23/01/12(木)21:09:34 今は動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/12(木)21:09:34 No.1014689943
今は動けない それがさだめだけど
1 23/01/12(木)21:12:00 No.1014691079
水の上から愛を込めて
2 23/01/12(木)21:15:25 No.1014692708
改名しろ
3 23/01/12(木)21:17:10 No.1014693484
自分が沈没 味方を撃沈 衝突で死者 座礁 とだんだん被害が緩和されてきてるから次は大丈夫だよ
4 23/01/12(木)21:20:17 No.1014694864
天竜が心配そうに見てる
5 23/01/12(木)21:21:52 No.1014695564
初代 1909年に商船と衝突し沈没 二代目 1934年に駆逐艦深雪と衝突、深雪が沈没 三代目 1960年に護衛艦あけぼのと衝突、2人死亡 四代目 2023年に瀬戸内海で座礁
6 23/01/12(木)21:21:59 No.1014695606
忌み名ってやつか
7 23/01/12(木)21:22:31 No.1014695864
瀬戸内海は危険な海だから…
8 23/01/12(木)21:27:20 No.1014698018
>改名しろ じゃあこの辺で沈んだ名艦にちなみ… むつ
9 23/01/12(木)21:32:28 No.1014700142
ニュースを見た時の驚きと謎の納得感
10 23/01/12(木)21:33:26 No.1014700482
あめ型はかっこいいな
11 23/01/12(木)21:34:24 No.1014700882
この状態でも船内では明日はみんなカレーを食うのだろうな
12 23/01/12(木)21:35:21 No.1014701259
この状態だからこそだ
13 23/01/12(木)21:35:22 No.1014701266
>むつ 今の時代にやらかすと陰謀論者が活気づきそう
14 23/01/12(木)21:35:48 No.1014701459
これどうやって助けるの?他の船で引っ張る?
15 23/01/12(木)21:37:42 No.1014702230
>これどうやって助けるの?他の船で引っ張る? 米軍が持ってる移動ドック艦等で
16 23/01/12(木)21:38:16 No.1014702492
先代むつは原子力船?
17 23/01/12(木)21:38:30 No.1014702584
曳船とか多用途支援艦で引っ張るんだろうけど どうもシャフトからの油漏れが止まらない
18 23/01/12(木)21:39:39 No.1014703067
なのです!
19 23/01/12(木)21:39:51 No.1014703147
ドックから出た直後の試験航海でこれって言うのが悲しい
20 23/01/12(木)21:40:10 No.1014703270
>なのです! 10年前のキャラだぞ!?
21 23/01/12(木)21:40:36 No.1014703483
ぶつけた人は後悔してそう
22 23/01/12(木)21:45:38 No.1014705623
フルスピードでぶつかった割にはそんな損傷でも無くてよかった よくない
23 23/01/12(木)21:46:25 No.1014705979
やったんか!ってなったニュース
24 23/01/12(木)21:47:06 No.1014706305
>ぶつけた人は後悔してそう これがホントの後悔士なんつってなガハハ
25 23/01/12(木)21:47:19 No.1014706392
食べ物とか足りるのかな?
26 23/01/12(木)21:47:28 No.1014706460
プロペラフィンが脱落してシャフトのシールが破れてるのは大事故じゃねえかな… ソナードームにも破損があるって言うし年単位でドック入りでしょ
27 23/01/12(木)21:47:46 No.1014706596
既にババアだから艦体にガタが…
28 23/01/12(木)21:48:20 No.1014706845
のとじまみたいにならなくてよかった程度の意味だと思われる
29 23/01/12(木)21:50:35 No.1014707893
延命工事も予定してたのにもうスケジュールぐちゃぐちゃだろうな
30 23/01/12(木)21:51:07 No.1014708124
スレ画像だとそんな浅瀬に見えないけどそんなに出っ張った岩とかあったの?
31 23/01/12(木)21:53:15 No.1014709072
>10年前のキャラだぞ!? ………!!?
