23/01/13(金)00:33:10 TBSラジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/13(金)00:33:10 No.1014774134
TBSラジオの時代が終わりかけている
1 23/01/13(金)00:34:14 No.1014774472
そもそもラジオの時代が終わって何年たつと思ってんだ
2 23/01/13(金)00:35:53 No.1014775070
>そもそもラジオの時代が終わって何年たつと思ってんだ ラジコとかポッドキャストの影響で聞く人増えてるみたいだが…
3 23/01/13(金)00:35:57 No.1014775095
ラジオガガ
4 23/01/13(金)00:36:12 No.1014775168
AM停波するんでしょ もう無理じゃん
5 23/01/13(金)00:37:54 No.1014775764
自分の中では馬鹿力とカーボーイがもしも終了する事になったら終わり
6 23/01/13(金)00:39:41 No.1014776366
最近ANNが激アツな気がするけど単に自分が聞いてるからそう感じるだけかもしれない
7 23/01/13(金)00:40:05 No.1014776500
KENの主戦場はぽかぽかだからな…
8 23/01/13(金)00:40:58 No.1014776794
>AM停波するんでしょ >もう無理じゃん AM波が停波するだけでFM波で今まで通りやるだけだぞ そんなことも知らないのか知っててすっとぼけてるのか
9 23/01/13(金)00:41:07 No.1014776842
若い人はどうなんだ
10 23/01/13(金)00:42:40 No.1014777368
社長のせい って言いたい
11 23/01/13(金)00:42:52 No.1014777436
ブギーナイトは続いてほしい
12 23/01/13(金)00:43:07 No.1014777518
社長のせい
13 23/01/13(金)00:43:32 No.1014777669
>最近ANNが激アツな気がするけど単に自分が聞いてるからそう感じるだけかもしれない 俺もANNの方が最近面白いわ佐久間とか
14 23/01/13(金)00:43:52 No.1014777784
>AM波が停波するだけでFM波で今まで通りやるだけだぞ >そんなことも知らないのか知っててすっとぼけてるのか AM局がFMも取得したの7年も前なんだよな 入院した時に聞いたら文化放送なのにすんげぇクリアで感動したよ
15 23/01/13(金)00:44:06 No.1014777842
>AM波が停波するだけでFM波で今まで通りやるだけだぞ >そんなことも知らないのか知っててすっとぼけてるのか 理解が早い人の反応なんだよねそれ それだけだぞで済まない人が結構聴いてるでしょラジオって
16 23/01/13(金)00:44:30 No.1014777968
AM終わるのか
17 23/01/13(金)00:44:39 No.1014778030
ヤングジャンク(最年少が45歳)
18 23/01/13(金)00:45:23 No.1014778280
ラジコは音がクリアすぎて落ち着かない
19 23/01/13(金)00:45:41 No.1014778373
>若い人はどうなんだ ラジコで聞いてるよ 便利だ…
20 23/01/13(金)00:46:10 No.1014778519
57歳が深夜放送やってるの異常だよね
21 23/01/13(金)00:46:19 No.1014778573
もう終わりだよ…AMも…見えるラジオも…
22 23/01/13(金)00:46:28 No.1014778632
>AM終わるのか 正確にはAMがFMに合併されるだったかな…
23 23/01/13(金)00:48:02 No.1014779157
ラジオの最後の希望がラジコなのに 相変わらず生放送聞いてるリスナーだけ評価してて タクシーでラジオ聞けるようにしろっていったり 笑えない老害と化してきてはいる
24 23/01/13(金)00:48:36 No.1014779336
>AM終わるのか 現在ワイドFMっつってAMとFM同時に流してるんだけど 放送設備が老朽化してる中で両方の設備更新はコスト的に難しいってことで2028年秋を目途にFMに完全移行したいって話 今調べたからくわしいんだ
25 23/01/13(金)00:50:22 No.1014779938
>笑えない老害と化してきてはいる 老害と呼ばれ始めて10年以上経ってそうだが
26 23/01/13(金)00:54:34 No.1014781360
スレ画がパワハラバレたのと昼番組終わったの結構衝撃だった
27 23/01/13(金)00:54:59 No.1014781495
思春期に少年から大人に変わる
28 23/01/13(金)00:55:07 No.1014781542
渡辺君はウーバーに行っちゃったし…
29 23/01/13(金)00:55:59 No.1014781797
太田はラジコで地方のラジオ聞きまくってるのにな
30 23/01/13(金)00:56:53 No.1014782087
>57歳が深夜放送やってるの異常だよね コサキン…
31 23/01/13(金)00:56:55 No.1014782102
何だかんだでニッポン放送は新陳代謝上手く出来てるから強いよね
32 23/01/13(金)00:57:31 No.1014782285
停波した後の周波数帯域ってどうするの 勝手に使っちゃっていいの
33 23/01/13(金)00:57:36 No.1014782325
>スレ画がパワハラバレたのと昼番組終わったの結構衝撃だった パワハラには一切衝撃無かったな…絶対やるタイプだと思ってた
34 23/01/13(金)00:58:35 No.1014782632
ジャンクがもう賞味期限切れなだけでTBS24時台は黄金期だと思うけどな 月~木まで外れがない
35 23/01/13(金)00:59:12 No.1014782817
パワハラは言われるけどスタッフのLINEはよくあんなことあってラジオ続けられたと思う KENよくあれで続けたよ
36 23/01/13(金)00:59:46 No.1014783005
たまむすび終わるんか
37 23/01/13(金)01:00:23 No.1014783202
ラジオに入れ込みすぎておかしくなってたんだろ なんか最近反省してるみたいだし
38 23/01/13(金)01:01:39 No.1014783609
中年が味わったあの頃の元気な深夜ラジオ…に拘り過ぎて終わりつつあるというか 深夜ラジオなんて特に面白くなくても良いな…って諦めはニッポン放送の方が潔かった
39 23/01/13(金)01:01:55 No.1014783691
話すことないからなのかずっと食品レビューするみたいのはもうやめてほしいわ
40 23/01/13(金)01:02:51 No.1014783961
若いときは面白くない深夜ラジオも聞いてたな
41 23/01/13(金)01:03:14 No.1014784049
色々やらかしてはいるけど何だかんだ昼番組貰えてラジオも続けてはいるから強かよね 奥さんは何で別居してたのか忘れたけど
42 23/01/13(金)01:03:42 No.1014784174
基本的に人の声がしてないと不安になるからラジオかけっぱ
43 23/01/13(金)01:04:11 No.1014784311
実家の親の介護じゃなかったっけ
44 23/01/13(金)01:04:54 No.1014784478
向井はどうなの? ラジオスターだっていじられてるけど面白いから番組いっぱい持ってるのとも違う気がしてて
45 23/01/13(金)01:04:56 No.1014784490
>色々やらかしてはいるけど何だかんだ昼番組貰えてラジオも続けてはいるから強かよね >奥さんは何で別居してたのか忘れたけど 親の介護とか言ってるけど結婚して20年以上経ってる夫婦なんてマンネリしてるから一緒にいる時間減らしたほうがいいだろ
46 23/01/13(金)01:05:24 No.1014784639
ラジオはまだまだ頑張れるみたいな事言ってたけど でも予算とか色々先は暗くない…?ってなった
47 23/01/13(金)01:05:28 No.1014784669
>向井はどうなの? >ラジオスターだっていじられてるけど面白いから番組いっぱい持ってるのとも違う気がしてて ニッポン放送に聴取率抜かれたって
48 23/01/13(金)01:05:40 No.1014784714
>親の介護とか言ってるけど結婚して20年以上経ってる夫婦なんてマンネリしてるから一緒にいる時間減らしたほうがいいだろ ですよね太田さん
49 23/01/13(金)01:06:16 No.1014784866
何かKENの周りも寂しくなってきたし割とこれからが楽しみなんだよな 梅夢ずっこけて奥さん居ないしバイクは季節で乗れないしでどんなトークが出てくるか
50 23/01/13(金)01:07:45 No.1014785266
省電力で情報流せるラジオはなくならないでしょ
51 23/01/13(金)01:08:27 No.1014785450
>中年が味わったあの頃の元気な深夜ラジオ…に拘り過ぎて終わりつつあるというか >深夜ラジオなんて特に面白くなくても良いな…って諦めはニッポン放送の方が潔かった その辺文化放送が面白いことしてたな 海外のラジオでASMRが受けてたのに着目して深夜に環境音を1時間流し続ける特番作ったらウケた
52 23/01/13(金)01:08:37 No.1014785506
>ラジオはまだまだ頑張れるみたいな事言ってたけど >でも予算とか色々先は暗くない…?ってなった 生配信であれだけ金集められたのはすげぇなぁ…ってなった イベントとか嫌いそうだけどJUNKのイベント参加するのは丸くなったのかなぁ
53 23/01/13(金)01:08:59 No.1014785601
以前から言ってた個人でラジオブース借りるか作るかする時代が本当に来ちゃうかもな 岡部さんをTBS社屋からなんとか取り外して持っていかないと
54 23/01/13(金)01:09:47 No.1014785801
>梅夢ずっこけて それってそんなに重大事なの?
