虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)22:37:01 パッチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)22:37:01 No.1014726981

パッチ探して湖の地下に潜ったらなんか結晶坑道とやらに飛ばされて祝福見つけたけど金のクワガタみたいな獣強いな!今の俺の黄金のハルバードだと勝てる気がしない! あと道中のレイフォールガンみたいな軌道のトゲ撃ってくるシャコつええうぜぇ!このアマナの祭壇野郎!

1 23/01/12(木)22:37:58 No.1014727326

宇宙生命体Xだからな

2 23/01/12(木)22:40:27 No.1014728292

ほしけも嫌い 一番苦戦した

3 23/01/12(木)22:49:15 No.1014731994

のちのち再訪したときあらゆる手で痛ぶったなエビ

4 <a href="mailto:s">23/01/12(木)22:49:28</a> [s] No.1014732083

外出たらなんかクソデカい陸ホヤみたいなのがいて楽しい!

5 23/01/12(木)22:50:12 No.1014732399

あんな序盤に宝箱トラップ仕込むも本当に意地悪いと思う

6 23/01/12(木)22:50:45 No.1014732652

エルデの地を楽しんでいるようで何よりだ

7 23/01/12(木)22:51:05 No.1014732806

ダクソ2経験者だと煙が噴き出た瞬間に華麗にローリング決めてるらしいな

8 23/01/12(木)22:51:17 No.1014732920

クソデカい陸ホヤでテンション上がるタイプの褪せ人だったか

9 23/01/12(木)22:51:18 No.1014732927

>外出たらなんかクソデカい陸ホヤみたいなのがいて楽しい! 毒矢撃ち込んでみるとおもしろいぞ!

10 23/01/12(木)22:52:04 No.1014733297

毒矢もったいないからウンコ投げようぜ

11 23/01/12(木)22:52:32 No.1014733528

ホヤ爆は褪せ人のたしなみ…

12 23/01/12(木)22:53:16 No.1014733838

>ホヤ爆は褪せ人のたしなみ… 集団にやるとマジ爽快感ある

13 23/01/12(木)22:55:20 No.1014734757

デクタスの昇降機ってどうやって動くんだ....

14 23/01/12(木)22:56:24 No.1014735240

ほしけもはハサミをカチカチして威嚇してくるのが嫌い 尻尾薙ぎ払いの攻撃範囲が広すぎるのが嫌い 足元に微妙にかわしにくい岩石を出してくるのが嫌い 起きあがりに体当たりを連続で合わせてくるのが嫌い

15 23/01/12(木)22:56:40 No.1014735356

ウワサのラニイベントとやらを終わらせたんだけどお互いにビジネスライクにさよならして言うほどか?ってなった

16 23/01/12(木)22:56:50 No.1014735427

>デクタスの昇降機ってどうやって動くんだ.... デクタスの割符というアイテムを2個集めるんだ リムグレイブとケイリッドにある

17 23/01/12(木)22:57:08 No.1014735541

>デクタスの昇降機ってどうやって動くんだ.... お話進めたら割符が手に入るから頑張れ

18 23/01/12(木)22:58:48 No.1014736154

>ダクソ2経験者だと煙が噴き出た瞬間に華麗にローリング決めてるらしいな パカっモワァ(バウッゴロン)……ギィ…バタム!……………パカっモワァ………

19 23/01/12(木)22:59:10 No.1014736312

楽しんでるな

20 23/01/12(木)23:00:13 No.1014736727

基本的にトラップ警戒で攻撃した上で即回避しちゃうよね 当然もっかいあけてかかりにいくよね

21 23/01/12(木)23:00:16 No.1014736743

あの煙避けられることに気づいて滅茶苦茶笑ってしまった 罠の意味ねーじゃん!

22 23/01/12(木)23:00:16 No.1014736744

>ウワサのラニイベントとやらを終わらせたんだけどお互いにビジネスライクにさよならして言うほどか?ってなった まだ終わってない!

23 23/01/12(木)23:00:24 No.1014736797

>お話進めたら割符が手に入るから頑張れ 今レナラを倒して赤獅子城って所で人形にボコられまくってるけどこのあたり?

24 23/01/12(木)23:00:43 No.1014736936

どっかの罠宝箱は回避不能だった気がする

25 23/01/12(木)23:00:51 No.1014736996

>ウワサのラニイベントとやらを終わらせたんだけどお互いにビジネスライクにさよならして言うほどか?ってなった 始まったばかりだ

26 23/01/12(木)23:01:12 No.1014737153

あの人形どこに出ても強すぎ

27 <a href="mailto:s">23/01/12(木)23:02:08</a> [s] No.1014737561

>ダクソ2経験者だと煙が噴き出た瞬間に華麗にローリング決めてるらしいな 実際仰る通りで初見で煙避けちゃって開け直したよ…

28 23/01/12(木)23:02:12 No.1014737596

人形って人形兵? 暴走に引っ掛からなければそんなでもないような…

29 23/01/12(木)23:02:21 No.1014737666

>まだ終わってない! >始まったばかりだ 狂い火みたいに長いのか 王都は灰まみれだけどフラグ消えたりはしてないよね?