32 23/01/12(木)21:54:00 No.1014709421
>既にババアだから艦体にガタが… こんごうすらまだまだ使い倒す気じゃないの海さん
33 23/01/12(木)21:56:52 No.1014710706
>むつ 放射能漏れ起こしそう
34 23/01/12(木)21:56:56 No.1014710732
フランス式合体延命術というのがあってな…
35 23/01/12(木)21:58:13 No.1014711267
>ソナードームにも破損があるって言うし年単位でドック入りでしょ ドックから出てきたばっかなのに…
36 23/01/12(木)21:59:18 No.1014711678
>スレ画像だとそんな浅瀬に見えないけどそんなに出っ張った岩とかあったの? コンクリで土台作ってちっちゃな灯台を作って注意を促してるレベルの浅瀬なんだってさ
37 23/01/12(木)21:59:36 No.1014711807
なぁ「」 新しいのを買ったほうが早いよ…
38 23/01/12(木)22:01:17 No.1014712532
>新しいのを買ったほうが早いよ… イージスシステム搭載艦2隻とイージス艦2隻となんかよく分からない潜水艦1隻と空母化護衛艦2隻を導入する海自リニンサンの予算壊れちゃう!
39 23/01/12(木)22:01:31 No.1014712629
余裕で回避可能な障害物に衝突したらしいな
40 23/01/12(木)22:02:00 No.1014712804
このまま廃艦もあり得る感じ?
41 23/01/12(木)22:02:22 No.1014712961
>このまま廃艦もあり得る感じ? 無い
42 23/01/12(木)22:03:13 No.1014713335
>余裕で回避可能な障害物に衝突したらしいな どうして…
43 23/01/12(木)22:03:34 No.1014713489
>新しいのを買ったほうが早いよ… 1隻だけ新型建造するとか何処にそんな予算があるのか
44 23/01/12(木)22:05:18 No.1014714242
予算に関しては過去一恵まれるようになるし…
45 23/01/12(木)22:05:59 No.1014714541
>なぁ「」 >新しいのを買ったほうが早いよ… 船渠空いてるかなぁ!?
46 23/01/12(木)22:06:16 No.1014714648
>なぁ「」 >新しいのを買ったほうが早いよ… あめ型から既に3世代も汎用DDは世代交代が進んでるのに今更あめ型を再建造するんですか…?
47 23/01/12(木)22:06:18 No.1014714672
>>改名しろ >じゃあこの辺で沈んだ名艦にちなみ… >たいほう
48 23/01/12(木)22:06:56 No.1014714900
油は大丈夫なんかな
49 23/01/12(木)22:07:03 No.1014714967
30ノット最大速度で突っ込んだってニュースで見たけどなんでそんな
50 23/01/12(木)22:07:07 No.1014714989
今から新造したらFMS2隻になりそう
51 23/01/12(木)22:07:18 No.1014715062
国内に入り込んだ工作員に座礁させられた可能性は? 例えば海底に何か爆発物埋め込んでタイミング合わせて 意図的に海底底上げしたとか
52 23/01/12(木)22:07:34 No.1014715195
そういえばあめ型がそろそろ退役し始めるけどDDXの具体的な話ってまだ出て来ないの?
53 23/01/12(木)22:08:04 No.1014715406
>国内に入り込んだ工作員に座礁させられた可能性は? >例えば海底に何か爆発物埋め込んでタイミング合わせて >意図的に海底底上げしたとか 裏を読む前に事象を直視してほしい
54 23/01/12(木)22:08:11 No.1014715455
意外と脆いんだな軍の船も
55 23/01/12(木)22:08:13 No.1014715475
海自はいつもヘマして 海保に笑われてるイメージしかない 防衛どころじゃない
56 23/01/12(木)22:08:22 No.1014715533
>国内に入り込んだ工作員に座礁させられた可能性は? 内海でそれ気づかない海保ってどうなっとんねんって話だし…
57 23/01/12(木)22:08:33 No.1014715598
>今から新造したらFMS2隻になりそう 対外有償軍事援助2隻!?
