23/01/13(金)01:55:52 前々か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)01:55:52 No.1014795372
前々から思ってたけど 何で家電屋さんが保険なんてやってるの
1 23/01/13(金)01:57:37 No.1014795649
お前だって出来るんなら何やったっていいし
2 23/01/13(金)02:00:39 No.1014796097
車屋さんだって家作ってるぞ
3 23/01/13(金)02:00:44 No.1014796115
家電屋を出自に持つ魂黒マリットでしょう?何もおかしなことはないんじゃ
4 23/01/13(金)02:01:52 No.1014796290
この家電屋さん映画の配給したりレコード会社やってたり銀行やってたりプロバイダやってたり決済サービスやってたりするな
5 23/01/13(金)02:02:59 No.1014796430
>お前だって出来るんなら何やったっていいし いい言葉だ
6 23/01/13(金)02:03:15 No.1014796467
映像や音楽コンテンツは自社製品買ってね に繋がるから分からんでもないんだが
7 23/01/13(金)02:05:15 No.1014796799
出来るからやってる 具体的には資本があって保険の運用ができるから
8 23/01/13(金)02:07:22 No.1014797107
保険事業もかなり長いねえ 企業も大きくなって金融的な仕組みをグループ内に持ちたかったけど 制度上難しいからアメリカの保険会社と合弁(のちに完全に独立しグループ傘下)する形で持った
9 23/01/13(金)02:09:13 No.1014797346
不動産転がして本業より利益出してる大手も多いよね
10 23/01/13(金)02:09:20 No.1014797359
多角的経営って知ってるか
11 23/01/13(金)02:10:56 No.1014797580
>不動産転がして本業より利益出してる大手も多いよね 鉄道会社だいたいこれ
12 23/01/13(金)02:12:29 No.1014797777
>車屋さんだって家作ってるぞ これはなに?
13 23/01/13(金)02:12:29 No.1014797779
>映像や音楽コンテンツは自社製品買ってね >に繋がるから分からんでもないんだが そのせいで独自規格で囲い込みしようとして大迷走した時代がありましたね
14 23/01/13(金)02:12:35 No.1014797793
鉄道会社は本業なんて儲からんからな
15 23/01/13(金)02:18:30 No.1014798570
>>車屋さんだって家作ってるぞ >これはなに? トヨタホームだろ
16 23/01/13(金)02:19:00 No.1014798626
コーエーテクモ見て見ろよ!
17 23/01/13(金)02:19:04 No.1014798635
自動車保険もやるし車も作る
18 23/01/13(金)02:21:12 No.1014798910
>自動車保険もやるし車も作る そうだホンダと電気自動車作るんだったな
19 23/01/13(金)02:22:40 No.1014799085
やはりセガも銀行なんぞに頼らずセガ保険を作ってさえいれば…
20 23/01/13(金)02:23:28 No.1014799178
>多角的経営って知ってるか 一昔前は選択と集中って言葉のブームで多角経営は死亡フラグみたいな扱いをされてたが結局コロナでリスクヘッジ大事って風潮に切り替わるの面白いよな
21 23/01/13(金)02:28:22 No.1014799753
今は海外の競合が強くて家電だけじゃ食ってけないからだろ
22 23/01/13(金)02:30:31 No.1014799991
>>不動産転がして本業より利益出してる大手も多いよね >鉄道会社だいたいこれ 大体合ってる >鉄道会社は本業なんて儲からんからな ちょっと違う 需要があるのに儲からないなら運賃値上げするのよ
23 23/01/13(金)02:32:40 No.1014800236
ゲーム会社がしいたけ作るのはダメだっていうんですか!
24 23/01/13(金)02:33:22 No.1014800309
もっと部署間で仲良くしてくだち!!!
25 23/01/13(金)02:34:00 No.1014800376
会長がワイン作ってるゲーム会社
26 23/01/13(金)02:35:10 No.1014800498
自分で線路作って自分で線路沿いに町作ってその街に自分の電気とガスと水道通すのいいよね
27 23/01/13(金)02:35:42 No.1014800555
>>不動産転がして本業より利益出してる大手も多いよね >鉄道会社だいたいこれ 鉄道引けば不動産の価値上げれるからそれは理にかなってるだろ!
28 23/01/13(金)02:35:44 No.1014800561
車のディーラーにケータイのキャリア屋さん入ってるのはどっちが企画したんだろうっていつも思う
29 23/01/13(金)02:36:32 No.1014800648
やっぱ企業的には自分等の所からクレカ出すのが夢なんだろうか
30 23/01/13(金)02:38:02 No.1014800782
>車のディーラーにケータイのキャリア屋さん入ってるのはどっちが企画したんだろうっていつも思う 元は車載電話だから携帯会社側じゃないの
31 23/01/13(金)02:38:29 No.1014800819
そもそもソニーを家電屋と捉えてたことがなかった
32 23/01/13(金)02:39:22 No.1014800907
>そもそもソニーを家電屋と捉えてたことがなかった 白物の印象は薄いが一応家電屋じゃないかな…
33 23/01/13(金)02:39:55 No.1014800958
自分等の各企業向けの派遣会社持ってたりするけどそれ正社員扱いじゃあかんのかなとはちょっと思う
34 23/01/13(金)02:41:04 No.1014801069
>自分等の各企業向けの派遣会社持ってたりするけどそれ正社員扱いじゃあかんのかなとはちょっと思う 賃金上げなくていいしあちこちたらい回せてお得!
