虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 卵が… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/12(木)20:37:21 No.1014676130

    卵が…

    1 23/01/12(木)20:37:58 No.1014676407

    河童……無茶しやがって……

    2 23/01/12(木)20:38:02 No.1014676434

    いや気になるのはそこじゃなくて…

    3 23/01/12(木)20:38:22 No.1014676577

    河童の卵って美味いの?

    4 23/01/12(木)20:38:46 No.1014676740

    お話を続けていただけません…?

    5 23/01/12(木)20:38:48 No.1014676754

    卵生だったのかあいつ

    6 23/01/12(木)20:39:12 No.1014676941

    ノイズ入れるなよ

    7 23/01/12(木)20:39:13 No.1014676956

    同じ水属性だから務まるかな…って

    8 23/01/12(木)20:39:14 No.1014676967

    カッパって爬虫類なの?

    9 23/01/12(木)20:39:21 No.1014677016

    なぜ当然のようにペンギンが…?

    10 23/01/12(木)20:39:33 No.1014677106

    河童はおっぱいあるのに卵生なのか…?

    11 23/01/12(木)20:39:39 No.1014677142

    いやペンギンの代役は河童には務まらないでしょ

    12 23/01/12(木)20:39:46 No.1014677178

    寒さに耐えられるのか?

    13 23/01/12(木)20:40:11 No.1014677350

    ペンギンと違って河童は鳥インフルにかからないからな…

    14 23/01/12(木)20:40:16 No.1014677397

    ???

    15 23/01/12(木)20:40:35 No.1014677515

    すみっこぐらし

    16 23/01/12(木)20:40:40 No.1014677551

    何?何の話??

    17 23/01/12(木)20:40:47 No.1014677608

    本物の河童見たことなさそうな連中がちらほらいるな

    18 23/01/12(木)20:40:50 No.1014677629

    >いやペンギンの代役は河童には務まらないでしょ (ペンギンやってる河童を見た事無いんだな…)

    19 23/01/12(木)20:40:57 No.1014677691

    >何?何の話?? 卵が…

    20 23/01/12(木)20:41:20 No.1014677850

    >何?何の話?? 鳥インフルエンザ猛威 卵が高騰 ペンギンの代役に河童も…

    21 23/01/12(木)20:41:33 No.1014677954

    ペンギンが産んだ卵の抱卵くらいならカッパにも務まりそう

    22 23/01/12(木)20:41:47 No.1014678045

    いや河童の玉子ってそれ尻子玉じゃ…

    23 23/01/12(木)20:41:50 No.1014678070

    ギョクがカッパ巻きになるの?

    24 23/01/12(木)20:41:52 No.1014678087

    (尻子玉抜かれたことないんだな…)

    25 23/01/12(木)20:42:05 No.1014678174

    ???

    26 23/01/12(木)20:42:31 No.1014678369

    尻子玉でオムライスつくるのか

    27 23/01/12(木)20:42:47 No.1014678462

    うんうん…うん なんて?

    28 23/01/12(木)20:42:48 No.1014678468

    普段はペンギンの玉子を食べていた?

    29 23/01/12(木)20:43:08 No.1014678602

    ペンギンに河童…?

    30 23/01/12(木)20:43:09 No.1014678605

    書き込みをした人によって削除されました

    31 23/01/12(木)20:43:30 No.1014678725

    >(尻子玉抜かれたことないんだな…) 尻子玉抜かれた「」成仏して…

    32 23/01/12(木)20:43:31 No.1014678730

    そういえば河童て何類なんだろう

    33 23/01/12(木)20:43:40 No.1014678798

    ペンギンさんにもインフルの魔の手が…

    34 23/01/12(木)20:44:17 No.1014679077

    >そういえば河童て何類なんだろう >いや気になるのはそこじゃなくて…

    35 23/01/12(木)20:44:19 No.1014679091

    きゅうり臭えなこの卵…

    36 23/01/12(木)20:44:22 No.1014679115

    というか河童って卵生だったの?

