虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/13(金)02:15:05 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/13(金)02:15:05 No.1014798140

好きな敵幹部衆

1 23/01/13(金)02:17:22 No.1014798428

ネルガルの立てたスレ

2 23/01/13(金)02:20:29 No.1014798819

モルフ モルフ モルフ 裏切者

3 23/01/13(金)02:22:44 No.1014799099

ウルスラさん本当に顔だけはいいよな顔だけは

4 23/01/13(金)02:25:08 No.1014799378

もしもリメイクしたら仲間に出来ないだろうか…無理か ストーリー的にもキャラ的にも

5 23/01/13(金)02:25:27 No.1014799417

ウルスラさん原作のほうが若そうで可愛いね

6 23/01/13(金)02:25:51 No.1014799455

ウルスラさんやってることはシンプルに悪党だからな 見た目ババアでこのあたくしにお任せくださいですじゃふぇーっふぇっふぇ とか言ってたら強さ同じでも絶対人気でてなかったよ

7 23/01/13(金)02:26:12 No.1014799497

ワダサチコ謹製ドットだと若く見える 他のイラストだと+10歳くらいしてる

8 23/01/13(金)02:27:39 No.1014799661

兄弟丼良いよね・・・

9 23/01/13(金)02:28:36 No.1014799779

無精髭っぼいのあってもカッコいいものはカッコいんだよなロイド…

10 23/01/13(金)02:28:41 No.1014799792

ウルスラえっちだよね…

11 23/01/13(金)02:29:38 No.1014799902

ソーニャに心酔してるのが最高に滑稽で可愛い

12 23/01/13(金)02:31:11 No.1014800065

仮にリメイクがあってもリーダス兄弟は仲間にならないからこそ光るキャラだと思う

13 23/01/13(金)02:31:47 No.1014800138

烈火におけるカミュ枠 シリウス?知らぬ…

14 23/01/13(金)02:32:23 No.1014800203

発売前はジャファルだけ仲間になるとは思わなかった

15 23/01/13(金)02:32:35 No.1014800229

当時ジャファル仲間になるとは思わなかった だって味方の彼女殺してるしアサシンなんて物騒な職は敵専用クラスだと思ってた

16 23/01/13(金)02:33:01 No.1014800277

冷静 脳筋 紅一点 裏切者 うーん少年漫画の四天王だこれ

17 23/01/13(金)02:33:31 No.1014800329

まさか敵ユニットとして出る事が一度もないとはね…

18 23/01/13(金)02:34:14 No.1014800399

リーダス兄弟はオマージュどころかモロに処刑人だけど ジャファルはレオンとかその辺イメージしてるんだろうか

19 23/01/13(金)02:34:15 No.1014800402

こいつらの大将はまんまとあのおばさんに騙されちゃったのは悲しい

20 23/01/13(金)02:35:17 No.1014800515

>まさか敵ユニットとして出る事が一度もないとはね… ひかりの剣喰らわすぞ!!

21 23/01/13(金)02:36:27 No.1014800640

リメイクされたら兄弟も仲間になるかもしれんが ウルスラは別人にしないと…

22 23/01/13(金)02:37:40 No.1014800745

黒い牙の面々後日談もロクなもんじゃないし 味方になっても幸せになれん…

23 23/01/13(金)02:37:44 No.1014800751

ウルスラは外見綺麗なだけで中身残忍だからな 平気でニノ粛清出来るし

24 23/01/13(金)02:38:01 No.1014800781

死ぬのは怖い?