35 23/01/13(金)02:46:00 No.1014801563
ここ近年の家電部門は吹っ切れたのか定期的に実験的な変なガジェット出してるから良い流れだと思う
36 23/01/13(金)02:48:46 No.1014801837
あらゆるエンタメに何かしら関わってるよね
37 23/01/13(金)02:50:29 No.1014801988
例のぼっちちゃんが出てるコンセプトビデオ見てると お前何屋さんだよってなる https://youtu.be/CbAW8a901xw
38 23/01/13(金)02:52:04 No.1014802132
エジソンのゼネラルエレクトリックも一時期保険屋やってたしな
39 23/01/13(金)02:58:01 No.1014802678
白物家電やってなかったから今の路線になれたイメージ 白物家電作ってる所は今も白物家電に縛られてるしね
40 23/01/13(金)03:02:51 No.1014803107
>あらゆるエンタメに何かしら関わってるよね そういやアニプレもソニーだし アニメもたくさん作ってるんだなここ
41 23/01/13(金)03:05:39 No.1014803351
コングロマリットも良し悪しだ 身内のしがらみが強すぎてウォークマンはDRMガチガチの使いづらいものになっちゃってiPodに負けたし
42 23/01/13(金)03:07:21 No.1014803493
中学の時の社会の先生が企業は最終的に銀行を経営したいと思ってるとか言ってたけど今もそんな感じなんだろうか
43 23/01/13(金)03:11:31 No.1014803853
まぁiPodは販売終了するけどウォークマンは今後も出続けるんですけどね
44 23/01/13(金)03:12:59 No.1014803976
>まぁiPodは販売終了するけどウォークマンは今後も出続けるんですけどね 正直なところウォークマンは老舗の意地みたいな感じだろう
45 23/01/13(金)03:13:54 No.1014804057
>身内のしがらみが強すぎてウォークマンはDRMガチガチの使いづらいものになっちゃってiPodに負けたし ウォークマン専用アプリケーションクソすぎる!! というかなんかここハードウェアは凄く良い物作るのにパソコンで使うソフトウェア面がクソオブクソなのばかりお出ししてくるんですが!!!
46 23/01/13(金)03:15:14 No.1014804160
アニプレとクランチロール持ってるから日本のアニメ業界の4割位支配してそう
47 23/01/13(金)03:16:00 No.1014804230
ソニーは十字に動かせるメニュー作りたがるよね…
48 23/01/13(金)03:16:22 No.1014804260
映像音楽ゲームに関してはスレ画抜きではちょっと語れない
49 23/01/13(金)03:16:44 No.1014804288
何やってるかわからない会社ならヤマハとかもあるしな あんた何屋だよ
50 23/01/13(金)03:16:46 No.1014804291
>映像音楽ゲームに関してはスレ画抜きではちょっと語れない カメラは…?
51 23/01/13(金)03:17:30 No.1014804354
iPodはiPhoneあるからいらないよねってなるのはわかるし Xperiaはウォークマンを駆逐するレベルにはなれないし
52 23/01/13(金)03:17:45 No.1014804381
今の主力事業ってイメージセンサー屋さん?
53 23/01/13(金)03:18:45 No.1014804449
>カメラは…? Eマウント叩かれまくったのに生き残って一番将来性あるマウントになってる辺り我慢強いよね シネマカメラも最近強くなってきたし
54 23/01/13(金)03:18:57 No.1014804464
>カメラは…? 新規が買うならソニーにしとけばいいってレベルじゃない?
55 23/01/13(金)03:18:58 No.1014804466
>何やってるかわからない会社ならヤマハとかもあるしな 多角的にやってる大企業の中ではヤマハが一番狂ってる
56 23/01/13(金)03:19:14 No.1014804490
今のテレビ局の機材の最王手もソニーだね 後はHITACHIとNECが続いていく
57 23/01/13(金)03:19:53 No.1014804551
名前に対して活動内容が何なんだよ!ってなる会社は個人的には日本ガイシ
58 23/01/13(金)03:20:42 No.1014804613
>鉄道引けば不動産の価値上げれるからそれは理にかなってるだろ! というか鉄道敷く土地の取得にどうしても必要なんで…
59 23/01/13(金)03:22:04 No.1014804706
>名前に対して活動内容が何なんだよ!ってなる会社は個人的には日本ガイシ ガイシと言いつつ国内のパソコンソフトだっけ…
60 23/01/13(金)03:23:39 No.1014804824
>>多角的経営って知ってるか >一昔前は選択と集中って言葉のブームで多角経営は死亡フラグみたいな扱いをされてたが結局コロナでリスクヘッジ大事って風潮に切り替わるの面白いよな そもそも死ぬようなとこは資本力足りてない身の丈にあってない経営をしてるってだけの話で 上手くやってるとこは昔っからずっとちゃんとやれてる
61 23/01/13(金)03:24:22 No.1014804884
>多角的にやってる大企業の中ではヤマハが一番狂ってる フットワークも早すぎる… fu1817560.jpg
62 23/01/13(金)03:25:17 No.1014804952
>名前に対して活動内容が何なんだよ!ってなる会社は個人的には日本ガイシ https://www.ngk.co.jp/product/search-business/ セラミック技術では日本最大手
63 23/01/13(金)03:25:30 No.1014804967
カメラに関しちゃそもそもイメージセンサーが強いからな シェア下降気味だけども
64 23/01/13(金)03:29:32 No.1014805224
>セラミック技術では日本最大手 まあ碍子がセラミックだからその部分は分かるんだが…
65 23/01/13(金)03:31:15 No.1014805343
車屋さんにもなりたい プロトタイプダサすぎだけど
66 23/01/13(金)03:35:54 No.1014805626
スマホのCMOSカメラセンサーが強い
67 23/01/13(金)03:38:14 No.1014805791
やってる事業の多角具合だとブラザーのプリンタとカラオケとミシンが好き
68 23/01/13(金)03:41:14 No.1014806019
>やってる事業の多角具合だとブラザーのプリンタとカラオケとミシンが好き ミシンが本業だよ!
69 23/01/13(金)03:42:24 No.1014806098
>セラミック技術では日本最大手 >それが本業だよ!