    37 23/01/12(木)20:44:52 No.1014679352

    俺が食べてるこの卵って…

    38 23/01/12(木)20:44:58 No.1014679395

    >というか河童って卵生だったの? 西岸先生に聞いてみるか…

    39 23/01/12(木)20:45:03 No.1014679424

    コラじゃなかった… https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000282931.html

    40 23/01/12(木)20:45:07 No.1014679448

    そりゃ悲鳴も出る

    41 23/01/12(木)20:45:23 No.1014679570

    もうペンギンの卵食うまで行った段階でかなり末期

    42 23/01/12(木)20:45:50 No.1014679757

    あるかなと探してみたらあった https://tabiiro.jp/otoriyose/s/309998-kamikawa-kappa-egg/409811/

    43 23/01/12(木)20:46:03 No.1014679857

    >コラじゃなかった… >https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000282931.html 話題が取っ散らかってる…

    44 23/01/12(木)20:46:07 No.1014679877

    ペンギンって言ったじゃないか!

    45 23/01/12(木)20:46:08 No.1014679887

    身を寄せあって吹雪に耐えようとする河童

    46 23/01/12(木)20:46:08 No.1014679888

    河童の卵なんて食えるかよ

    47 23/01/12(木)20:46:18 No.1014679949

    >全国で蔓延する鳥インフルエンザの猛威は、こんなところにも影響を与えています。 >香川県にある水族館のペンギンプールにいたのはカッパの集団…。 ???????

    48 23/01/12(木)20:46:45 No.1014680101

    >>香川県にある水族館のペンギンプールにいたのはカッパの集団…。 >??????? カッパは鳥類ではないということだ

    49 23/01/12(木)20:46:46 No.1014680112

    河童の卵でベーコンエッグ作って頭の皿に乗せて食いたい

    50 23/01/12(木)20:46:50 No.1014680149

    お腹痛い

    51 23/01/12(木)20:47:02 No.1014680245

    >身を寄せあって吹雪に耐えようとする河童 託児する河童

    52 23/01/12(木)20:47:02 No.1014680251

    普段から河童の方が人来るんじゃない?

    53 23/01/12(木)20:47:18 No.1014680369

    >お腹痛い 大丈夫?尻子玉抜かれた?

    54 23/01/12(木)20:47:19 No.1014680379

    ほんとに河童いるじゃん…

    55 23/01/12(木)20:47:20 No.1014680387

    >カッパは鳥類ではないということだ へ、ヘイトスピーチ…

    56 23/01/12(木)20:47:23 No.1014680412

    >>身を寄せあって吹雪に耐えようとする河童 >託児する河童 はじまる相撲

    57 23/01/12(木)20:47:29 No.1014680483

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ |  /   | (●),   、(●)   | | |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     | | |   |    `-=ニ=- '      | | |   !     `ニニ´      .!      河童じゃ、天狗の仕業じゃ! | /    \ _______ / | |    ////W\ヽヽヽヽ\ | |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ | |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ E////         ヽヽヽヽヽヽヽ | |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

    58 23/01/12(木)20:47:34 No.1014680516

    河童ってカモノハシの仲間だったのか

    59 23/01/12(木)20:47:55 No.1014680640

    河童は冬の屋外に出されるんだ…

    60 23/01/12(木)20:48:33 No.1014680914

    河童は河童でも海洋堂から派遣された河童かよ…結構気合入ってるな

    61 23/01/12(木)20:48:33 No.1014680920

    >普段から河童の方が人来るんじゃない? でもあいつら近くで見たらヌルヌルしてキモそうだよ?

    62 23/01/12(木)20:48:44 No.1014680989

    河童は鳥インフルエンザに罹ってもいいみたいじゃん

    63 23/01/12(木)20:49:02 No.1014681123

    戸棚のウラは河童の卵でいっぱいだー!!

