虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/12(木)21:35:57 苗木く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)21:35:57 No.1014701516

苗木くん ここまで言えば分かるわね?

1 23/01/12(木)21:36:30 No.1014701753

普通に霧切さんが答えても良いよ…

2 23/01/12(木)21:37:13 No.1014702020

何で毎回苗木くんに話題振るんだ

3 23/01/12(木)21:37:30 No.1014702132

苗木、教えてやれ

4 23/01/12(木)21:37:38 No.1014702204

普通に5章ギリギリでしたよね?9割苗木くん死んで終わりでしたよね?

5 23/01/12(木)21:41:36 No.1014703929

そもそも初手だって苗木がミスったらわかってるはずのこの人含めてみんなゲームオーバーだ

6 23/01/12(木)21:43:22 No.1014704640

逆転裁判もそうだけどどんなに犯人を追い詰めててもこっちの体力無くなったら敗北になるのおかしいだろ!

7 23/01/12(木)21:45:32 No.1014705579

>逆転裁判もそうだけどどんなに犯人を追い詰めててもこっちの体力無くなったら敗北になるのおかしいだろ! 正しいように見えることもとち狂った変なことも言ってる変なやつだからみんな相手にしなくなるんだ

8 23/01/12(木)21:45:59 No.1014705789

クライマックス推理でミスったら俺が犯人になるの絶対おかしい!

9 23/01/12(木)21:46:49 No.1014706165

いやもうほぼ大和田くん自白してるじゃん!石丸くんが暴走してるだけじゃん!何で僕に投票するの!?

10 23/01/12(木)21:46:50 No.1014706170

>普通に5章ギリギリでしたよね?9割苗木くん死んで終わりでしたよね? だって幸運だから…

11 23/01/12(木)21:48:10 No.1014706778

>クライマックス推理でミスったら俺が犯人になるの絶対おかしい! 他の推理ゲームでも無罪と言える状態なのに心証を悪くしたら有罪になる事もあったし…

12 23/01/12(木)21:49:15 No.1014707283

苗木くんやたら普通であることを主張してくるけどそうでもないよね

13 23/01/12(木)21:49:22 No.1014707327

どういうことだ苗木!

14 23/01/12(木)21:49:26 No.1014707367

こんな変な頭の形してたっけ霧切さん

15 23/01/12(木)21:49:44 No.1014707506

ミスったら疑われてホイ犯人は推理物ADVでは日常ではある

16 23/01/12(木)21:50:00 No.1014707653

目立つと殺人の標的になりかねないから押し付ける

17 23/01/12(木)21:51:47 No.1014708427

あんまり言われないけど霧切さんおしおきムービーはシコい

18 23/01/12(木)21:52:14 No.1014708631

それは違うよぉ…

19 23/01/12(木)21:53:03 No.1014708993

霧切さんは苗木君が落ちた後カップ麺の妖精になってまで助けに来てくれたから許せるし好き

20 23/01/12(木)21:54:40 No.1014709728

青ざめる霧切さんいいよね…

21 23/01/12(木)21:56:12 No.1014710395

ダンロン1やり直してるけどまあまあみんなちょっと許せねえな…ってなることばっかりしてくる

22 23/01/12(木)21:56:46 No.1014710665

そんな苗木君にも理解あるデカパイの彼女がいます

23 23/01/12(木)21:57:21 No.1014710888

>ダンロン1やり直してるけどまあまあみんなちょっと許せねえな…ってなることばっかりしてくる 1は本当に一切ユーザーの誰からも批判されないのは千尋ちゃんとさくらちゃんだけだと思う

24 23/01/12(木)21:57:56 No.1014711145

超高校級の才能と各個人の推理力は何の因果関係もないよ!

25 23/01/12(木)21:58:06 No.1014711199

>そんな苗木君にも理解あるデカパイの彼女がいます (朝日奈さんのことかな…)

26 23/01/12(木)21:58:45 No.1014711469

>あんまり言われないけど霧切さんおしおきムービーはシコい 5回くらいシコった

27 23/01/12(木)21:58:52 No.1014711516

>>そんな苗木君にも理解あるデカパイの彼女がいます >(朝日奈さんのことかな…) しまった(ハートの減る音)

28 23/01/12(木)21:59:48 No.1014711897

何かやたら噛ませ犬イメージが強い十神 なんでだろう

29 23/01/12(木)22:01:07 No.1014712478

>何かやたら噛ませ犬イメージが強い十神 >なんでだろう なんでも何も実際後半は噛ませ犬ムーブしかしてないし… 別に序盤も強敵とかでは一切なかったけど

30 23/01/12(木)22:01:55 No.1014712765

>何かやたら噛ませ犬イメージが強い十神 >なんでだろう 何故も何も大体そんな噛ませ犬的な動きしかしないから…

31 23/01/12(木)22:03:13 No.1014713337

>あんまり言われないけど霧切さんおしおきムービーはシコい 発売当時から散々言われてるだろ

32 23/01/12(木)22:03:17 No.1014713359

そんな噛ませ犬も2では頼れるリーダーに

33 23/01/12(木)22:04:05 No.1014713709

実際問題として霧切さんが一番シコれる

34 23/01/12(木)22:04:53 No.1014714042

十神は2章で捜査撹乱してたところがハイライトであともう完全に噛ませだよね お邪魔キャラにすらなってない

35 23/01/12(木)22:04:55 No.1014714060

味方の中の引っ掻き回し枠として見ると2は狛枝でV3は王馬だからその線でもなんか弱いからなかませ眼鏡 最初にかませって言ったの朝日奈ちゃんだっけ…

36 23/01/12(木)22:05:02 No.1014714115

>そんな噛ませ犬も2では頼れるリーダーに いいから強制シャットダウンだ!

37 23/01/12(木)22:05:15 No.1014714213

>何かやたら噛ませ犬イメージが強い十神 劇中でも言われてるからかな…

38 23/01/12(木)22:06:18 No.1014714669

かませさんはミスリードに引っかかるのが仕事だから…

39 23/01/12(木)22:06:41 No.1014714812

いいから強制シャットダウンだ!!