30 23/01/12(木)23:02:54 No.1014737928

>人形って人形兵? >暴走に引っ掛からなければそんなでもないような… アイアンメイデンの方じゃないか?

31 23/01/12(木)23:03:45 No.1014738291

人形兵もアイアンメイデンも両方クソよ

32 23/01/12(木)23:03:59 No.1014738409

楽しんでるな…

33 23/01/12(木)23:04:11 No.1014738498

>人形って人形兵? >暴走に引っ掛からなければそんなでもないような… 学園の一番下の辺りに居たコッチを腹の中に取り込もうってしてくるヤツ

34 23/01/12(木)23:04:29 No.1014738620

人形兵は攻撃したら暴れだすのしばらくわからなくて超つえーってなった

35 23/01/12(木)23:04:44 No.1014738720

アイアンメイデンは攻撃届かないとこから弓ちくするに限るぜ!

36 23/01/12(木)23:05:07 No.1014738884

このゲームこっちが根負けするまで武器振り続けるやつ多いな…

37 23/01/12(木)23:05:40 No.1014739105

俺はケイリッドの腐敗した化身を崖の上から弓で倒したマン あいつのhp半分以上で使う魔法だけはこっちにとどくのずるいと思う

38 23/01/12(木)23:06:00 No.1014739243

>ツリーガードは攻撃届かないとこから弓ちくするに限るぜ!

39 23/01/12(木)23:06:13 No.1014739322

メイデンか… 一応雷弱点なんだけど中身殴った方が早いよね…

40 23/01/12(木)23:06:58 No.1014739621

やっぱりお外だとつええぜラティナ! なお敵に出てきてマジで腹が立つ

41 23/01/12(木)23:06:59 No.1014739629

弓は当てられないから使った事ないな

42 23/01/12(木)23:07:05 No.1014739668

楽しんでんな

43 23/01/12(木)23:07:18 No.1014739748

>一応雷弱点なんだけど中身殴った方が早いよね… 中身?

44 23/01/12(木)23:07:34 No.1014739870

>弓は当てられないから使った事ないな 軸武器だからな…

45 23/01/12(木)23:07:50 No.1014739988

遺灰いろいろ使ったけどチーム腐敗した亡者硬すぎないねぇ?

46 23/01/12(木)23:07:56 No.1014740029

>>一応雷弱点なんだけど中身殴った方が早いよね… >中身? 掴み攻撃のときにくぱぁするだろ?

47 23/01/12(木)23:08:45 No.1014740368

>遺灰いろいろ使ったけどチーム腐敗した亡者硬すぎないねぇ? デコイしかできない代わりにデコイとしてなら間違いなく最強だからな…

48 23/01/12(木)23:08:46 No.1014740371

女王弱いつっても火力が十分に足りてないとジリ貧だしリエーニエ半分くらいは探索してないときつい

49 23/01/12(木)23:09:04 No.1014740503

>>>一応雷弱点なんだけど中身殴った方が早いよね… >>中身? >掴み攻撃のときにくぱぁするだろ? ダウン取ったりするとでろーんって中身出るよね

50 23/01/12(木)23:09:14 No.1014740555

>掴み攻撃のときにくぱぁするだろ? アレを避けられないから死にまくりなんだけどアレの時だとダメージデカくなるの?

51 23/01/12(木)23:09:33 No.1014740677

あいつダウンするんだ…

52 23/01/12(木)23:09:56 No.1014740824

中身が弱いって分かっててもメイデンの正面には立ちたくねえ…

53 23/01/12(木)23:10:09 No.1014740916

俺はローデイルの化身を門の向こうから弓で倒したマン 狭めの道であんなのと戦いたくないんだよ

54 23/01/12(木)23:10:25 No.1014741023

>女王弱いつっても火力が十分に足りてないとジリ貧だしリエーニエ半分くらいは探索してないときつい 強靭がザコザコだから初手のアズール避けたら亜人団でも喚べば怯みまくって好き放題だ

55 23/01/12(木)23:10:37 No.1014741110

パッチは過去作で散々騙されたから今回は殺した

56 23/01/12(木)23:10:40 No.1014741134

>>掴み攻撃のときにくぱぁするだろ? >アレを避けられないから死にまくりなんだけどアレの時だとダメージデカくなるの? 正確にいうと中身が露出している間は全身が柔らかくなる 慣れると掴みを避けて反撃入れるみたいな動きもできるようになる 失敗すると死ぬ…

57 23/01/12(木)23:11:06 No.1014741307

>>掴み攻撃のときにくぱぁするだろ? >アレを避けられないから死にまくりなんだけどアレの時だとダメージデカくなるの? 弓ちくするとよくわかるよ 開いたとこに撃ち込むとダメージ上がる