25 23/01/13(金)02:38:08 No.1014800791

ロイドに必殺食らってリセットした事がある

26 23/01/13(金)02:40:27 No.1014801014

左下はFEHだとキャラが違ってるって聞いた

27 23/01/13(金)02:40:45 No.1014801039

封印の神殿で戦うロイドは武器の関係で怖くないけど終章のモルフは攻撃力高いわ必殺率あるわでまともに相手すると怖すぎる

28 23/01/13(金)02:41:12 No.1014801083

やっぱGBAまでの顔グラのドットが一番良いな… 何でこのバランスに出来ないんだろうか

29 23/01/13(金)02:41:14 No.1014801086

霧のステージで自陣の近くからロイドがスッと出てくるのは怖すぎる… もっと遠くにいるとばっかり…

30 23/01/13(金)02:43:15 No.1014801267

ロイドは男人気高い気がする

31 23/01/13(金)02:43:57 No.1014801341

>左下はFEHだとキャラが違ってるって聞いた FEHは割とそういう話は聞く

32 23/01/13(金)02:44:07 No.1014801363

>やっぱGBAまでの顔グラのドットが一番良いな… >何でこのバランスに出来ないんだろうか ワダサチコにまたやってほしい

33 23/01/13(金)02:44:23 No.1014801387

ウルスラさんのエッチな絵がもっと量産されると思ってました

34 23/01/13(金)02:45:39 No.1014801533

>ウルスラさんのエッチな絵がもっと量産されると思ってました FEH出てから過去作キャラのエッチな絵は増えたと思う ボリスさんのウルスラ絵はとても良かった

35 23/01/13(金)02:45:41 No.1014801535

単なるフレーバー要素に見えた支援Aが終章であー…ってなる

36 23/01/13(金)02:45:57 No.1014801559

ウルスラさん美人すぎてマジで仲間にしたかった 残虐非道でもいい

37 23/01/13(金)02:47:52 No.1014801758

左側はどっちも索敵だから初見だったら何か起こりやすいよね

38 23/01/13(金)02:47:53 No.1014801762

FEHのウルスラさんは澄まし顔が歪むダメージ絵がめちゃシコれるんすよ

39 23/01/13(金)02:47:54 No.1014801763

>ウルスラさんのエッチな絵がもっと量産されると思ってました あのステージにゼフィールとかジャファルとかニノ濃いのいるせいでウルスラ大好きって部分以外ちょっとキャラ薄いというか… 見た目はすごいいいんだけどね あのステージは防衛だから下手したら倒さずにクリアした人もいるだろうし

40 23/01/13(金)02:48:48 No.1014801841

あのマップでニノとウルスラの戦闘会話あるの無茶だろ!

41 23/01/13(金)02:51:08 No.1014802051

>あのマップでニノとウルスラの戦闘会話あるの無茶だろ! あるの!? 見たら死ぬじゃん

42 23/01/13(金)02:51:32 No.1014802077

ハゲテメーなんでロイドの出るとこで再登場なんだよ!死ににきたのか!

43 23/01/13(金)02:51:47 No.1014802106

>あのステージにゼフィールとかジャファルとかニノ濃いのいるせいでウルスラ大好きって部分以外ちょっとキャラ薄いというか… ねえあなた…死ぬのは怖い?って台詞最高にキャラ立ってるじゃん!

44 23/01/13(金)02:52:24 No.1014802165

ロイドマップはフロリーナ飛ばさないとワレスがほぼ確実に死ぬマップだった記憶がある

45 23/01/13(金)02:53:04 No.1014802227

いきなりサンストしてくるクソっぷりはキャラ立つじゃん!

46 23/01/13(金)02:53:25 No.1014802256

すごい無理あるけど 実はジャファルとウルスラでも戦闘会話発生する

47 23/01/13(金)02:53:48 No.1014802290

ヘクハーだとウルスラよりその部下の方が怖いんだよな…

48 23/01/13(金)02:54:09 No.1014802324

ソドマス弱体化してる気がするけど ロイドだけなんか全然弱くなってない気がする

49 23/01/13(金)02:54:31 No.1014802364

>>あのマップでニノとウルスラの戦闘会話あるの無茶だろ! >あるの!? >見たら死ぬじゃん まあシリーズわりと話しかけてる時点で死ぬみたいなのいっぱいあるし…

50 23/01/13(金)02:55:02 No.1014802413

>ヘクハーだとウルスラよりその部下の方が怖いんだよな… マクシムだっけ

51 23/01/13(金)02:55:04 No.1014802418

fehウルスラさんババアじゃんこれ! と思ったら水着別人じゃねーか!

