ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/12(木)22:48:45 No.1014731781
ボイスが付いて安かったからプレイしてみたけど ボリューム凄かったわけでもないのに何か終わってからのロスが凄くてつらい… 次回作の体験版は遊んだしドラマCDも買ったけどもっとこの作品のキャラの話が見たい…
1 23/01/12(木)22:50:20 No.1014732463
ゲロとか脇毛とかうんことか女装とか性癖凄い詰まってていいよね
2 23/01/12(木)22:50:58 No.1014732751
小説読んだ?
3 23/01/12(木)22:51:22 No.1014732959
skebありがたいですね
4 23/01/12(木)22:52:06 No.1014733320
作者の書いてる小説とかかな https://kakuyomu.jp/users/ikedasen/works
5 23/01/12(木)22:52:58 No.1014733714
>小説読んだ? >作者の書いてる小説とかかな そんなのあるんだ…マジでありがとう…
6 23/01/12(木)22:53:39 No.1014734023
毒蛇に噛まれて回復体位で泡拭いて死ぬお嬢様好き
7 23/01/12(木)22:54:55 No.1014734577
声がずっと汚い
8 23/01/12(木)22:56:22 No.1014735219
主人公そんな顔だったの…?ってなる
9 23/01/12(木)22:56:52 No.1014735438
声付いたんだ 付いてからやろうと思って積んでた
10 23/01/12(木)22:57:58 No.1014735863
最終ボスが確定してからラストまでがかなり早かった印象
11 23/01/12(木)22:58:26 No.1014736010
本編面白かったけど本編後のずっとトンチキで選択肢間違えるとすぐ死ぬホラーも面白かったな
12 23/01/12(木)23:00:39 No.1014736908
ボイスなんか脇役というか出番全然ない人も結構な大御所使っててすげぇ…ってなる
13 23/01/12(木)23:03:29 No.1014738171
終わってみたらオマケのホラー要素ギャグだったんじゃないかって思えるけど読んでたときは怖かったよ 鏡のやつとか
14 23/01/12(木)23:03:59 No.1014738405
先にマダミスの方をやって本編やれてないけど何時間くらいあれば読めるだろうか
15 23/01/12(木)23:04:38 No.1014738684
>ボイスなんか脇役というか出番全然ない人も結構な大御所使っててすげぇ…ってなる 500万がゴールのクラファンで2500万集まっちゃったから…
16 23/01/12(木)23:06:05 No.1014739266
資料集でねね子は本来の助手ではないよ的な事書かれてて少し悲しかった 続編に出てきた子が本来の助手なんだね
17 23/01/12(木)23:06:49 No.1014739558
スイッチ版かなんかが悲惨なことになってた気がする
18 23/01/12(木)23:08:05 No.1014740088
switch版でも腋毛あるの…?
19 23/01/12(木)23:08:22 No.1014740220
オマケは…オマケは何なんだこれ…
20 23/01/12(木)23:09:45 No.1014740748
ジャンプスケア入れるの二度とやるな
21 23/01/12(木)23:10:07 No.1014740892
>>ボイスなんか脇役というか出番全然ない人も結構な大御所使っててすげぇ…ってなる >500万がゴールのクラファンで2500万集まっちゃったから… なそ
22 23/01/12(木)23:10:10 No.1014740923
この探偵なんか強いな!?ってちょこちょこなる
23 23/01/12(木)23:10:44 No.1014741169
毒耐性はもりすぎじゃろがい
24 23/01/12(木)23:10:54 No.1014741234
>switch版でも腋毛あるの…? 脇毛のどこがセンシティブ要素なんだよ!
25 23/01/12(木)23:11:00 No.1014741269
いいだろ…ハードボイルド探偵だぜ…?