58 <a href="mailto:s">23/01/12(木)23:11:10</a> [s] No.1014741331

オニールさん戦法は塔の騎士みたいでセコいけどその武器カッコいいな…

59 23/01/12(木)23:11:23 No.1014741388

助けて「」…大壺の戦士に勝てない…オフラインでも勝てない…

60 23/01/12(木)23:11:37 No.1014741469

まあ体力上げておけば一回掴まれた位じゃし

61 23/01/12(木)23:12:04 No.1014741646

>助けて「」…大壺の戦士に勝てない…オフラインでも勝てない… レベルが足りないんじゃない? それか腐敗させよう

62 23/01/12(木)23:12:09 No.1014741685

>助けて「」…大壺の戦士に勝てない…オフラインでも勝てない… 落ち着いて崖から落とすのです…

63 23/01/12(木)23:12:16 No.1014741737

メイデンクパァしたら攻撃のチャンスじゃん

64 23/01/12(木)23:12:19 No.1014741747

>助けて「」…大壺の戦士に勝てない…オフラインでも勝てない… 安心しろ 俺も勝てない…レベル110くらいなのに勝てない…

65 23/01/12(木)23:12:22 No.1014741772

>助けて「」…大壺の戦士に勝てない… うんオフ… >オフラインでも勝てない… もうちょっとキャラ強化しよう

66 23/01/12(木)23:12:35 No.1014741857

>助けて「」…大壺の戦士に勝てない…オフラインでも勝てない… 特大武器かデカい武器に獅子斬りを付けて連発したら楽だったよ

67 23/01/12(木)23:12:39 No.1014741885

オフの壺戦士なら下側から嵌められたような…

68 23/01/12(木)23:12:57 No.1014741973

>助けて「」…大壺の戦士に勝てない…オフラインでも勝てない… あいつら実は崖っぷちの段差の下にいると褪せ人を追いかけようとして勝手に崖から投身自殺したりする もちろんあんまり良い戦い方ではないが…

69 23/01/12(木)23:13:16 No.1014742101

>デコイしかできない代わりにデコイとしてなら間違いなく最強だからな… 自分が火力出せるならマレニア以外はマジでアイツら呼べば勝てる

70 23/01/12(木)23:13:17 No.1014742106

ちゃんと武器強化してる? あと生命は最低でも40だよ

71 23/01/12(木)23:13:27 No.1014742179

>オフの壺戦士なら下側から嵌められたような… 下手に下に居るとゴーレムが超長距離狙撃してこない?

72 23/01/12(木)23:14:02 No.1014742388

>>オフの壺戦士なら下側から嵌められたような… >下手に下に居るとゴーレムが超長距離狙撃してこない? あいつ鬱陶しいからあそこ行く時はいつも倒してたな

73 23/01/12(木)23:14:06 No.1014742419

壺騎士は崖際の木で大盾構えてると死ぬはずだが

74 23/01/12(木)23:14:18 No.1014742487

女王倒したときはすでに猟犬の長牙が+10だったな

75 23/01/12(木)23:14:43 No.1014742647

>俺も勝てない…レベル110くらいなのに勝てない… ステ振りと武器と戦技はナニを?

76 23/01/12(木)23:15:15 No.1014742851

あのゴーレムくらい倒せよ! 弓持ちのだから近づけばそんなに強くないしな

77 23/01/12(木)23:15:57 No.1014743181

今腐れ湖ついたけどあれ足場出るんだね… お薬と聖杯がぶ飲みしながら突っ切っちゃったよ…

78 23/01/12(木)23:16:34 No.1014743437

遺灰は最終的に自分が瓶飲んで戦技撃てる機会増やしてくれるタンク系が理想になる

79 23/01/12(木)23:17:17 No.1014743722

やり直す度にあのゴーレムの相手するのがめんどいんだよな

80 23/01/12(木)23:18:05 No.1014744048

>デクタスの割符というアイテムを2個集めるんだ >リムグレイブとケイリッドにある かたっぽは今見付けた血の騎士倒してケネスに報告だけして宝箱開けてなかった でアイテム説明欄見たらファロスってあったんだけどあのファロス?やたら強いコウモリが大量に居る

81 23/01/12(木)23:18:16 No.1014744114

>遺灰は最終的に自分が瓶飲んで戦技撃てる機会増やしてくれるタンク系が理想になる クララちゃんも耐久高めって部分がウリだしな

82 23/01/12(木)23:19:24 No.1014744543

>でアイテム説明欄見たらファロスってあったんだけどあのファロス?やたら強いコウモリが大量に居る 慣れたあせひとは真っ先に行く場所なんだ つまりレベル関係なくなれれば拾えるんだ

83 23/01/12(木)23:19:40 No.1014744657

>>俺も勝てない…レベル110くらいなのに勝てない… >ステ振りと武器と戦技はナニを? 筋力に50生命に45 武器は黄金のハルバード ついさっき「」にグレスタおすすめされたから帰ったらこれで再挑戦してくる

84 23/01/12(木)23:19:43 No.1014744678

やっぱかてえぜ…インクヴァル!

85 23/01/12(木)23:20:31 No.1014744985

あのコウモリなんで歌ってるの…?

86 23/01/12(木)23:20:48 No.1014745076

アイテム説明欄って......何......