55 23/01/13(金)01:10:18 No.1014785923
アルピーは割と引っ張ってってくれそうな感じするけどなー個人的には
56 23/01/13(金)01:10:30 No.1014785976
前のライブハウス配信で岡部さんがいかに大事な存在価値かわかったな
57 23/01/13(金)01:10:47 No.1014786053
スペシャルウィークは無しです!は本当によくわかんなかったし今もよくわからんよ社長 って辞めた構成がまだ言ってましたよ最悪っすねアイツ
58 23/01/13(金)01:12:09 No.1014786397
さすがに深夜放送の面子がおじいさんすぎる…
59 23/01/13(金)01:12:40 No.1014786524
ラジオが無くなったら災害の時に困るし…
60 23/01/13(金)01:13:05 No.1014786634
>スペシャルウィークは無しです!は本当によくわかんなかったし今もよくわからんよ社長 >って辞めた構成がまだ言ってましたよ最悪っすねアイツ はるか前に独自にスペシャルウィークやめてた伊集院はなんでやらなくなったんだっけ
61 23/01/13(金)01:13:08 No.1014786650
師匠ともう少し長く落語続けられたら…と思うけど師匠も最期を察して誘ったんだろうし難しいね
62 23/01/13(金)01:14:11 No.1014786901
ミカさんと犬がいない家はどんな気分なんだろ
63 23/01/13(金)01:14:15 No.1014786915
最近はニッポン放送の方が聞いてる番組多いな マヂラブとフワと佐久間
64 23/01/13(金)01:14:33 No.1014786992
本人も言ってたけどバイク乗れる様になった事で思いついて見切り発車しても奇行旅になり辛いのデメリットだよな ん待ってへぇ~~~ってバス追いかけるデブが好きなのに…
65 23/01/13(金)01:14:42 No.1014787030
平日昼だしぽかぽかは多分全く見ないままテコ入れでKENが消えていく予感がする
66 23/01/13(金)01:15:55 No.1014787364
>はるか前に独自にスペシャルウィークやめてた伊集院はなんでやらなくなったんだっけ そりゃ勿論お得意のへそ曲がり天邪鬼だ! まあスペシャルウィークじゃないです!って言ってるだけでやる事やってるやつだけど
67 23/01/13(金)01:16:06 No.1014787408
多分KENも去年1番楽しかったラジオの仕事はニッポン放送でやった野球のやつなんじゃないかな
68 23/01/13(金)01:16:13 No.1014787429
>コサキン… 終わった時点で関根が56だったと思う
69 23/01/13(金)01:16:15 No.1014787441
>本人も言ってたけどバイク乗れる様になった事で思いついて見切り発車しても奇行旅になり辛いのデメリットだよな >ん待ってへぇ~~~ってバス追いかけるデブが好きなのに… 移動の話がメインだったけど バイクだと全部自分の都合だしねえ…
70 23/01/13(金)01:16:25 No.1014787478
>ミカさんと犬がいない家はどんな気分なんだろ 奥さん下の口は正直ですね…とかアフレコしてるときはテンション高そう
71 23/01/13(金)01:16:55 No.1014787593
スペシャルウィーク(聴取率調査週間)でも普段通りの番組やってるだけで数字取れるから普段通りの事をやってるだけで 聴取率自体はちゃんと計測してくれよ派のおっさん
72 23/01/13(金)01:17:38 No.1014787753
ニッポン放送が聴取率トップに返り咲いた立て役者は TBSラジオの敏腕社長と言われるぐらいには無能な自称敏腕社長
73 23/01/13(金)01:17:40 No.1014787766
最近の伊集院つまらないよねって言い続けて20年位
74 23/01/13(金)01:18:08 No.1014787885
>若いときは面白くない深夜ラジオも聞いてたな 夜中起きてるって事だけで楽しい年ごろだしね
75 23/01/13(金)01:18:09 No.1014787890
>多分KENも去年1番楽しかったラジオの仕事はニッポン放送でやった野球のやつなんじゃないかな またやってくれそうでよかった…おっさんになってくると超楽しい
76 23/01/13(金)01:18:42 No.1014788015
まあいざとなったらニッポン放送に帰ればいいだろう… あいつ居なくなった?しんだ?あっすげぇ偉くなってんの…そう…
77 23/01/13(金)01:18:43 No.1014788021
>はるか前に独自にスペシャルウィークやめてた伊集院はなんでやらなくなったんだっけ 天邪鬼なのと普段通りの番組やってるだけで十分数字取れるから スペシャルウィーク(聴取率調査)自体は普通にやってる
78 23/01/13(金)01:19:19 No.1014788161
ラジオ&コミュニケーションズはまだましかと思ったけど新社長がね…
79 23/01/13(金)01:19:20 No.1014788166
タクシー内のラジオって昔は普通に流れてた気がするけど今は自粛だったり会社で禁止の所もあるのか
80 23/01/13(金)01:19:26 No.1014788190
何かあったのかと思ったらたまむすび終了か
81 23/01/13(金)01:19:38 No.1014788227
聴けば見えてくるんだよ TBSラジオの終わり
82 23/01/13(金)01:19:39 No.1014788232
20年ぐらい聞いてなかった馬鹿力を最近また聞くようになった 大分落ち着いてて丁度いい
83 23/01/13(金)01:19:41 No.1014788237
>ニッポン放送が聴取率トップに返り咲いた立て役者は >TBSラジオの敏腕社長と言われるぐらいには無能な自称敏腕社長 TBSをJ-WAVEみたいにしてぇ~って言ってる時点でダメさがすごい
84 23/01/13(金)01:19:59 No.1014788307
早すぎたポッドキャスト遅すぎた復活
85 23/01/13(金)01:20:17 No.1014788371
いいとも後番組のバイキングが終わってたの知らなかった
86 23/01/13(金)01:20:18 No.1014788376
>海外のラジオでASMRが受けてたのに着目して深夜に環境音を1時間流し続ける特番作ったらウケた 多チャンネル時代に疲れた視聴者が求めたのはただ何も映さない画面の放送だった みたいなドラマを思い出した
87 23/01/13(金)01:20:29 No.1014788427
たまちゃんいなくなるのはまあ寂しいけど ぶっちゃけ裏のラジオショーの方がよく聞いてる
88 23/01/13(金)01:20:50 No.1014788512
たまむすび終わったら終ったで新しい血が入るだろいつまで京狂とちとんの呪いに縛られてるんだ
89 23/01/13(金)01:20:51 No.1014788519
>>向井はどうなの? >>ラジオスターだっていじられてるけど面白いから番組いっぱい持ってるのとも違う気がしてて >ニッポン放送に聴取率抜かれたって 垣花が喜んでたけど俺と敏腕のやらかしだからなって言ってた 敏腕も敏腕でよく下ろされないな
90 23/01/13(金)01:20:52 No.1014788522
>はるか前に独自にスペシャルウィークやめてた伊集院はなんでやらなくなったんだっけ 5W1Hスペシャルが最後だったはず
91 23/01/13(金)01:21:33 No.1014788695
TBSは聴取率のわりにスポンサーがつかないって問題がまずあっての新社長の采配だから経営としては正しいかじ取り
92 23/01/13(金)01:22:00 No.1014788789
スポンサーの方はどうなった?ついた?