26 23/01/12(木)23:12:14 No.1014741723
買ってからエッチなゲームじゃないと気づいて積んでた
27 23/01/12(木)23:12:26 No.1014741804
クリア後のホラーは普通に殺しに来るうえでバッドエンド行くから怖いよ
28 23/01/12(木)23:12:44 No.1014741914
>この探偵なんか強いな!?ってちょこちょこなる 非力とはいえ素手での破壊を断念するような拘束を 起き抜けに破壊するな
29 23/01/12(木)23:13:04 No.1014742020
>先にマダミスの方をやって本編やれてないけど何時間くらいあれば読めるだろうか おまけシナリオ含めて8時間くらい ボイス全部再生したらたぶん10時間超えるかも
30 23/01/12(木)23:13:47 No.1014742290
>買ってからエッチなゲームじゃないと気づいて積んでた 作者の性癖みっちり詰まったエッチなゲームだよ
31 23/01/12(木)23:14:05 No.1014742407
逆に思ったより弱かったな…ってなるラスボス
32 23/01/12(木)23:14:06 No.1014742421
化け物の正体?はいはいどうせ幻覚だろって思ってた 誰かが化け物のふりをしてて
33 23/01/12(木)23:14:16 No.1014742478
>おまけシナリオ含めて8時間くらい >ボイス全部再生したらたぶん10時間超えるかも ㌧ 意外と短くて助かる
34 23/01/12(木)23:14:35 No.1014742596
>作者の性癖みっちり詰まったエッチなゲームだよ やるか……
35 23/01/12(木)23:16:11 No.1014743292
このこのビジュアルに一目惚れして買って全く後悔しないどころかすごく楽しかった
36 23/01/12(木)23:16:26 No.1014743388
ヒロインが作中で何度もゲロ吐く作品は大体名作
37 23/01/12(木)23:16:37 No.1014743464
>逆に思ったより弱かったな…ってなるラスボス 池田はよく持ちこたえたなってなったけど過去作とか読み返すとまあ池田だもんな…ってなる
38 23/01/12(木)23:17:46 No.1014743914
小説あってそのシリーズのうちの一つだったんか 知らなかった
39 23/01/12(木)23:19:03 No.1014744403
アレックスくんだけ唯一死亡シーンないのちょっとズルいと思う
40 23/01/12(木)23:21:21 No.1014745284
>資料集でねね子は本来の助手ではないよ的な事書かれてて少し悲しかった >続編に出てきた子が本来の助手なんだね 鯉ちゃんの過去は果たして続編で明かされるのだろうか
41 23/01/12(木)23:22:00 No.1014745529
クリア後のおまけシナリオは大変えっちだけど普通に怖い話しててしんどかった 鏡ぶん投げたのは笑ったけど
42 23/01/12(木)23:27:13 No.1014747610
バガラバも読もうね おい続くで終わってるじゃねーかこれ
43 23/01/12(木)23:27:15 No.1014747623
Switch版って完全になった?なったらやろうと思ってるんだけど
44 23/01/12(木)23:28:00 No.1014747909
>Switch版って完全になった?なったらやろうと思ってるんだけど おかしな演出は直った 作者さんとしてはもっとUI改良したいらしいけど遊ぶ分にはそんな困らない
45 23/01/12(木)23:28:34 No.1014748122
このゲームほぼ貧乳かド貧乳しかいないな…
46 23/01/12(木)23:28:43 No.1014748187
マダミスも雰囲気が良くて楽しかったよ キャラを演じながらシロナガスだ…と思わせてくる展開とアイテムのテキストが素敵
47 23/01/12(木)23:28:47 No.1014748207
コミュ障三白眼ボサ黒髪ロング風呂入らないアバラ浮き天才少女いいよね…
48 23/01/12(木)23:29:28 No.1014748441
なんかリョナっぽいバッドエンドとかで作者ちょっと性癖こじれてそうだなって思ってたら エクストラシナリオで急に色んな性癖のギアを上げてきたな!?って
49 23/01/12(木)23:29:38 No.1014748491
boothで買ったやつにも声つけてくれ
50 23/01/12(木)23:29:58 No.1014748615
X押しっぱじゃないと文章スキップできないのバグかな…
51 23/01/12(木)23:31:02 No.1014749126
>化け物の正体?はいはいどうせ幻覚だろって思ってた >誰かが化け物のふりをしてて 突然バイオハザードになった
52 23/01/12(木)23:31:50 No.1014749450
switch版のUIやっぱ変だったか
53 23/01/12(木)23:32:54 No.1014749878
おまけで性癖を解放するのはいいゲーム
54 23/01/12(木)23:33:03 No.1014749925
skebでの作者の依頼に戦慄するやつ 本編ではよくあの性癖抑えてたな
55 23/01/12(木)23:35:14 No.1014750949
脇毛は出た当時からここでよく貼られてたからやっと来たな…!くらいの気持ちだったけど アキラがアホみたいな布面積のマイクロビキニ着てくるのは知らなかったからめっちゃ笑っちゃった
56 23/01/12(木)23:36:32 No.1014751530
>エクストラシナリオで急に色んな性癖のギアを上げてきたな!?って アバラ浮いたガリガリめの体つきにブカブカマイクロビキニ好きすぎる…
57 23/01/12(木)23:36:34 No.1014751543
>>逆に思ったより弱かったな…ってなるラスボス >池田はよく持ちこたえたなってなったけど過去作とか読み返すとまあ池田だもんな…ってなる ブラックマンバに3回噛まれたとかギャグの流れだと思ってたけど 過去の境遇考えると案外真面目にピンチな事態でそうなったのかな…
58 23/01/12(木)23:36:54 No.1014751668
ミステリーなんだけど後半はアクションホラーみたいな感じにもなる
59 23/01/12(木)23:37:48 No.1014752055
無人島編はマジでホラーとして怖かった……
60 23/01/12(木)23:37:52 No.1014752079
ポリスノーツみたいな爆弾解体やってたらバイオハザードみたいな展開になって エクストラではなんか学校であった怖い話みたいなノリいなってた
61 23/01/12(木)23:37:57 No.1014752125
ブログが北尾さんだけど何か書いてたりしたのかな
62 23/01/12(木)23:39:39 No.1014752818
>無人島編はマジでホラーとして怖かった…… アレックスの顔が鏡のおばけになるエンド怖すぎる…
63 23/01/12(木)23:39:48 No.1014752884
個人的に一番面白かったシーンは爆弾解体のところだな…
64 23/01/12(木)23:40:16 No.1014753044
声優のチョイスが絶妙にちょっとだけ古い気がする!