52 23/01/13(金)02:55:22 No.1014802447

ウルスラは最高に顔のいい性格ドブカス女というのがキャラとしてすごい立ってるからそこはブレないでほしい

53 23/01/13(金)02:55:23 No.1014802448

どうしてソーニャ様の 思いどおり死なないの?▼ クズに生まれたあなたが▼ 唯一、役に立てる 機会だったのに。▼ 母さんが・・・ ・・・そんなこと言うわけない。▼ ・・・あたし・・・信じない。▼ あなたの言うことなんか 信じないんだからっ!! ばかな子・・・ せめて 苦しまずにお眠りなさい。▼

54 23/01/13(金)02:56:01 No.1014802511

静かに、そしてしなやかに いいよね…

55 23/01/13(金)02:57:30 No.1014802634

>静かに、そしてしなやかに >いいよね… これと火竜の征戦をいつもサウンドルームで聞いてた思い出

56 23/01/13(金)02:57:41 No.1014802652

まさに難しいニノとの会話見ないとウルスラの残忍な性格見られないから丁寧なお姉様系と思ってるプレイヤー多いんだよな

57 23/01/13(金)02:58:24 No.1014802711

>ロイドマップはフロリーナ飛ばさないとワレスがほぼ確実に死ぬマップだった記憶がある たしかワレスはハードモードだとチュートリアルスキップしてクラスチェンジ阻止出来るんだよね…

