23/01/13(金)08:55:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)08:55:07 No.1014829304
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/13(金)08:55:43 No.1014829407
これ作った人何がしたかったんだっけ
2 23/01/13(金)08:56:42 No.1014829581
AIにエッチ認定させたかった
3 23/01/13(金)08:56:50 No.1014829602
エッチな絵が見たかった
4 23/01/13(金)09:00:37 No.1014830232
https://gamingchahan.com/ecchi/exhi/room.php?g=319 16000世代辺りがかなりいい感じ その後つまんないやつが邪魔してきた
5 23/01/13(金)09:01:18 No.1014830345
人類のエッチ力を集結させAIにエッチな絵だと判定させ収益化解除させる
6 23/01/13(金)09:02:26 No.1014830550
>人類のエッチ力を集結させAIにエッチな絵だと判定させ収益化解除させる 美しいストーリーだ
7 23/01/13(金)09:02:33 No.1014830571
あんなぐちゃぐちゃな要素からここまでのものが得られるんだからそりゃ地球にも人間くらい産まれるわ
8 23/01/13(金)09:03:23 No.1014830686
これは本当すごい試みだった思う もっと見たかったがまぁそれくらいで終わるのが一番いいか
9 23/01/13(金)09:03:29 No.1014830700
支援してくださったエッチな皆さま 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山) 様 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山) 様 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山) 様 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山) 様 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山) 様 品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山) 様
10 23/01/13(金)09:04:29 No.1014830855
本当に最初はカラフルな図形の集まりでしかなかったのに ちゃんとエッチになって行ったのが凄いと思う
11 23/01/13(金)09:06:04 No.1014831126
>https://gamingchahan.com/ecchi/exhi/room.php?g=319 >16000世代辺りがかなりいい感じ >その後つまんないやつが邪魔してきた その16000世代はつまんないやつが邪魔した結果だよ
12 23/01/13(金)09:06:52 No.1014831271
信仰を集めないと神が神性を保てないメタファー
13 23/01/13(金)09:08:42 No.1014831614
>あんなぐちゃぐちゃな要素からここまでのものが得られるんだからそりゃ地球にも人間くらい産まれるわ でもこれは人為的な意志が働いてるんだ 働かなかったら多分ノイズのままだ つまり神はいる?
14 23/01/13(金)09:09:44 No.1014831789
なぜ邪魔する人間は現れるのか
15 23/01/13(金)09:09:59 No.1014831834
これで既存画像使ってやったぽいからつまんないやつだけど エッチを定義してAIにこれやらせてエッチ画像生成させるのはロマンがある
16 23/01/13(金)09:10:45 No.1014831968
評価関数が人間だから実質人間がみんなで描いてるよね
17 23/01/13(金)09:12:09 No.1014832206
冷静に考えたらAIが描いてると言うより人間が選択して描いてるよね…
18 23/01/13(金)09:12:17 No.1014832217
>>あんなぐちゃぐちゃな要素からここまでのものが得られるんだからそりゃ地球にも人間くらい産まれるわ >でもこれは人為的な意志が働いてるんだ >働かなかったら多分ノイズのままだ >つまり神はいる? 自然状態だと自然が選択するから神がいることにはならないよ 進化生物学者は神がいなくても働く理論一生懸命考えてるのに一般人から何でも神のおかげにされてかわいそう
19 23/01/13(金)09:12:18 No.1014832220
>これで既存画像使ってやったぽいからつまんないやつだけど スレ画で広告取り消されるまでは(恐らく)既存画像使ったbotなしに形成されたやつだよ
20 23/01/13(金)09:12:34 No.1014832249
>これで既存画像使ってやったぽいからつまんないやつだけど >エッチを定義してAIにこれやらせてエッチ画像生成させるのはロマンがある 膨大なユーザーの脳内にある漠然としたエッチを評価基準にする奴だよ 既存画像用意して明確な目標作ってそっちに誘導した空気読めてない奴に邪魔され出した結果が上で貼られてる奴
21 23/01/13(金)09:13:03 No.1014832305
>冷静に考えたらAIが描いてると言うより人間が選択して描いてるよね… スレ画作るのにAIとか関係ないけど
22 23/01/13(金)09:13:27 No.1014832358
>冷静に考えたらAIが描いてると言うより人間が選択して描いてるよね… これ自体はAIじゃないよアルゴリズムだよ!
23 23/01/13(金)09:13:47 No.1014832414
最初期におっぱいが1つ生まれて消えるのが生命誕生の無情さを物語ってる
24 23/01/13(金)09:14:00 No.1014832451
同時に悪魔がいることの証明にもなる
25 23/01/13(金)09:14:11 No.1014832488
>最初期におっぱいが1つ生まれて消えるのが生命誕生の無情さを物語ってる 人類はひとつのおっぱいよりふたつのおっぱいを選んだ
26 23/01/13(金)09:14:17 No.1014832498
2択でも邪魔しようと思えば邪魔できるんだな
27 23/01/13(金)09:14:33 No.1014832545
当時からいたなAIだの何だの勘違いしてる人
28 23/01/13(金)09:14:33 No.1014832546
>https://gamingchahan.com/ecchi/exhi/room.php?g=319 >16000世代辺りがかなりいい感じ >その後つまんないやつが邪魔してきた これも操作されたやつで学習元画像見つかってなかったっけ
29 23/01/13(金)09:15:06 No.1014832635
片メカクレはえっちだという共通認識
30 23/01/13(金)09:15:27 No.1014832695
虚空からおっぱいが現れてきた辺りが盛り上がったな…
31 23/01/13(金)09:15:33 No.1014832714
fu1817847.jpg この時点でおっぱいみたいなのできてすげぇ!ってなってたのに別の形のおっぱいが成形されていった
32 23/01/13(金)09:16:16 No.1014832856
自然発生的なのはスレ画までで以降はもう変なやつがbotしてたはず
33 23/01/13(金)09:16:49 No.1014832952
一回隕石が落ちて死滅したからな…
34 23/01/13(金)09:16:54 No.1014832961
つまらないやつが乱入してくる前にちゃんとエッチな画像が完成して広告剥がされるまで行ったのはすごい もっと早い段階で邪魔されるかと思ってた
35 23/01/13(金)09:17:42 No.1014833085
削除依頼によって隔離されました 何かもうすっかり荒れネタだな・・・
36 23/01/13(金)09:17:47 No.1014833100
スレ画が多分最高到達点だな 顔っぽいなにかにモヒカンみたいな感じで髪っぽい何かができて徐々にのびてたの覚えてる
37 23/01/13(金)09:17:48 No.1014833105
伝聞で語ってる「」もそこそこ居そうな段階に入ってくると当時参加できてたことに若干の優越感を覚える
38 23/01/13(金)09:18:11 No.1014833166
>自然状態だと自然が選択するから神がいることにはならないよ つまり自然には意志があるんだろ?神だろ?
39 23/01/13(金)09:18:12 No.1014833167
スレ画はAIとか何も関係ねえって冗談抜きで1万回くらい言われてた気がする
40 23/01/13(金)09:18:27 No.1014833218
>何かもうすっかり荒れネタだな・・・ 荒れてるか!?
