虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 弓使い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/12(木)23:33:42 No.1014750247

    弓使いって非力だったり華奢な扱いされがちだよね

    1 23/01/12(木)23:34:56 No.1014750804

    物語だと多少ナーフしとかないと遠距離武器は強すぎるからな

    2 23/01/12(木)23:36:10 No.1014751370

    相手の攻撃当たらない所から攻撃するやつとか卑怯で貧弱なやつに決まってるんだよな

    3 23/01/12(木)23:39:43 No.1014752850

    骨変形しそう

    4 23/01/12(木)23:49:21 No.1014756823

    イングランドのロングボウ兵が強かったのは接近戦も積極的に戦ったから

    5 23/01/12(木)23:49:34 No.1014756922

    日本で一番有名な弓使いは那須与一辺りだけど彼もどこから発生したのか知らんけど華奢な設定ついてるよね

    6 23/01/12(木)23:50:35 No.1014757355

    弓エルフの女キャラは実は背中バキバキ?

    7 23/01/12(木)23:53:09 No.1014758469

    弓道とアーチェリーのイメージが強いんだろうな

    8 23/01/12(木)23:53:13 No.1014758497

    >骨変形しそう ロングボウ兵は専門兵科で強弓を常に引くせいでみんな腕の長さが左右違っていたそうな

    9 23/01/13(金)00:10:04 No.1014765234

    >弓エルフの女キャラは実は背中バキバキ? そこは魔法で強化してるんで

    10 23/01/13(金)00:14:00 No.1014766870

    為朝は弓使いだけどだいたいムキムキ扱いじゃん

    11 23/01/13(金)00:17:44 No.1014768265

    >為朝は弓使いだけどだいたいムキムキ扱いじゃん あれはちょっと別次元の強キャラ……

    12 23/01/13(金)00:19:31 No.1014769003

    アマゾネスとか片方の乳房切り取る位ゴリラじゃん

    13 23/01/13(金)00:20:20 No.1014769333

    >そこは魔法で強化してるんで 華奢な女エルフアーチャーが弓撃つときだけ 強化魔法で筋肉バキバキになるのはいいと思います

    14 23/01/13(金)00:20:32 No.1014769414

    >ロングボウ兵は専門兵科で強弓を常に引くせいでみんな腕の長さが左右違っていたそうな ラケットスポーツもプロレベルはだいたい腕の長さ違うな 体って意外と経験による可塑性がでかいよね

    15 23/01/13(金)00:23:02 No.1014770499

    >日本で一番有名な弓使いは那須与一辺りだけど彼もどこから発生したのか知らんけど華奢な設定ついてるよね 八郎為朝はだいたい腕長ゴリラなのにな…

    16 23/01/13(金)00:24:22 No.1014771052

    室町くらいまで強弓って強い男の代名詞じゃなかった?

    17 23/01/13(金)00:25:22 No.1014771444

    武士といえば弓馬の道よ

    18 23/01/13(金)00:26:28 No.1014771874

    戦国でも海道一の弓取りとか言ってたし…

    19 23/01/13(金)00:27:10 No.1014772093

    弓云々以前にセクシー過ぎるだろ

    20 23/01/13(金)00:30:55 No.1014773412

    強ければ強いほど矢がなくなるからナーフしなくてもいいと思うけどなぁ

    21 23/01/13(金)00:34:12 No.1014774464

    日本の弓道とかやってる奴はヒョロヒョロだし年寄でも引けるし

    22 23/01/13(金)00:34:16 No.1014774483

    >強ければ強いほど矢がなくなるからナーフしなくてもいいと思うけどなぁ 所持数の上限がゴミなのもナーフの一形態じゃね

    23 23/01/13(金)00:36:40 No.1014775322

    >日本の弓道とかやってる奴はヒョロヒョロだし年寄でも引けるし 三十三間堂の矢通しやろっか

    24 23/01/13(金)00:37:27 No.1014775587

    >日本の弓道とかやってる奴はヒョロヒョロだし年寄でも引けるし fu1817288.jpg 弓道家の集まりで江戸時代の弓を持ち出したら 誰もまともに撃てなかったりした

    25 23/01/13(金)00:39:48 No.1014776404

    呂布も弓の達人って説が強いよね

    26 23/01/13(金)00:39:50 No.1014776410

    車の板バネみたいなヤツあるよね

    27 23/01/13(金)00:42:16 No.1014777231

    >fu1817288.jpg >弓道家の集まりで江戸時代の弓を持ち出したら >誰もまともに撃てなかったりした 現代の弓だとだいたい20キロ超えたら強い弓だからな… 4倍はヤバい

    28 23/01/13(金)00:42:34 No.1014777338

    俺の中ではレゴラスのイメージがいまだに強いから強キャラだわ

    29 23/01/13(金)00:50:25 No.1014779957

    弓じゃなくて投槍器?がいい