58 23/01/13(金)02:58:35 No.1014802722

ウルスラとニノとの会話は大体の人が一度は見てるものだと思ってた そのままニノが死ぬからやり直すことになるだけで

59 23/01/13(金)02:59:52 No.1014802841

ジャファルとかヴァイダとか初見だと仲間に見えないのが多い作品だった

60 23/01/13(金)03:01:26 No.1014802985

ソーニャにしろウルスラにしろ見たら実質リセット案件なのにニノと会話用意しやがって…

61 23/01/13(金)03:02:03 No.1014803036

烈火はニニスがあるから見た上で生き残らせられないこともない

62 23/01/13(金)03:02:43 No.1014803092

ネルガルとも会話あるよニノ ダメージ通らないけど

63 23/01/13(金)03:03:38 No.1014803184

マジで顔が良くて性格がクソ以外なんのバックボーンもない女 敵役にそんなのいちいち用意してられんのはあるが

64 23/01/13(金)03:03:58 No.1014803211

>ネルガルとも会話あるよニノ >ダメージ通らないけど 頑張って育成してれば少しは通るから…

65 23/01/13(金)03:04:03 No.1014803218

上2人比翼で欲しい 他が超英雄周回してるんだからこれぐらいの贅沢は許してほしい

66 23/01/13(金)03:04:30 No.1014803257

今まさにFEHでウルスラの新絵出たっばっかだからシコれ

67 23/01/13(金)03:05:01 No.1014803295

同じように顔が良くて性格がクソなソーニャはもう少し掘り下げ要素あるけどガチクソすぎて人気出なかったな

68 23/01/13(金)03:05:42 No.1014803354

ハマーンくれるじゃんウルスラ 理由がしょうもないけど

69 23/01/13(金)03:05:47 No.1014803363

ソーニャちゃんは盛大な梯子の外され方するところがメインだし…

70 23/01/13(金)03:06:18 No.1014803404

水橋ボイスでシコれ

71 23/01/13(金)03:06:31 No.1014803428

>同じように顔が良くて性格がクソなソーニャはもう少し掘り下げ要素あるけどガチクソすぎて人気出なかったな 最後まで自分を人間だと思ってたのは哀れで好きだよ

72 23/01/13(金)03:08:36 No.1014803605

幸運0でわかっちゃうのが哀れ

73 23/01/13(金)03:10:13 No.1014803738

同情の余地のないクソ野郎だからこそあの死にざまが哀れでいいよね FEクソ女四天王にヒルダと一緒に入れるレベル

74 23/01/13(金)03:12:32 No.1014803940

「…モルフからはエーギルが取れない」ってリムステラが淡々と告げるのが良い

75 23/01/13(金)03:12:45 No.1014803959

なぜあの容姿で自分を人間だと思い込めたのかが不思議だけどネルガルがそう作ったってだけの話なのかな

76 23/01/13(金)03:14:40 No.1014804113

ウルスラは戦うマップがクソマップすぎるのもインパクトある

77 23/01/13(金)03:15:40 No.1014804202

>なぜあの容姿で自分を人間だと思い込めたのかが不思議だけどネルガルがそう作ったってだけの話なのかな 他のモルフとは違って感情的だからっていうのもあるかもしれない

78 23/01/13(金)03:15:43 No.1014804208

>ウルスラは戦うマップがクソマップすぎるのもインパクトある なぜかヘクハーではアホみたいに強いマクシム

79 23/01/13(金)03:16:17 No.1014804253

>ウルスラは戦うマップがクソマップすぎるのもインパクトある シチュエーションは大好きなんだが運ゲーすぎる

80 23/01/13(金)03:17:39 No.1014804368

冷静に柱に移動するという最小限の動きで有能さを見せるの好き

81 23/01/13(金)03:18:01 No.1014804402

ウルスラはキャラ的にこのドットの方がおかしいよね

82 23/01/13(金)03:18:33 No.1014804438

>なぜかヘクハーではアホみたいに強いマクシム ネームドだけど雑魚に毛が生えた程度だろと思って侮ったら酷い目見たよ

83 23/01/13(金)03:18:55 No.1014804462

>冷静に柱に移動するという最小限の動きで有能さを見せるの好き これは未来の名君… だったらよかったんだがね!

84 23/01/13(金)03:19:10 No.1014804484

黒い牙はスレ画以外にも幹部割とみんなキャラ立ってるよな 首領はパッとしないのに

85 23/01/13(金)03:19:58 No.1014804555

未来の名君になるはずだったんだけどなぁ クソ王が悪いよクソ王がー

86 23/01/13(金)03:21:39 No.1014804675

先に何かあった未来を見た後で綺麗な過去を見せられると この先を知ってるから何とも言えなくなるんだよね

87 23/01/13(金)03:21:43 No.1014804679

>首領はパッとしないのに まず出番が少ないしその数少ない要素もまんこ堕ちして組織乗っ取られた無能でしかないからな あの兄弟に慕われてる辺り本来は有能なんだろうけど

88 23/01/13(金)03:22:55 No.1014804775

王妃も改心して明るい未来が待ってるはずなのにあのクソ王はさあ…

89 23/01/13(金)03:23:40 No.1014804828

>先に何かあった未来を見た後で綺麗な過去を見せられると >この先を知ってるから何とも言えなくなるんだよね 烈火だけ見ると明るい未来が待ってるように見えるのになあ…

90 23/01/13(金)03:25:52 No.1014804992

ヘクトルに助けて貰った恩を仇で返す解放おじさん嫌い

91 23/01/13(金)03:26:01 No.1014805005

ロイドさんは味方になってくれそうだった

92 23/01/13(金)03:26:09 No.1014805015

>烈火だけ見ると明るい未来が待ってるように見えるのになあ… じゃあ封印持ってる人には追加要素見せちゃうね!