41 23/01/13(金)09:18:33 No.1014833236
空気読めないアホが教師データ持ち込んだ結果変化の仕方が違いすぎてかえってスレ画の段階までは本当に人の手で地道に作り出されたものって証明されたのがちょっと面白い
42 23/01/13(金)09:18:35 No.1014833246
>何かもうすっかり荒れネタだな・・・ 荒れネタかな 「面白かったのにつまんない奴きたよね」で終わった感じ
43 23/01/13(金)09:18:48 No.1014833284
エッチなのはいけないと広告が剥がされた瞬間がタイマーストップってのがわかりやすいゴール点でよかった
44 23/01/13(金)09:19:07 No.1014833342
>スレ画はAIとか何も関係ねえって冗談抜きで1万回くらい言われてた気がする 最終的にこれがえっちな画像だと判断したのはググルニンサンのAIだし…
45 23/01/13(金)09:19:14 No.1014833359
なんか変な奴来たよねってだけの話を凄い嫌悪する子が毎回出てくる話題
46 23/01/13(金)09:19:18 No.1014833378
丸い肌色っぽい部分にぽっち1個が浮かんだだけですげぇ!エッチだ!ってなったよな…
47 23/01/13(金)09:19:27 No.1014833405
なんならつまんない奴が来たのは終わった後も後だったぞ
48 23/01/13(金)09:19:40 No.1014833439
>>何かもうすっかり荒れネタだな・・・ >荒れネタかな >「面白かったのにつまんない奴きたよね」で終わった感じ 「目的達成されて人がいなくなった後ツールで別の画像に変えられた」じゃなかった? 荒らしに台無しにされたというのは違う気がするが
49 23/01/13(金)09:19:43 No.1014833450
>https://gamingchahan.com/ecchi/exhi/room.php?g=319 これはスレ画が破壊されてツール出回ったあとのやつだな
50 23/01/13(金)09:19:45 No.1014833453
まだ見ぬ素晴らしいエロ画像ができたかもしれない可能性を潰して既存のエロ画像の劣化作って得意げにしてるであろうバカがいるっていうのが本当に頭痛がする
51 23/01/13(金)09:19:50 No.1014833472
>丸い肌色っぽい部分にぽっち1個が浮かんだだけですげぇ!エッチだ!ってなったよな… ここの盛り上がりが俺の知る限りでは瞬間最大風速
52 23/01/13(金)09:20:14 No.1014833527
アザラシぴょんぴょんゲームで水族館までは到達したけど最果てアザラシの条件が結局わからなかった
53 23/01/13(金)09:20:26 No.1014833571
広告剥がされた時点でもう目標達成してたからね 別につまんないやつに邪魔されて台無しになったコンテンツとかじゃない
54 23/01/13(金)09:21:26 No.1014833742
目的は達成された後だったのも事実だし最終的に変な子がツール使って壊していったのも事実なんで別にそこ厳密に定義し合う意味はない
55 23/01/13(金)09:21:27 No.1014833744
NFTで結構な高値で売れたんだから良かったじゃないの
56 23/01/13(金)09:22:25 No.1014833921
スレ画あたりでAIが「エッチ確認!」で広告が外れて話題が頂点になって そのあとツールの連続投稿で砂場を元に戻す奴がでてきて さらにそこから改良で既存の画像に寄せてくやつがでてきた流れだったと思う んでそのツールをツイッターで公開した馬鹿はちょっと炎上したけどみんな飽きたんで碌にかまわれずみたいな感じ
57 23/01/13(金)09:22:37 No.1014833952
>なんならつまんない奴が来たのは終わった後も後だったぞ これを勘違いしてる子多いよね 終わってからのどうでもいい話をしたがる
58 23/01/13(金)09:22:41 No.1014833961
人々は最初に言った 「おっぱいあれ」 こうして無秩序の中にエッチは産まれた
59 23/01/13(金)09:23:52 No.1014834166
まあ目的達成後のゴールのない延長戦なんてグダるべくしてグダるし
60 23/01/13(金)09:24:19 No.1014834258
人類の選択の果てがメカクレ巨乳というのは中々興味深いものがあった
61 23/01/13(金)09:25:22 No.1014834428
目的は全部終わった後に来たんだって所こだわるけど結局最後に変なのが来たって表現には変わりないしそこでレスポンチする意味なくない…?
62 23/01/13(金)09:26:04 No.1014834551
シルエットしか見てねえなってのはそう
63 23/01/13(金)09:26:14 No.1014834583
片メカクレとおっぱいに注目が行くけどスレ画の良さは腰から脚にかけての曲線にもあると思う
64 23/01/13(金)09:26:19 No.1014834592
ここからAIがさらにエッチにすればAIだけによるエッチな絵と言えるのでは
65 23/01/13(金)09:26:43 No.1014834660
>スレ画あたりでAIが「エッチ確認!」で広告が外れて話題が頂点になって 頂点というか元々作った人のゴールが広告剥がされる=えっち画像認定! じゃなかったっけ
66 23/01/13(金)09:27:01 No.1014834710
ポンチはしてない
67 23/01/13(金)09:28:25 No.1014834963
>目的は達成された後だったのも事実だし最終的に変な子がツール使って壊していったのも事実なんで別にそこ厳密に定義し合う意味はない 目的達成前にツールでめちゃくちゃにされるのと 円満終了して人がいなくなってからツール使うのは全然意味合いが違うだろ!? 後者なのに前者という体で話をするのは怒るのが目的になってるみたいで嫌
68 23/01/13(金)09:29:53 No.1014835199
>当時からいたなAIだの何だの勘違いしてる人 遺伝的アルゴリズムはいつだってAI呼ばわりされてきたじゃないか
69 23/01/13(金)09:30:20 No.1014835287
なんかよくわからないゲームしながら画像ぽちぽちしてた思い出 どんなゲームだったっけか…
70 23/01/13(金)09:30:44 No.1014835355
祭りが終わったのを廃れたって表現する奴とは仲良くなれんな
71 23/01/13(金)09:30:56 No.1014835387
この頃からスクリプト入ってたよね
72 23/01/13(金)09:31:05 No.1014835414
つまんないやつは事が終わったあともその話題をつまんなくしようとするのがわかったんだ
73 23/01/13(金)09:31:09 No.1014835426
>目的達成前にツールでめちゃくちゃにされるのと >円満終了して人がいなくなってからツール使うのは全然意味合いが違うだろ!? >後者なのに前者という体で話をするのは怒るのが目的になってるみたいで嫌 初めから後者のつもりでそういや最後に変なの来たよねって話してるのに勝手に前者のつもりで書いてるって勘違いして「全部終わった後に来たっていってんだろ!」って延々突っかかってくるのが嫌
74 23/01/13(金)09:31:14 No.1014835441
>目的は全部終わった後に来たんだって所こだわるけど結局最後に変なのが来たって表現には変わりないしそこでレスポンチする意味なくない…? レスポンチしてると思ってるの君だけだよ
75 23/01/13(金)09:31:30 No.1014835483
みゃー姉
76 23/01/13(金)09:31:43 No.1014835524
画像生成AIもスレ画と似た感じの仕組みなんだっけ
77 23/01/13(金)09:32:00 No.1014835562
なんにせよつまんない奴は来てるんじゃん
78 23/01/13(金)09:33:05 No.1014835730
>>当時からいたなAIだの何だの勘違いしてる人 >遺伝的アルゴリズムはいつだってAI呼ばわりされてきたじゃないか Identeki Arugorizumu 略してAI
79 23/01/13(金)09:33:23 No.1014835781
>画像生成AIもスレ画と似た感じの仕組みなんだっけ ものすごい試行回数積み重ねてさらにそこにネットの集合知から経験値も与えたら一定水準のイラスト描けるようになりましたって感じだからな まんまスレ画と一緒で規模が違う
80 23/01/13(金)09:33:35 No.1014835812
散々ぽちぽちしたからせっかくえっちな画像になったのに娘みたいな感情湧いてシコれなかったのが残念
81 23/01/13(金)09:35:07 No.1014836077
何か決まった流れにして話の叩き台にしようとするやつが本当に毎回出るから その度に当初の目的が終わってから変なことになったんだよってレスはさせてもらう
82 23/01/13(金)09:35:37 No.1014836155
この話題でつまんないやつの話すると毎回終わったあとだからいいだろとか熱烈につまんない演説始めるやつが出てくる
83 23/01/13(金)09:36:28 No.1014836311
>スレ画あたりでAIが「エッチ確認!」で広告が外れて話題が頂点になって ほとんどの「」はこの辺までしか追いかけてなくて >そのあとツールの連続投稿で砂場を元に戻す奴がでてきて >さらにそこから改良で既存の画像に寄せてくやつがでてきた流れだったと思う この辺の流れをあとから知ったのに「つまんないやつのせいで終わった!!」って叫んでる
84 23/01/13(金)09:36:32 No.1014836325
滅多に成立しないからこそこういうみんなで砂山作るみたいな遊び楽しいよね たいてい満足に人集まらないか集まっても悪意ある一人がいるだけでぐちゃぐちゃになる
85 23/01/13(金)09:36:43 No.1014836365
当時ずっとスレ立ってたからちょっと目を離した隙にいつの間にかエッチになってて面白かった
86 23/01/13(金)09:37:23 No.1014836506
ツール持ち込まれたのは目的達成後だよって周知されて理解してる所に何回もお前勘違いしてそうだな?って訂正レス入れていくのは鬱陶しがられるよ
87 23/01/13(金)09:38:02 No.1014836629
もうその話よくない?
