇者はともかくデスフェニの方はMD実装後しばらくは前評判ほどじゃねーなって扱いだったけどな 出現率は相剣が圧倒的だったな
217 23/01/13(金)12:10:55 No.1014863763
>アナコンダが逝くのかどうかは気になる いずれアルビオンジョウゲンがどのデッキからもできるようになるから多分消える気がする…
218 23/01/13(金)12:11:14 No.1014863834
MDプレイヤーは価値観を【切断ドライトロン】に壊されてるから
219 23/01/13(金)12:12:26 No.1014864150
>アナコンダが逝くのかどうかは気になる 強い程よい融合カードのために死ぬしかない未来 ハリ死んで強いチューナー実装されてるように
220 23/01/13(金)12:12:50 No.1014864261
>アナコンダまで失ったら幻影騎士団倒れちゃうよ… ディアノートくれば別軸で遊べるようになるよ
221 23/01/13(金)12:13:51 No.1014864533
>MDプレイヤーは価値観を【切断ドライトロン】に壊されてるから 天威勇者でもあれには及んでなかったと思う
222 23/01/13(金)12:15:19 No.1014864946
MDだとアナコンダよりまずユニキャリのほうだな潰してほしいの
223 23/01/13(金)12:18:14 No.1014865763
ユニキャリは詰み盤面作るのに利用されがち
224 23/01/13(金)12:18:42 No.1014865923
ぶっちゃけやろうと思えば幻影は純でも問題ないし…
225 23/01/13(金)12:19:11 No.1014866077
>フェンリルは意味不明のカードすぎて何で産んだのか分からないんだよね制限で実装されるだろうから気は楽だけど よくある制限前提のカードなのはわかるんだけどなぜ制限前提で作るのかが本当に理解できない
226 23/01/13(金)12:19:55 No.1014866295
強い共通効果はやめようって鉄獣の時からずっと言ってる!
227 23/01/13(金)12:21:32 No.1014866770
幻影はゴシップシャドーとハリ消えてからほんと見なくなった 勇者は電脳とかスケアクローのほうがよく見る
228 23/01/13(金)12:22:29 No.1014867071
強い共通効果あっても着地点の縛りとパワーがまともに調整できてればな…
229 23/01/13(金)12:23:10 No.1014867283
>>フェンリルは意味不明のカードすぎて何で産んだのか分からないんだよね制限で実装されるだろうから気は楽だけど >よくある制限前提のカードなのはわかるんだけどなぜ制限前提で作るのかが本当に理解できない そういうリミットがあるからそれ前提で作るのはまだいいけどそれならそれでMDみたいに出す前から規制かけろ
230 23/01/13(金)12:23:15 No.1014867312
鉄獣の段階で馬鹿だろこの共通ってなるのにギア上げたらこうなるわ
231 23/01/13(金)12:23:19 No.1014867327
過ちは繰り返さない
232 23/01/13(金)12:24:02 No.1014867574
>強い共通効果あっても着地点の縛りとパワーがまともに調整できてればな… エースも強ければテーマ以外の汎用もたいがい引っ張ってくる
233 23/01/13(金)12:24:14 No.1014867630
>鉄獣の段階で馬鹿だろこの共通ってなるのにギア上げたらこうなるわ 鉄獣の共通効果なんて雑魚だろ
234 23/01/13(金)12:24:36 No.1014867756
>>鉄獣の段階で馬鹿だろこの共通ってなるのにギア上げたらこうなるわ >鉄獣の共通効果なんて雑魚だろ 雑