87 23/01/12(木)23:21:01 No.1014745165

真っ向から戦うばかりだとこの世界やってられないぜ 戦わない道も探るといい

88 23/01/12(木)23:21:30 No.1014745343

いやじゃ俺はラティナちゃんが好きなんじゃ 俺が囮になって敵をハリネズミにするんじゃ

89 23/01/12(木)23:21:57 No.1014745509

見落としていた序盤のボスに後半で出会うとあっという間に倒せてこれは…

90 23/01/12(木)23:21:58 No.1014745517

目的地か祝福まで全力ダッシュは最強の基本戦法だ

91 23/01/12(木)23:21:59 No.1014745522

>アイテム説明欄って......何...... インベントリ開いて□押すとアイテムの説明文読めるよ

92 23/01/12(木)23:22:09 No.1014745596

近接だけでやってけると思うなボケェ~! とでも言いたげなポイントが随所にある

93 23/01/12(木)23:22:19 No.1014745661

壺戦士はなんか3人ともゴーレムの矢で死んだ

94 23/01/12(木)23:22:23 No.1014745696

ヴァレー野郎が俺が上お前が下な態度であれこれ命令ばっかしてきてうぜー ……殺っちまうかぁ!!!

95 23/01/12(木)23:22:32 No.1014745748

流石に大壺オフラインで勝てないのは腕前に見合ったレベルが足りてないからレベル上げよう

96 23/01/12(木)23:22:50 No.1014745856

愛用武器一本というのはロマンあるけどゲーム攻略的には縛りプレイでしか無いので武器は違う攻め方出来るのを数種類用意した方がいい

97 23/01/12(木)23:22:54 No.1014745887

>近接だけでやってけると思うなボケェ~! >とでも言いたげなポイントが随所にある 近接しか出来んのじゃアホンダラって言い返したくなる

98 23/01/12(木)23:23:03 No.1014745933

どの場所も大体ヤバそうな場所は迂回路あったり有利取れるポジションに入る事が出来るから周りをよく見て動くんだ!

99 23/01/12(木)23:23:12 No.1014745983

この…巫女無し風情が…

100 23/01/12(木)23:23:24 No.1014746066

>ヴァレー野郎が俺が上お前が下な態度であれこれ命令ばっかしてきてうぜー >……殺っちまうかぁ!!! PCの不調でブラックアウトして焦って攻撃しちゃった 気持ちよく嬲ってやった

101 23/01/12(木)23:23:27 No.1014746086

>どの場所も大体ヤバそうな場所は迂回路あったり有利取れるポジションに入る事が出来るから周りをよく見て動くんだ! 英雄墓もですか先生!

102 23/01/12(木)23:23:33 No.1014746130

頼んだぜ…!もう一人の俺…!

103 23/01/12(木)23:23:43 No.1014746198

黄金ハルバでガードカウンターしてれば人型の敵なら楽勝じゃない?

104 23/01/12(木)23:24:01 No.1014746306

今作は真面目に遠距離攻撃手段無いときついよ だから弓を使うんだ

105 23/01/12(木)23:24:04 No.1014746323

>インベントリ開いて□押すとアイテムの説明文読めるよ しらそん

106 23/01/12(木)23:24:07 No.1014746349

技量戦士は打刀→猟犬の長牙→グランサクス だからいいよな グランサクスなんて槍の形をした狙撃銃だし

107 23/01/12(木)23:24:26 No.1014746448

弓で一人づつ釣ればなんとかなるだろ あっ全員こっち来た

108 23/01/12(木)23:24:32 No.1014746507

>>どの場所も大体ヤバそうな場所は迂回路あったり有利取れるポジションに入る事が出来るから周りをよく見て動くんだ! >英雄墓もですか先生! (チャリから目を逸らす)

109 23/01/12(木)23:24:35 No.1014746522

ホスローの花弁とかいう人形抹殺兵器

110 23/01/12(木)23:24:41 No.1014746557

>今作は真面目に遠距離攻撃手段無いときついよ >だから弓を使うんだ エイムがクソゆえ当たらない(当てられない)

111 23/01/12(木)23:24:41 No.1014746558

筋力タイプなら大盾だ 大盾持って槍を使え 近接型の敵は大概がゴミになる

112 23/01/12(木)23:24:55 No.1014746651

>英雄墓もですか先生! ゲルミアだったかな 実はチャリオットにライドオンしないでも坩堝2体までたどり着けるんだ 坩堝は頑張るしかないんだがな

113 23/01/12(木)23:25:28 No.1014746850

侍で始めたときに弓というか強射の便利さにビビる あのだだ余りだった弓矢でこんな距離からこのダメージが・・・

114 23/01/12(木)23:25:45 No.1014746980

グレソたのちぃ! グレソグレソ パワーパワー

115 23/01/12(木)23:26:07 No.1014747135

>ゲルミアだったかな >実はチャリオットにライドオンしないでも坩堝2体までたどり着けるんだ >坩堝は頑張るしかないんだがな 猟犬で溶岩泳ぐんだっけ腐れ湖みたく

116 23/01/12(木)23:26:12 No.1014747177

>見落としていた序盤のボスに後半で出会うとあっという間に倒せてこれは… 超楽しい

117 23/01/12(木)23:26:15 No.1014747192

純信仰で頑張ってる 先にスタートした友人に珍しいプレイしてるとか言われる!