40 23/01/12(木)22:06:43 No.1014714825

掻き回し要員としてはちょっと狛枝が強すぎる

41 23/01/12(木)22:07:24 No.1014715113

十神って多分セレスさんより弱いよね

42 23/01/12(木)22:07:39 No.1014715226

1はマジで霧切さんがいないと話にならないから困る

43 23/01/12(木)22:09:03 No.1014715801

分かってるなら自分で言ってくれよ!と思いつつ苗木くんがオシオキされる時の反応はシコれるし親密イベントではドキッとした

44 23/01/12(木)22:09:05 No.1014715819

さくらちゃんの流れは酷いけど何度見ても笑うわあれ

45 23/01/12(木)22:09:35 No.1014716069

fu1816708.jpg

46 23/01/12(木)22:09:48 No.1014716156

とりあえずみんなさくらちゃん殺そうぜ!ってなるのマジで何なんだよ

47 23/01/12(木)22:09:57 No.1014716220

「どういうことだ苗木…!」 「教えてあげなさい苗木くん」

48 23/01/12(木)22:10:36 No.1014716510

>さくらちゃんの流れは酷いけど何度見ても笑うわあれ 俺が殺したんだべ! ヒャッーハッ!アタシが殺しました~!

49 23/01/12(木)22:10:48 No.1014716591

>1はマジで霧切さんがいないと話にならないから困る 霧切さん2章だと捜査開始時点で既に当たりつけてるし3章も現場にいなかったのに裁判中に流れ聞いただけでもう犯人に目星ついてるしやばい それでいて自分だけの主張にせずあえてみんなにテーマ投げて議論させて共通認識にさせてくる 探偵どころの才能ではない

50 23/01/12(木)22:11:46 No.1014717003

十神家は滅びた 十神家は滅びた 十神家は滅びた

51 23/01/12(木)22:11:57 No.1014717094

>fu1816708.jpg こんなに大きかったっけ…

52 23/01/12(木)22:12:07 No.1014717165

1は反論あったらセレスとかやってそうなんだけどな 脳筋率高いからセレス・不二咲ちゃん・十神辺りしか推理に参加してくれない…

53 23/01/12(木)22:12:38 No.1014717367

1は裁判もそうだけど普通に苗木君命救われてるのが

54 23/01/12(木)22:12:39 No.1014717386

>>fu1816708.jpg >こんなに大きかったっけ… 苗木くん。

55 23/01/12(木)22:12:43 No.1014717413

不二崎なんか裁判で喋ってたっけ

56 23/01/12(木)22:12:53 No.1014717474

>>fu1816708.jpg >こんなに大きかったっけ… 82あるぞ霧切バスト

57 23/01/12(木)22:12:57 No.1014717489

>>fu1816708.jpg >こんなに大きかったっけ… 苗木くん クールキャラは貧乳というのはただの思い込みよ

58 23/01/12(木)22:13:13 No.1014717603

ちーたん1章だけだから裁判の印象はあんまりないな…

59 23/01/12(木)22:13:22 No.1014717659

>>fu1816708.jpg >こんなに大きかったっけ… 舞園さんより小さかった筈なんだが

60 23/01/12(木)22:13:26 No.1014717686

大体1の空気が険悪なのは偽リーダーのせいなんだけど 採取的に苗木霧切十神が生き残り3トップみたいになっててやっぱ顔だなってなる

61 23/01/12(木)22:13:27 No.1014717693

CV日笠は巨乳 わかるわね?

62 23/01/12(木)22:14:01 No.1014717933

舞園さんはもっとデカパイなので…

63 23/01/12(木)22:15:00 No.1014718322

>さくらちゃんの流れは酷いけど何度見ても笑うわあれ 朝日奈さんは泣いた

64 23/01/12(木)22:15:19 No.1014718438

実際裁判が行き詰まった時以外は基本苗木くん任せだったのは苗木くんを隠れ蓑にする為だったっけ?

65 23/01/12(木)22:15:22 No.1014718459

>舞園さんはもっとデカパイなので… うむ… fu1816735.jpg

66 23/01/12(木)22:15:34 No.1014718529

1のデカパイランキングってさくらちゃん朝日奈舞園?盾子ちゃん入ってくる?

67 23/01/12(木)22:15:45 No.1014718599

主人公の隣並び立つヒロインは巨乳……ここまで言えば分かるわね?

68 23/01/12(木)22:15:46 No.1014718602

未来機関に入ってからは多分十神仕事してるだろうから…

69 23/01/12(木)22:15:46 No.1014718603

>1のデカパイランキングってさくらちゃん朝日奈舞園?盾子ちゃん入ってくる? 山田が圧倒的

70 23/01/12(木)22:16:02 No.1014718707

>1は本当に一切ユーザーの誰からも批判されないのは千尋ちゃんとさくらちゃんだけだと思う むくろちゃんも俺は許すし大好きだよ…

71 23/01/12(木)22:16:03 No.1014718712

デカパイ残姉

72 23/01/12(木)22:16:24 No.1014718848

さくらちゃんだろ一位は 真の筋肉はしなやかさも持ち合わせてるからあんな見た目で多分さくらちゃんの胸筋柔らかいぞ

73 23/01/12(木)22:16:24 No.1014718851

1~V3通して生き残りは割と無難なメンツなんだよな…

74 23/01/12(木)22:16:47 No.1014718999

ちーちゃんは本当に不憫すぎて

75 23/01/12(木)22:16:55 No.1014719049

>1~V3通して生き残りは割と無難なメンツなんだよな… 葉隠のこいつ生き残るわ感 こいつ死んだらいよいよ場の空気死ぬよ

76 23/01/12(木)22:16:56 No.1014719058

>>1は本当に一切ユーザーの誰からも批判されないのは千尋ちゃんとさくらちゃんだけだと思う >むくろちゃんも俺は許すし大好きだよ… 1章時点で大分絆されるしな

77 23/01/12(木)22:17:04 No.1014719104

腐川ついてなかったら間違いなく殺されてるよね十神

78 23/01/12(木)22:17:07 No.1014719129

>1~V3通して生き残りは割と無難なメンツなんだよな… そうじゃな

79 23/01/12(木)22:17:13 No.1014719170

ちっひーはもう少し引っ張ってほしかったなぁ アルターエゴに引き継ぐのが早すぎた

80 23/01/12(木)22:17:24 No.1014719248

>むくろちゃんも俺は許すし大好きだよ… ちょっと会話するだけで野宿したことあるんだよねーとか野宿舐めんな!いつ敵に襲われるかわかんねーんだぞ!って言い出すのは妹様もやる気あんのかってキレるよ