70 23/01/13(金)03:43:56 No.1014806200
>やってる事業の多角具合だとブラザーのプリンタとカラオケとミシンが好き ブラザーの武尊のデータ配信技術を使ったのが通信カラオケらしいな
71 23/01/13(金)03:47:12 No.1014806406
フィルムがもうおまけの富士フィルム
72 23/01/13(金)03:49:09 No.1014806531
>フィルムがもうおまけの富士フィルム 薬のカプセルとか富士フィルムのフィルム技術で成り立ってるのに
73 23/01/13(金)03:50:49 No.1014806645
アップルも保険屋に手を出そうとしてるみたいなことは前々から言われてるのでデカくなった企業は金融とかに手をだしがち
74 23/01/13(金)03:50:59 No.1014806657
まずガイシって何?ってなって 写真見てアレかー!ってなる
75 23/01/13(金)03:51:01 No.1014806660
ぐ…グンゼ産業…
76 23/01/13(金)03:52:25 No.1014806738
>まずガイシって何?ってなって >写真見てアレかー!ってなる 車やバイクのスパークプラグの白いところもガイシ 日本ガイシのウリ
77 23/01/13(金)03:59:43 No.1014807182
appleが金融行くのはスマホ決済普及後だから分かる スレ画と金融は何が接点だったんだろう
78 23/01/13(金)04:03:35 No.1014807424
ダイキンだって元は砲弾作りからだったし
79 23/01/13(金)04:04:58 No.1014807491
ダスキンとミスドでいつも笑っちゃう
80 23/01/13(金)04:07:55 No.1014807654
花王だってフロッピーで培った磁性体の微粒子の扱いを洗剤に転用したし…
81 23/01/13(金)04:08:28 No.1014807681
audio technicaがなんか寿司マシーン作ってるのは知ってる
82 23/01/13(金)04:10:52 No.1014807810
全然流れと関係ないけどこの間見かけたすごい妙な本春 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784910357126
83 23/01/13(金)04:14:59 No.1014808036
>全然流れと関係ないけどこの間見かけたすごい妙な本春 ソニー神社(ボソッ)
84 23/01/13(金)04:15:29 No.1014808072
ユニクロトマトってまだ生きてるの?
85 23/01/13(金)04:21:58 No.1014808391
儲かる仕事をやって趣味の仕事を続ける
86 23/01/13(金)04:30:36 No.1014808811
クロネコヤマトに見えた
87 23/01/13(金)04:31:35 No.1014808851
まれい損保
88 23/01/13(金)04:35:46 No.1014809054
ソニー○んぽ
89 23/01/13(金)05:07:08 No.1014810478
>儲かる仕事をやって趣味の仕事を続ける カプコンの会長がワイン農園を始めたときはオイオイオイって思ったのに 普通に大ヒットしてゲーム事業に還元すらしてて仰天した
90 23/01/13(金)05:15:52 No.1014810827
カプコンのワインはモンハン作るための資金源だからな
91 23/01/13(金)05:43:00 No.1014811755
ザイバツだよな結局
92 23/01/13(金)05:59:25 No.1014812336
mayではこの会社がかかわる全てのものが敵
93 23/01/13(金)06:10:16 No.1014812705
>mayではこの会社がかかわる全てのものが敵 それ文明生活送るの難しすぎだろ
94 23/01/13(金)06:21:58 No.1014813111
パナだって家作ってるし 家電だけで食えるような世の中じゃない
95 23/01/13(金)06:23:03 No.1014813144
オムロンもPCの修理サポートやってる DELLから委託されてオムロン来た時びっくりした DELLから送られてきたパーツがダメでその時は治らなかったんだけど…
96 23/01/13(金)06:24:41 No.1014813198
創業者の盛田も将来ソニーエレクトロニックなんて付けてもソニーが将来エレクトロニックの仕事してるかわからんし…ってソニーだけにしたから保険やっててもいいんじゃないかな…
97 23/01/13(金)06:27:12 No.1014813308
イオンなんて銀行もやってて意味わからないぞ
98 23/01/13(金)06:30:04 No.1014813429
セブンも銀行やってるな
99 23/01/13(金)06:30:33 No.1014813449
コーエーも本当は投資会社なんじゃないか…?
100 23/01/13(金)06:47:14 No.1014814194
何かで商売始めたら関連商品しか扱っちゃいけないなんて縛りはねえんだ
101 23/01/13(金)06:47:59 No.1014814236
楽天の発展をリアルタイムで見てきた世代なのにそれ言う?
102 23/01/13(金)06:48:02 No.1014814240
Amazonなんて元は本屋だぞ
103 23/01/13(金)06:51:10 No.1014814415
ソニーは最近車屋さんやる!って言い出してるけどあれって儲かるんだろうか? エコシステムの幅を増やすのがメイン?
104 23/01/13(金)06:55:15 No.1014814673
コナミのスポーツジムとか元はマイカルが経営破綻したとき イオンにすら見放されたジム部分がDDRのツテでコナミに拾ってもらったもんだしな
105 23/01/13(金)06:57:42 No.1014814809
>>煎餅転がして本業より利益出してる大手も多いよね >鉄道会社だいたいこれ
106 23/01/13(金)06:59:06 No.1014814899
保険ってモノを売る商売じゃなくて極論金さえ回せれば出来るから大企業にとっては副業向きなんだろうか
107 23/01/13(金)06:59:29 No.1014814919
今は銀行と保険だけでなんとか生きてる斜陽企業じゃん
108 23/01/13(金)06:59:51 No.1014814942
むしろスレ画がやってないジャンル探す方が大変じゃない?