118 23/01/12(木)23:26:26 No.1014747281

黄金ハルバか 信仰も上げて長笛も持つともうなんでも来いやって感じになる

119 23/01/12(木)23:26:28 No.1014747297

ラダーン弓の戦技 大型ボスに当てると気持ち良すぎだろ

120 23/01/12(木)23:26:41 No.1014747385

今作ボスいつものように盾構えて通常チクチクしてるとやたら強いね 戦技使うようにしたらスタン致命から起き攻めまでついてきてお得すぎる

121 23/01/12(木)23:27:13 No.1014747608

大楯に攻撃を弾かれる人形モブを見るとニヤニヤできる ガードカウンターでサクサクにできる

122 23/01/12(木)23:27:30 No.1014747725

セールやホリデーシーズンのおかげかオンラインまた活発で嬉しい 俺のしょうもないメッセージどんどん評価してくれよな!

123 23/01/12(木)23:27:43 No.1014747814

>純信仰で頑張ってる >先にスタートした友人に珍しいプレイしてるとか言われる! 純信魔神育成って序盤が大分キツくない?足りないダメージソース 足りないリソース

124 23/01/12(木)23:27:54 No.1014747870

近接オンリー最大の弱点は生理的に嫌な奴らに寄らないといけないことだと思う 火山壺は手放せん・・・

125 23/01/12(木)23:28:02 No.1014747923

>今作ボスいつものように盾構えて通常チクチクしてるとやたら強いね >戦技使うようにしたらスタン致命から起き攻めまでついてきてお得すぎる 正直ボスに関してはだいたいのやつが戦技叩き込んで押し切らないときつい せめて構え強や居合レベルは基本で使いたい

126 23/01/12(木)23:28:42 No.1014748176

獅子の混種どもは大盾がないと相当なクソボスだと思ってるから大盾を持ったときの気持ちよさが素晴らしい たまになしで頑張るけど勝ったときの徒労感がすごい

127 23/01/12(木)23:28:45 No.1014748196

>純信魔神育成って序盤が大分キツくない?足りないダメージソース 足りないリソース だからこうして一時的に筋肉を鍛える ああーうあー

128 23/01/12(木)23:28:46 No.1014748199

戦技って強靭補正付いてるのあるのね…

129 23/01/12(木)23:28:54 No.1014748244

純信仰はパタさえ装備できればなんとかなりそう 純魔はなんかいい手段あったっけ

130 23/01/12(木)23:29:11 No.1014748331

ある程度進めてから変だな?って思ったら石の販売してくれる鈴玉の位置だけは調べた方が精神衛生的に良い気がしないでもない 石の枯渇は楽しみ方にも影響するので…

131 23/01/12(木)23:29:37 No.1014748481

>>純信仰で頑張ってる >>先にスタートした友人に珍しいプレイしてるとか言われる! >純信魔神育成って序盤が大分キツくない?足りないダメージソース 足りないリソース 火投げ!火投げ!火付け!火付け!って感じで放火魔してた 勝てるまで戦えば勝てた

132 23/01/12(木)23:29:38 No.1014748489

黄金ハルバは戦技さえ強くなればなぁ FP半分とかで良くない?

133 23/01/12(木)23:29:50 No.1014748554

純魔は単純に魔術が強いから… あと凍結派生でサクサクになる

134 23/01/12(木)23:29:52 No.1014748574

>戦技って強靭補正付いてるのあるのね… 獅子斬りとか発動さえしてしまえばほぼ当てられるからエライ たまにハイパーアーマーのまま殴り殺されるが

135 23/01/12(木)23:29:55 No.1014748584

>正直ボスに関してはだいたいのやつが戦技叩き込んで押し切らないときつい 戦技の方が当てるの難しくない......R1R2は近寄ってぶんまわしたら良いけど戦技は前隙や後隙や射程まで考えないとだし

136 23/01/12(木)23:29:55 No.1014748591

レドゥビア使えば遠距離もできて楽だぜ ボス相手もこれ飛ばしてれば死ぬぜ

137 23/01/12(木)23:30:09 No.1014748696

>ある程度進めてから変だな?って思ったら石の販売してくれる鈴玉の位置だけは調べた方が精神衛生的に良い気がしないでもない >石の枯渇は楽しみ方にも影響するので… 鍛えてるの鈴玉無しでも十分育てられる喪色武器ばっかだわ

138 23/01/12(木)23:30:14 No.1014748750

魔力は隕石杖拾ったら半分終わりなくらいだと思った ・・・俺はアズール砲目当てでやってたはずなのになんでラダーンになってるんだ?