88 23/01/13(金)09:38:19 No.1014836683
つまんないやつがつまんない話をしてるのであって終わらせたかどうかの話はしてない 円満終了後だろうがなんだろうがつまんないやつがつまんないことには変わりがない
89 23/01/13(金)09:38:30 No.1014836724
なんにせよつまんねーことされたのが目標達成後でよかった
90 23/01/13(金)09:38:39 No.1014836758
最初の方ただのモザイク画像に必死に興奮してた「」たちは性癖戻せたのかな
91 23/01/13(金)09:38:49 No.1014836801
つまんないやつの話ってどうでもいいと思うんですが
92 23/01/13(金)09:39:39 No.1014836952
>滅多に成立しないからこそこういうみんなで砂山作るみたいな遊び楽しいよね >たいてい満足に人集まらないか集まっても悪意ある一人がいるだけでぐちゃぐちゃになる 俺がその気になれば壊せるよな…って思いは正直あったしだからこそ楽しかったのはまぁ確かにある
93 23/01/13(金)09:39:52 No.1014836998
>この辺の流れをあとから知ったのに「つまんないやつのせいで終わった!!」って叫んでる 人間はわかりやすいストーリーに飛びつくからな…
94 23/01/13(金)09:40:01 No.1014837019
>画像生成AIもスレ画と似た感じの仕組みなんだっけ 人間をシステムの一部とすればそうなるけど人力の部分がAIになる感じだから例えとしてAI出したくないな…
95 23/01/13(金)09:40:12 No.1014837057
書き込みをした人によって削除されました
96 23/01/13(金)09:40:21 No.1014837093
広告やらNFTやらでかなり儲かった時点で目標達成だよ
97 23/01/13(金)09:41:04 No.1014837206
なんかケモ耳まで生えてきてたの覚えてる
98 23/01/13(金)09:41:12 No.1014837238
なんか逆にそっちのが事の顛末把握し切れてないんじゃね?ってなってきたから一応言うと ツール使って荒らしてた奴がアウトな画像に寄せだしたから作者がページ閉じたってのが最終的な結果だよ それはそれとしてページ本来の目的はツール持ち込まれる前に達成してたからそこを「最後」と定義するなら変なの来る前に終わったって言い方になるけど
99 23/01/13(金)09:41:43 No.1014837327
終わったな
100 23/01/13(金)09:42:35 No.1014837481
これでみんなで手動でポチポチやってた部分をGPUの力ですごい速度でポチポチした結果を更に分解して学習したのが今のAIなのでこれは基礎の基礎
101 23/01/13(金)09:43:10 No.1014837591
>ツール使って荒らしてた奴がアウトな画像に寄せだしたから作者がページ閉じたってのが最終的な結果だよ たぶん「終わった」の定義が人によって異なってるのだと思われる
102 23/01/13(金)09:43:19 No.1014837618
誤字ったからって重ねるな重ねるなな
103 23/01/13(金)09:44:13 No.1014837774
数ある話題の一つでしかないツール持ち込み騒動に対していちいちそれがあったのは目的達成した後なんだって差し込んでいく事でしょうもない言い争いだけでスレを埋めていく荒らし方
104 23/01/13(金)09:44:14 No.1014837778
メカクレにするかしないかで争ってた時期があったよね その時は片目が隠れたり出てきたりして面白かった
105 23/01/13(金)09:45:02 No.1014837927
なんかつまんないやつ来たよなってところが焦点なのに 終わらせたのはそいつのせいじゃないみたいな反論ずっとしてくるあたりなんで嫌われてるのかわかってないんだろうな
106 23/01/13(金)09:45:03 No.1014837928
fu1817877.png せっかくだからスレ画を元にAIで描かせてみた
107 23/01/13(金)09:45:07 No.1014837934
やっぱり手が難しかったのは生物進化の歴史を感じた
108 23/01/13(金)09:45:18 No.1014837976
>広告やらNFTやらでかなり儲かった時点で目標達成だよ おいくらだったの?
109 23/01/13(金)09:45:26 No.1014838004
集合知で作った至高のエロ
110 23/01/13(金)09:46:25 No.1014838159
集合知が選びだすエロはやっぱり王道であって赤髪こそが王道ということなんだよな
111 23/01/13(金)09:46:27 No.1014838165
>fu1817877.png >せっかくだからスレ画を元にAIで描かせてみた もっと幼いイメージあるな…
112 23/01/13(金)09:46:45 No.1014838210
>数ある話題の一つでしかないツール持ち込み騒動に対していちいちそれがあったのは目的達成した後なんだって差し込んでいく事でしょうもない言い争いだけでスレを埋めていく荒らし方 といつまでも言い続けることでスレを埋めていく荒らし方
113 23/01/13(金)09:46:49 No.1014838219
>もっと幼いイメージあるな… 巨乳なのに…
114 23/01/13(金)09:47:22 No.1014838310
おっぱいらしきものが出来はじめた辺りでうおおおお乳首だ!乳首かな…?乳首かも…みたいな時期はリアルタイムで見てて楽しかったよ ちょくちょくおっぱいの色や形がヤバくなって誰だよゾンビみてえな方向性に投票したやつやめろやめろみたいな実況が流れてた
115 23/01/13(金)09:47:31 No.1014838339
>集合知が選びだすエロはやっぱり王道であって赤髪こそが王道ということなんだよな こういう論調で「」がじゃれ合ってたのも懐かしいな
116 23/01/13(金)09:47:31 No.1014838341
おっぱいだけは本当に大切に守られ続けてたよな… 髪の毛とか手足とか割と何回もボロボロにされてた記憶ある
117 23/01/13(金)09:47:40 No.1014838362
エッチなこと言わせようぜ!ってやつもあったな
118 23/01/13(金)09:47:53 No.1014838402
>なんかつまんないやつ来たよなってところが焦点なのに そんなもん焦点にするな
119 23/01/13(金)09:47:53 No.1014838403
いつだって特殊性癖は優しい世界を荒らすんだ!
120 23/01/13(金)09:48:04 No.1014838438
>つまんないやつの話ってどうでもいいと思うんですが 祭りの後でつまんない事してた奴の話にわざわざ持ってく意味がまず分からんとこはある
121 23/01/13(金)09:48:07 No.1014838447
腕は全然安定しなかったな
122 23/01/13(金)09:48:22 No.1014838505
>やっぱり手が難しかったのは生物進化の歴史を感じた 解像度的に厳しいよ!
123 23/01/13(金)09:48:42 No.1014838556
>>なんかつまんないやつ来たよなってところが焦点なのに >そんなもん焦点にするな 確かに…
124 23/01/13(金)09:48:43 No.1014838564
>fu1817877.png 周りのモザイク柄がハートになるのはエロを学習してきた感がある
125 23/01/13(金)09:48:59 No.1014838615
赤髪で安定したのはよくわからない…
126 23/01/13(金)09:49:11 No.1014838666
顔とかポーズはみんな求めるものが違ってバラバラだったけどおっぱいだけは方向性ブレなかったのが面白かった
127 23/01/13(金)09:49:25 No.1014838710
スレ画がある種の新しいものを生み出すAIで今の画像生成AIはことが終わったあとにツールで既存の画像に寄せようとしたやつの方に近いよ
128 23/01/13(金)09:49:34 No.1014838740
>fu1817877.png >せっかくだからスレ画を元にAIで描かせてみた 如何わしいホテルで如何わしい行為をしてる感がすごい!