109 23/01/13(金)07:00:17 No.1014814958
>今は銀行と保険だけでなんとか生きてる斜陽企業じゃん 決算見てこい
110 23/01/13(金)07:00:43 No.1014814985
最近ってむしろ金融と保険は下の方では
111 23/01/13(金)07:01:42 No.1014815037
そういえば任天堂が多角経営時代にラブホテル経営してたってデマらしいね どの時代の決算見ても確認できないらしい
112 23/01/13(金)07:02:06 No.1014815062
>最近ってむしろ金融と保険は下の方では 純利益のうち5%くらいかな…
113 23/01/13(金)07:03:59 No.1014815150
>今は銀行と保険だけでなんとか生きてる斜陽企業じゃん >mayではこの会社がかかわる全てのものが敵 imgにもいるじゃん!
114 23/01/13(金)07:06:49 No.1014815310
「」は気軽に世界と敵対するからな
115 23/01/13(金)07:06:52 No.1014815315
寧ろ今保険と金融以外絶好調じゃない PS5の供給も改善して 年始で10万台くらい売ってるし
116 23/01/13(金)07:07:47 No.1014815381
Switchの部品にソニー製の商品も使われてるから部署によってはSwitch買おうぜ!ってしてた話はダメだった この会社良くも悪くも一枚岩じゃねーな!それが強いんだろうけど
117 23/01/13(金)07:09:29 No.1014815480
>むしろスレ画がやってないジャンル探す方が大変じゃない? 今は車もやってるしな
118 23/01/13(金)07:11:28 No.1014815608
むしろ部署ごと派閥とかになって別の部署をライバル視するのがある意味強みになってるのかもしれん 同じソニーのあいつらに舐められたくない!ってなるだろうし
119 23/01/13(金)07:12:04 No.1014815631
>mayではこの会社がかかわる全てのものが敵 つまりiPhone含むほとんどのスマホやSuicaや錦鯉も敵なのか…
120 23/01/13(金)07:13:25 No.1014815713
金融の方もこのまま利上げ継続なら長期で収支が大きく改善する 去年買った銀行株の株価があれよあれよと1.5倍ぐらいになった… 日銀総裁人事に注目だ まあソニー全体としては利上げはマイナスだろうけど
121 23/01/13(金)07:13:31 No.1014815715
>>mayではこの会社がかかわる全てのものが敵 >つまりiPhone含むほとんどのスマホやSuicaや錦鯉も敵なのか… Switchも敵になるじゃねーか!
122 23/01/13(金)07:15:34 No.1014815876
ぼっちざろっくも当たって 相変わらず目をつけるコンテンツの質がいいわ 鼻が効くというか PS4の時も真っ先にゲーム配信機能を載せてたりして今10年後だもんな
123 23/01/13(金)07:16:11 No.1014815921
ここが斜陽企業ならどっかの京都のおもちゃ屋なんか風前の灯の零細企業もいいとこでは この前あまりにも経営上手くいってないから株式分割してたでしょ確かあそこ
124 23/01/13(金)07:16:12 No.1014815924
むしろ他所の会社よりグループ内で争ってたりもするしな
125 23/01/13(金)07:19:09 No.1014816160
国内2位とかそんな感じじゃなかったっけここ
126 23/01/13(金)07:19:14 No.1014816171
ソニーは社内抗争と序列意識が凄いことになってる
127 23/01/13(金)07:20:00 No.1014816227
当たり前だけど普通に会社単位で見たら滅茶苦茶任天堂と仲良いよね 任天堂は任天堂でスレ画いないと部品の調達とか困るし
128 23/01/13(金)07:20:16 No.1014816247
投資家界隈だと去年の任天堂の株式分割はタイミング的に意味不明過ぎて経営ヤバいんじゃねってよく言われてたね ハゲはゲーム界隈の情報しか追っかけてないから知らないだろうけど
129 23/01/13(金)07:21:23 No.1014816344
任天堂はソニーが無くなると困るけど 逆にソニーは任天堂が無くなっても何も問題ないという完全な上下関係がある
130 23/01/13(金)07:22:10 No.1014816399
そりゃ企業の趨勢に目鼻が利かないと投資なんて出来んしな その投資家が逃げてるんじゃよっぽどだよ
131 23/01/13(金)07:22:19 No.1014816413
>ソニーは社内抗争と序列意識が凄いことになってる だから別部所のあいつに負けたくねぇ~!とかあいつに舐められたくねぇ~! っていう対抗意識のやばさはめっちゃ聞く ある意味巨大だから健全な競争が起きてるのはバグだと思う
132 23/01/13(金)07:23:23 No.1014816500
もしかしてハゲの妄想抜きにガチで任天堂ヤバい感じなのか
133 23/01/13(金)07:25:07 No.1014816646
ヤバい要素どこよ まさか株式分割だけで言ってんじゃないよな?
134 23/01/13(金)07:26:09 No.1014816731
>投資家界隈だと去年の任天堂の株式分割はタイミング的に意味不明過ぎて経営ヤバいんじゃねってよく言われてたね そして何もわからず分割前後で株買った人みんな赤っていうね…
135 23/01/13(金)07:26:17 No.1014816744
>投資家界隈だと去年の任天堂の株式分割はタイミング的に意味不明過ぎて経営ヤバいんじゃねってよく言われてたね >ハゲはゲーム界隈の情報しか追っかけてないから知らないだろうけど 株式分割は以前から株主から要望出てただけで経営関係ないぞ
136 23/01/13(金)07:26:37 No.1014816772
海外の企業らしくないな
137 23/01/13(金)07:27:24 No.1014816841
PS5デジタルエディションなんかで無駄に半導体使わずにディスク版作りまくって欲しい
138 23/01/13(金)07:27:32 No.1014816852
>ヤバい要素どこよ >まさか株式分割だけで言ってんじゃないよな? 投資家が逃げて株価めちゃくちゃ下がってる 株式分割前の1/10とかになってるぞ今
139 23/01/13(金)07:28:29 No.1014816940
任天堂が実質ディズニーの子会社化したのは事実だが…
140 23/01/13(金)07:28:43 No.1014816963
高くて買えねーって声がずっと上がってたから分割したら経営状態もしらない投資家がヤバいヤバい言い始めた
141 23/01/13(金)07:28:46 No.1014816971
>もしかしてハゲの妄想抜きにガチで任天堂ヤバい感じなのか 去年の決算見たらかなりギリギリで赤字回避って感じでかなり危うい
142 23/01/13(金)07:28:49 No.1014816978
まずい任天堂アンチが暴れ始めた
143 23/01/13(金)07:29:04 No.1014817007
>株式分割前の1/10とかになってるぞ今 めっちゃ買い時って事じゃん
144 23/01/13(金)07:29:26 No.1014817040
>株式分割前の1/10とかになってるぞ今 1/10に分割したんだから当たり前だろ
145 23/01/13(金)07:29:54 No.1014817089
>高くて買えねーって声がずっと上がってたから分割したら経営状態もしらない投資家がヤバいヤバい言い始めた 投資家がヤバいって言ってる状況にはもっと危機感を持つべきだよ あいつら企業の趨勢を見ることに関してはプロだ
146 23/01/13(金)07:30:18 No.1014817128
>株式分割前の1/10とかになってるぞ今 単元あたりの価格のこと言ってんの? そりゃそうだろ分割してんだから 1割は下がったけど
147 23/01/13(金)07:30:24 No.1014817141
>>もしかしてハゲの妄想抜きにガチで任天堂ヤバい感じなのか >去年の決算見たらかなりギリギリで赤字回避って感じでかなり危うい スイッチ売れすぎて札束擦ってる状態なのに?