139 23/01/12(木)23:30:24 No.1014748842

武器鈴玉はレガシーダンジョン進むだけで集まるようにすべきだった

140 23/01/12(木)23:30:26 No.1014748857

ユビムシとか火山館の目隠しとか近接だと超ビビる そしてやっとなれてきたと思った所に現れる山嶺のユビムシ

141 23/01/12(木)23:30:26 No.1014748859

石が足りなすぎて辛い もしかして鈴玉って納品すると販売物増える系のやつなのか

142 <a href="mailto:s">23/01/12(木)23:30:40</a> [s] No.1014748965

オニールさん倒したー! 馬に乗って号令出すオニールさんチクチク黄金のハルバードで嬲り殺しにしたけど卑怯とは言うまいな

143 23/01/12(木)23:30:54 No.1014749061

喪色系で進めると一気に強化出来るから凄い楽だよね序盤

144 23/01/12(木)23:31:01 No.1014749115

>石が足りなすぎて辛い >もしかして鈴玉って納品すると販売物増える系のやつなのか はい 頑張って坑道探索しようね!

145 23/01/12(木)23:31:13 No.1014749191

>石が足りなすぎて辛い >もしかして鈴玉って納品すると販売物増える系のやつなのか 商人殺してドロップするやつを納品するとその商人のアイテムも買えるようになるぜ

146 23/01/12(木)23:31:16 No.1014749203

>馬に乗って号令出すオニールさんチクチク黄金のハルバードで嬲り殺しにしたけど卑怯とは言うまいな 勝ったやつが王だからな

147 23/01/12(木)23:31:18 No.1014749219

>もしかして鈴玉って納品すると販売物増える系のやつなのか 販売数が無限になる まあローデイルまででは5までしか手に入らないけど

148 23/01/12(木)23:31:29 No.1014749300

冷気派生は知力20くらいで攻撃力の伸び微妙になるのが悲しい 実質知力ちょい振りの上質マンが一番火力伸ばせる

149 23/01/12(木)23:31:45 No.1014749422

信仰は死に生きるものに対して特攻取りやすいのは明確な強み 特に死の鳥を楽に処せるのは助かる

150 23/01/12(木)23:31:52 No.1014749460

>オニールさん倒したー! >馬に乗って号令出すオニールさんチクチク黄金のハルバードで嬲り殺しにしたけど卑怯とは言うまいな ちゃんと殴り合うなんて親切な褪せ人だな… 俺は段差の上から弓で射殺したよ…

151 23/01/12(木)23:31:54 No.1014749471

オニールは正面からやるとそれなりに面倒だからな…トレントは神

152 23/01/12(木)23:31:59 No.1014749492

>戦技の方が当てるの難しくない......R1R2は近寄ってぶんまわしたら良いけど戦技は前隙や後隙や射程まで考えないとだし 戦技の性質を熟知して高威力の戦技を隙に叩き込まないと相手のブンブンに律儀に付き合わないといかんから難しいぞ

153 23/01/12(木)23:32:04 No.1014749530

オニールは長い武器持ってトレント轢き逃げアタック繰り返したな・・・

154 23/01/12(木)23:32:10 No.1014749561

防具も強化したかったけどこのきたえいの渋さを見るに武器だけで正解だと思う あと鍛冶屋で売れ

155 23/01/12(木)23:32:30 No.1014749701

神聖必要な武器少なくない?出血系だけじゃない?

156 23/01/12(木)23:33:05 No.1014749941

オニールは後からバフもりもりで近寄って不意打ちで行動させる前に殺してしまった

157 23/01/12(木)23:33:19 No.1014750061

祈祷はちょいちょい信仰以外に知力だの神秘だの要求して来るのがなあ

158 23/01/12(木)23:33:25 No.1014750111

>神聖必要な武器少なくない?出血系だけじゃない? 神秘?

159 23/01/12(木)23:33:25 No.1014750116

やっぱ25段階なのおかしいって 強化だけでボタン50回ぐらいポチポチだぞ

160 23/01/12(木)23:33:42 No.1014750245

1週目は拾った武器手当たり次第使いたいから石はいくらあっても足りないんだよね…

161 23/01/12(木)23:33:57 No.1014750354

>>神聖必要な武器少なくない?出血系だけじゃない? >神秘? それ

162 23/01/12(木)23:33:58 No.1014750362

>オニールさん倒したー! >馬に乗って号令出すオニールさんチクチク黄金のハルバードで嬲り殺しにしたけど卑怯とは言うまいな 本当に卑怯な褪せ人は木から連れ出して間欠泉で殺すからな

163 23/01/12(木)23:34:36 No.1014750658

>祈祷はちょいちょい信仰以外に知力だの神秘だの要求して来るのがなあ 炎だの出血だの半端に属性が分散してるのも方向性を決め辛い…

164 23/01/12(木)23:34:55 No.1014750802

これでもマシになったんだ鍛え石周りは 初期がゴミクズすぎたとも言う

165 23/01/12(木)23:35:03 No.1014750859

>戦技の性質を熟知して高威力の戦技を隙に叩き込まないと相手のブンブンに律儀に付き合わないといかんから難しいぞ 通常攻撃で戦うならクイステか猟犬ステは欲しいね…

166 23/01/12(木)23:35:04 No.1014750873

血の出るボスは出血ボルト作ってボウガンで撃ってればそのうち死ぬぞ!