129 23/01/13(金)09:49:36 No.1014838745
>その時は片目が隠れたり出てきたりして面白かった しかし人類は片メカクレを選んだ
130 23/01/13(金)09:50:19 No.1014838879
>腕は全然安定しなかったな やはりミロのヴィーナスは正しかった…とか言われてた気がする
131 23/01/13(金)09:50:48 No.1014838999
髪に何か生じるとアクセにしたがる派とノイズとして排除したがる派の争いが
132 23/01/13(金)09:51:29 No.1014839150
遺伝的アルゴリズムは局所解に陥りやすいのでこれが人類にとって最適なシコ画像だと判断するにはまだ早いぞ
133 23/01/13(金)09:51:52 No.1014839211
>つまんないやつの話ってどうでもいいと思うんですが つまんない奴がつまんない事した話はつまんないんだけど 作者のそいつへの対応が何枚も上手だった話とかつまんないやつが持ち込んだツールでの変化の仕方と最初の方の変化の違いでやっぱ人の手で作られてたんじゃん!ってなった話は面白いからちょっとはしたい なんかいちいちつまんない奴が入って来たタイミングの話にされてそこまで到達できないけど
134 23/01/13(金)09:52:58 No.1014839420
>スレ画がある種の新しいものを生み出すAIで今の画像生成AIはことが終わったあとにツールで既存の画像に寄せようとしたやつの方に近いよ そこの二つにそれほど違いがないんだよ どっちがエロいか判断する人間だって頭のなかにある既存の光景の集合からエロいかエロくないか考えてボタン押してる
135 23/01/13(金)09:53:49 No.1014839570
人類にとって最も抽象簡略化されたエロスは肌色の丸だってことがわかった
136 23/01/13(金)09:54:14 No.1014839650
裏バイトの工場の箱みたいな感じだな
137 23/01/13(金)09:54:19 No.1014839680
>そこの二つにそれほど違いがないんだよ >どっちがエロいか判断する人間だって頭のなかにある既存の光景の集合からエロいかエロくないか考えてボタン押してる ネットの海からエロ画像たくさん持ってきて人間さんは点をこう並べるとエロいんですねなるほどってやってるのがいまのやつだからな
138 23/01/13(金)09:54:29 No.1014839705
>なんかいちいちつまんない奴が入って来たタイミングの話にされてそこまで到達できないけど そこをアルゴリズムでなんとか面白いとこまで持っていって
139 23/01/13(金)09:55:16 No.1014839864
>>スレ画がある種の新しいものを生み出すAIで今の画像生成AIはことが終わったあとにツールで既存の画像に寄せようとしたやつの方に近いよ >そこの二つにそれほど違いがないんだよ >どっちがエロいか判断する人間だって頭のなかにある既存の光景の集合からエロいかエロくないか考えてボタン押してる 既存の絵をなぞるような形で基準にするかボタンを押す人間たちの判断で生成していくかだから違うと思うぞ
140 23/01/13(金)09:55:40 No.1014839983
>なんかいちいちつまんない奴が入って来たタイミングの話にされてそこまで到達できないけど まず君が切り出すタイミングがおかしいんだと思う
141 23/01/13(金)09:55:52 No.1014840022
>そこの二つにそれほど違いがないんだよ >どっちがエロいか判断する人間だって頭のなかにある既存の光景の集合からエロいかエロくないか考えてボタン押してる スレ画の場合は見えているものも目指す方向性もバラバラの大量の人間がその時の気分で評価するから機械学習としては滅茶苦茶な事やってんのよね
142 23/01/13(金)09:56:08 No.1014840065
>既存の絵をなぞるような形で基準にするかボタンを押す人間たちの判断で生成していくかだから違うと思うぞ ボタンを押す人間の判断も結局のところ今まで見てきたエロ絵をもとに学習されてる
143 23/01/13(金)09:56:12 No.1014840077
>>>スレ画がある種の新しいものを生み出すAIで今の画像生成AIはことが終わったあとにツールで既存の画像に寄せようとしたやつの方に近いよ >>そこの二つにそれほど違いがないんだよ >>どっちがエロいか判断する人間だって頭のなかにある既存の光景の集合からエロいかエロくないか考えてボタン押してる >既存の絵をなぞるような形で基準にするかボタンを押す人間たちの判断で生成していくかだから違うと思うぞ 横からだがその人間たちの判断は既存の絵から形作られたって話じゃない?
144 23/01/13(金)09:56:34 No.1014840140
真面目に最適化理論として考えると初めにおっぱいが形成されて変わらないのは人がエッチだと思う支配的な要素はおっぱいであるということが数学的に証明されたことになる
145 23/01/13(金)09:56:53 No.1014840192
>>既存の絵をなぞるような形で基準にするかボタンを押す人間たちの判断で生成していくかだから違うと思うぞ >ボタンを押す人間の判断も結局のところ今まで見てきたエロ絵をもとに学習されてる それをイコールとするのは相当乱暴じゃないか?
146 23/01/13(金)09:56:53 No.1014840193
企画は聞いたことあるけどどの時点で広告剥がれたのかは知らない
147 23/01/13(金)09:57:32 No.1014840323
はじめに点々があった 神がおっぱいあれというとおっぱいができた 神はこれを見て良しとされた
148 23/01/13(金)09:57:38 No.1014840348
AI関連はわかったようなふりをして機械を人間に例え始めるのが出てくるから困るよ…
149 23/01/13(金)09:57:47 No.1014840372
>>>既存の絵をなぞるような形で基準にするかボタンを押す人間たちの判断で生成していくかだから違うと思うぞ >>ボタンを押す人間の判断も結局のところ今まで見てきたエロ絵をもとに学習されてる >それをイコールとするのは相当乱暴じゃないか? 間に人間の脳というネットワークが挟まっただけで何も変わらなくない?
150 23/01/13(金)09:58:33 No.1014840511
>それをイコールとするのは相当乱暴じゃないか? 乱暴というか今のSD系AIの仕組みがそれを超高速でやってるだけの話なので… 倫理とか感情とかの話は関係がない
151 23/01/13(金)09:58:39 No.1014840525
おっぱいはとてもえっちであるということが人類史上初めて理論的に証明された話でもあるのか…
152 23/01/13(金)09:58:44 No.1014840542
>>>>既存の絵をなぞるような形で基準にするかボタンを押す人間たちの判断で生成していくかだから違うと思うぞ >>>ボタンを押す人間の判断も結局のところ今まで見てきたエロ絵をもとに学習されてる >>それをイコールとするのは相当乱暴じゃないか? >間に人間の脳というネットワークが挟まっただけで何も変わらなくない? 人間の脳というネットワークって相当未知なものだと思うけどそれを挟んでも何も変わらないと思うのか?