148 23/01/13(金)07:30:55 No.1014817187
キリッてつけたくなるレス
149 23/01/13(金)07:30:57 No.1014817190
やっぱSwitch全く売れてないから必死なんだろうなあちらさんも
150 23/01/13(金)07:31:06 No.1014817202
>任天堂は任天堂でスレ画いないと部品の調達とか困るし NFCくらいしか使ってないよ
151 23/01/13(金)07:31:23 No.1014817222
投資家なんてマジでピンキリよ
152 23/01/13(金)07:31:23 No.1014817224
話についていけないからハゲ始めた
153 23/01/13(金)07:31:34 No.1014817244
新製品出さないと投資家って逃げるんだな まあ当たり前か
154 23/01/13(金)07:31:58 No.1014817278
>去年の決算見たらかなりギリギリで赤字回避って感じでかなり危うい せやな 通期営業利益 2022年3月期 任天堂 5927億 ソニーG&NS 3461億
155 23/01/13(金)07:33:20 No.1014817423
十分の一になってたらニュースになっとるわ!
156 23/01/13(金)07:33:39 No.1014817453
なぜよくわかりもしないのに投資家はプロだぜとか言い出したの
157 23/01/13(金)07:33:41 No.1014817456
朝からハゲとかどういう人生送ってんだよ 一度でいいから見てみたいわ
158 23/01/13(金)07:33:44 No.1014817465
まあ任天堂は去年秋に関していうなら為替差益のおかげではあったな 2月の決算がどうなるかは分からんが
159 23/01/13(金)07:33:57 No.1014817485
>話についていけないからハゲ始めた ハゲは投資界隈の情報追ってないから今どれだけ任天堂が危ういかって話してもついていけてないんだな…っていうのはすごい感じる
160 23/01/13(金)07:35:05 No.1014817578
ソニーの方が営業利益負けてて駄目だった
161 23/01/13(金)07:35:06 No.1014817580
>十分の一になってたらニュースになっとるわ! 株式分割はニュースになったじゃない だから投資家が騒いで一部はもう逃げ始めてるわけで
162 23/01/13(金)07:35:53 No.1014817637
プロだ!投資界隈のプロが来てくれたんだ!
163 23/01/13(金)07:37:03 No.1014817745
まあそもそも日本一の電子機器メーカーと地方の零細おもちゃ屋が張り合ってたかのように見えてたのが 決算で全部幻想だったのがバレちゃった感じよな そもそも勝負が成立しないし相手にならないレベル
164 23/01/13(金)07:37:48 No.1014817811
逆張りマンきてくれー
165 23/01/13(金)07:38:29 No.1014817884
なんか最近利益だけ抜き出してんの貼る奴多いよね任天堂
166 23/01/13(金)07:38:52 No.1014817916
>>去年の決算見たらかなりギリギリで赤字回避って感じでかなり危うい >せやな >通期営業利益 2022年3月期 >任天堂 5927億 >ソニーG&NS 3461億 なんでソニーの一部事業とだけ比較したの? ソニーグループ全体なら1兆2023億円で任天堂の倍以上だよ https://www.nippon.com/ja/news/fnn20220510358278/amp/
167 23/01/13(金)07:39:36 No.1014817996
せっかくいい感じのスレだったのに病人が暴れ出した なんかあれなときの電車の車両みたいな空気
168 23/01/13(金)07:39:36 No.1014817998
>なんか最近利益だけ抜き出してんの貼る奴多いよね任天堂 売り上げの方を貼ったら経営ボロボロなのバレるからな…
169 23/01/13(金)07:39:54 No.1014818035
なんだ任天堂ザコじゃん
170 23/01/13(金)07:40:03 No.1014818058
一人でやってそう
171 23/01/13(金)07:40:30 No.1014818107
場末の掲示板なのに朝からハゲに朝日が反射して直視出来ないんですけど?
172 23/01/13(金)07:40:50 No.1014818147
任天堂はギリギリ赤字回避って話はもういいの?
173 23/01/13(金)07:41:24 No.1014818208
はじめからそういう話ししたかったんだろうね管理しないし
174 23/01/13(金)07:41:34 No.1014818224
ソニーグループでひとまとめにすると任天堂とも一緒に仕事してるソニーミュージックとか含まれる
175 23/01/13(金)07:41:34 No.1014818225
もしかして設備投資とかに金かけてるのを経営状態が悪化したと勘違いしてる…?