93 23/01/13(金)03:27:05 No.1014805072

>黒い牙はスレ画以外にも幹部割とみんなキャラ立ってるよな >首領はパッとしないのに 最終戦のモルフの中に1人知らない人がいる… (アサシンor司祭)

94 23/01/13(金)03:27:39 No.1014805104

>ロイドさんは味方になってくれそうだった ライナス生きてたらまだね…

95 23/01/13(金)03:28:14 No.1014805139

>ロイドさんは味方になってくれそうだった バレそうになった瞬間に殺したリムステラが有能だった

96 23/01/13(金)03:28:34 No.1014805164

パパの命令よ殺してきなさいまでは渋々だったが 兄弟の仇ってなってしまった時点でもうどうしようもない

97 23/01/13(金)03:31:06 No.1014805332

リーダス兄弟は二人とも生きてる状態でニノ加入まで進んでたら仲間になってくれたんだろうけどどちらかが死んじゃうからね… 状況的にエリウッド一行にやられたとしか思えないやつだから和解できないのも仕方ない

98 23/01/13(金)03:34:22 No.1014805535

リメイクでかなり面倒くさい条件ある代わりに仲間にできたら嬉しい

99 23/01/13(金)03:35:48 No.1014805619

「」はどうせウハイとか好きなんでしょ

100 23/01/13(金)03:37:07 No.1014805715

ロイド兄ちゃんが仲間になったらギイと剣魔さんの立つ瀬がなくなってしまう

101 23/01/13(金)03:37:08 No.1014805717

総選挙にいないのが残念なくらい好きだよウハいさん

102 23/01/13(金)03:38:37 No.1014805822

悪党サンダーストームおばさんはエッチでなければならない

103 23/01/13(金)03:39:12 No.1014805873

>パパの命令よ殺してきなさいまでは渋々だったが >兄弟の仇ってなってしまった時点でもうどうしようもない ロイドは色々察して死に場所にしてるだけっぽいのがお辛い

104 23/01/13(金)03:39:48 No.1014805918

おじさんが牙の情報集めたら?してる章で兄弟と会話できないの脚本の都合じゃん… まあここで会話してラガルトから事情聴いちゃうとお話終わるんだけどさ

105 23/01/13(金)03:40:41 No.1014805977

だからって霧の中から不意打ちはしないでくれよ

106 23/01/13(金)03:44:02 No.1014806207

先にロイドと戦うルートはほとんど行かないからどのくらい難しかったか全然思い出せない

107 23/01/13(金)03:45:31 No.1014806303

ロイドウハイはソドマスと遊牧民の強さを思い出させてくれる

108 23/01/13(金)03:52:43 No.1014806761

地味にテオドル好き

109 23/01/13(金)03:53:32 No.1014806813

ロイドルート ロードのレベル低い ヘクトル編だとロイド動く 霧 ワレス(遠い) 覇者の証買えない ライナスルート ロードのレベル高い ライナス動かない ガイツ 覇者の証変える

110 23/01/13(金)03:58:03 No.1014807091

いかづちよ! いかづちよ!

111 23/01/13(金)03:59:10 No.1014807152

>こいつらの大将はまんまとあのおばさんに騙されちゃったのは悲しい 最期に一矢報いたから… 大したダメージにはなってなさそうだったけど

112 23/01/13(金)04:01:32 No.1014807312

>いかづちよ! >いかづちよ! 我が叫びを聞け! いかづちよ!

113 23/01/13(金)04:04:11 No.1014807447

倒置法さんとかおもしろ枠も豊富

114 23/01/13(金)04:04:15 No.1014807451

>>いかづちよ! >>いかづちよ! >我が叫びを聞け! >いかづちよ! (…無言で現れる魔封じの者)