65 23/01/12(木)23:41:17 No.1014753465
エレベーターの所が一番怖かったわ
66 23/01/12(木)23:42:03 No.1014753783
ジャンルがころころ変わってどのジャンルが好きな人からもノーソウイウノデハナク…になりがち なので最初から「これはいろいろジャンルが変わるよ!」とわかったうえでプレイするとまた違う評価になるかもしれない
67 23/01/12(木)23:43:23 No.1014754371
作者曰く行き当たりばったりで書いたそうだからな
68 23/01/12(木)23:43:39 No.1014754482
>作者曰く行き当たりばったりで書いたそうだからな 納得のシナリオだよ…
69 23/01/12(木)23:45:12 No.1014755116
ミステリーエログロアクションホラー感動とかジャンルがごちゃごちゃしてるけどやってると面白かったな…
70 23/01/12(木)23:45:17 No.1014755141
ラストをよくバイオに例えられるが本当にバイオみたいな終わりだから困る
71 23/01/12(木)23:46:10 No.1014755480
>作者曰く行き当たりばったりで書いたそうだからな アウロラが最初に体験版出した頃はキャラとして存在してなかったって資料集にあったな
72 23/01/12(木)23:46:26 No.1014755562
シナリオはうーんって感じだけど性癖をプッシュしてるのはいいと思った
73 23/01/12(木)23:47:01 No.1014755793
>シナリオはうーんって感じだけど性癖をプッシュしてるのはいいと思った スレ画の腋毛がこころに刺さる人っているのか???
74 23/01/12(木)23:47:10 No.1014755857
どこで帰還するんだって思ったら
75 23/01/12(木)23:48:11 No.1014756285
本来なら陰毛もボサボサだぞ
76 23/01/12(木)23:48:15 No.1014756313
は?腋毛しゃぶしゃぶしてから噛みちぎりたいが?
77 23/01/12(木)23:48:19 No.1014756345
無精ひげ感覚で腋毛が生えててもおかしくないし
78 23/01/12(木)23:48:23 No.1014756379
実際シナリオも性癖もリビドーで全部突っ走った作品って感じはする
79 23/01/12(木)23:48:49 No.1014756594
無人島生活長引いたら全員脇毛キャラになってたらしいし…
80 23/01/12(木)23:49:12 No.1014756777
なんていうか声が…
81 23/01/12(木)23:49:24 No.1014756846
いいよね…
82 23/01/12(木)23:49:31 No.1014756901
>スレ画の腋毛がこころに刺さる人っているのか??? 十回ぐらいシコったけど
83 23/01/12(木)23:50:07 No.1014757123
>無人島生活長引いたら全員脇毛キャラになってたらしいし… 正直アレックスの腋毛とか見たかったよ あとオマケもいっそifにしまくってリールとかジゼルの腋毛も見たかった
84 23/01/12(木)23:50:37 No.1014757368
ナナチみたいな声でゲロ吐きやがって…
85 23/01/12(木)23:50:44 No.1014757421
無人島編が一番面白かったけどなんでかなって考えたら不条理ホラーという軸がいっさいぶれてなかったからかな
86 23/01/12(木)23:50:46 No.1014757437
本編もシナリオを読むと言うよりねね子のぽんこつ天才可愛いところを楽しむみたいなとこあるし…
87 23/01/12(木)23:51:07 No.1014757614
スレ画これでセクシーポーズきどってんだぞ頭湧いてんのか
88 23/01/12(木)23:51:36 No.1014757808
バッドエンドでかわいいこと言いやがるから好き
89 23/01/12(木)23:51:44 No.1014757861
タイトル回収!のシーンがいっさい共感できなかったのがつらい
90 23/01/12(木)23:51:46 No.1014757879
宇宙人が…
91 23/01/12(木)23:51:54 No.1014757927
陰と言い張られるかもしれないけどスレ画の全身だと陰毛もはみ出てるよね
92 23/01/12(木)23:52:28 No.1014758166