153 23/01/13(金)09:59:57 No.1014840728
(この辺の色合い前に見たエロいものに似てるしここ残していこう)ってやっていくって話ならスレ画の人間もお絵描きAIも近いのかもだけど その判断をする奴が不特定多数だし評価基準もブレまくる人間ってのが一番の違い
154 23/01/13(金)10:00:12 No.1014840764
アキネーターといいこの手の集合知は途中いいところまで行くけどピーク超えたらグッダグダになって消えていく
155 23/01/13(金)10:00:28 No.1014840802
人間の脳というか記憶が挟まった時点で参照元画像の正確性がなくなるからそこは今のSDと違うとこだと思う 劣ってるとも言えるしそこに創造性があるとも言える
156 23/01/13(金)10:00:35 No.1014840818
おっぱいの再発見
157 23/01/13(金)10:00:38 No.1014840824
AIは人間の脳みたいに学習するっていうのは例えだからな そもそも人間の脳が学習するメカニズムもAIが学習するメカニズムもよく分かってないのによくわからない者同士をイコールで結ぶのは誤解しか産まん
158 23/01/13(金)10:01:24 No.1014840943
fu1817905.png ちょっと幼くしてみた
159 23/01/13(金)10:01:50 No.1014841009
>人間の脳というネットワークって相当未知なものだと思うけどそれを挟んでも何も変わらないと思うのか? 脳の原理が未知であろうとなかろうと何らかのアルゴリズムに従っているのは確かだから それは動作が不明なAIと変わらない あと脳は自由エネルギー原理でかなりの部分が説明されてるから「相当未知」というのも違う
160 23/01/13(金)10:02:01 No.1014841043
>アキネーターといいこの手の集合知は途中いいところまで行くけどピーク超えたらグッダグダになって消えていく いわゆる過学習の状態だな
161 23/01/13(金)10:02:31 No.1014841124
>>間に人間の脳というネットワークが挟まっただけで何も変わらなくない? >人間の脳というネットワークって相当未知なものだと思うけどそれを挟んでも何も変わらないと思うのか? 何も変わらないんじゃないかって疑問を覚えるくらいに発展してきてるのが現時点だろう? まだ違和感があってそこをどれだけ詰められるかって段階ではあるけど格段に上手い絵が提出されて来たのが最近だし
162 23/01/13(金)10:03:00 No.1014841199
>fu1817905.png >ちょっと幼くしてみた 股間のタトゥーえっちだな…
163 23/01/13(金)10:03:18 No.1014841256
>そもそも人間の脳が学習するメカニズムもAIが学習するメカニズムもよく分かってないのによくわからない者同士をイコールで結ぶのは誤解しか産まん 人間の脳が学習、行動するメカニズムはかなりわかってきてて 自由エネルギー原理で論文書かれてるから読むといいよ
164 23/01/13(金)10:03:21 No.1014841269
全ての創造的行為は過去の学習に基づくのでそこまで言っちゃうとAIと人間の差は何なのか中国人の部屋とかの心理学的話になっちゃう そしてそこまで同一線で語れるほどには創造ができているかというと結局は模倣であってできていない
165 23/01/13(金)10:03:41 No.1014841338
人はまずおっぱいを求める 生まれた時からな
166 23/01/13(金)10:03:43 No.1014841344
>>人間の脳というネットワークって相当未知なものだと思うけどそれを挟んでも何も変わらないと思うのか? >脳の原理が未知であろうとなかろうと何らかのアルゴリズムに従っているのは確かだから >それは動作が不明なAIと変わらない >あと脳は自由エネルギー原理でかなりの部分が説明されてるから「相当未知」というのも違う 何らかのアルゴリズムに従ってたら脳もAIも同じなのか? AIは動作が不明なのに? もう少し考えて喋ったほうがいいんじゃないか
167 23/01/13(金)10:04:08 No.1014841414
内側でどう動いてるかが重要というのはもはや哲学なんだよな 結局一般生活においては出されたものから出した物を判断するしかないわけだし
168 23/01/13(金)10:04:46 No.1014841532
評価基準の話で言うなら人間もAIも近いのかもだけど人間は認識して評価できる領域が凄く狭いからおっぱい!おっぱい!ってなってその周りはどうでもよくなっちゃうっていう違いが
169 23/01/13(金)10:05:15 No.1014841615
>何らかのアルゴリズムに従ってたら脳もAIも同じなのか? 人間がやってる判断を外から観測してAIに落とし込んだものなので内部的な仕組みが違っても機能としてはニアイコールになる >AIは動作が不明なのに? 動作が不明なもの開発できるわけないだろ
170 23/01/13(金)10:05:44 No.1014841710
俺はこの企画に人の心の光を見たんだ
171 23/01/13(金)10:06:05 No.1014841755
違うって言ってるのがもはや感情論でしかない気が
172 23/01/13(金)10:06:08 No.1014841765
>何らかのアルゴリズムに従ってたら脳もAIも同じなのか? >AIは動作が不明なのに? >もう少し考えて喋ったほうがいいんじゃないか チューリングテスト的には同じじゃないか? AIがどういうアルゴリズムかは知らないが大半の人物を騙すことができたらそこに知性認めるしかないって話だし
173 23/01/13(金)10:06:38 No.1014841835
どちらかというとよく目標達成まで馬鹿を避けられたなと感心する
174 23/01/13(金)10:06:55 No.1014841877
>>何らかのアルゴリズムに従ってたら脳もAIも同じなのか? >人間がやってる判断を外から観測してAIに落とし込んだものなので内部的な仕組みが違っても機能としてはニアイコールになる >>AIは動作が不明なのに? >動作が不明なもの開発できるわけないだろ お前が言ったことを並べただけだぞ… 動作が不明なんじゃないのか
175 23/01/13(金)10:07:00 No.1014841893
>何らかのアルゴリズムに従ってたら脳もAIも同じなのか? >AIは動作が不明なのに? 他人の作った非公開のAIは動作が未知だけどそれが挟まれたとしても議論は何も変わらない 脳も動作に未知なところがあったとしてもそれが挟まれても議論は何も変わらない
176 23/01/13(金)10:07:27 No.1014841958
>どちらかというとよく目標達成まで馬鹿を避けられたなと感心する ネットには倫理観持ってるやつの方が多数ということなのかもしれねぇ
177 23/01/13(金)10:07:29 No.1014841961
>「目的達成されて人がいなくなった後ツールで別の画像に変えられた」じゃなかった? 俺も突っ込んでおくと「目的達成」と言ってるのは AI作者とは無関係な人がタイムラプスをYoutubeに上げたら 静的コンテンツとして判断されたというだけの話だし この後もしばらくは遊んでた人はいた 完全に趣旨が変わってしまったのはこの後でbot時代になってから
178 23/01/13(金)10:07:54 No.1014842045
>お前が言ったことを並べただけだぞ… >動作が不明なんじゃないのか それ俺じゃないぞ多分
179 23/01/13(金)10:08:28 No.1014842148
>お前が言ったことを並べただけだぞ… >動作が不明なんじゃないのか あげ足取ろうとしてるから会話になっとらんぞ そもそも論点から違う部分に引っ掛かってないかそれ
180 23/01/13(金)10:08:44 No.1014842187
ただまぁモザイク柄の中から存在しない人型をイメージしてその範囲内だけで評価してそれ以外の背景は一切評価しないみたいな切り替えはまだ人間特有なんじゃないかなって
181 23/01/13(金)10:09:14 No.1014842292
>fu1817905.png >ちょっと幼くしてみた 2枚とも何かが足りない気がしてたけどようやく分かった乳首だ おっぱいと乳首から生まれた子なのに乳首が無いからなんか違うんだ
182 23/01/13(金)10:09:16 No.1014842298
>AIは動作が不明なのに? ここで言う「動作が不明な」というのは他人の作った非公開のAIという意味だよ 非公開であろうとなかろうと挟んだ時結論が変わることはない
183 23/01/13(金)10:09:16 No.1014842300
違うかどうかでなくもっとよく考えろとか煽りまで始めたからもう議論できねえ
184 23/01/13(金)10:09:36 No.1014842350
未知なものが既存のものと似てるから例えるのは学習する上なら有効な手法だとは思うがイコールで結ぶのは早計だぞ
185 23/01/13(金)10:09:56 No.1014842411
>ただまぁモザイク柄の中から存在しない人型をイメージしてその範囲内だけで評価してそれ以外の背景は一切評価しないみたいな切り替えはまだ人間特有なんじゃないかなって これから大きく離れたエロは出ないだろうと思うと進化の袋小路みたいな感じになる
186 23/01/13(金)10:12:13 No.1014842814
>何か決まった流れにして話の叩き台にしようとするやつが本当に毎回出るから >その度に当初の目的が終わってから変なことになったんだよってレスはさせてもらう 叩き台の意味違うよ
187 23/01/13(金)10:12:37 No.1014842876
AIに数学の新しい命題をつくれるのか 将棋や囲碁で新しい手を生んだと言ってもそれはすでにあるものを発見しただけ
188 23/01/13(金)10:12:43 No.1014842893
>>お前が言ったことを並べただけだぞ… >>動作が不明なんじゃないのか >あげ足取ろうとしてるから会話になっとらんぞ >そもそも論点から違う部分に引っ掛かってないかそれ どういう意味だ? AIは未知な部分が多くてどう作用するのかわからない部分が多い 脳も学習に関してはわからない部分が多い ただ両者は似てる動作をする(見た感じ)から似てるってのはわかる イコールではない
189 23/01/13(金)10:14:25 No.1014843176
少なくともスレ画が作られていく行程をAIの画像作成も参考にしているって部分はあるわけだし それはどちらも神秘的な作用じゃなくシステム的な部分だろう