81 23/01/12(木)22:17:36 No.1014719315

>1~V3通して生き残りは割と無難なメンツなんだよな… 1は割と順当に人気どころが生き残ってるけど 2とV3は無難かなぁ…

82 23/01/12(木)22:17:43 No.1014719368

>>むくろちゃんも俺は許すし大好きだよ… >1章時点で大分絆されるしな レーション上げるとすげー喜ぶの好き

83 23/01/12(木)22:17:44 No.1014719376

本来の苗木くんって舞園さんと付き合ってたのかな

84 23/01/12(木)22:18:17 No.1014719586

>1~V3通して生き残りは割と無難なメンツなんだよな… 自己主張激しいやつほど死にやすい 連続殺人犯と暗殺者はなんで生きてんだ

85 23/01/12(木)22:18:41 No.1014719764

>ちょっと会話するだけで野宿したことあるんだよねーとか野宿舐めんな!いつ敵に襲われるかわかんねーんだぞ!って言い出すのは妹様もやる気あんのかってキレるよ 好みも隠す気なさすぎる…

86 23/01/12(木)22:18:43 No.1014719777

2は全然順当じゃないと思う

87 23/01/12(木)22:18:46 No.1014719795

>1~V3通して生き残りは割と無難なメンツなんだよな… でも俺2はうーんってなったぞ地味というか 左右田とクズはそこそこ好きだったけど

88 23/01/12(木)22:19:01 No.1014719908

>本来の苗木くんって舞園さんと付き合ってたのかな お互い告白寸前だった

89 23/01/12(木)22:19:02 No.1014719920

んあ?

90 23/01/12(木)22:19:08 No.1014719953

無難なことしかしないで生き残ったやつらが2

91 23/01/12(木)22:19:18 No.1014720017

腐川はどこかでしれっと殺されると思ってたから生き残ったのはびっくり いやしれっと死んでたことはあるけど…

92 23/01/12(木)22:19:32 No.1014720106

>腐川ついてなかったら間違いなく殺されてるよね十神 ついてても殺してそうなやつがいるけどあいつは初印象あまり良い風に見てなかったな

93 23/01/12(木)22:19:46 No.1014720184

>>本来の苗木くんって舞園さんと付き合ってたのかな >お互い告白寸前だった そんな話はどこにも一切なかったと思うが

94 23/01/12(木)22:19:58 No.1014720260

クズはまぁ早々に生き延びるしかなくなったけど その代わりに毒も何もかもなくなって無味無臭になった

95 23/01/12(木)22:20:12 No.1014720344

>んあ? 脱出マジックとか言い出したからここまでかなと思ったよ というか予想死ぬランキング1位じゃなかった君?

96 23/01/12(木)22:20:12 No.1014720350

1の面子は他と比較しても協調性が全然ないように見えるのはなんでだろ…

97 23/01/12(木)22:20:15 No.1014720370

あの見た目と名前に反して本当にただの賑やかしのオワリはさぁ…

98 23/01/12(木)22:20:18 No.1014720396

>2は全然順当じゃないと思う ソニアと九頭竜はなんで生きてんだよ

99 23/01/12(木)22:20:28 No.1014720460

死ねと思ったら死んでたやつがいた… 死ね!

100 23/01/12(木)22:20:32 No.1014720481

>クズはまぁ早々に生き延びるしかなくなったけど >その代わりに毒も何もかもなくなって無味無臭になった 3章で妹の仇も揃って死んじゃうからな…

101 23/01/12(木)22:20:37 No.1014720508

マスコット枠でマジックショー開いた後に自棄になってたキャラが生き残ったんじゃが?

102 23/01/12(木)22:20:52 No.1014720592

>無難なことしかしないで生き残ったやつらが2 待て…モノクマに喧嘩売って弐大殺される原因作ったやついるぞ…

103 23/01/12(木)22:21:09 No.1014720700

このゲーム生き残ってもキャラとしては死んでる奴が多い

104 23/01/12(木)22:21:20 No.1014720757

2も3も何となくみんな託されて生き残ったメンツだと思う ごめん左右田は違うわ

105 23/01/12(木)22:21:27 No.1014720802

1も2も生き残りメンツは全然順当じゃなくない? 1はだいぶ人気出そうなキャラをバンバン切ったし 2は…クズ苗木なんなんだよ!!

106 23/01/12(木)22:21:35 No.1014720858

クズはペコの分も生きなきゃだし切腹で一応禊ぎもしたし…

107 23/01/12(木)22:21:38 No.1014720879

2の生存メンバーは日向と左右田以外は特に特徴ない奴らが生き残った

108 23/01/12(木)22:21:49 No.1014720940

>1の面子は他と比較しても協調性が全然ないように見えるのはなんでだろ… あの面子をまとめる苗木くんはすげえよ

109 23/01/12(木)22:22:14 No.1014721081

左右田は何だかんだで好きになってたけど他は日向くん以外薄い……

110 23/01/12(木)22:22:18 No.1014721109

ヒロインで生き残ったのシリーズ通して霧切さんだけだしなぁ

111 23/01/12(木)22:22:24 No.1014721151

>待て…モノクマに喧嘩売って弐大殺される原因作ったやついるぞ… メカになった後の印象が強すぎるというかメカになる前の印象が残らないというか…

112 23/01/12(木)22:22:25 No.1014721158

>2は…クズ苗木なんなんだよ!! 何って設定を存分に活かした名シナリオだが?

113 23/01/12(木)22:22:25 No.1014721160

>1の面子は他と比較しても協調性が全然ないように見えるのはなんでだろ… 他と違って全体の音頭取ろうとするキャラがいないせいかと

114 23/01/12(木)22:22:29 No.1014721192

1は作る方も慣れてないから結構荒削りなのは仕方ないとこほある

115 23/01/12(木)22:22:36 No.1014721227

腐川は理解ある友達出来てよかったね

116 23/01/12(木)22:22:41 No.1014721264

>マスコット枠でマジックショー開いた後に自棄になってたキャラが生き残ったんじゃが? 身代わりになって死んだ子が居たからな… 転子が居なかったらあそこで死んでた

117 23/01/12(木)22:23:02 No.1014721376

終里とソニアさんって2のメンバーで人気調べたら最底辺に来そう

118 23/01/12(木)22:23:09 No.1014721413

クソじゃあああああ!!!