93 23/01/13(金)01:22:18 No.1014788850
電気グルーヴのジャンクやってくれ
94 23/01/13(金)01:22:18 No.1014788851
だがナイターやめたTBSラジオの名采配は忘れてはおらん
95 23/01/13(金)01:23:09 No.1014789047
>TBSは聴取率のわりにスポンサーがつかないって問題がまずあっての新社長の采配だから経営としては正しいかじ取り 聴取率とれてるならまず営業をなんとかしろよ
96 23/01/13(金)01:23:18 No.1014789081
>だがナイターやめたTBSラジオの名采配は忘れてはおらん あれは本当英断だよね
97 23/01/13(金)01:23:25 No.1014789100
>海外のラジオでASMRが受けてたのに着目して深夜に環境音を1時間流し続ける特番作ったらウケた チャンネル変えたときにただわけのわからん音を流し続けてるラジオとか なんだか聞いてしまう
98 23/01/13(金)01:23:30 No.1014789123
やめたって代わりにやるのがアトロクじゃねえ…
99 23/01/13(金)01:23:33 No.1014789136
>TBSをJ-WAVEみたいにしてぇ~って言ってる時点でダメさがすごい セックスのツマに音楽流してるような方向性と時計代わりにニュース聞いてるような視聴者層がマッチする訳無いのに 最大限オブラートに包んだ表現で馬鹿なんじゃないかと思う
100 23/01/13(金)01:23:39 No.1014789157
たまむすびもなくなって次に何始まるのかな
101 23/01/13(金)01:23:54 No.1014789204
>話すことないからなのかずっと食品レビューするみたいのはもうやめてほしいわ まあ鞄一杯のオナホを映画館でラブラブ受け渡しする中年ホモカップルは面白かったからゆるすが…
102 23/01/13(金)01:23:59 No.1014789223
TBSラジオ営業サイトのCM滅茶苦茶流して頑張ってるし…
103 23/01/13(金)01:24:19 No.1014789301
>>だがナイターやめたTBSラジオの名采配は忘れてはおらん >あれは本当英断だよね ベイスターズ買った采配は?
104 23/01/13(金)01:25:09 No.1014789495
>TBSラジオ営業サイトのCM滅茶苦茶流して頑張ってるし… 枠が有限な以上秋があるんだ 例えばその営業のCM流す時間とか
105 23/01/13(金)01:25:12 No.1014789503
>>>だがナイターやめたTBSラジオの名采配は忘れてはおらん >>あれは本当英断だよね >ベイスターズ買った采配は? TBSラジオではないじゃん 何がなんでもTBSラジオ叩きたくてたまらないのか
106 23/01/13(金)01:25:29 No.1014789567
>セックスのツマに音楽流してるような方向性と時計代わりにニュース聞いてるような視聴者層がマッチする訳無いのに >最大限オブラートに包んだ表現で馬鹿なんじゃないかと思う どっちも聞いてるけど面白いものは面白いしつまらないのはどこもかわんないだけだよ
107 23/01/13(金)01:25:47 No.1014789630
>早すぎたポッドキャスト遅すぎた復活 アルピーとか前の時の登録者数エグいのに今のポッドキャストの登録者数地獄みたいに少ない 多分みんなTBSがポッドキャスト復活させたの気付いてない
108 23/01/13(金)01:26:37 No.1014789810
>やめたって代わりにやるのがアトロクじゃねえ… 文化もニッポンもバカみたいにずっと野球ばっかで実質スカロケ1択になるよりは2択で助かるわ
109 23/01/13(金)01:26:40 No.1014789829
野球は同じ巨人戦をニッポン放送とどっちも流すのは無駄だから辞めたのは英断だとは思う エモヤン解説しか選択肢がなくなってきつい
110 23/01/13(金)01:26:57 No.1014789887
>>TBSをJ-WAVEみたいにしてぇ~って言ってる時点でダメさがすごい >セックスのツマに音楽流してるような方向性と時計代わりにニュース聞いてるような視聴者層がマッチする訳無いのに >最大限オブラートに包んだ表現で馬鹿なんじゃないかと思う FM局に行けなかった池田Pの上位互換なのか敏腕
111 23/01/13(金)01:27:25 No.1014789970
>向井はどうなの? >ラジオスターだっていじられてるけど面白いから番組いっぱい持ってるのとも違う気がしてて なんでお前そこ座ってんの?っていうぐらい つまらない、空気が朝にあってない、話が一本調子で飽きる の3拍子揃った番組続けてるよ
112 23/01/13(金)01:28:06 No.1014790111
ポッドキャストって仕事部屋と称した雨の日にドブ臭くて押し入れにお札がびっしり貼ってある窟借りてた頃だっけ 20年ぐらい前か…?
113 23/01/13(金)01:28:14 No.1014790143
向井は伊集院に対する当てつけだからしばらく続くでしょ
114 23/01/13(金)01:28:24 No.1014790172
>なんでお前そこ座ってんの?っていうぐらい >つまらない、空気が朝にあってない、話が一本調子で飽きる >の3拍子揃った番組続けてるよ むしろココリコ田中の方が面白いまである
115 23/01/13(金)01:28:49 No.1014790260
垣花が勝つわけだ
116 23/01/13(金)01:28:57 No.1014790288
TBSラジオお得意のお前何処から生えてきた?!みたいな文化人一本釣り最近は無いの?