190 23/01/13(金)10:16:24 No.1014843497
>未知なものが既存のものと似てるから例えるのは学習する上なら有効な手法だとは思うがイコールで結ぶのは早計だぞ 脳が物理法則にしたがう限りイコールにしかならないんだよ 脳は自由エネルギーを最小化、予測誤差を最小化する機械でこれが間違ってるとするのは 最小作用の原理が間違っていると主張するのと同じくらいおかしい
191 23/01/13(金)10:16:29 No.1014843511
>>>お前が言ったことを並べただけだぞ… >>>動作が不明なんじゃないのか >>あげ足取ろうとしてるから会話になっとらんぞ >>そもそも論点から違う部分に引っ掛かってないかそれ >どういう意味だ? >AIは未知な部分が多くてどう作用するのかわからない部分が多い >脳も学習に関してはわからない部分が多い >ただ両者は似てる動作をする(見た感じ)から似てるってのはわかる >イコールではない もうこの時点で別の話してるって気付いてくれよ
192 23/01/13(金)10:17:01 No.1014843600
というかそもそも>スレ画がある種の新しいものを生み出すAIで今の画像生成AIはことが終わったあとにツールで既存の画像に寄せようとしたやつの方に近いよ の話だろ? 今の画像生成AIが既存の画像に寄せていくものなんだからそんなおかしな話でもないし拗れる話でもないだろ
193 23/01/13(金)10:17:36 No.1014843699
一人の人間がスレ画使って画像作るならお絵描きAIの凄く精度の荒い版って言えるかもだけどスレ画は不特定多数の信用しきれない人間が評価して作ったってのがAIとちょっと違う所かなって
194 23/01/13(金)10:17:53 No.1014843740
スタート後しばらくはおっぱいが浮かぶ空間になるのが笑うんだよな 神はおっぱいから人を創造した
195 23/01/13(金)10:18:50 No.1014843919
端からだいたい同じとか似てるって表現でニアリイコールだろみたいな話してる横からイコールじゃない! って言い出してる人がいふだけなんじゃないかな
196 23/01/13(金)10:19:56 No.1014844082
>>未知なものが既存のものと似てるから例えるのは学習する上なら有効な手法だとは思うがイコールで結ぶのは早計だぞ >脳が物理法則にしたがう限りイコールにしかならないんだよ >脳は自由エネルギーを最小化、予測誤差を最小化する機械でこれが間違ってるとするのは >最小作用の原理が間違っていると主張するのと同じくらいおかしい 随分と難しい本を読んでるみたいだがちゃんと内容を理解してるのか? イコールで結ぶって脳とAIは同じってことだぞ? 自己判断や自主的に目的を持った学習が可能な脳と今の弱いAIが同じ? そんなことを書いてある本があるとは思えんが
197 23/01/13(金)10:20:35 No.1014844206
言葉に煽り入れなきゃ喋れないのかい
198 23/01/13(金)10:20:53 No.1014844245
>少なくともスレ画が作られていく行程をAIの画像作成も参考にしているって部分はあるわけだし >それはどちらも神秘的な作用じゃなくシステム的な部分だろう 自然界の淘汰圧が人間の好みに変わっただけで科学的な事象なんだろうね それはそれでロマンがある
199 23/01/13(金)10:22:05 No.1014844453
違う目標持った複数のAIが1枚の画像触っていったら多分一つは頭だと認識してる部位が別の奴はおっぱいだと認識して悪魔合体したような感じになりそうだけど それが人間がやるとちょっとずつ折り合い付けながら大枠の形は共通の認識になっていくのね
200 23/01/13(金)10:24:26 No.1014844876
>それが人間がやるとちょっとずつ折り合い付けながら大枠の形は共通の認識になっていくのね 人ぽっい方を維持しようとしてるだけだしまあ形自体が頭に浮かんでるのとは違うと思う
201 23/01/13(金)10:25:12 No.1014844993
まあ脳とAIの難しい本を読んでよくわからんまま鵜呑みにして理屈を並べてるだけだろう どう考えても今の弱いAIと脳をイコールで結ぶのはおかしい
202 23/01/13(金)10:27:43 No.1014845417
>イコールで結ぶって脳とAIは同じってことだぞ? >自己判断や自主的に目的を持った学習が可能な脳と今の弱いAIが同じ? 学習データの質や出力の扱われ方が違うだけだよ 生物の場合は予測誤差が起きた場合自分の脳ではなく環境を変化させ予測誤差を最小化することもできる でもそのメカニズムの違いが上の議論の結論を変えるわけじゃない 脳を挟んだ場合は自由エネルギー原理に基づいて作られたAIを挟んだ場合と同じだからね
203 23/01/13(金)10:28:07 No.1014845484
fu1817935.png 元絵にでかい乳首ついてるから指定しなくても出るかなと思ってたけど出てなかったね 出そうと思えば出せる
204 23/01/13(金)10:29:01 No.1014845614
ハゲ同士でAIのレスポンチしたってAIを完全に理解してるような奴こんなとこに居ないだろ
205 23/01/13(金)10:29:44 No.1014845719
単にAIが嫌いすぎてAIで頭の中がいっぱいになってるだけだと思う
206 23/01/13(金)10:30:14 No.1014845796
>No.1014845417 実のところ、自由エネルギーを最小化するエージェントがベイズ推論や学習を実行できること自体は数理的にはよく知られた事実です。しかし、それが脳の仕組みとして生物学的に正しいか否かは全く別の問題です。脳の基本単位である神経細胞やシナプス結合のレベルにおいて、自由エネルギー原理がどのように実装されているのか、その神経基盤が何であるかは解明されていません。 https://www.riken.jp/press/2022/20220114_3/#:~:text=%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%8E%9F%E7%90%86%E3%81%AF%E3%80%81%E7%B0%A1%E5%8D%98,%E9%81%A9%E5%BF%9C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%90%86%E8%AB%96%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
207 23/01/13(金)10:30:33 No.1014845862
>違う目標持った複数のAIが1枚の画像触っていったら多分一つは頭だと認識してる部位が別の奴はおっぱいだと認識して悪魔合体したような感じになりそうだけど >それが人間がやるとちょっとずつ折り合い付けながら大枠の形は共通の認識になっていくのね でもAIのニューラルネットって複数のニューロンが違う出力出してるのをまとめて一つの結論にもっていくものだからな… 統合が不十分で悪魔合体になることはあるだろうけど人間の画家もそういうことやるしな
208 23/01/13(金)10:30:46 No.1014845891
似たようなレベルの奴が話題の本質じゃない部分の言い方でレスポンチし始めるなんてここじゃよくある事だし
209 23/01/13(金)10:31:26 No.1014846018
>>イコールで結ぶって脳とAIは同じってことだぞ? >>自己判断や自主的に目的を持った学習が可能な脳と今の弱いAIが同じ? >学習データの質や出力の扱われ方が違うだけだよ >生物の場合は予測誤差が起きた場合自分の脳ではなく環境を変化させ予測誤差を最小化することもできる >でもそのメカニズムの違いが上の議論の結論を変えるわけじゃない >脳を挟んだ場合は自由エネルギー原理に基づいて作られたAIを挟んだ場合と同じだからね 面白そうだから調べてきたぞ その上でメカニズムは未知って書いてあるが
210 23/01/13(金)10:32:54 No.1014846276
明後日の方で議論する方に限って長文なのである!
211 23/01/13(金)10:33:35 No.1014846392
要は自由エネルギー原理を脳もAIも行うってのが一致してるポイントだろ? ただ同じ行動を行えるのとイコールであるのは違う話だな
212 23/01/13(金)10:34:10 No.1014846493
>「機械に人間と同レベルの論理的思考を模倣させることができるようになった」というより、「人間が論理的思考だと思っているものの実態はこの程度」という話なのではないかと疑っている。人類の自己評価が高すぎる問題。 って意見も御座います
213 23/01/13(金)10:34:15 No.1014846507
ランダムノイズからの人力拡散モデル
214 23/01/13(金)10:34:21 No.1014846520
>脳の基本単位である神経細胞やシナプス結合のレベルにおいて、自由エネルギー原理がどのように実装されているのか、その神経基盤が何であるかは解明されていません。 これは慎重な書き方しすぎてて正確じゃないね ヘッブ学習は自由エネルギー原理で説明できる
215 23/01/13(金)10:34:57 No.1014846618
ランダムにエッチな画像を選ばせるととりあえずおっぱいから出来るというのは偉大な実験結果だと思う
216 23/01/13(金)10:35:02 No.1014846644
>>「機械に人間と同レベルの論理的思考を模倣させることができるようになった」というより、「人間が論理的思考だと思っているものの実態はこの程度」という話なのではないかと疑っている。人類の自己評価が高すぎる問題。 >って意見も御座います 疑っているは感想の域を出てないよ
217 23/01/13(金)10:35:32 No.1014846721
これはいわば人力AIだな
218 23/01/13(金)10:36:18 No.1014846849
なんとなく丸ができたとこから一気におっぱいが形成されていくのは感動した
219 23/01/13(金)10:36:30 No.1014846883
>ランダムにエッチな画像を選ばせるととりあえずおっぱいから出来るというのは偉大な実験結果だと思う 一番わかりやすいからな丸二つで表現出来るし
220 23/01/13(金)10:36:30 No.1014846884
仕方ねえ鳩を訓練するか…
221 23/01/13(金)10:37:10 No.1014846995
最初の方はなんとなく肌色の方を選ぶくらいな感じだったんだろうけどやってたやつ暇人すぎない?