119 23/01/12(木)22:23:20 No.1014721482

ラストの演出は2の方が派手で好きだけどやっぱ霧切さんが生き残ってるって理由でエンドとしては1は一番好き

120 23/01/12(木)22:23:23 No.1014721507

>1の面子は他と比較しても協調性が全然ないように見えるのはなんでだろ… 2はリーダーが3は赤松ちゃんアンジー百田君といったリーダーが居たので協調性を育めた 1は白夜様がアレだったし… メタ的に言うならネタ晴らしの時に前と後の落差が映えるから

121 23/01/12(木)22:23:36 No.1014721588

殺人ドクターに改造される前のロボはひり出す方のクソのイメージしかない

122 23/01/12(木)22:23:39 No.1014721619

2は人気出そうな奴から殺していこうってスタンスに見えた

123 23/01/12(木)22:23:41 No.1014721629

1はなんか90年代の声の面子多くねえかと言われてた記憶がある

124 23/01/12(木)22:23:48 No.1014721673

>>2は…クズ苗木なんなんだよ!! >何って設定を存分に活かした名シナリオだが? 一番好きなシナリオだよクズがよぉ!

125 23/01/12(木)22:23:49 No.1014721674

>>1の面子は他と比較しても協調性が全然ないように見えるのはなんでだろ… >他と違って全体の音頭取ろうとするキャラがいないせいかと でもあのメンツが学園生活を重ねて撮られてた写真みたいに仲良くなったんだと思うとそれはそれでいいんだ 最初から波長が合うスーダン連中もいいけど個性の強い尖った同士が最初から仲良いわけないかとも思う

126 23/01/12(木)22:23:56 No.1014721729

クズが腹切ったりオワリが結構やらかしてたりするのになんか印象薄くなっちゃうのも全部狛枝が悪いんだ

127 23/01/12(木)22:23:57 No.1014721738

>終里とソニアさんって2のメンバーで人気調べたら最底辺に来そう ソニアさんは見た目良いからまだマシな方じゃないかな…

128 23/01/12(木)22:24:07 No.1014721794

1は音頭取ってまとめようとした石丸がアレだったからな…

129 23/01/12(木)22:24:12 No.1014721838

>終里とソニアさんって2のメンバーで人気調べたら最底辺に来そう 終はともかくソニアさんは見た目こそ派手なんだがなんか活躍が地味 いや派手な事するのは犯人か被害者だからしょうがないけど

130 23/01/12(木)22:24:13 No.1014721843

苗木くんと霧切さんのおしおき一緒なの手抜きじゃない?

131 23/01/12(木)22:24:35 No.1014721983

>>1~V3通して生き残りは割と無難なメンツなんだよな… >そうじゃな 姫ということ以外なんもない人…

132 23/01/12(木)22:24:35 No.1014721987

>苗木くんと霧切さんのおしおき一緒なの手抜きじゃない? 比較になるからね…

133 23/01/12(木)22:24:45 No.1014722051

どの黒幕もひでえアドリブがあるな…

134 23/01/12(木)22:24:46 No.1014722053

2はシナリオ変更の余波でちょっと

135 23/01/12(木)22:25:00 No.1014722127

>最後ののおしおき総集編なの手抜きじゃない?

136 23/01/12(木)22:25:04 No.1014722164

本編では年長として場をまとめてる時もあるなと思ってたのに通信簿見たらヤバかった葉隠 超高校級の占い師はそれでいいのか

137 23/01/12(木)22:25:34 No.1014722362

>苗木くんと霧切さんのおしおき一緒なの手抜きじゃない? しょうがねーだろ霧切狙い打ちしてたんだから

138 23/01/12(木)22:25:35 No.1014722373

ソニアは人気キャラの左右田に塩だから余計にちょっと人気ない 理由はわかりやすいんだけどね

139 23/01/12(木)22:25:39 No.1014722399

>どの黒幕もひでえアドリブがあるな… 1はいくらデスゲーム運営でガバっても外の世界のネタばらしって切り札があったから… 2は普通に予想外

140 23/01/12(木)22:25:43 No.1014722430

日向創と終里赤音って 初めと終わりって名前なのに終里の空気ぶりよ…

141 23/01/12(木)22:25:44 No.1014722446

ソニアさんもっと毒気強めでクソさを足したらいいキャラになった気がする

142 23/01/12(木)22:25:49 No.1014722484

2もV3も3話で俺の推しがほぼ死んだよ

143 23/01/12(木)22:25:53 No.1014722507

>苗木くんと霧切さんのおしおき一緒なの手抜きじゃない? あのおしおきはストーリーの展開的に誰がクロになって死んでも一緒ってことを表してると思う

144 23/01/12(木)22:26:07 No.1014722595

というかソニアは語ることなんもないというか…

145 23/01/12(木)22:26:07 No.1014722597

それにしても2と比較すると1の舞台狭すぎるな

146 23/01/12(木)22:26:20 No.1014722694

左右田人気キャラなの…?

147 23/01/12(木)22:26:40 No.1014722831

霧切さんを尊厳破壊しようとすると保健体育の授業しながら押しつぶすことになるのか?

148 23/01/12(木)22:26:56 No.1014722940

クズは妹の胸糞悪さもあってこいつ生き残るんかぁとはなった 生き残るしかないのも分かるんだけど

149 23/01/12(木)22:26:59 No.1014722953

ダンガンロンパ 霧切アニメ化しねえかな いややっぱりアニメはもういいや

150 23/01/12(木)22:27:12 No.1014723047

>それにしても2と比較すると1の舞台狭すぎるな でも最後の方に解放された希望ヶ峰学園最大の事件の現場あたりは結構ワクワクしたぞ

151 23/01/12(木)22:27:13 No.1014723050

>左右田人気キャラなの…? 投票で言うと田中が高い

152 23/01/12(木)22:27:15 No.1014723062

俺は好きだよソニアさん田中との関係性とか

153 23/01/12(木)22:27:30 No.1014723151

2は雰囲気と5章~ラストのどんでん返し感は大好き でもなんかED曲含めて苗木君が全部持ってってません?