58 23/01/12(木)22:08:56 No.1014715748
>意外と脆いんだな軍の船も なんならタンカーのほうが硬いんじゃないかな
59 23/01/12(木)22:09:00 No.1014715779
WiFiでも探してたんじゃない
60 23/01/12(木)22:09:14 No.1014715895
>油は大丈夫なんかな マットとネットで流出した分は全部回収できてるらしい
61 23/01/12(木)22:09:53 No.1014716194
全速で岩にぶちあたって無事なのは2重底義務化のタンカーくらいだと思う
62 23/01/12(木)22:10:08 No.1014716301
陸自は災害派遣でめっちゃ活躍してるの可視化されるのに…
63 23/01/12(木)22:10:25 No.1014716437
付近に海鳥の繁殖地あるから油だけは何とか頑張ってくれ
64 23/01/12(木)22:11:02 No.1014716691
漁船にぶつかられたとかじゃなく完全なやらかし案件だ…
65 23/01/12(木)22:11:06 No.1014716713
>意外と脆いんだな軍の船も 現代艦は装甲皆無と言っていいレベルだからな 小銃も防げないし
66 23/01/12(木)22:11:09 No.1014716745
瀬戸内海なんて中庭の中庭だろ…
67 23/01/12(木)22:11:39 No.1014716954
アメフトでも見てたのか
68 23/01/12(木)22:11:40 No.1014716962
燃料の軽油が漏れなかったのは幸い
69 23/01/12(木)22:11:44 No.1014716991
>そういえばあめ型がそろそろ退役し始めるけどDDXの具体的な話ってまだ出て来ないの? とりあえずきり型とあぶくま型をもがみ型で入れ換えてからの話だろうしもうちょっと後じゃない?
70 23/01/12(木)22:11:53 No.1014717058
>なんならタンカーのほうが硬いんじゃないかな 実際硬いというか貨物船は大重量物積載するから船殻が分厚い 現代の軍艦は逆シャアの頃のMSみたいに機動性でビーム避ければ装甲ペラペラでもいいじゃん思想で 装甲を持ってないから「」が力任せにハンマーで殴っても傷付けられるよ
71 23/01/12(木)22:12:05 No.1014717143
部外者にSOSUS漏らす前にこっちに知らせておけばよかったのにね
72 23/01/12(木)22:12:11 No.1014717200
アメリカのイージス艦ですら小型ボートの自爆テロで大穴あいたことあるしな
73 23/01/12(木)22:12:14 No.1014717219
>陸自は災害派遣でめっちゃ活躍してるの可視化されるのに… 海だって呉の豪雨被害のときは災派で大活躍してるし…
74 23/01/12(木)22:13:12 No.1014717590
>とりあえずきり型とあぶくま型をもがみ型で入れ換えてからの話だろうしもうちょっと後じゃない? もがあじ型はもう中期防で建造数確定したからそろそろDDXの話に移らないとまずいのでは?
75 23/01/12(木)22:13:29 No.1014717711
パワハラ降格処分・退官RTA ティーダのチンポ 特定機密漏洩 正義 スレ画 踏んだり蹴ったり
76 23/01/12(木)22:13:31 No.1014717722
呉所属のDDスレ画以外だとさみだれとさざなみときり型しかいないけど大丈夫?
77 23/01/12(木)22:13:57 No.1014717904
ぶつかった所が分かったらその辺りは いかづち礁とでも名が付くのかな
78 23/01/12(木)22:14:07 No.1014717961
>ティーダのチンポ これは別にいいだろ!?
79 23/01/12(木)22:14:29 No.1014718130
>呉所属のDDスレ画以外だとさみだれとさざなみときり型しかいないけど大丈夫? 呉基地の主力は潜水艦隊とDDHだからまぁ即座に任務に支障を来すレベルではない
80 23/01/12(木)22:14:51 No.1014718275
>いかづち礁とでも名が付くのかな いーなーづーまーーーーー
81 23/01/12(木)22:15:03 No.1014718351
自分の家でタンスや壁に足の小指をぶつけて 転倒して腰の骨が折れたレベル?
82 23/01/12(木)22:15:16 No.1014718423
サンダーもライトニングも いっしょよ
83 23/01/12(木)22:15:32 No.1014718520
>ぶつかった所が分かったらその辺りは >いかづち礁とでも名が付くのかな 山口のローカルニュースで地元の漁師のおっさんが暗礁の名前言ってたから既に名前はある 名前は忘れた
84 23/01/12(木)22:15:42 No.1014718582
>自分の家でタンスや壁に足の小指をぶつけて >転倒して腰の骨が折れたレベル? 玄関の段差に足引っ掛けて転倒
85 23/01/12(木)22:16:27 No.1014718866
センガイ礁ね あんまり行かないところだとか
86 23/01/12(木)22:17:41 No.1014719351
>あんまり行かないところだとか 満潮でも水面下6mだから難所だけど魚はいっぱいいるんだよな…
87 23/01/12(木)22:17:45 No.1014719396
ペラぶつけてCPPのオイルおもらしかな… ドックのスケジュールといい艤装課の人とナカシマプロペラの人は大変だって思ってしまう
88 23/01/12(木)22:18:28 No.1014719665
暗礁のお魚さんもびっくりしたことだろう