117 23/01/13(金)01:29:07 No.1014790319
両方やってるナイツは何者なの
118 23/01/13(金)01:29:32 No.1014790408
垣花はあんまり嫌味無いブタだからな
119 23/01/13(金)01:30:33 No.1014790630
らじおと生活は踊るたまむすびと安心して聴けてたのになぁ…
120 23/01/13(金)01:31:09 No.1014790750
オッターヴァコンブリオももうおしまいか…
121 23/01/13(金)01:31:13 No.1014790765
垣花がLFクールKだったの伯山ゲスト回で初めて知った
122 23/01/13(金)01:31:13 No.1014790766
そろそろ敏腕がコストカットで深夜止めちゃおうぜ位敏腕なところ見せるさ
123 23/01/13(金)01:31:13 No.1014790767
今のメンツだと神田伯山は名前でスポンサー呼べるのは得難いと思うあれは絶対手放さないな
124 23/01/13(金)01:31:30 No.1014790828
どこで陰口言ってもあっという間に拡散する世の中だからな…
125 23/01/13(金)01:31:38 No.1014790852
伊集院の時点でも下がり続けてたから 面白さとか以前に何か儲ける仕組み作らなきゃいけなかったんだろうけどねえ… ニッポン放送なんかはただでさえスポンサー多い上にイベント上手いことやったりしてるけど
126 23/01/13(金)01:32:02 No.1014790927
ちとんのあぶらごえ胃もたれしてジェーン・スーまではサッシャ聴いてたけど無きゃないで物足りないけど別に困らない
127 23/01/13(金)01:32:38 No.1014791061
ラジオで言ってた業務スーパーのカレーチキンレッグが売り切れてた どうしてくれるんだ
128 23/01/13(金)01:32:44 No.1014791080
ラジフェスに出ない伊集院
129 23/01/13(金)01:33:30 No.1014791222
>今のメンツだと神田伯山は名前でスポンサー呼べるのは得難いと思うあれは絶対手放さないな 伯山自身の営業の賜だけど30分番組でどんだけスポンサーついてんだよ
130 23/01/13(金)01:33:40 No.1014791250
>ラジオで言ってた業務スーパーのカレーチキンレッグが売り切れてた >どうしてくれるんだ 瑞夢で飢えを凌げ
131 23/01/13(金)01:34:31 No.1014791441
>向井は伊集院に対する当てつけだからしばらく続くでしょ 自分がいじられた時の反応とかマジでちょっとムッとしてるのが伝わるし その割にはゲストとか敬意なくクソいじりし続けるのとか 流石敏腕が抜擢するだけはあるクソ逸材って感じだからな 当てつけよりも本当に敏腕が気に入ってるから敏腕が社長続ける限り続くだろう
132 23/01/13(金)01:34:33 No.1014791450
>垣花がLFクールKだったの伯山ゲスト回で初めて知った ニッポン放送で垣花なんて苗字 宮古島に帰り損ねたあのLFクールKしか思い当たらないだろ
133 23/01/13(金)01:34:52 No.1014791537
伯山の舌禍怖く無いのかなスポンサー
134 23/01/13(金)01:34:57 No.1014791556
梅夢で一発儲けよう
135 23/01/13(金)01:35:27 No.1014791667
>梅夢で一発儲けよう 永遠ちゃんはどう思う?
136 23/01/13(金)01:35:28 No.1014791670
敏腕が敏腕した実績を教えて 本当に知らないんだ
137 23/01/13(金)01:36:27 No.1014791861
>垣花がLFクールKだったの伯山ゲスト回で初めて知った 思えば遠くに来たもんだって気分になる
138 23/01/13(金)01:37:44 No.1014792134
ゲルゲの時LFクールKこと垣花正って毎回名乗ってなかったっけ…
139 23/01/13(金)01:37:51 No.1014792159
もう久米宏呼ぼう
140 23/01/13(金)01:38:30 No.1014792304
荻上チキも日本財団ついて金で殴らなきゃ危なかっただろな
141 23/01/13(金)01:39:05 No.1014792412
宮台先生にワイドさせよう
142 23/01/13(金)01:39:59 No.1014792584
>ゲルゲの時LFクールKこと垣花正って毎回名乗ってなかったっけ… スカトロ大好きスカちゃんです の方しかあんまり印象残ってないや
143 23/01/13(金)01:40:04 No.1014792596
>永遠ちゃんはどう思う? とわちゃんってキラキラネームだったの!?河野くん!?
144 23/01/13(金)01:40:28 No.1014792674
宮台は事件のわりには反応が薄くて人気のなさが伝わってしまったからな…
145 23/01/13(金)01:41:19 No.1014792849
宮台センセ確かバトルトークラジオアクセスの何曜日だったかの固定だったような
146 23/01/13(金)01:41:27 No.1014792880
>宮台先生にワイドさせよう そもそもデイキャッチのレギュラーだったなあ…
147 23/01/13(金)01:41:34 No.1014792902
ラジオ自体がオワコン歴40年くらい
148 23/01/13(金)01:42:31 No.1014793087
ラジオの全盛期っていつだ ビートたけしがいた頃か
149 23/01/13(金)01:42:51 No.1014793145
>>宮台先生にワイドさせよう >そもそもデイキャッチのレギュラーだったなあ… 短い時間に大学の講義並みの情報量詰め込むんで 話の途中でコーナー終わるのがなんともおかしかった
150 23/01/13(金)01:43:16 No.1014793232
>ラジオの全盛期っていつだ >ビートたけしがいた頃か テレビが出てくる前に決まってるじゃん
151 23/01/13(金)01:43:35 No.1014793299
新番組は片桐千晶使えよ
152 23/01/13(金)01:44:18 No.1014793435
>敏腕が敏腕した実績を教えて >本当に知らないんだ Nack5か何かを建て直したらしいがよく知らん
153 23/01/13(金)01:44:19 No.1014793438
たまむすび死ぬのか
154 23/01/13(金)01:44:28 No.1014793461
>ラジオの全盛期っていつだ >ビートたけしがいた頃か 田中少年がお兄ちゃんのラジオのイヤホンをこっそり肛門に入れてヨシ!ヨシ!これもヨシ!ってしてた時代は全盛期と言っていいだろうなぁ
155 23/01/13(金)01:45:45 No.1014793668
KENは軸足をゆーちゅーばーにする気まんまんだし
156 23/01/13(金)01:45:52 No.1014793687
ラジオ垂れ流してるけど結局CMないNHKに選曲しっぱなし
157 23/01/13(金)01:45:53 No.1014793695
>たまむすび死ぬのか Q太郎とちゃんと一緒にいたいって理由だけど 敏腕のことだから……っtr勘ぐられてる
158 23/01/13(金)01:46:36 No.1014793795
たまむすび終わると町山の映画の仕事って他にあったっけ?