154 23/01/12(木)22:27:34 No.1014723177

2は3章辺りまででのまとめてぶっ殺しまくってのがすげえ駆け足感あった

155 23/01/12(木)22:27:37 No.1014723217

1とV3の生き残りは生き残りって感じだけど2の生き残りは余りって感じがする

156 23/01/12(木)22:27:38 No.1014723224

>左右田人気キャラなの…? 葉隠的なポジ

157 23/01/12(木)22:27:52 No.1014723305

ソニアさんは処女じゃないと駄目なら私は駄目ですね!みたいな会話しか覚えてない なんだったんだあれ

158 23/01/12(木)22:27:55 No.1014723321

>というかソニアは語ることなんもないというか… 変な日本語喋る以外無難にいい子だしな

159 23/01/12(木)22:28:06 No.1014723395

霧切さんセックス誘う時もこんなノリなんだろうか

160 23/01/12(木)22:28:13 No.1014723454

終里もロボ化のきっかけ作ったことぐらいしかやったこと覚えてないわ

161 23/01/12(木)22:28:20 No.1014723500

たまに七海のデカパイ画像産まれてくるのありがたい

162 23/01/12(木)22:28:33 No.1014723565

そうここはラブホテルよ ここまで来れば分かるわね苗木くん

163 23/01/12(木)22:28:37 No.1014723588

2は最終章で今作キャラが置いてけぼりにされるのも含めて演出だから…

164 23/01/12(木)22:28:39 No.1014723608

九頭竜は切腹してあぁ…死ぬわこいつってなった 死ななかった

165 23/01/12(木)22:28:40 No.1014723611

2のカムクラ計画判明した直後は霧切の親父がやばいと一気に評価が裏返ってた記憶がある

166 23/01/12(木)22:29:24 No.1014723897

親父というか学園がおかしい 親父もまぁわりとろくでもないけど

167 23/01/12(木)22:29:29 No.1014723929

>2は人気出そうな奴から殺していこうってスタンスに見えた 2章3章のせいで女子の人数が1の生き残りと同じ数になったせいでもうこれ以上女子減らないんだろうなってメタ推理できてしまったのつらい

168 23/01/12(木)22:29:33 No.1014723961

>というかソニアは語ることなんもないというか… ダンガンロンパのキャラとしては全然目立てなかったけど日本のトレンディドラマ好きな王女っていうのは刺さったよ! なんでダンガンロンパでお出しした!?

169 23/01/12(木)22:29:49 No.1014724056

>2のカムクラ計画判明した直後は霧切の親父がやばいと一気に評価が裏返ってた記憶がある ゼロ読んでればそんな事はないんじゃないかな 止められなかったんかお前とはなるけど

170 23/01/12(木)22:29:57 No.1014724118

当時の二次創作だと当然エロいのあったんだけどちーちゃんがアルターエゴに罵倒されてアナニーしてたのしか思い出せなくなってる…

171 23/01/12(木)22:30:03 No.1014724163

2は結局死人なんてなかったし…

172 23/01/12(木)22:30:16 No.1014724247

>2は結局死人なんてなかったし… ガチ死にが1人いる…

173 23/01/12(木)22:30:16 No.1014724253

下着姿になってここまで言えば分かるわね苗木くんは間違いなくやってる

174 23/01/12(木)22:30:28 No.1014724333

>2はシナリオ変更の余波でちょっと 凶器すら明かされなかった元生き残り候補

175 23/01/12(木)22:30:47 No.1014724470

2は狛枝と七海特化し過ぎて他が空気というか…

176 23/01/12(木)22:30:58 No.1014724556

>2は最終章で今作キャラが置いてけぼりにされるのも含めて演出だから… わかるんだけどなんぼなんでもじゃない…?って塩梅 アルターエゴに会えたから許すが…

177 23/01/12(木)22:31:03 No.1014724583

2のメンツだと女性キャラの水着に言及してくれるの左右田しかいなかったし…

178 23/01/12(木)22:31:23 No.1014724723

>2のメンツだと女性キャラの水着に言及してくれるの左右田しかいなかったし… てるてる…

179 23/01/12(木)22:31:28 No.1014724757

>日向創と終里赤音って >初めと終わりって名前なのに終里の空気ぶりよ… 日向=昼の太陽と赤音=茜色で夕焼けにもかかってるとかなんとか

180 23/01/12(木)22:31:34 No.1014724787

>2のメンツだと女性キャラの水着に言及してくれるの左右田しかいなかったし… エロコックが早すぎる…

181 23/01/12(木)22:31:40 No.1014724826

>当時の二次創作だと当然エロいのあったんだけどちーちゃんがアルターエゴに罵倒されてアナニーしてたのしか思い出せなくなってる… すげーきになるぞ!?

182 23/01/12(木)22:32:27 No.1014725142

あんまり関係ないけど新作の探偵もの楽しみ

183 23/01/12(木)22:32:39 No.1014725218

霧切さんそれは媚薬だよ!というタイトルの薄い本があったのは覚えてる

184 23/01/12(木)22:32:56 No.1014725324

最原終一は最終でわかりやすいけど 苗木くんって希望の苗木的なネーミングだったのだろうか

185 23/01/12(木)22:33:30 No.1014725537

2で一番適当に扱われたのは着物メスガキな気がする なんかけいおんちゃんのついでにころころされてません?

186 23/01/12(木)22:33:57 No.1014725745

2の3章で加減しろ莫迦!ってなったのは俺だけじゃないはず

187 23/01/12(木)22:33:59 No.1014725764

コックずっと生きてると下ネタが見ててキツそう オシオキの時の叫びはめっちゃつらかったんだけども

188 23/01/12(木)22:34:05 No.1014725805

最原君最初男装した女の子かと思ってた

189 23/01/12(木)22:34:13 No.1014725860

狛枝に作中で殺意向いたのはそうだけどあのゲーム中一番ヘイト溜めたのは例の部屋選択するシーンだろうな…

190 23/01/12(木)22:34:14 No.1014725865

>あんまり関係ないけど新作の探偵もの楽しみ すげーボリュームあるらしいな ネタバレが怖い

191 23/01/12(木)22:34:20 No.1014725912

>2で一番適当に扱われたのは着物メスガキな気がする >なんかけいおんちゃんのついでにころころされてません? しかも成長したよ!って作中で明示されちゃったせいでアニメでも1人だけ見た目が違うという悲しさ

192 23/01/12(木)22:34:25 No.1014725941

ダブルキルはお約束になっちゃったから仕方ないとは思うけど作劇的にはあんまし美味しくないよね

193 23/01/12(木)22:34:44 No.1014726057

>2で一番適当に扱われたのは着物メスガキな気がする >なんかけいおんちゃんのついでにころころされてません?  なんでリアルで成長してんだよくそっ!!! あの歳までチビだったら一生チビでいろよ!!