222 23/01/13(金)10:37:31 No.1014847049
イコールではない けど似ている そしてシステム的な行程もやっぱり似ているね って話になんでここまで口論出来るんだ…?
223 23/01/13(金)10:37:46 No.1014847101
難しそうな話してればしてるほど平日の午前にやってるのが滑稽で面白いな
224 23/01/13(金)10:37:50 No.1014847113
>最初の方はなんとなく肌色の方を選ぶくらいな感じだったんだろうけどやってたやつ暇人すぎない? それはまあはい
225 23/01/13(金)10:38:01 No.1014847144
とりあえずここで出た単語を調べてみたが結構面白いな ヘッブの法則ってなんだこれ シナプスが燃えるのか?
226 23/01/13(金)10:38:18 No.1014847193
元々ランダムに生成されるモザイク柄が〇と□で出来てたのも大きいだろうけどまぁ初めにおっぱいあれと言う所から始まるってのは面白い
227 23/01/13(金)10:38:37 No.1014847249
方策が共有できていたらノード間の通信は必要ないのだなと思いました
228 23/01/13(金)10:39:00 No.1014847321
AIと人間の脳が同じ仕組みだとして遥かに膨大な量の処理を行っている人間側が「この程度」という評価になるのはおかしい
229 23/01/13(金)10:39:03 No.1014847332
>>「機械に人間と同レベルの論理的思考を模倣させることができるようになった」というより、「人間が論理的思考だと思っているものの実態はこの程度」という話なのではないかと疑っている。人類の自己評価が高すぎる問題。 >って意見も御座います お気持ちじゃねーか
230 23/01/13(金)10:39:13 No.1014847361
>>最初の方はなんとなく肌色の方を選ぶくらいな感じだったんだろうけどやってたやつ暇人すぎない? >それはまあはい 一人一日一回でも1000人の暇人がいれば10日で一万回だからな…
231 23/01/13(金)10:39:13 No.1014847362
>最初の方はなんとなく肌色の方を選ぶくらいな感じだったんだろうけどやってたやつ暇人すぎない? 砂金掘り起こしてゴールドラッシュ巻き起こしたやつみたいに夢を追いかけたんだよ 本当はそういう人が寄ってくるような企画を提供した側が頭いいんだと思う
232 23/01/13(金)10:39:24 No.1014847386
AIと言うよりは淘汰圧の実験だよね
233 23/01/13(金)10:39:35 No.1014847424
>なんとなく丸ができたとこから一気におっぱいが形成されていくのは感動した 個人的にはそこが一番の盛り上がりだったな ぶっちゃけただ丸に点が付いただけなんだけどね
234 23/01/13(金)10:40:07 No.1014847503
自前で用意した目標に向かって寄せていくって部分は人間もAIも同じだろうけど出来上がってきたものの様子を逐一チェックして目標を修正していく機能みたいなのって今のAIは実現できてんのかな
235 23/01/13(金)10:40:29 No.1014847570
俺の経験則だが専門用語を並べて煙に巻く奴は素直に説明するとボロがでるのを自覚してるやつが多い
236 23/01/13(金)10:40:50 No.1014847647
馬鹿でもできる馬鹿みたいな企画だからこそ皆参加したというのはある
237 23/01/13(金)10:41:08 No.1014847704
おっぱいが出来るまではエッチとは何か?って哲学を喧喧諤諤してた気もする おっぱいが出来た後はおっぱいだ!!!!!!!!!!!!!!
238 23/01/13(金)10:41:18 No.1014847739
>AIと言うよりは淘汰圧の実験だよね これだけのモチベーションを引き出すのに本来なら宗教とかイデオロギーみたいなすごい強い動機が必要だと考えるとエロって偉大なんだな…
239 23/01/13(金)10:41:26 No.1014847764
おっぱいが出来るのもすごいと思うけど おっぱい自体が単純な構成なのが自然って凄いと改めて感じた
240 23/01/13(金)10:42:07 No.1014847866
>>AIと言うよりは淘汰圧の実験だよね >これだけのモチベーションを引き出すのに本来なら宗教とかイデオロギーみたいなすごい強い動機が必要だと考えるとエロって偉大なんだな… 宗教の神話にも必ずエロが出てくるほどです
241 23/01/13(金)10:42:26 No.1014847917
>AIと言うよりは淘汰圧の実験だよね 淘汰圧を使ってるのがここ最近のAIと呼ばれてるものだしその技術を前提にした遊びなので…
242 23/01/13(金)10:43:25 No.1014848085
結果は一応引き取り手いたけど何かの役には立てたのだろうか
243 23/01/13(金)10:43:39 No.1014848125
>馬鹿でもできる馬鹿みたいな企画だからこそ皆参加したというのはある 基本は2択だからな しかも原動力はエロときたらそりゃ盛り上がる
244 23/01/13(金)10:43:46 No.1014848141
>自前で用意した目標に向かって寄せていくって部分は人間もAIも同じだろうけど出来上がってきたものの様子を逐一チェックして目標を修正していく機能みたいなのって今のAIは実現できてんのかな 一応GAN(敵対的生成ネットワーク)がそれに近いかなと https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/special/hello-ai/00/index_4.html
245 23/01/13(金)10:44:19 No.1014848235
>面白そうだから調べてきたぞ >その上でメカニズムは未知って書いてあるが 色々分かってるよ 脊髄のα運動ニューロンは脳から予測信号受け取ってて筋肉からの感覚信号の誤差を最小化してる ドーパミンは自由エネルギー原理だと信号の精度を制御してる シミュレーションでは自閉症の常同反応とそっくりな行動が現れる
246 23/01/13(金)10:44:28 No.1014848264
すげぇ回数試行してすげぇ数を淘汰してお出ししたものがこれです いかがでしたか? で人間の芸術が脅かされてる! ってなるのはお前達は本当に霊長か? みたいなのにも繋がるすごく深淵なおっぱいだと思う
247 23/01/13(金)10:44:37 No.1014848296
このスレのお陰で自由エネルギー原理とか知れたから面白かったわ 脳科学はなんか日常生活とリンクして納得できる部分があって面白いね
248 23/01/13(金)10:46:53 No.1014848685
あとはこれ各種AI横に繋げたらもう人間なのかAIなのか分からないものが出来上がるんじゃないかみたいな時代に来てるんだなぁ 丸みのある肌色から乳首が現れてから暫く人類はここまできたんだ
249 23/01/13(金)10:46:55 No.1014848690
>>面白そうだから調べてきたぞ >>その上でメカニズムは未知って書いてあるが >色々分かってるよ >脊髄のα運動ニューロンは脳から予測信号受け取ってて筋肉からの感覚信号の誤差を最小化してる >ドーパミンは自由エネルギー原理だと信号の精度を制御してる >シミュレーションでは自閉症の常同反応とそっくりな行動が現れる 自閉症に近いものが出るってのは面白いな ちょっと差別的な発言になるけど自閉症は脳の働きが何かしらシンプルだから真似しやすいとかなんだろうか
250 23/01/13(金)10:47:23 No.1014848772
一旦クリアしたあと猫耳が生えかけてた
251 23/01/13(金)10:48:30 No.1014848952
作者の人今何してんのかなってヒ見に行ったら「最近流行りの絵描きAIの絵は綺麗すぎて抜けないからもっと雑で性癖尖った奴参考にさせてみてくれよ」って言っててタイミングと相まって駄目だった
252 23/01/13(金)10:49:06 No.1014849049
>作者の人今何してんのかなってヒ見に行ったら「最近流行りの絵描きAIの絵は綺麗すぎて抜けないからもっと雑で性癖尖った奴参考にさせてみてくれよ」って言っててタイミングと相まって駄目だった 確かに漫画的なエロももっと欲しい
253 23/01/13(金)10:50:19 No.1014849248
一瞬ふたなりになってた気がする
254 23/01/13(金)10:51:01 No.1014849345
尖った性癖ならgape60が…
255 23/01/13(金)10:51:19 No.1014849405
>作者の人今何してんのかなってヒ見に行ったら「最近流行りの絵描きAIの絵は綺麗すぎて抜けないからもっと雑で性癖尖った奴参考にさせてみてくれよ」って言っててタイミングと相まって駄目だった 脳味噌チンポテクノロジーマンがよ…
256 23/01/13(金)10:52:17 No.1014849562