176 23/01/13(金)07:41:53 No.1014818259
>はじめからそういう話ししたかったんだろうね管理しないし 何時に立てたスレだよ…アホか
177 23/01/13(金)07:42:12 No.1014818295
任天堂はどうでもいいかな…
178 23/01/13(金)07:42:38 No.1014818345
つまらない人は自分がつまらないことに気付けないのがかわいそう
179 23/01/13(金)07:42:49 No.1014818373
まあ株式分割は投資家の疑念が確信に変わった決定打でしかなくて 任天堂の経営がヤバいのは2018年あたりから兆候出てた
180 23/01/13(金)07:43:57 No.1014818483
>任天堂はどうでもいいかな… そもそもこんな京都の幼児向け玩具メーカーなんて世間からしたらかなりどうでもいい存在なんだよね それをなぜかソニーと勝負してるかのように語ってるのがハゲ
181 23/01/13(金)07:44:28 No.1014818536
>ソニーグループでひとまとめにすると任天堂とも一緒に仕事してるソニーミュージックとか含まれる 任天堂の部品作ってる製造部門もそうだな…
182 23/01/13(金)07:45:11 No.1014818616
7時から急にハゲが元気になったな… 通勤中にハッスルでもしてるのか…?
183 23/01/13(金)07:45:18 No.1014818630
1/10に分割した株式が1/10の価値になるとかヤベーよな
184 23/01/13(金)07:46:07 No.1014818722
投資家界隈の情報追ってくともうハード事業継続するの無理なんじゃねって空気あるよな任天堂 次世代機出せずに延々とSwitch延命してるのがもうお察しだけど
185 23/01/13(金)07:47:04 No.1014818823
そ爆とかテンプレ行動やめろ 行動パターン読みやすいゲームの敵キャラかよ
186 23/01/13(金)07:47:41 No.1014818898
ソニーミュージックって錦鯉とFGOが含まれてるって思うとめちゃくちゃだな…
187 23/01/13(金)07:47:48 No.1014818915
PS関係のスレでPS叩けなくなってきたら急に任天堂叩き始める奴いるよね 何かを下げることでしか語れないんだろうな
188 23/01/13(金)07:47:48 No.1014818916
>7時から急にハゲが元気になったな… >通勤中にハッスルでもしてるのか…? 恥を誤魔化そうとしている
189 23/01/13(金)07:47:54 No.1014818929
以下今日の朝飯アンケート ホットミルクで作ったコーンフレーク
190 23/01/13(金)07:49:09 No.1014819068
これ任天堂がどうとかってより単にまともな流れになってたソニーのスレ潰したいだけのやつだな
191 23/01/13(金)07:49:18 No.1014819083
>1/10に分割した株式が1/10の価値になるとかヤベーよな そこから投資家が逃げてまた株価下がったから今もう全盛期の1/15とかだよ
192 23/01/13(金)07:49:41 No.1014819130
万に一つソフト会社になるとしてもソニーじゃなくMSを選ぶと思う任天堂は
193 23/01/13(金)07:50:18 No.1014819204
いつもPS5叩きのスレ立ててた朝七時から急に荒れ始めるの良いよね
194 23/01/13(金)07:50:22 No.1014819213
>>ソニーグループでひとまとめにすると任天堂とも一緒に仕事してるソニーミュージックとか含まれる >任天堂の部品作ってる製造部門もそうだな… 何だよソニーって任天堂の下請けなのかよ 2℃と任天堂に逆らうんじゃねぇぞ仕事やらねぇぞ
195 23/01/13(金)07:50:57 No.1014819288
>万に一つソフト会社になるとしてもソニーじゃなくMSを選ぶと思う任天堂は 日本語あやしい
196 23/01/13(金)07:51:07 No.1014819313
>万に一つソフト会社になるとしてもソニーじゃなくMSを選ぶと思う任天堂は 根拠は?
197 23/01/13(金)07:51:08 No.1014819315
>PS関係のスレでPS叩けなくなってきたら急に任天堂叩き始める奴いるよね そもそも任天堂サイドからしたらPSって叩ける要素なくない ハードの性能も売り上げもユーザーの民度も全部負けてるのが任天堂じゃん
198 23/01/13(金)07:51:43 No.1014819385
>>1/10に分割した株式が1/10の価値になるとかヤベーよな >そこから投資家が逃げてまた株価下がったから今もう全盛期の1/15とかだよ もしかして今の任天堂めっちゃ厳しい…?
199 23/01/13(金)07:52:41 No.1014819519
ハゲが起床して荒れるならずっと夜でよかったな
200 23/01/13(金)07:52:58 No.1014819553
>根拠は? プライド
201 23/01/13(金)07:53:18 No.1014819591
ハゲ抜きに真面目な話としてあのタイミングで株式分割するのはあまりにも不自然すぎる もう中でまともな経営判断出来てる人いなくてめちゃくちゃになってそう
202 23/01/13(金)07:53:50 No.1014819656
ソニーといえば割と堅実なイメージなのになんでSMEはあんな芸人取り揃えてるの…
203 23/01/13(金)07:54:11 No.1014819699
>そこから投資家が逃げてまた株価下がったから今もう全盛期の1/15とかだよ ほうほう 具体的に今といつを比べて?