194 23/01/12(木)22:34:46 No.1014726067

着物メスガキは動機に関わる立ち位置だからむしろついでに殺されたのがけいおんちゃんだと思う なんで殺したんだよオメー

195 23/01/12(木)22:34:49 No.1014726088

マタンゴ…

196 23/01/12(木)22:34:54 No.1014726110

>狛枝に作中で殺意向いたのはそうだけどあのゲーム中一番ヘイト溜めたのは例の部屋選択するシーンだろうな… そこはオクタゴンじゃないよね? どうしてそこがオクタゴンになるのかな?

197 23/01/12(木)22:35:03 No.1014726166

そもそもけいおんちゃんの殺しが本当に雑いのが…

198 23/01/12(木)22:35:15 No.1014726255

>2は狛枝と七海特化し過ぎて他が空気というか… まともに推理できる奴が少なすぎる 後半心細さがやばいのはある意味噛み合ってはいたけど

199 23/01/12(木)22:35:20 No.1014726297

2の生き残りメンバーは本当に印象が薄い 左右田はその中じゃ印象ある方だと思う

200 23/01/12(木)22:35:48 No.1014726487

けいおんちゃんあの中ではかなり好感度高かったから死んでつらかったな…

201 23/01/12(木)22:35:52 No.1014726522

V3は死屍累々すぎる

202 23/01/12(木)22:35:52 No.1014726524

魅力ある奴から殺していくのは…やめよう!

203 23/01/12(木)22:35:56 No.1014726547

けいおんちゃんはトップクラスで好きだけどもう最初に出会ったときからこいつ死にそう感半端無かったよ…

204 23/01/12(木)22:35:59 No.1014726572

>2で一番適当に扱われたのは着物メスガキな気がする >なんかけいおんちゃんのついでにころころされてません? 元々3章で死ぬのは澪田と弐大で4章で死ぬのがメカクズで西園寺が生き残る予定だった 途中でクズ好きになった小高が色々変えた

205 23/01/12(木)22:36:01 No.1014726586

>2の生き残りメンバーは本当に印象が薄い >左右田はその中じゃ印象ある方だと思う 終わりとソニアさんとか何かしたっけってなった

206 23/01/12(木)22:36:05 No.1014726602

2章で因縁っぽいの作った女子組を一気に処分!

207 23/01/12(木)22:36:07 No.1014726621

九頭龍も割と印象に残るから女性陣の印象が弱え!

208 23/01/12(木)22:36:16 No.1014726671

三章そもそも絶望病がクソだしクロの罪木自体絶望状態だから正気失っての犯行だしなんか散々だったなって

209 23/01/12(木)22:36:30 No.1014726763

>魅力ある奴から殺していくのは…やめよう! コックは…いいか別に

210 23/01/12(木)22:36:44 No.1014726871

>V3は死屍累々すぎる 1番少ないからな生存数

211 23/01/12(木)22:36:49 No.1014726905

苗木くん下手したら死んでたよ!

212 23/01/12(木)22:36:56 No.1014726941

>魅力ある奴から殺していくのは…やめよう! 魅力ある豚神を殺すバランス取るためにヘイトありそうなコックを始末

213 23/01/12(木)22:37:00 No.1014726974

けいおんちゃんは裁判パートでもいい方向に目線向けて回してくれたのでそれ以降がすごい寂しい

214 23/01/12(木)22:37:00 No.1014726976

>そもそも2の3章の殺しが本当に雑いのが… エンディングまで行ったら犯行同期納得するんだけどさ…力技!

215 23/01/12(木)22:37:11 No.1014727046

>三章そもそも絶望病がクソだしクロの罪木自体絶望状態だから正気失っての犯行だしなんか散々だったなって そもそも黒幕がデスゲーム自体も参加者もどうでもいいって思ってるから…

216 23/01/12(木)22:37:13 No.1014727060

けいおんちゃんピンクの血とか無しだから死体感強くて興奮しそうになる

217 23/01/12(木)22:37:14 No.1014727063

>コックは…いいか別に 死ぬことで魅力が上がる奴は良いよ

218 23/01/12(木)22:37:17 No.1014727078

偽物の方がカリスマあったぞ十神!

219 23/01/12(木)22:37:23 No.1014727109

>2は狛枝と七海特化し過ぎて他が空気というか… 狛枝が話進める役回りとして強過ぎるし 七海も霧切さんみたいに重要な所は常に居たとかでもなく割と絡んでないまま進んでたから 突然超重要なヒロインになっててえっ?ってなったな

220 23/01/12(木)22:37:34 No.1014727172

>ダブルキルはお約束になっちゃったから仕方ないとは思うけど作劇的にはあんまし美味しくないよね 続編仮に出るなら3章のクロも二人にならないかな

221 23/01/12(木)22:37:38 No.1014727189

良さげな女の子はすぐ死ぬんで初回プレイは早々に七海のパンツもらったら後は消去法で左右田と仲良くせざるを得なかったのを思い出した

222 23/01/12(木)22:37:42 No.1014727218

2はなんかしょんぼりする動機とか原因ばっかりで全体通すとなんか勢いでどんどん死んでいった感じが

223 23/01/12(木)22:37:59 No.1014727336

>>魅力ある奴から殺していくのは…やめよう! >コックは…いいか別に ………狂っているのは、僕なのかもしれないねの退場の仕方は好きだぞ輝輝

224 23/01/12(木)22:38:28 No.1014727521

>偽物の方がカリスマあったぞ十神! デブ詐欺師さんアイランドモードまで付き合うとかっこいいよね

225 23/01/12(木)22:38:45 No.1014727622

>2はなんかしょんぼりする動機とか原因ばっかりで全体通すとなんか勢いでどんどん死んでいった感じが 九頭竜関係狙い撃ちのクソゲーム! クソ絶望病! 殺さなきゃ餓死!