159 23/01/13(金)01:46:42 No.1014793816
日本国民全員がラジオ聞いてた時代もあったんだぞ 玉音放送とか
160 23/01/13(金)01:47:04 No.1014793867
降板理由にこれからは子供との時間を増やしたくて 9月のイベント前には決めてたとか言ってたけど イベント終わったあとの放送で武道館は無理でも小さいイベントやりましょう 全国ツアーなんかもいいですよねって盛り上がってたのに…
161 23/01/13(金)01:47:14 No.1014793899
>ラジオ垂れ流してるけど結局CMないNHKに選曲しっぱなし NHKジャーナル無駄がないからマジ強いよね あの時間帯いっつも聞いてるわ
162 23/01/13(金)01:47:16 No.1014793903
ホントかウソか局内はドタバタしてるらしいな ラジオ今日聞いた限り
163 23/01/13(金)01:47:28 No.1014793934
KENもすっかりうんこ漏らさない気取り屋になっちゃったしFMの子になってもいいんじゃないか
164 23/01/13(金)01:48:00 No.1014794015
毎回ニセクリペプは飽きるぞKEN
165 23/01/13(金)01:48:09 No.1014794034
後任誰を連れてきてもパッとしない番組にしかならなそうというかそもそも赤江珠緒を連れてきたのが奇跡だったね
166 23/01/13(金)01:48:37 No.1014794115
ビデオが普及してみんな深夜ラジオを聴かなくなってしまった…
167 23/01/13(金)01:49:05 No.1014794200
悠里さんとまむちゃんがスポティファイの方で怪気炎あげてるから また通常のラジオの方に戻ってきてもらおうぜ
168 23/01/13(金)01:49:32 No.1014794283
>ビデオが普及してみんな深夜ラジオを聴かなくなってしまった… ああ video kill the radio starってそういう…
169 23/01/13(金)01:49:48 No.1014794335
>後任誰を連れてきてもパッとしない番組にしかならなそうというかそもそも赤江珠緒を連れてきたのが奇跡だったね あの時は小島慶子のキラキラ強かったよね
170 23/01/13(金)01:49:56 No.1014794359
>ああ video kill the radio starってそういう… あの曲もう半世紀近く前だぞ!
171 23/01/13(金)01:50:35 No.1014794471
たまむすび終わる前にピエール瀧戻ってこないかな
172 23/01/13(金)01:50:55 No.1014794522
小島慶子東日本大震災起きた瞬間キラキラ生やってたな 無茶苦茶冷静保って呼びかけてる
173 23/01/13(金)01:51:00 No.1014794537
TBSラジオ記念読本だと産休の時に 降板の意向で話し合いがあったと珠緒本人が言ってたな
174 23/01/13(金)01:52:07 No.1014794712
馬鹿力のAM最終回には思い出のゲスト大集合して欲しいね! 及川奈央と岩本主任とメカ山崎とドラえもんは欲しい
175 23/01/13(金)01:52:11 No.1014794723
入院中に使ってた小型のポータブルラジオだとFM版にチューニングするのめっちゃ難しい…
176 23/01/13(金)01:53:19 No.1014794913
>馬鹿力のAM最終回には思い出のゲスト大集合して欲しいね! >及川奈央と岩本主任とメカ山崎とドラえもんは欲しい 鈴木順もだ
177 23/01/13(金)01:54:05 No.1014795038
>馬鹿力のAM最終回には思い出のゲスト大集合して欲しいね! >及川奈央と岩本主任とメカ山崎とドラえもんは欲しい 海外の大物ゲストも!?
178 23/01/13(金)01:54:11 No.1014795061
>KENもすっかりうんこ漏らさない気取り屋になっちゃったしFMの子になってもいいんじゃないか あと10年もしたらまた漏らし始めるのでは
179 23/01/13(金)01:54:34 No.1014795122
書き込みをした人によって削除されました
180 23/01/13(金)01:54:36 No.1014795132
>海外の大物ゲストも!? エンクミ全員集合とか豪華すぎる
181 23/01/13(金)01:54:39 No.1014795137
(一声もお呼びがかからない田代32)
182 23/01/13(金)01:54:42 No.1014795154
シャロンストーンも来る?
183 23/01/13(金)01:54:48 No.1014795167
エンクミもブッキングしないと…
184 23/01/13(金)01:55:11 No.1014795226
たまむすびは割と幅広いリスナー層抱えてるのに勿体無い事するなあ…
185 23/01/13(金)01:55:23 No.1014795277
>>KENもすっかりうんこ漏らさない気取り屋になっちゃったしFMの子になってもいいんじゃないか >あと10年もしたらまた漏らし始めるのでは ラジオの賞受賞しながらおしっこ漏らしてた男だ テレビで取れたらウンコ漏らすさ
186 23/01/13(金)01:55:28 No.1014795294
広末ニセモノのブサイクない女が調子に乗ってる と言われた桃井はるこも呼ぼう
187 23/01/13(金)01:56:21 No.1014795443
そういや蔵馬も出てたな馬鹿力
188 23/01/13(金)01:56:56 No.1014795529
渡辺君と松上君と柳沢君も呼ばなきゃ
189 23/01/13(金)01:56:56 No.1014795531
小野Dよばんとあかんよ 穴埋めてもらったし
190 23/01/13(金)01:57:11 No.1014795576
>>梅夢ずっこけて >それってそんなに重大事なの? 人生4年ちゃんが渋い顔するんだぞ ダメじゃん
191 23/01/13(金)01:57:35 No.1014795646
パイ毛ちゃんも来てくれるんだろうな
192 23/01/13(金)01:57:55 No.1014795693
>広末ニセモノのブサイクない女が調子に乗ってる >と言われた桃井はるこも呼ぼう あれゆかりんじゃなかった?
193 23/01/13(金)01:57:55 No.1014795695
>たまむすびは割と幅広いリスナー層抱えてるのに勿体無い事するなあ… TBSラジオ聴取率好評の中終了ばっかりだな デイキャッチなんて26年トップで終わったし…
194 23/01/13(金)01:57:58 No.1014795701
>朝起きたら横ででけぇオカマが寝てるんだぜ? >と言われたIZAMも呼ぼう
195 23/01/13(金)01:58:17 No.1014795752
>広末ニセモノのブサイクない女が調子に乗ってる >と言われた桃井はるこも呼ぼう それ呼ぶならIZAMも呼ばなきゃ
196 23/01/13(金)01:58:28 No.1014795784
垣花もだけどラジオアナウンサーって長いよね この前WBCの大谷の会見で驚いたけど文化放送は斉藤一美まだやってたんだなって
197 23/01/13(金)01:58:31 No.1014795791
>>広末ニセモノのブサイクない女が調子に乗ってる >>と言われた桃井はるこも呼ぼう >あれゆかりんじゃなかった? モモーイだよ 伊集院さんのファンで毎週楽しみに聞いてたよ
198 23/01/13(金)01:58:37 No.1014795806
>渡辺君と松上君と柳沢君も呼ばなきゃ 松上くんたぶん見つけられないと思う
199 23/01/13(金)01:59:00 No.1014795863
>モモーイだよ >伊集院さんのファンで毎週楽しみに聞いてたよ 味方撃っちゃった
200 23/01/13(金)01:59:30 No.1014795929
>>広末ニセモノのブサイクない女が調子に乗ってる >>と言われた桃井はるこも呼ぼう >あれゆかりんじゃなかった? 桃井はるこがリスナーで聞いててラジオでショック受けたとネタにしてた話が KENに報告されてファンに誤爆しちまったー!とやってた
201 23/01/13(金)01:59:39 No.1014795955
>垣花もだけどラジオアナウンサーって長いよね ANNの頃なんて凄いつまらないトークしか出来なかったのにね… 化けるもんだよ
202 23/01/13(金)01:59:55 No.1014795988
今アバターの続編やってるから シガニーにエンクミとして来てもらう絶好のチャンスだ
203 23/01/13(金)02:00:24 No.1014796053
>垣花もだけどラジオアナウンサーって長いよね >この前WBCの大谷の会見で驚いたけど文化放送は斉藤一美まだやってたんだなって 10年前の大事件と同じ人が今回の大事件もレポートしてる!とかザラだもん
204 23/01/13(金)02:00:57 No.1014796148
>TBSラジオ聴取率好評の中終了ばっかりだな >デイキャッチなんて26年トップで終わったし… 個人的には朝の生島さんか森本さん切ったら本当もう終わると思ってる
205 23/01/13(金)02:01:07 No.1014796178
(ガトリングガンを連射し続けるSE)伊集院くん!ラジオ辞めちゃうって本当?
