23/01/12(木)22:43:57 未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/12(木)22:43:57 No.1014729792
未だに現役なのすごいね
1 23/01/12(木)22:45:41 No.1014730505
ここから後がそこまで普及してないだけとも言う
2 23/01/12(木)22:48:33 No.1014731693
PCにごく当たり前の装備としてBDドライブがつかないのが悪い
3 23/01/12(木)22:49:34 No.1014732126
ブルーレイの使い勝手が悪すぎる
4 23/01/12(木)22:51:51 No.1014733190
映像記録媒体を発達させなくてもネット経由でデータを直でやり取りすればいい時代になったからな 新規に次世代規格を開発する必要がもう殆ど無い…
5 23/01/12(木)22:54:58 No.1014734594
流石に画質は色々言いたくなってきた
6 23/01/12(木)22:55:38 No.1014734889
古い映画を良画質で観たいマニアとしてはブルーレイは重宝してるけどね アマプラは画質が悪いもしくは画質最高にしても勝手に下げたりするから困るんだけど画質いいサブスクないかな
7 23/01/12(木)22:59:43 No.1014736538
物理的に手元に置いておきたくなるのはもう生涯でトップクラスに好きな作品とかだけになっちゃったな
8 23/01/12(木)22:59:55 No.1014736628
>PCにごく当たり前の装備としてBDドライブがつかないのが悪い 何でだろう 権利の問題?
9 23/01/12(木)23:03:45 No.1014738298
>何でだろう >権利の問題? 聞きかじりだけどマジでそれでPC用のBDプレイヤーはまともに使えないからドライブ標準搭載するほどにならないって話は耳に挟んだ
10 23/01/12(木)23:04:05 No.1014738462
サブスク以外にもiTunesでたまにセールになってる映画買ったりするけど 回線余裕あるのに急に画質悪くなることがあるからちょっと困る
11 23/01/12(木)23:08:26 No.1014740245
プルーレイは普及する前にもう動画はネットで観るのが当たり前の時代になっちゃったのも運が悪かったというか
12 23/01/12(木)23:09:14 No.1014740548
やっぱある程度緩くしないと普及しないよな
13 23/01/12(木)23:09:51 No.1014740787
カーナビでDVDが標準なのも結構影響ありそう
14 23/01/12(木)23:10:30 No.1014741058
いまだ普及してるならHDなDVDを出しましょうよ
15 23/01/12(木)23:12:21 No.1014741761
PS2でDVD観て PS3とPS4でBlu-ray観て PS5で4K UHD Blu-rayは観てないというか持ってない
16 23/01/12(木)23:13:31 No.1014742201
定期的にアップデートしないと見れないの正規ユーザーにはめんどくささがテキメンなのに違法アップする人にはそんなもん無力っていう
17 23/01/12(木)23:18:04 No.1014744040
VHSからDVDって移行早かったっけ?
18 23/01/12(木)23:28:25 No.1014748074
レンタルは割と短期間に入れ替わった印象が 中古ビデオ屋が乱立したりしてたし
19 23/01/12(木)23:40:47 No.1014753236
最近は配信に慣れすぎてディスクを入れたり入れ替えたりするのすら億劫になってしまった 手元に物理ディスクあるのもアマプラで観ちゃう
20 23/01/12(木)23:41:52 No.1014753705
CCCDと同じ事してるよね
21 23/01/12(木)23:48:02 No.1014756222
サブスクの画質がそこそこいいからチクショウ
22 23/01/12(木)23:55:07 No.1014759313
大事な思い出みたいな記録メディアにするしてもSDカードで良いんだよな