226 23/01/12(木)22:39:02 No.1014727722

4章とかもう黒幕が早く削りたいだけで犯人悪くないしな…

227 23/01/12(木)22:39:13 No.1014727784

キャラとして好きになりにくいけどセレスさんとか舞園さんみたいな おしやったるぞみたいな確固たる考えみたいなのはなかったね

228 23/01/12(木)22:39:30 No.1014727902

2は運営が下手過ぎる V3を見習え

229 23/01/12(木)22:39:32 No.1014727915

>V3は死屍累々すぎる 今までと違って二人残るまで殺し続ける予定だったから残った人数一番少なかったね

230 23/01/12(木)22:39:34 No.1014727933

2めっちゃ面白かったけど学園感は0だったから ダンロン新作出すなら学園であって欲しいな 閉鎖空間での殺人ってのがやっぱ盛り上がる でもジャバウォック島についての謎とか調べてるところは結構好き

231 23/01/12(木)22:39:34 No.1014727934

>4章とかもう黒幕が早く削りたいだけで犯人悪くないしな… 暗黒破壊神四天王

232 23/01/12(木)22:39:38 No.1014727966

>殺さなきゃ餓死! クソすぎる

233 23/01/12(木)22:39:42 No.1014727993

>4章とかもう黒幕が早く削りたいだけで犯人悪くないしな… でもあの暗黒四天王なんたらはちょっと殺意が…

234 23/01/12(木)22:39:45 No.1014728019

詐欺師の自己紹介した方がいいかな?だっけあの台詞なんか好きだったの思い出した

235 23/01/12(木)22:39:56 No.1014728093

セレスのあっコイツ絶対死ぬわって一目で分かるナイスデザインなのいいよね

236 23/01/12(木)22:40:01 No.1014728130

絶望病って要は本来の状態に戻しただけだろうしなアレ

237 23/01/12(木)22:40:04 No.1014728143

>2は運営が下手過ぎる >V3を見習え V3はV3で運営が大変すぎる

238 23/01/12(木)22:40:07 No.1014728162

ソニアさんは3章での誘導がナイスアシスト過ぎて黒幕だと思ってた

239 23/01/12(木)22:40:19 No.1014728251

弐大と相対した構図も搦め手での決着も生き残るためだって理由もバトル漫画なガンダムが癒しだった

240 23/01/12(木)22:40:25 No.1014728277

>暗黒破壊神四天王 ✕

241 23/01/12(木)22:40:26 No.1014728282

2は苗木君達釣る為に適当に殺していっただけ(本人達同意済)なんで…

242 23/01/12(木)22:40:26 No.1014728284

>セレスのあっコイツ絶対死ぬわって一目で分かるナイスデザインなのいいよね 体験版で真っ先に死んだのに生き残った奴が居るそうだな

243 23/01/12(木)22:40:50 No.1014728459

>体験版で真っ先に死んだのに生き残った奴が居るそうだな 一体誰だべ!?

244 23/01/12(木)22:40:59 No.1014728518

2は1のキャラがもうちょい出張ってなければ大好きだったかも ななあじの強さだけでも書き切れた話に感じたし いや結局たまごっちとかモノミアクションとかスケボーはめんどいな!

245 23/01/12(木)22:41:02 No.1014728548

V3連中の動機は結構どれも好き いややっぱ民俗学者はわかんねえ

246 23/01/12(木)22:41:05 No.1014728570

V3のあいつ以上にこいつ死ぬわ感あるやついないと思う

247 23/01/12(木)22:41:13 No.1014728614

>2は運営が下手過ぎる >V3を見習え 初手の事件がいきなり計画失敗したからって黒幕が誤魔化すのはちょっと…

248 23/01/12(木)22:41:13 No.1014728615

殺しのための準備してたけど目撃されてそのまま殴り殺しました! その時用意した仕掛けも勿体無いから使いました! 民俗学者なんてそれで良いんだよ

249 23/01/12(木)22:41:16 No.1014728632

>>2は運営が下手過ぎる >>V3を見習え >V3はV3で運営が大変すぎる あああこのサイコパス殺人鬼設定のやつなんで最後の晩餐楽しんでんだよ!!!! よっしゃ赤松さんが殺しに動いてくれた!!!…殺せてねーじゃねーか!!!!

250 23/01/12(木)22:41:27 No.1014728718

>ソニアさんは3章での誘導がナイスアシスト過ぎて黒幕だと思ってた 海水浴イベントによる小泉の孤立 西園寺の誘導 消化弾発見者 死神扱いされてたのすき

251 23/01/12(木)22:41:28 No.1014728723

>弐大と相対した構図も搦め手での決着も生き残るためだって理由もバトル漫画なガンダムが癒しだった 自死を選んだ女子のさくらちゃんとの違いが好き

252 23/01/12(木)22:42:11 No.1014729028

塩はお前…ってなるけどそんなに嫌いじゃない 何だかんだエンジョイしてるキャラは好きなのかもしれない せっかく作ったトリックだし使いてぇよなあ!

253 23/01/12(木)22:42:11 No.1014729030

今絶望編と未来編見終わった やはり苗木くんの嫁は巨乳のようだな…

254 23/01/12(木)22:42:12 No.1014729043

V3はキルミーと星くんの対比が悲しくなる構図でああいうの好き

255 23/01/12(木)22:42:19 No.1014729076

2なんかしれっと大体生き残ってるのに 1のメンバーは家族までほぼ死んでるの悲し過ぎない

256 23/01/12(木)22:42:40 No.1014729218

>殺しのための準備してたけど目撃されてそのまま殴り殺しました! >その時用意した仕掛けも勿体無いから使いました! >民俗学者なんてそれで良いんだよ あとから考えるとアンジー殺したほうが推理面倒くさいのが実にいい

257 23/01/12(木)22:42:49 No.1014729287

>今絶望編と未来編見終わった >やはり苗木くんの嫁は巨乳のようだな… 子供まで産めたの恐らく彼女だけだろうから…

258 23/01/12(木)22:42:53 No.1014729316

下ネタ馬鹿女は下ネタが酷かったけど成立してたらあのトリック見破るの結構難儀したんじゃないかって思う

259 23/01/12(木)22:43:15 No.1014729491

是清は追い詰められた時の言葉でこうなった理由があるんだなってわかるのが好き 結局作り物の道化な所も良い

260 23/01/12(木)22:43:16 No.1014729505

>2なんかしれっと大体生き残ってるのに 植物人間は生きてると言っていいの…?