115 23/01/13(金)04:07:13 No.1014807615

>いかづちよ! >いかづちよ! 烈火で一番可哀想な人だと思う

116 23/01/13(金)04:09:01 No.1014807714

どのみちブレンダンに傷負わされた時点でネルガルには見捨てられるの確定

117 23/01/13(金)04:28:26 No.1014808699

キシュナはバグすぎる… 鍛えてないと倒すのめっちゃキツいし

118 23/01/13(金)05:22:25 No.1014811054

ジャファルより兄弟の方が好きだったな

119 23/01/13(金)06:30:05 No.1014813430

ジャファルは封印のレイとルゥ レイラのこと考えて死んでもらった

120 23/01/13(金)06:34:29 No.1014813598

いかずちよさんは聖戦の魔導書なくしたおじさんに通じるものがある

121 23/01/13(金)06:47:12 No.1014814191

>キシュナはバグすぎる… >鍛えてないと倒すのめっちゃキツいし いかづちさんの所でターン内に倒すのノーマルでもクソキツくてこれは…クソゲー…

122 23/01/13(金)06:54:52 No.1014814649

>先にロイドと戦うルートはほとんど行かないからどのくらい難しかったか全然思い出せない ヘクトル編ハードだとその直前の砂漠地下以上に辛いと思う ドラゴンナイトの誘導ミスするとすぐワレス死んでマリナス近くに高レベル剣士が増援で湧いて極めつけにロイドが動く上にめちゃくちゃ強い

123 23/01/13(金)07:07:34 No.1014815365

>ヘクトルに助けて貰った恩を仇で返す解放おじさん嫌い そもそも自衛してたら何か助かったって認識で助けに来てくれた部隊の正体よくわかってない感じだし…

124 23/01/13(金)07:11:15 No.1014815598

ラガルトも終章の戦闘前会話豊富でいいよね

125 23/01/13(金)07:15:08 No.1014815840

FE烈火は怪盗お助け軍団だからね

126 23/01/13(金)07:15:16 No.1014815851

ラガルトは実質主人公だからな… 烈火の盗賊重すぎない?

127 23/01/13(金)07:16:45 No.1014815964

というより封印がかなり陰惨な話なので 烈火→封印なキャラクターの末路は大体悲惨

128 23/01/13(金)07:22:19 No.1014816414

エリウッドは封印で平然と生きてるし…

129 23/01/13(金)07:29:47 No.1014817077

明らかにステータスが実戦的になってる病弱()前作主人公さん

130 23/01/13(金)07:41:45 No.1014818240

リーダス兄弟は夢女子量産するポテンシャルあると思うんだけどな

131 23/01/13(金)07:51:23 No.1014819345

ソシャゲであっても兄弟が仲間になるのは違クってなるのは頭が硬いんだろうか 仲間になりそうでならないのが味なのであってさあ…

132 23/01/13(金)07:52:19 No.1014819466

親が誰になっても孤児院燃やされちゃうしな緑の兄弟

133 23/01/13(金)08:07:21 No.1014821530

>FE烈火は怪盗お助け軍団だからね ロード三人の青春冒険譚いいよね 封印で戦争するって前提もあるけど爽やかに終わるのがいい

134 23/01/13(金)08:12:17 No.1014822402

俺どこに行ったの

135 23/01/13(金)08:12:52 No.1014822494

>俺どこに行ったの マ マ

136 23/01/13(金)08:15:34 No.1014822974

>封印で戦争するって前提もあるけど爽やかに終わるのがいい 新紋章もそうだけど後付設定を綺麗に落とし込んでるよね

137 23/01/13(金)08:16:27 No.1014823158

最終話で死ぬときにやさしく目を閉じるのが好き

138 23/01/13(金)08:16:57 No.1014823242

ケネスとジュルメってどっちルート選んでも最終的に死んでるんだよな…

139 23/01/13(金)08:22:02 No.1014824058

デュランダルの性能はどうにかできなかったのか

140 23/01/13(金)08:24:22 No.1014824435

ウルスラは顔も良いけど身体もエッチ

141 23/01/13(金)08:28:54 No.1014825091

ボスが弟か兄になるところすごい好き ニノちゃんいっぱい同僚倒してね…

142 23/01/13(金)08:29:34 No.1014825176

>ルナの性能はどうにかできなかったのか

↑Top