167 23/01/12(木)23:35:20 No.1014751007

やたらある火複合属性

168 23/01/12(木)23:35:34 No.1014751118

竜祈祷はいいぞ がぶぅが入ったときの爽快さったらなかった マレニアで酷い目にあった

169 23/01/12(木)23:35:44 No.1014751190

>血の出るボスは出血ボルト作ってボウガンで撃ってればそのうち死ぬぞ! ボタン反応回避

170 23/01/12(木)23:36:11 No.1014751374

2週目入った直後にアプデで鈴玉持ち越し可になったの許してねぇからな…

171 23/01/12(木)23:36:19 No.1014751446

>これでもマシになったんだ鍛え石周りは >初期がゴミクズすぎたとも言う 武器1つ最大強化するのにルーン50万とか必要だったっけか…

172 23/01/12(木)23:36:24 No.1014751470

>やたらある火複合属性 アンチ黄金樹するには火は必須だからな

173 23/01/12(木)23:36:59 No.1014751702

>2週目入った直後にアプデで鈴玉持ち越し可になったの許してねぇからな… あれ没収されてたのか...

174 23/01/12(木)23:37:05 No.1014751754

近接は楽な相手はああーうあーできるけど 露骨にメタってくるやつらもいるからな・・・大暴れでボッコボコよ

175 23/01/12(木)23:37:58 No.1014752129

炎属性よくわからないんだけど燃えたらダメ入ってる? 燃えても突っ込んでくるから怖い

176 23/01/12(木)23:38:01 No.1014752149

英雄のガーゴイルが倒せないんだけど打撃武器に魔法属性つけるって方向性は合ってるよね? 毒がきついんだけどソウル系の耐性アップって状態異常になるまでの閾値がちょっと上がるだけで イマイチ効果ないのがなぁ

177 23/01/12(木)23:39:12 No.1014752616

ねぇストームヴィルのロジェールさんの血痕近くにあるデカい顔なんなの… オブジェかと思ったらグレスタで殴ったら血がでるし…キモいし…

178 23/01/12(木)23:39:17 No.1014752659

>オニールは長い武器持ってトレント轢き逃げアタック繰り返したな・・・ 部下倒すまでは轢き逃げして全員倒したらポリアンナ召喚してポリアンナが死んだら遺灰よんでって戦ったら勝てた

179 23/01/12(木)23:39:27 No.1014752730

>英雄のガーゴイルが倒せないんだけど打撃武器に魔法属性つけるって方向性は合ってるよね? >毒がきついんだけどソウル系の耐性アップって状態異常になるまでの閾値がちょっと上がるだけで >イマイチ効果ないのがなぁ 3VS2にすればいいよ

180 23/01/12(木)23:39:44 No.1014752861

モーグウィン王朝のがしゃどくろお前このゲームで一番強くない?

181 23/01/12(木)23:40:09 No.1014752996

糞ガゴは楽に倒すならとにかく瞬間火力上げて一体をとっとと落とす ビルドわからんから具体的なアドバイスできんけど

182 23/01/12(木)23:40:28 No.1014753131

>英雄のガーゴイルが倒せないんだけど打撃武器に魔法属性つけるって方向性は合ってるよね? >毒がきついんだけどソウル系の耐性アップって状態異常になるまでの閾値がちょっと上がるだけで >イマイチ効果ないのがなぁ ガーゴイルは打撃だけでもよかったはず 毒撒いてる範囲で戦わないように徹底しよう NPCは諦めろ

183 23/01/12(木)23:40:57 No.1014753308

>モーグウィン王朝のがしゃどくろお前このゲームで一番強くない? たまに召喚したしろがねをコチラへの攻撃に巻き込んで勝手に消える

184 23/01/12(木)23:40:59 No.1014753322

英雄のガーゴイルは体力半分になると二人目がくるからそこに合わせて体勢整えてからやると合流される前に倒せて楽になる

185 23/01/12(木)23:41:02 No.1014753345

拙者技魔侍でござる 道中は月隠で戦ってるござるがちょっと相手がでかくなると火力不足やダウンさせなくていらいらするでござる 一応猟犬の長牙ももっているでござるがこっちのほうがいいでござるか?

186 23/01/12(木)23:41:08 No.1014753386

>ねぇストームヴィルのロジェールさんの血痕近くにあるデカい顔なんなの… >オブジェかと思ったらグレスタで殴ったら血がでるし…キモいし… あれの近くに死王子の瘡ってタリスマン落ちてたじゃろ

187 23/01/12(木)23:41:29 No.1014753561

なんかしっくりくる武器が無くてステ変えまくって武器も鍛えまくってクリア前に力尽きたのが俺だ!

188 <a href="mailto:s">23/01/12(木)23:41:49</a> [s] No.1014753692

やっぱ色んな戦い方あるんだな… それはそうとしてそろそろパッチ探しに戻らなくては…

189 23/01/12(木)23:42:00 No.1014753761

>2週目入った直後にアプデで鈴玉持ち越し可になったの許してねぇからな… 初期環境ももはや懐かしい かつてはスレ冒頭の金クワとやらも開幕突進で殺しに来たり戦場の8割くらいを覆う範囲攻撃してきたりしたもんじゃよ…

190 23/01/12(木)23:42:04 No.1014753786

火の巨人はさぁ…トレントで戦うと思うじゃん… 攻撃範囲広すぎるから降りたほうが安全じゃねぇか!