206 23/01/13(金)02:01:19 No.1014796208
>>垣花もだけどラジオアナウンサーって長いよね >ANNの頃なんて凄いつまらないトークしか出来なかったのにね… >化けるもんだよ 朝上柳昌彦がやってた頃にレポーターやってたな まさか上ちゃん暗殺して乗っ取るとはやるなあのデブ
207 23/01/13(金)02:01:22 No.1014796216
つくづくTBSはらじおと勿体ない事したよな…
208 23/01/13(金)02:01:34 No.1014796244
田村ゆかりはジャイアントロボの声やってる方
209 23/01/13(金)02:02:11 No.1014796336
>今アバターの続編やってるから >シガニーにエンクミとして来てもらう絶好のチャンスだ 配給会社の担当がもう会社辞めるタイミングだから適当に案件受けるっていう奇跡をもう一回起こさないと
210 23/01/13(金)02:02:15 No.1014796341
>(走り寄ってくる馬のSE)伊集院くん!ラジオ辞めちゃうって本当?
211 23/01/13(金)02:02:20 No.1014796354
農家の皆さんが強リスナーで収穫したものを スタッフに送ってきてくれるくらいのファミリー感番組を 手放すのはすげえなあ
212 23/01/13(金)02:03:03 No.1014796439
>>(ヘリのSE)伊集院くん!ラジオ辞めちゃうって本当?(拡声器エフェクト)
213 23/01/13(金)02:03:21 No.1014796481
林原めぐみのパイ毛ちゃんもいいよな ばかじゃないの
214 23/01/13(金)02:03:37 No.1014796526
山ちゃんは不毛だとコーナー以外というかトークは微妙なんだけど赤江さんとの掛け合いは一番好きだっただけに惜しい…
215 23/01/13(金)02:04:03 No.1014796571
シガニー・ウィーバーも呼ぼう
216 23/01/13(金)02:04:28 No.1014796659
ホリエモンは…別にいいか…
217 23/01/13(金)02:04:38 No.1014796705
>林原めぐみのパイ毛ちゃんもいいよな >ばかじゃないの 林原めぐみがまだ許してなさそうなやつ
218 23/01/13(金)02:04:44 No.1014796722
垣花はフリーランスだっけ?
219 23/01/13(金)02:04:54 No.1014796745
安部譲二は降霊で呼ぼう
220 23/01/13(金)02:04:58 No.1014796753
宇野アナウンサーの声ももう一度聞きたいな
221 23/01/13(金)02:05:06 No.1014796774
水死体のひとたち今なにしてんの
222 23/01/13(金)02:05:09 No.1014796784
>山ちゃんは不毛だとコーナー以外というかトークは微妙なんだけど赤江さんとの掛け合いは一番好きだっただけに惜しい… 不毛ファンには悪いけど山ちゃんは単品よりも誰かいた方がいい
223 23/01/13(金)02:05:12 No.1014796794
宮内鎮雄を誰か呼んでくれ 呼んできたらその呼んだやつ捕まえて円楽師匠も呼ぶ
224 23/01/13(金)02:05:36 No.1014796856
デイキャッチはあの現場を 20代後半とかで捌いてた片桐千晶すげえなってなる たしかにめちゃくちゃうまいんだよな
225 23/01/13(金)02:05:36 No.1014796857
いい声の髭もじゃアナウンサーも使おう
226 23/01/13(金)02:05:39 No.1014796865
ゲルゲでハァイクールKですとか言ってたた頃しか知らない
227 23/01/13(金)02:06:01 No.1014796929
>水死体のひとたち今なにしてんの 子供はもうちん毛ボーボーだろうな
228 23/01/13(金)02:06:45 No.1014797024
>デイキャッチはあの現場を >20代後半とかで捌いてた片桐千晶すげえなってなる しかも夕方の時間帯でね あの番組もっと若い層に聞かれても良かった
229 23/01/13(金)02:06:47 No.1014797031
>馬と腹黒の円楽は降霊で呼ぼう
230 23/01/13(金)02:07:20 No.1014797102
>いい声の髭もじゃアナウンサーも使おう ヒゲダルマ定年でいまフリーなんだな
231 23/01/13(金)02:07:50 No.1014797163
ゲルゲのスタッフも良い感じに出世してるのかな 井出コウジは今はヒプマイの曲とか作ってるらしいが
232 23/01/13(金)02:07:50 No.1014797164
鷲崎は呼んでも来なそう
233 23/01/13(金)02:07:51 No.1014797168
たまむすび後番組は 局アナでやりそう
234 23/01/13(金)02:08:16 No.1014797234
ヒゲダルマ俺の五つ星やってたのか割と最近まで接点あんのな
235 23/01/13(金)02:08:41 No.1014797280
>ヒゲダルマ定年でいまフリーなんだな もう進藤アナの奴隷なんだ…
236 23/01/13(金)02:09:15 No.1014797350
ヤフークソ袋の声優さん呼ばなきゃ
237 23/01/13(金)02:09:19 No.1014797358
>たまむすび後番組は >局アナでやりそう その可能性凄く強いんだけど 今のTBSアナウンサー老若男女に支持得られそうな人いないんだよなあ…
238 23/01/13(金)02:09:28 No.1014797378
>もう進藤アナの奴隷なんだ… 元からじゃん…
239 23/01/13(金)02:09:49 No.1014797419
>今のTBSアナウンサー老若男女に支持得られそうな人いないんだよなあ… 安住!
240 23/01/13(金)02:10:23 No.1014797499
>安住! 休ませてやれ 日天で手いっぱいだ
241 23/01/13(金)02:10:24 No.1014797503
>>たまむすび後番組は >>局アナでやりそう >その可能性凄く強いんだけど >今のTBSアナウンサー老若男女に支持得られそうな人いないんだよなあ… ポスト安住みたいなのはいるけどもう番組やってて弾が無い 本当どうするんだろう
242 23/01/13(金)02:10:48 No.1014797560
>鷲崎は呼んでも来なそう 相方がテープ送っただけで俺伊集院のラジオ聴いたことないし…
243 23/01/13(金)02:11:32 No.1014797664
レジェンド番組の仕事なのにどうして経歴に書かない人多いんですかね
244 23/01/13(金)02:11:59 No.1014797717
>ポスト安住みたいなのはいるけどもう番組やってて弾が無い >本当どうするんだろう ベテランの向井さんは割とあってる気がするんだけど吸引力無いんだよなあ…
245 23/01/13(金)02:12:16 No.1014797756
國山ハセンとか期待の人だったのに退社だしなあ
246 23/01/13(金)02:13:24 No.1014797895
いっそトチ狂って金曜たまむすびを月~金でやれば…
247 23/01/13(金)02:13:25 No.1014797898
喜入アナが柴田理恵さんと昼ラジオ初めれば?