>バッドエンドでかわいいこと言いやがるから好き あれルート違うだけで本心だからな こいつトゥルールートとかでも本心では俺のこと大好きでいやがる
93 23/01/12(木)23:52:46 No.1014758291
わざわざエレベーターに演出ついてて絶対なんか来るじゃん!って身構えてたけど実際来たらめっちゃビビった
94 23/01/12(木)23:53:18 No.1014758531
>陰と言い張られるかもしれないけどスレ画の全身だと陰毛もはみ出てるよね 腋毛処理してないんだから陰毛の処理もこいつ絶対してないよねって公式で
95 23/01/12(木)23:53:23 No.1014758568
本編シナリオも中盤ぐらいまでは普通に面白かったよ ゾンビ辺りからはう…うむ…!ってなったけど でもジゼルのブレインハッキングパートとかは好き
96 23/01/12(木)23:53:49 No.1014758749
>あれルート違うだけで本心だからな >こいつトゥルールートとかでも本心では俺のこと大好きでいやがる いや俺のことだが…
97 23/01/12(木)23:53:52 No.1014758771
作者が有名になる前にフォローしてきてくれて一言二言リプ送りあったけど多分もう俺のこと忘れてるだろうな
98 23/01/12(木)23:54:05 No.1014758857
>宇宙人が… 夢オチとかバットエンド特有のifとかでもなくガチで宇宙人だった…
99 23/01/12(木)23:54:08 No.1014758879
ジェイコブに噛まれてリール感染か…って思ってたら全く無関係に普通に死んだ…
100 23/01/12(木)23:54:19 No.1014758968
>作者が有名になる前にフォローしてきてくれて一言二言リプ送りあったけど多分もう俺のこと忘れてるだろうな どこ住み?
101 23/01/12(木)23:54:26 No.1014759006
面白いんだけど通しでやってるとバイオハザードに困惑する
102 23/01/12(木)23:54:38 No.1014759104
何回も出てきて雑に処理されるゾンビはもうギャグだろ
103 23/01/12(木)23:54:58 No.1014759235
口悪いしコミュ障だけどアレックスがCC#なんちゃらになり変わられた時絶対助けてみせるから!って言ってたり友達想いなの好き いやお前そんなキャラだったか…?
104 23/01/12(木)23:55:15 No.1014759373
アウロラがムキムキの化け物になったり同室の女の子が蜘蛛にされたりとかも作者の性癖だと思う
105 23/01/12(木)23:55:25 No.1014759443
俺も作者に何故かフォローされてるな 何故だ…?
106 23/01/12(木)23:55:51 No.1014759624
>アウロラがムキムキの化け物になったり同室の女の子が蜘蛛にされたりとかも作者の性癖だと思う えっあの蜘蛛も元女の子なの!?
107 23/01/12(木)23:56:46 No.1014759955
steam版のオートのボイス合わせも改良されそうな気配があるから頑張って欲しい
108 23/01/12(木)23:56:47 No.1014759965
>えっあの蜘蛛も元女の子なの!? 本編中だと匂わせる程度だけどクラウドファンディング返礼品の資料集に記載があったよ
109 23/01/12(木)23:58:06 No.1014760479
結構昔の話かと思ってたら意外と昔じゃない過去話
110 23/01/12(木)23:58:08 No.1014760499
特典タペストリーとかあったから主役級キャラかと思ったらエイダが端役も端役でダメだった
111 23/01/12(木)23:58:55 No.1014760767
アレックスのヒンッ!すき
112 23/01/12(木)23:59:06 No.1014760835
深夜におまけパートやってたら普通に怖くて泣いた
113 23/01/13(金)00:00:39 No.1014761441
どこでセーブできるか知らずにオートセーブかな?と思ってノーセーブのまま一周目バッドエンドになり最初からやり直したが面白かった
114 23/01/13(金)00:00:56 No.1014761555
>どこでセーブできるか知らずにオートセーブかな?と思ってノーセーブのまま一周目バッドエンドになり最初からやり直したが面白かった めっちゃ思いっきりSAVEって出てんだろ!