虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/13(金)02:39:04 いろい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/13(金)02:39:04 No.1014800878

いろいろ二郎系を食べまわってきたけど どでんはガチでうまい アブラ増ししたスープ全部飲んじゃえるくらいにうまくて飲んでしまった背徳感がすごい

1 23/01/13(金)02:42:14 No.1014801173

あと調布二郎も初めて行ったけど太麺ではなくなってた ただ麺の長さが長い!そしてどの店より麺の口当たりが柔らかくて噛まずに飲み込めた

2 23/01/13(金)02:42:36 No.1014801207

あとは好きな二郎系と店の特徴でも語ってください

3 23/01/13(金)02:43:21 No.1014801281

二郎系一度しか食べたことないけど海老名のミドリカワおいしかったよ

4 23/01/13(金)02:49:01 No.1014801861

今日食べてきたけど神奈川きたら豚仙人おすすめ まずスープがうますぎる 麺も二郎と比べるとぷりぷりしててうまい 豚は日によって当たり外れがある 卓上調味料にカエンペッパーがあるのもヨシ

5 23/01/13(金)02:49:44 No.1014801914

スレ画は駅からかなり遠いんだよなぁ 北浦和ならジャンクガレッジが行きやすくて好き

6 23/01/13(金)02:52:27 No.1014802169

近くの店はランチのみだけどフライドガーリックとチャーシューの切り落としとライス食べ放題でそれ目当てで行ってる

7 23/01/13(金)02:53:44 No.1014802287

豚星だな

8 23/01/13(金)02:55:03 No.1014802416

自分の住んでる地区唯一の二郎リスペクト店が入っていたパチンコ屋が潰れたがために潰れた

9 23/01/13(金)02:58:56 No.1014802758

最近食べれてないけど富士丸系のアブラ好き

10 23/01/13(金)02:59:32 No.1014802805

直系の方がうまい

11 23/01/13(金)03:01:01 No.1014802946

どこのどでんが美味しい?

12 23/01/13(金)03:02:14 No.1014803055

>直系の方がうまい 直系2年くらい前から全国的にスープ変わった気がするんだよな 前はもっと醤油してたけど生姜の香りがかなり強くなってる

13 23/01/13(金)03:05:40 No.1014803352

ハイパーファットンが好きだけどつい限定ばかり食べてしまう スキヤキが美味すぎるので常設メニューにしてほしい

14 23/01/13(金)03:07:54 No.1014803546

富士丸系の野菜がクタってるのが好きなんだけどどこもかしくも二郎系で近くに全然無いかなしい

15 23/01/13(金)03:08:45 No.1014803619

富士丸とかインスパイアは高すぎ

16 23/01/13(金)03:12:52 No.1014803966

>どこのどでんが美味しい? 画像のかな 駐車場があるのもいい

17 23/01/13(金)03:35:55 No.1014805629

大宮のどでんは駅からちょい歩くけど好き 富士丸とは関係あるんだかないんだかよくわからんお店

18 23/01/13(金)03:54:26 No.1014806877

一昨日仙台の二郎行ってきたよ 豚がうまいのいいよね

19 23/01/13(金)04:01:07 No.1014807279

仙台混みすぎだよ 近くでいいインスパないかな

20 23/01/13(金)04:32:00 No.1014808877

旨い不味いをよく理解してないまま二郎食ってるけど野猿はつけ麺が通常ラーメンと別物になっててなんか良かった

21 23/01/13(金)04:42:46 No.1014809388

新潟の二郎開店当初は乳化してすごい好みだったんだけど最近非乳化になっててつらい

22 23/01/13(金)05:08:40 No.1014810547

>調布二郎 郎郎郎のこと?

23 23/01/13(金)05:10:42 No.1014810620

俺が好きなだけかもしれないしアクセスが良くないかもしれないけどづかちゃんおすすめだよ おいしいしついでに店主がイケメンだよ

24 23/01/13(金)06:17:04 No.1014812942

麺処ほん田の豚がうますぎる 本店じゃない方ね

25 23/01/13(金)06:17:20 No.1014812952

仙台二郎よく行ってたけど引っ越してからは用心棒本郷がお気に入り 豚がトロトロで丁寧な味付けだしヅケアブラもうまい

26 23/01/13(金)06:49:05 No.1014814304

並びたくないから雑に豚山に行く

27 23/01/13(金)06:50:53 No.1014814400

調布に二郎あったっけ

28 23/01/13(金)06:53:13 No.1014814545

地元民だけど一回も行ったことない…

29 23/01/13(金)07:04:19 No.1014815169

千里眼のチャーシューがとにかく美味い

30 23/01/13(金)07:07:06 No.1014815335

豚風。が二郎系にしては店が広めでいい 塩や限定やも色々ある ただ量が麺半分でも多くね?ってなる

31 23/01/13(金)07:13:48 No.1014815738

最近だとそれいけ!たかちゃんラーメンが美味しかった

32 23/01/13(金)07:15:46 No.1014815891

>あと調布二郎も初めて行ったけど太麺ではなくなってた 調布にいつの間に二郎出来てたの?

33 23/01/13(金)07:59:46 No.1014820414

結局調布の二郎ってどこの事だったんだ?府中の事かそれとも調布に近い仙川?

34 23/01/13(金)08:03:37 No.1014820963

booboo太郎の汁なしを信じてる

35 23/01/13(金)08:04:13 No.1014821054

仙川久々に行ったら店主変わってて驚いた と思ったらどうも20年近く前に変わってたと聞いて俺そんな行ってなかったんか…とも驚いた

↑Top