248 23/01/13(金)02:13:27 No.1014797901
よしやるか!松尾雄治のピテカンワイド
249 23/01/13(金)02:13:28 No.1014797905
タクシーからラジオが消えたからラジオがダメになった って力説してるの本当にホラーだったね… どのタクシー乗ってもTBSラジオがかかってた時代が忘れられないんだろうな
250 23/01/13(金)02:13:42 No.1014797943
武道館イベントで当初は前番組との差で叩かれて辛い思いもしたみたいな事言ってたな 当人の希望がマジなら仕方ないけど本当にもったいない…
251 23/01/13(金)02:14:54 No.1014798110
関東圏の昼から夕方本当聞くもんがねえ
252 23/01/13(金)02:14:55 No.1014798114
これから裏の高田先生と大竹まことが活気付くんだろうなとは思う
253 23/01/13(金)02:15:47 No.1014798222
>関東圏の昼から夕方本当聞くもんがねえ チキ兄もなんか違うしねえ… あれやっぱ夜ならではだよ
254 23/01/13(金)02:16:19 No.1014798295
個人的にはタクシーではラジオ流してもらった方が好みだけどね 仕事思い出させる動画広告ばっかりで萎えるんだよ今のは
255 23/01/13(金)02:16:20 No.1014798296
TBSのニュースの扱いいろいろ言われるけど マジで陰謀論垂れ流しみたいなの平気でやるニッポン放送の方がやばいと思う…
256 23/01/13(金)02:17:56 No.1014798495
>>関東圏の昼から夕方本当聞くもんがねえ >チキ兄もなんか違うしねえ… >あれやっぱ夜ならではだよ じゃあ武田砂鉄が月~金の昼で
257 23/01/13(金)02:18:17 No.1014798536
そもそもAMでJ-Waveやりたいとか言ってる敏腕社長が頭おかしい訳で…
258 23/01/13(金)02:19:27 No.1014798693
昔は月金で聴いてたなジャンク 木曜だけはナイナイだったが
259 23/01/13(金)02:19:41 No.1014798717
>TBSのニュースの扱いいろいろ言われるけど >マジで陰謀論垂れ流しみたいなの平気でやるニッポン放送の方がやばいと思う… TBSテレビは本当ひどいけどラジオの方はまだまともよ
260 23/01/13(金)02:19:50 No.1014798736
たまむすび枠自体終了ってことは金曜も終わるのかな…
261 23/01/13(金)02:20:58 No.1014798882
J-WAVEも大概だろアレ なんだよグランドマーキーって土日昼からやるモンだろ
262 23/01/13(金)02:21:20 No.1014798928
>木曜だけはナイナイだったが ファンには悪いけど面白さで言ったらおぎやさんよりそっちだよね
263 23/01/13(金)02:22:17 No.1014799050
聞くもんない聞くもんないって ナイツが帯でやってるの聞いてやれよ!!
264 23/01/13(金)02:22:20 No.1014799055
TBSラジオはどちらかというとNACK5系なのになあ
265 23/01/13(金)02:23:04 No.1014799142
>聞くもんない聞くもんないって >ナイツが帯でやってるの聞いてやれよ!! 土曜ワイドだけでいいよ…
266 23/01/13(金)02:23:05 No.1014799143
>マジで陰謀論垂れ流しみたいなの平気でやるニッポン放送の方がやばいと思う… ANN以外聞いたことなかったけど在宅ワークの時に昼間ラジオ垂れ流してたらゴミ番組ばっかりでびっくりした 逆になんでANNだけあんな普通なんだ
267 23/01/13(金)02:23:16 No.1014799161
喜入アナがやればいい 安上がりだし
268 23/01/13(金)02:24:18 No.1014799284
>ANN以外聞いたことなかったけど在宅ワークの時に昼間ラジオ垂れ流してたらゴミ番組ばっかりでびっくりした 言い方は悪いけど芸人に頼りすぎ 派手さ先行でトーク弱い
269 23/01/13(金)02:24:19 No.1014799285
>>マジで陰謀論垂れ流しみたいなの平気でやるニッポン放送の方がやばいと思う… >ANN以外聞いたことなかったけど在宅ワークの時に昼間ラジオ垂れ流してたらゴミ番組ばっかりでびっくりした >逆になんでANNだけあんな普通なんだ あの局はニュースに関しては産経新聞関係者しか出ないのが まずい事になってると思うが それがウケるのかもしれない
270 23/01/13(金)02:26:38 No.1014799548
ラジニケの市況の番組のほうがマシなことは本当にある
271 23/01/13(金)02:26:53 No.1014799573
>喜入アナがやればいい >安上がりだし 伊集院だけがいない 喜入智浩とラジオとが始まるんだ…
272 23/01/13(金)02:27:48 No.1014799684
>ラジニケの市況の番組のほうがマシなことは本当にある 凄い渋いな ちょっと尊敬するわ
273 23/01/13(金)02:28:00 No.1014799708
>ナイツが帯でやってるの聞いてやれよ!! 普通に安定して聴けるわ 水曜のなっちゃんのいけるっしょが無くなったのが残念だ
274 23/01/13(金)02:28:06 No.1014799721
文化放送だってフジサンケイなのにね
275 23/01/13(金)02:28:06 No.1014799722
>>喜入アナがやればいい >>安上がりだし >伊集院だけがいない >喜入智浩とラジオとが始まるんだ… じゃあ山瀬まみは戻ってるんだな…
276 23/01/13(金)02:28:36 No.1014799780
InterFMは洋楽とかばっかで流しておくにちょうど良かったのに いつの間にか通販番組ばっかになってた
277 23/01/13(金)02:28:42 No.1014799797
JUNK再後発が12年選手か…
278 23/01/13(金)02:29:08 No.1014799847
>文化放送だってフジサンケイなのにね もともと宗教系放送局だったのもあって 社風が違うのかもな
279 23/01/13(金)02:29:17 No.1014799866
うちまかやってたの何年前だっけ
280 23/01/13(金)02:30:00 No.1014799938
ニュース原稿読むより自由に喋らせた方が面白いアナウンサーのラジオが減ったのも悲しいな
281 23/01/13(金)02:30:39 No.1014800004
もういっそ本当にうちまかやってよ
282 23/01/13(金)02:31:05 No.1014800054
知らねえよ意識高そうなアンモニアエネルギーがどうたらだの通販の美味しいご飯のお供がどうたらだの!!とラジオのチャンネルカチカチ変えてたのが最近の昼だった
283 23/01/13(金)02:31:42 No.1014800132
クワバタオハラが来たら…そこはもうラジオ大阪や
284 23/01/13(金)02:32:50 No.1014800250
マジで金曜ボイスログくらいの緩い番組垂れ流す 放送局にしたいんじゃねえかな
285 23/01/13(金)02:36:21 No.1014800631
金曜ボイスログはマジで聞かん それきっかけでハッピー聞き出して一之輔好きになった
286 23/01/13(金)02:36:40 No.1014800661
シティチルクラブみたいのはあの時間だからいいけど アレを日中やられても辛いよね
287 23/01/13(金)02:37:48 No.1014800759
たまむすび朗読コーナーは聞いていてコメントに困るのが すげえ面白かったな… K-popのリズム先行歌詞をまともに読んでるのはおなか痛かった
288 23/01/13(金)02:38:03 No.1014800784
ジェンスーからバービーポリコレコンボが始まったら俺は脳みそ壊れるかもしれん
289 23/01/13(金)02:38:09 No.1014800794
デイキャッチ復活しねーかなあ 荒川強啓じゃなくてもいいし
290 23/01/13(金)02:39:16 No.1014800899
>ジェンスーからバービーポリコレコンボが始まったら俺は脳みそ壊れるかもしれん 素直にニッポン放送聞け
291 23/01/13(金)02:39:43 No.1014800937
>素直にニッポン放送聞け そっちも脳みそ壊れねえか?