191 23/01/12(木)23:42:25 No.1014753925

近寄っただけで死ぬ死王子の瘤に兵器で近寄ったり落書きメッセージ残す褪せ人はなんなのか

192 23/01/12(木)23:42:27 No.1014753938

>道中は月隠で戦ってるござるがちょっと相手がでかくなると火力不足やダウンさせなくていらいらするでござる >一応猟犬の長牙ももっているでござるがこっちのほうがいいでござるか? あずぅるかあすてぇるめてお

193 23/01/12(木)23:42:29 No.1014753952

>ねぇストームヴィルのロジェールさんの血痕近くにあるデカい顔なんなの… >オブジェかと思ったらグレスタで殴ったら血がでるし…キモいし… 円卓にいるロジュールさんが教えてくれるぞ

194 23/01/12(木)23:43:03 No.1014754209

>円卓にいるロジュールさんが教えてくれるぞ し…しんでる…

195 23/01/12(木)23:43:14 No.1014754287

序盤にやたら強化した状態でくれるから失地騎士の斧槍愛用してたな1週目 盾チク最高

196 23/01/12(木)23:43:17 No.1014754326

後はまあ極力一体目を入口近くで引き付けると合流時間が幾らか伸びるからマシになるかも 一番良いのはレベル上げる事

197 23/01/12(木)23:43:37 No.1014754465

しっくり来る大型武器を一生探してる

198 23/01/12(木)23:43:38 No.1014754477

>拙者技魔侍でござる >道中は月隠で戦ってるござるがちょっと相手がでかくなると火力不足やダウンさせなくていらいらするでござる >一応猟犬の長牙ももっているでござるがこっちのほうがいいでござるか? 冷気派生させた長牙に回転切りをつけるでござるよ

199 23/01/12(木)23:43:45 No.1014754520

>ねぇストームヴィルのロジェールさんの血痕近くにあるデカい顔なんなの… >オブジェかと思ったらグレスタで殴ったら血がでるし…キモいし… 元々は金髪の美青年ゴッドだったもの

200 23/01/12(木)23:43:48 No.1014754531

ラダフェスは最初期の強さでまたやりたい気がする いややっぱ二度とやんなあんな奇祭

201 23/01/12(木)23:44:01 No.1014754629

ガーゴイルは普通に倒すの諦めて崖から落としたな…

202 23/01/12(木)23:44:29 No.1014754815

初期ラダフェスは何度も召喚できること知らなくてガチンコだったけど楽しかったなぁ

203 23/01/12(木)23:44:31 No.1014754828

技魔の月隠と薄羽は所詮特定相手のメタかFP節約のサブウェポン メイン火力は魔法にござるよ

204 23/01/12(木)23:44:36 No.1014754864

結局グレソ二刀バッタマンが一番しっくりくるぜ

205 23/01/12(木)23:44:39 No.1014754873

>冷気派生させた長牙に回転切りをつけるでござるよ 猟犬の長牙って属性かえれるでござるか!?

206 23/01/12(木)23:45:22 No.1014755162

>>冷気派生させた長牙に回転切りをつけるでござるよ >猟犬の長牙って属性かえれるでござるか!? 刀にただの長牙があるでござる

207 23/01/12(木)23:45:35 No.1014755252

>>冷気派生させた長牙に回転切りをつけるでござるよ >猟犬の長牙って属性かえれるでござるか!? 猟犬の長牙とは別に戦技で牙突が打てる長牙って刀があるでござる

208 23/01/12(木)23:45:48 No.1014755337

>猟犬の長牙って属性かえれるでござるか!? 大曲剣の長牙は無理にござる 上で言ってるのは刀の長牙だから別物にござる

209 23/01/12(木)23:45:56 No.1014755388

>結局グレソ二刀バッタマンが一番しっくりくるぜ 脳筋だとこれ手軽なくせに火力高くて最適解だからこまる もっと通常モーションの火力上げてくれ

210 23/01/12(木)23:45:56 No.1014755390

単純な殴り合いなら脳筋武器だけど強い戦技付いた武器ってなると途端に知力要求武器になる

211 23/01/12(木)23:47:20 No.1014755927

氷槍の戦灰で戦技付けたんだけど戦技部分の威力って知力無いと弱いんでしょうか?

212 23/01/12(木)23:48:06 No.1014756244

>氷槍の戦灰で戦技付けたんだけど戦技部分の威力って知力無いと弱いんでしょうか? 技量依存

213 23/01/12(木)23:48:15 No.1014756321

あれ長牙回転斬りって修正されてなかった? 記憶違いか…

214 23/01/12(木)23:48:31 No.1014756435

>単純な殴り合いなら脳筋武器だけど強い戦技付いた武器ってなると途端に知力要求武器になる ああーうあー

215 23/01/12(木)23:48:37 No.1014756487

ながきば

↑Top