204 23/01/13(金)07:55:30 No.1014819864
まあ投資とかかじってなくてもあの時期での株式分割はちょっと意味が分からないからな 素人目にも混乱してるのは分かる
205 23/01/13(金)07:56:03 No.1014819939
>これ任天堂がどうとかってより単にまともな流れになってたソニーのスレ潰したいだけのやつだな 逆もあるぞ スレ潰したいというより叩くだけでしか語れない
206 23/01/13(金)07:56:11 No.1014819953
>もしかして今の任天堂めっちゃ厳しい…? はい 5年前からずっと経営ボロボロです
207 23/01/13(金)07:56:38 No.1014820011
ソニー=ゲームハード=任天堂みたいなキチガイ連想ゲーム始めてハゲはハッスルしだすけど どんだけ世界観狭いんだよハゲ
208 23/01/13(金)07:56:53 No.1014820044
MSと組むにしてもクラウド屋としてのMSであってXBOXとは組まんと思う
209 23/01/13(金)07:57:20 No.1014820092
株式の話を交えて任天堂語る時点で何も聞かなくてもいいことがわかる
210 23/01/13(金)07:57:42 No.1014820134
>任天堂はソニーが無くなると困るけど >逆にソニーは任天堂が無くなっても何も問題ないという完全な上下関係がある マジでこれが全て ソニー側は任天堂なんて歯牙にもかけてない
211 23/01/13(金)07:58:35 No.1014820259
マジでゲームしか知識がないのか… その知識も…
212 23/01/13(金)07:58:45 No.1014820280
任天堂がソニー無くなって困るのってNFCの部品くらいでは
213 23/01/13(金)07:58:57 No.1014820301
imgで任天堂が嫌われてるのがよく分かるな
214 23/01/13(金)07:59:01 No.1014820308
ゲームの知識もないぞ
215 23/01/13(金)07:59:09 No.1014820330
ヤフコメから逃げて来たおじいさんとかだろうかこの馴染めなさ
216 23/01/13(金)07:59:24 No.1014820366
ハゲはどこでも嫌われてる
217 23/01/13(金)07:59:43 No.1014820404
amiibo全滅したらそこそこ痛いと思う
218 23/01/13(金)07:59:54 No.1014820427
>マジでゲームしか知識がないのか… >その知識も… ハゲが投資界隈の情報ついていけてないのバレバレなんだよな…
219 23/01/13(金)08:00:34 No.1014820517
ハゲ系まとめサイト知識で語ってそう
220 23/01/13(金)08:00:42 No.1014820542
ワンパターンすぎて普通に頭アレな人みたい
221 23/01/13(金)08:01:06 No.1014820609
>imgで任天堂が嫌われてるのがよく分かるな さい らま
222 23/01/13(金)08:02:04 No.1014820732
>amiibo全滅したらそこそこ痛いと思う NFC自体はソニーだけの規格じゃないから他のメーカーから取り寄せるだろう
223 23/01/13(金)08:02:11 No.1014820746
ハード事業撤退か まさかSwitchが令和のドリームキャストになるとはな
224 23/01/13(金)08:02:22 No.1014820771
ソニーで叩けない時は任天堂叩いてスレ潰すの何度目だよ
225 23/01/13(金)08:04:16 No.1014821062
7時以前までの流れと違いすぎてダメだった 起床してすぐこれとか頭大丈夫かよ
226 23/01/13(金)08:04:23 No.1014821079
>ソニーで叩けない時は任天堂叩いてスレ潰すの何度目だよ これ逆のパターン無いんだよね ソニー叩きは大抵妄想なんだけど任天堂は叩かれててもそのまま事実陳列罪になるから
227 23/01/13(金)08:04:32 No.1014821111
>まずい任天堂アンチが暴れ始めた というかわざとやってんだろこれ
228 23/01/13(金)08:05:38 No.1014821281
もう次世代機出す体力も無くなったか 投資家の目はやっぱり信用できる
229 23/01/13(金)08:06:22 No.1014821377
>ハード事業撤退か >まさかSwitchが令和のドリームキャストになるとはな 言うて発表会から既に死臭漂ってたような
230 23/01/13(金)08:06:40 No.1014821418
この会話にならない感じや言い回しがいつものあいつすぎる…
231 23/01/13(金)08:07:22 No.1014821535
任天堂ユーザーマジで民度低すぎないか…?
232 23/01/13(金)08:07:29 No.1014821553
妄想をいくら言っても事実にはならないしお前の人生悪くなるだけだぞ
233 23/01/13(金)08:07:46 No.1014821601
>任天堂ユーザーマジで民度低すぎないか…? 民度低いのはお前や
234 23/01/13(金)08:07:59 No.1014821639
もう前半で話したいこと話したから今更ソニーのスレは荒れるみたいなことしようとしても無駄だよ
235 23/01/13(金)08:08:48 No.1014821777
>これ逆のパターン無いんだよね >ソニー叩きは大抵妄想なんだけど任天堂は叩かれててもそのまま事実陳列罪になるから 逆のパターンも見るけど?
236 23/01/13(金)08:09:10 No.1014821836
Switch=令和のドリームキャストは流石に事実陳列罪がすぎる
237 23/01/13(金)08:09:52 No.1014821956
お前の親と周りの人はいい歳こいて平日の朝から掲示板で妄想で自演荒らしするお前に人生の時間と金を使ったのか かわいそ…
238 23/01/13(金)08:09:54 No.1014821961
いい年したおっさんが「」に構ってもらうために投資家界隈が~なんてこじらせた高校生みたいなこと言ってるの見ると温かい気持ちになるな
239 23/01/13(金)08:10:40 No.1014822098
>Switch=令和のドリームキャストは流石に事実陳列罪がすぎる 異世界から書き込んでるの?
240 23/01/13(金)08:10:54 No.1014822146
民度低い個人が対立煽りを自演してるのが 7時以前と以後で流れが違いすぎてよく分かる…
241 23/01/13(金)08:11:33 No.1014822254
ID出たら面白そう
242 23/01/13(金)08:11:38 No.1014822272
ハゲネタ抜きに経営危ういのはガチっぽいなあそこ
243 23/01/13(金)08:11:46 No.1014822300
リニアのスレでも静岡とアンチ静岡で対立しろみたいな流れにしようとするんだよな… 要するにゲハってimgのまさはるなのか
244 23/01/13(金)08:13:32 No.1014822613
>>Switch=令和のドリームキャストは流石に事実陳列罪がすぎる >異世界から書き込んでるの? ハード事業撤退前の最後のハードって意味じゃバッチリ当てはまってると思うけど 何が言いたいんだ
245 23/01/13(金)08:14:12 No.1014822723
おもしろいことしてると思ってんだろうなあ
246 23/01/13(金)08:14:24 No.1014822753
そもそも事実陳列罪ってなんだ? 壺で言われて悔しかったからここで必死になすり付けてるのか
247 23/01/13(金)08:15:33 No.1014822971
可哀想なやつ…
248 23/01/13(金)08:15:53 No.1014823042
なにこのスレ? どっちの勢力が荒らしてるんだ?