性癖とか絵柄の個性って所まで絞ると前にちょっと燃えた絵描き一人を学習してその人っぽく描くやつになっちゃうんだろうな
257 23/01/13(金)10:52:51 No.1014849665
こいつエロ大好きかよ
258 23/01/13(金)10:53:05 No.1014849707
>作者の人今何してんのかなってヒ見に行ったら「最近流行りの絵描きAIの絵は綺麗すぎて抜けないからもっと雑で性癖尖った奴参考にさせてみてくれよ」って言っててタイミングと相まって駄目だった (ドット絵でしこりまくってたタイプなんだな…)
259 23/01/13(金)10:53:11 No.1014849733
>ちょっと差別的な発言になるけど自閉症は脳の働きが何かしらシンプルだから真似しやすいとかなんだろうか 単純に筋肉の運動レベルの話だからシミュレーションしやすいんだと思う ちなみに高度だと思われがちな感情は内臓状態の推論らしい 血圧上昇、心拍の不規則化、呼吸数の減少で悲しみとかね
260 23/01/13(金)10:54:44 No.1014849961
>脳味噌チンポテクノロジーマンがよ… プリミティブな情動に正直ってことはそれだけ無駄がなく高度に進化したということなのかもしれない…
261 23/01/13(金)11:03:26 No.1014851434
目標達成したあと沸いた荒らしがここでイキって「」に玩具にされてたの笑ったな
262 23/01/13(金)11:03:50 No.1014851506
>>ちょっと差別的な発言になるけど自閉症は脳の働きが何かしらシンプルだから真似しやすいとかなんだろうか >単純に筋肉の運動レベルの話だからシミュレーションしやすいんだと思う >ちなみに高度だと思われがちな感情は内臓状態の推論らしい >血圧上昇、心拍の不規則化、呼吸数の減少で悲しみとかね あとさっきのサイトの文章を読んできてようやく言いたいことがわかったわ 神経回路のコスト関数と自由エネルギーは式の構造が全く同じであり、構成要素が一対一に対応しています。すなわち、異なる背景を持つ一見異なる二つのコスト関数が、実は数学的には等価であることが示されました。 の部分があるからそれをなぞるAIは脳と働きが同じって理屈ね
263 23/01/13(金)11:04:20 No.1014851580
imgのレスとかシミュレーションで再現しやすそうだな
264 23/01/13(金)11:05:55 No.1014851851
遺伝的アルゴリズムで最高にimgなレスを作ろう!
265 23/01/13(金)11:07:12 No.1014852082
>目標達成したあと沸いた荒らしがここでイキって「」に玩具にされてたの笑ったな 最後まで負け惜しみ言っててうんこついて消えたのは芸術だったね
266 23/01/13(金)11:07:43 No.1014852168
img学習してもおぺにす…とデカパイ感謝が合体して おぺにす感謝…しか書かないbotになりそう
267 23/01/13(金)11:08:05 No.1014852235
>遺伝的アルゴリズムで最高にimgなレスを作ろう! 大
268 23/01/13(金)11:08:23 No.1014852293
down
269 23/01/13(金)11:08:24 No.1014852298
>おぺにす感謝…しか書かないbotになりそう 最高にimgなレスじゃん
270 23/01/13(金)11:08:52 No.1014852384
「」達からの反応が最大化されるような「」AIを作った人は多い…
271 23/01/13(金)11:10:06 No.1014852589
対話型AIはどうせなにかにヘイトスピーチを飛ばし始めるだろうことはわかる ここだとマンガかアニメを叩き始めそう
272 23/01/13(金)11:10:28 No.1014852654
AIのべりすとちゃんにやらせてみたら >001 >23/01/13(金)08:55:07 No.1014829304 >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!! 1621699421749.jpg-(14373 B) 無念 Name としあき 16/11/09(水)10:56:15No.1041528760 del キタ――wwwwo(^O^)o まではやってくれたからAIimgもそう遠くは無さそうだな…
273 23/01/13(金)11:11:24 No.1014852826
>これ作った人何がしたかったんだっけ こいつ嫌い ほんとこういうレスするやつは死ねばいいのに
274 23/01/13(金)11:14:16 No.1014853295
>対話型AIはどうせなにかにヘイトスピーチを飛ばし始めるだろうことはわかる >ここだとマンガかアニメを叩き始めそう もうAI以下のコピペしかしないやついるからそれよりはマシ
275 23/01/13(金)11:15:05 No.1014853438
>imgのレスとかシミュレーションで再現しやすそうだな よくわからない文字列でも生「」が「俺の知らない定型なんだろうな…」って判断しそう
276 23/01/13(金)11:15:59 No.1014853581
AIの評価基準がレスの返信数やそうだねの付いた数が大きければ大きいほど高くなるように設定するなら絶対ヤバい 最強レスポンチマシーンが完成する
277 23/01/13(金)11:16:43 No.1014853716
>対話型AIはどうせなにかにヘイトスピーチを飛ばし始めるだろうことはわかる >ここだとマンガかアニメを叩き始めそう それくらいならいいけど実在の人を誹謗中傷したら大変だから 作者が監視しながらレスさせたほうがいいよね
278 23/01/13(金)11:17:53 No.1014853912
>対話型AIはどうせなにかにヘイトスピーチを飛ばし始めるだろうことはわかる AIのVtuberがBANされてたな
279 23/01/13(金)11:18:38 No.1014854030
Googleにはこのノイズ画像がエッチ画像に見えるらしいな 高IQ様はエッチなんだな
280 23/01/13(金)11:18:59 No.1014854088
全てに喧嘩を売る狂犬みたいなAIになりそうだな虹裏AI
281 23/01/13(金)11:19:27 No.1014854163
>>対話型AIはどうせなにかにヘイトスピーチを飛ばし始めるだろうことはわかる >>ここだとマンガかアニメを叩き始めそう >それくらいならいいけど実在の人を誹謗中傷したら大変だから >作者が監視しながらレスさせたほうがいいよね 作者がヘイトスピーチするタイプの人種だったら…
282 23/01/13(金)11:21:37 No.1014854521
>>対話型AIはどうせなにかにヘイトスピーチを飛ばし始めるだろうことはわかる >AIのVtuberがBANされてたな ツイッターでも何回か同じことが起こってるし学習型AIが反応が大きくなるように学習するって方向にすると反応が嫌でも大きいヘイトスピーチに行くんだろうなと思う そっち方面には行かないよう優しさとかを評価できる基準にするといいんだろうが
283 23/01/13(金)11:24:42 No.1014855010
おっぱいは赤ん坊を惹きつけるための存在だからデザイン的に判別しやすい上に魅力的に感じるんだな
284 23/01/13(金)11:25:52 No.1014855185
>おっぱいは赤ん坊を惹きつけるための存在だからデザイン的に判別しやすい上に魅力的に感じるんだな おっぱいに惹きつけられない赤ちゃんは飢え死にするからな…
285 23/01/13(金)11:28:14 No.1014855536
でもAIをロジックエラー吐かせて壊すの面白いし…
286 23/01/13(金)11:30:44 No.1014855963
>そっち方面には行かないよう優しさとかを評価できる基準にするといいんだろうが 必要なのは優しさよりもしがらみとか忖度じゃない?
287 23/01/13(金)11:31:34 No.1014856109
認識エロスおっぱいとは何なのか 考えさせられる実験だ
288 23/01/13(金)11:32:12 No.1014856224
AIは所詮人間の作った知能なんだ 人間に悪意がある以上悪意を取り除くことはできないんだ
289 23/01/13(金)11:33:11 No.1014856388
荒らしが出たら荒らしとAIだけを隔離してレスポンチバトルをさせ続ける荒らし対策とか普通に出来そう
290 23/01/13(金)11:33:38 No.1014856461
自然における神の選択はないというが人間が生物として生きることを前提にして理想の概念を作った結果が神への信仰なのだろうしルートが違うだけで同じことではとも思う
291 23/01/13(金)11:33:44 No.1014856479
「円の中に小さい円がある図形が2つ並んでいる」だけだと目も同じように言えるけど もしおっぱいより眼球に性的興奮を覚える人類が多数派だったら最初に〇が並んだ部分から顔が生成されていったのかな