292 23/01/13(金)02:39:59 No.1014800963
>ジェンスーからバービーポリコレコンボが始まったら俺は脳みそ壊れるかもしれん 緩衝材でイモトの番組挟むかもしれん
293 23/01/13(金)02:40:08 No.1014800977
ほぼ聞き流してるからあんま覚えてないけどスーさんそんなに主張偏ってるんだ?
294 23/01/13(金)02:40:52 No.1014801043
特にコンビでテレビ見てて思うところなかったのに大吉ってこんなアレな人だっけってのは聞いてて思った感想だった
295 23/01/13(金)02:41:12 No.1014801082
>>素直にニッポン放送聞け >そっちも脳みそ壊れねえか? お前の脳みそがやわ過ぎるだけかもしれんな…
296 23/01/13(金)02:41:40 No.1014801130
>ほぼ聞き流してるからあんま覚えてないけどスーさんそんなに主張偏ってるんだ? 主婦とか手隙の女性向けではあるよ ただ中年男性には辛いかも
297 23/01/13(金)02:42:47 No.1014801230
>デイキャッチ復活しねーかなあ >荒川強啓じゃなくてもいいし ニュース番組あんまりやりたくないぽいから難しいかもな チキはデカイスポンサーついたから継続してるけど 前のグッズ売ってトントンみたいな状態だったら終わってただろうし
298 23/01/13(金)02:42:52 No.1014801238
日曜の昼にどこの馬の骨だよって芸人連中が草野球やってんのが好きだったんだよね
299 23/01/13(金)02:43:30 No.1014801293
TBSに関しては昔のままでよかったのになあとは思う 事実それで数十年聴取率トップだった訳だし
300 23/01/13(金)02:44:51 No.1014801444
ラジコつけたらとりあえず一番最初に出てくる局っていう絶大なアドバンテージあるのにね
301 23/01/13(金)02:45:09 No.1014801465
何かの間違いでたまむすびの後釜に木梨の会が帯で来ないかなとは思ってる
302 23/01/13(金)02:46:02 No.1014801567
>TBSに関しては昔のままでよかったのになあとは思う >事実それで数十年聴取率トップだった訳だし 聴取率は関係ない radiko再生回数だ!とか言い出してなんか珍妙になった…
303 23/01/13(金)02:46:27 No.1014801615
丁度いい感じに全世代にハマるパーソナリティー不足とも言えるよね
304 23/01/13(金)02:46:48 No.1014801656
>ジェンスーからバービーポリコレコンボが始まったら俺は脳みそ壊れるかもしれん 明日のカレッジなんて聞いたら即死するんじゃね…
305 23/01/13(金)02:47:41 No.1014801740
>聴取率は関係ない >radiko再生回数だ!とか言い出してなんか珍妙になった… お前本当に敏腕か?ってなるな…
306 23/01/13(金)02:47:43 No.1014801742
タクシーでラジオ流れなくなったってのもそうだけどラジオが自然と耳に入る導線や売場減ってるから 売り方や狙う顧客層も昔のままってわけにもいかないんじゃない?
307 23/01/13(金)02:48:45 No.1014801833
ラジオ全体が下がるのに合わせて数字は下がっていってたしトップの割にスポンサーつかないし じりじり死んでいく前に何かしら変えなきゃとはなるもんなんじゃないかねえ
308 23/01/13(金)02:49:03 No.1014801862
>明日のカレッジなんて聞いたら即死するんじゃね… あの番組本当にガキの妄想垂れ流し過ぎてダメだったわ…
309 23/01/13(金)02:49:03 No.1014801863
>>聴取率は関係ない >>radiko再生回数だ!とか言い出してなんか珍妙になった… >お前本当に敏腕か?ってなるな… TBSラジオの営業がスポンサー取れないからな 他は聴取率で結果出して営業かけてるのに うちは配信回転数っすから!と言ってもまだ難しいだろうし…
310 23/01/13(金)02:50:41 No.1014802010
>>明日のカレッジなんて聞いたら即死するんじゃね… >あの番組本当にガキの妄想垂れ流し過ぎてダメだったわ… DIGくらいキレッキレの番組帰ってきて…
311 23/01/13(金)02:52:15 No.1014802149
>ニュース番組あんまりやりたくないぽいから難しいかもな まあ最低限の裏取りとか必要だろうし大変そうだもんな
312 23/01/13(金)02:52:56 No.1014802210
伊集院が営業が無能だからスポンサー取れないとかいったら 悠里さんが続けたきゃ自分で探すもんです私はやってきましたと やんわり番組で言ってたのおかしかった
313 23/01/13(金)02:53:16 No.1014802247
>明日のカレッジなんて聞いたら即死するんじゃね… 砂鉄回は普通におもろい
314 23/01/13(金)02:53:56 No.1014802299
今は滅多に愚痴みたいな発言出来ないからな…
315 23/01/13(金)02:54:10 No.1014802325
>伊集院が営業が無能だからスポンサー取れないとかいったら >悠里さんが続けたきゃ自分で探すもんです私はやってきましたと >やんわり番組で言ってたのおかしかった 生島さんも自分の事務所でスポンサー掻き集めて朝の番組やってるもんな
316 23/01/13(金)02:54:27 No.1014802352
たしかに悠里さん自身が出演のCM多かったもんな
317 23/01/13(金)02:54:46 No.1014802385
伊集院の朝の番組ですら 聞いてたノブがラジオにあんなに手間やお金掛けるんだって驚いてたぐらいだし 他の所なんかもっとカツカツでやるような体制がいつまでもつか
318 23/01/13(金)02:55:59 No.1014802502
>>明日のカレッジなんて聞いたら即死するんじゃね… >砂鉄回は普通におもろい 砂鉄堂書店わかりやすくて良いな
319 23/01/13(金)02:55:59 No.1014802503
土曜だけの番組なのにサッポロ一番巻き込んでる木梨は本当強い
320 23/01/13(金)02:56:13 No.1014802527
やはり時代はダイマか
321 23/01/13(金)02:56:50 No.1014802574
ニッポン放送なんて昼の番組のスポンサー ビックカメラだぜ…
322 23/01/13(金)02:58:39 No.1014802728
>ニッポン放送なんて昼の番組のスポンサー >ビックカメラだぜ… そのレベルまで引っ張ってこられるの本当強いな…
323 23/01/13(金)03:00:22 No.1014802889
俺たちができたからってさすがに伊集院もスポンサー集めできないとは厳しいなあ… 確かに朝の番組はその人達が引っ張ってきたスポンサーも多かったし ラジオがそういう台所事情抱えてしまってるということだけど…
324 23/01/13(金)03:03:53 No.1014803207
>俺たちができたからってさすがに伊集院もスポンサー集めできないとは厳しいなあ… >確かに朝の番組はその人達が引っ張ってきたスポンサーも多かったし >ラジオがそういう台所事情抱えてしまってるということだけど… それこそ伊集院なんて色んな方面に顔効きそうなのにな…
325 23/01/13(金)03:04:24 No.1014803252
自分でスポンサー引っ張ってこないと番組出来ないってF1みたいだな
326 23/01/13(金)03:05:31 No.1014803342
スポンサー見つけてこないとってのかなりの業界でありそうだなぁ
327 23/01/13(金)03:06:20 No.1014803408
>自分でスポンサー引っ張ってこないと番組出来ないってF1みたいだな ラジオはそこまでお金ないからね…