261 23/01/12(木)22:43:39 No.1014729660

もう消えそうだから言うけどいまだに霧切さんでシコってる

262 23/01/12(木)22:43:43 No.1014729701

キルミーの何がなんでも生き残ってやる!って感じが本当に好き 人間っていいよネ…

263 23/01/12(木)22:43:46 No.1014729716

>2なんかしれっと大体生き残ってるのに >1のメンバーは家族までほぼ死んでるの悲し過ぎない 2の連中は臓器の一部がアレと入れ替えられてる一生の汚点付きだぜ!

264 23/01/12(木)22:43:51 No.1014729757

>>2なんかしれっと大体生き残ってるのに >植物人間は生きてると言っていいの…? 3見ろ

265 23/01/12(木)22:44:06 No.1014729848

>2なんかしれっと大体生き残ってるのに >1のメンバーは家族までほぼ死んでるの悲し過ぎない 絶望少女で追い討ちしてくるのやめろや!!

266 23/01/12(木)22:44:11 No.1014729890

2は狛枝トリックがとんでもないんだけどそれ以外はなんかイマイチだなと自分は思うので シリーズで一番評価高いのを見てるとそうなんだなぁといつも思っちゃう

267 23/01/12(木)22:44:14 No.1014729907

>3見ろ いややっぱ見なくていいわ…

268 23/01/12(木)22:44:44 No.1014730112

>>今絶望編と未来編見終わった >>やはり苗木くんの嫁は巨乳のようだな… >子供まで産めたの恐らく彼女だけだろうから… 十神が腐川の遺影持ってるのがなんだあれ あと葉隠が一番最後に手を出した臭いのがなんか色々考えさせる

269 23/01/12(木)22:44:50 No.1014730158

>2は狛枝トリックがとんでもないんだけどそれ以外はなんかイマイチだなと自分は思うので >シリーズで一番評価高いのを見てるとそうなんだなぁといつも思っちゃう その一点が破壊力高すぎるんで…

270 23/01/12(木)22:44:50 No.1014730162

2で1のキャラが出張ったから3は2のキャラが暴れて解決する!

271 23/01/12(木)22:44:51 No.1014730165

>是清は追い詰められた時の言葉でこうなった理由があるんだなってわかるのが好き >結局作り物の道化な所も良い 綺麗に成仏なんかしないでめっちゃ塩撒かれてたからまあいいかってなった

272 23/01/12(木)22:45:01 No.1014730221

3って要る?

273 23/01/12(木)22:45:03 No.1014730237

>絶望少女で追い討ちしてくるのやめろや!! 不二咲パパはまぁ娘というか息子死んでるからまぁいいか…って感じだけど 朝比奈ちゃんの弟がさらっと死んだの可哀想過ぎる…

274 23/01/12(木)22:45:11 No.1014730303

元々アニメ見ないタイプでしかも評判がだから3見てないのよね 見ない!

275 23/01/12(木)22:45:14 No.1014730311

>キルミーの何がなんでも生き残ってやる!って感じが本当に好き >人間っていいよネ… 抗った末に酷い目にあうオシオキいいよね… 俺は最低の視聴者だよ……

276 23/01/12(木)22:45:31 No.1014730423

>絶望少女で追い討ちしてくるのやめろや!! 生き残りもいたから… なんか速攻で爆散したのもいたけど

277 23/01/12(木)22:45:41 No.1014730500

>>絶望少女で追い討ちしてくるのやめろや!! >不二咲パパはまぁ娘というか息子死んでるからまぁいいか…って感じだけど >朝比奈ちゃんの弟がさらっと死んだの可哀想過ぎる… なんかさらっと葉隠と裏で絡んでたアポのヤンデレ従妹

278 23/01/12(木)22:45:46 No.1014730535

>>>今絶望編と未来編見終わった >>>やはり苗木くんの嫁は巨乳のようだな… >>子供まで産めたの恐らく彼女だけだろうから… >十神が腐川の遺影持ってるのがなんだあれ >あと葉隠が一番最後に手を出した臭いのがなんか色々考えさせる バッドエンドルートの同人思い出した

279 23/01/12(木)22:45:55 No.1014730598

>今絶望編と未来編見終わった >やはり苗木くんの嫁は巨乳のようだな… 幸運もちゃんと幸運なのかよ!ってようやくなるやつ

280 23/01/12(木)22:45:55 No.1014730605

>3って要る? 絶望編はいる

281 23/01/12(木)22:46:01 No.1014730637

>3って要る? やってるとV3楽しめるよ ゴフェル計画の辺りで苗木くん出た時にアッ!ってなるし

282 23/01/12(木)22:46:12 No.1014730695

>十神が腐川の遺影持ってるのがなんだあれ >あと葉隠が一番最後に手を出した臭いのがなんか色々考えさせる 自分は拒絶されて向こうは子供孕んだから血みどろが表に出れない勢いでショック死したんじゃない?

283 23/01/12(木)22:46:17 No.1014730737

>下ネタ馬鹿女は下ネタが酷かったけど成立してたらあのトリック見破るの結構難儀したんじゃないかって思う まぁその場合は被害者が王馬くんになるけど タダじゃ死なないだろうから絶対に何か決定的な証拠を残しそう

284 23/01/12(木)22:46:21 No.1014730761

>キルミーの何がなんでも生き残ってやる!って感じが本当に好き >人間っていいよネ… 今だから言うけどあれ最高にシコれる

285 23/01/12(木)22:46:47 No.1014730923

まーた黒幕江ノ島かよ!もういいよ!

286 23/01/12(木)22:46:47 No.1014730926

>>今絶望編と未来編見終わった >>やはり苗木くんの嫁は巨乳のようだな… >子供まで産めたの恐らく彼女だけだろうから… fu1816852.jpg

287 23/01/12(木)22:47:04 No.1014731047

>まーた黒幕江ノ島かよ!もういいよ! それはそう

288 23/01/12(木)22:47:24 No.1014731175

V3の5章はシリーズの中でもトップクラスの完成度だと思う

289 23/01/12(木)22:47:27 No.1014731202

>まーた黒幕江ノ島かよ!もういいよ! 視聴者の反応が見透かされてる感

290 23/01/12(木)22:47:29 No.1014731212

苗木「僕は君たちの未来を信じてる」 霧切「私たちも協力するわ」 十神「お前たちにも責任はある、早く強制シャットダウンしろ」

↑Top