249 23/01/13(金)08:16:08 No.1014823101
まあ色々要因はあるけど投資家が逃げてるっていうのが全てなんだよな あいつら経営が危うい企業を見つけるのだけは本当に上手いから
250 23/01/13(金)08:16:20 No.1014823134
imgは相手にしてくれるからな mayだと叩き出される だからimgに変な帰属意識持ってるハゲがいる
251 23/01/13(金)08:16:57 No.1014823241
じゃあ任天堂の株買い足したアラブ王子は何なんだ
252 23/01/13(金)08:17:22 No.1014823314
>なにこのスレ? >どっちの勢力が荒らしてるんだ? 勢力とかじゃなく 一人の馬鹿がかまってちゃんやってるだけだよ
253 23/01/13(金)08:17:48 No.1014823373
>じゃあ任天堂の株買い足したアラブ王子は何なんだ どこかに買収されるフラグ 手付金みたいなもん
254 23/01/13(金)08:18:38 No.1014823512
株価暴落してるから買収されるなら最適なタイミングではある
255 23/01/13(金)08:19:07 No.1014823581
>どこかに買収されるフラグ >手付金みたいなもん 何でどこか確定してないのに手付金になるの?
256 23/01/13(金)08:19:37 No.1014823659
カブカートウシカーニンテンドーって見かけたらdelすればいいのは分かった
257 23/01/13(金)08:19:41 No.1014823671
>>どこかに買収されるフラグ >>手付金みたいなもん >何でどこか確定してないのに手付金になるの? なんでかまってちゃんをかまうんだ…
258 23/01/13(金)08:19:42 No.1014823677
なんせ株価1/10だからな
259 23/01/13(金)08:20:01 No.1014823721
>勢力とかじゃなく >一人の馬鹿がかまってちゃんやってるだけだよ 正直2~3人くらいはいそう 壺だとソース出されるからソースなしでいいimgに居場所を求めてる
260 23/01/13(金)08:20:14 No.1014823755
>カブカートウシカーニンテンドーって見かけたらdelすればいいのは分かった もうダイレクトのスレとか俺は全部delしてるよ
261 23/01/13(金)08:20:37 No.1014823812
>なんでかまってちゃんをかまうんだ… いやどこまで頭パーだかちょっと見てみたくて
262 23/01/13(金)08:20:41 No.1014823826
馬鹿を演じてるつもりなんだろうが馬鹿そのものだからなおまえ
263 23/01/13(金)08:20:54 No.1014823854
任天堂関連のスレはハゲの巣でしかないからマジで全部delするのが正解なんだよな
264 23/01/13(金)08:21:39 No.1014823987
>任天堂関連のスレはハゲの巣でしかないからマジで全部delするのが正解なんだよな お前にdelしたらいいのかありがとう
265 23/01/13(金)08:22:19 No.1014824112
ソフトが全く売れないからなスイッチ 撤退も昔から分かってたというか秒読みだった
266 23/01/13(金)08:22:22 No.1014824124
「」みんなに構ってもらえてスレの流れも完全に乗っ取れたし今頃ウレションしてんじゃないか?
267 23/01/13(金)08:22:33 No.1014824147
壺で年齢60歳以上ってバレたケンノスケじゃないの? おじいちゃんがいい歳してゲハやってる
268 23/01/13(金)08:23:28 No.1014824296
年寄りは犯罪者でも話相手になってくれたら嬉しくなっちゃうからな
269 23/01/13(金)08:23:41 No.1014824335
>「」みんなに構ってもらえてスレの流れも完全に乗っ取れたし今頃ウレションしてんじゃないか? 通勤電車とかで嬉ションされたら困るから引きこもりであって欲しいと思ってしまった
270 23/01/13(金)08:24:25 No.1014824442
書き込みをした人によって削除されました
271 23/01/13(金)08:25:48 No.1014824630
任天堂擁護ってmayから来てる人がやってるんだろうか いくらソニーを叩いても任天堂の経営が改善することなんてないのによくやるわ
272 23/01/13(金)08:27:05 No.1014824824
他社を叩く暇があるならワンピースオデッセイ買え
273 23/01/13(金)08:27:28 No.1014824890
ハゲ抜きで~という前フリの人が熱心にハゲ散らかしてるの二回も出て来て笑っちゃった 7時以降からそんなに時間経ってないんだからパターン変えろや!
274 23/01/13(金)08:27:53 No.1014824946
ソニー損保ぴるす損保
275 23/01/13(金)08:28:05 No.1014824970
>他社を叩く暇があるならワンピースオデッセイ買え そんな暇あるならFEエンゲージの罵倒を今から推敲するだろ
276 23/01/13(金)08:28:59 No.1014825103
>>他社を叩く暇があるならワンピースオデッセイ買え >そんな暇あるならFEエンゲージの罵倒を今から推敲するだろ ワンピースオデッセイ買え
277 23/01/13(金)08:29:01 No.1014825111
おおにんてんどうしんじゃよ しんでしまうとはなさけない
278 23/01/13(金)08:29:18 No.1014825150
この流れでPS5叩きのスレ立てそう
279 23/01/13(金)08:29:31 No.1014825169
>おおにんてんどうよ >しんでしまうとはなさけない
280 23/01/13(金)08:29:44 No.1014825194
朝から滑ってるけどタイヤにチェーン付けた方がいいよ