    64 23/01/12(木)20:49:12 No.1014681194

    >河童は鳥インフルエンザに罹ってもいいみたいじゃん 罹らないのかもしれない

    65 23/01/12(木)20:49:28 No.1014681294

    亀の方が近いんじゃないかあいつら

    66 23/01/12(木)20:49:44 No.1014681406

    AIにニュース原稿作らせたんじゃないだろうな

    67 23/01/12(木)20:50:05 No.1014681527

    >河童じゃ、天狗の仕業じゃ! どっちなんだよ!

    68 23/01/12(木)20:50:08 No.1014681556

    >カッパは鳥類ではないということだ そりゃあ鳥インフルにはならないけどさ…

    69 23/01/12(木)20:50:43 No.1014681799

    もう鳥インフルエンザの卵食っても良いことにしない?

    70 23/01/12(木)20:50:48 No.1014681823

    アクセス数稼ぎの見出し詐欺かと思ったら事実しか書いてなかった

    71 23/01/12(木)20:51:15 No.1014682023

    河童がペンギンの代役務まるか?

    72 23/01/12(木)20:51:35 No.1014682149

    ペンギンさんも鳥インフルエンザかかるんだって河童みたいな顔になっちゃった

    73 23/01/12(木)20:51:36 No.1014682156

    >もう鳥インフルエンザの卵食っても良いことにしない? 問題はそこじゃなくて広げないように持ち出し禁止なんだ

    74 23/01/12(木)20:51:45 No.1014682204

    人間にうつらねえなら殺処分しなくていいとおもうんだけどなぁ

    75 23/01/12(木)20:52:17 No.1014682440

    一番気になるとこで切るな

    76 23/01/12(木)20:52:19 No.1014682451

    南極に河童が?

    77 23/01/12(木)20:52:26 No.1014682486

    尻玉子…

    78 23/01/12(木)20:52:27 No.1014682493

    全部見出しの通りでだめだった

    79 23/01/12(木)20:52:27 No.1014682497

    >河童がペンギンの代役務まるか? ペンギンの水槽で河童が泳いでたらどう思う?

    80 23/01/12(木)20:52:46 No.1014682600

    >>河童がペンギンの代役務まるか? >ペンギンの水槽で河童が泳いでたらどう思う? がっかりする…

    81 23/01/12(木)20:52:56 No.1014682663

    つまらない画像コラだな 本当にペンギンの代役で河童が出てた…

    82 23/01/12(木)20:52:59 No.1014682687

    近いから今度見に行くか…河童

    83 23/01/12(木)20:53:27 No.1014682874

    fu1816393.jpg 負けてる…

    84 23/01/12(木)20:53:41 No.1014682965

    くちばしある河童もいるしそいつらを使えば水辺の生き物でくちばしある生き物の代わりくらいにはなるだろう カモノハシがだめになった時も頼むぞ

    85 23/01/12(木)20:53:43 No.1014682984

    >人間にうつらねえなら殺処分しなくていいとおもうんだけどなぁ 十万百万単位の鶏クラスター起きてそこで人畜共通感染症に変化されてスペイン風邪になるのが怖いから殺処分してるわけで

    86 23/01/12(木)20:53:53 No.1014683059

    おめえの風邪が鳥インフルでよかった

    87 23/01/12(木)20:54:00 No.1014683118

    1パック200円はお高い… 値下げるあてないから買ったけど

    88 23/01/12(木)20:54:10 No.1014683174

    >fu1816393.jpg 河童の戦闘員だ

    89 23/01/12(木)20:54:14 No.1014683201

    >人間にうつらねえなら殺処分しなくていいとおもうんだけどなぁ 家畜には無制限に感染るから飼ってる鶏がバッタバッタ死ぬことになるけど

    90 23/01/12(木)20:54:19 No.1014683236

    >人間にうつらねえなら殺処分しなくていいとおもうんだけどなぁ 鳥にうつるんだよ! それを繰り返すと何が起こるか分からない

    91 23/01/12(木)20:54:21 No.1014683247

    だがこれが黄桜の河童だったら…?

    92 23/01/12(木)20:54:25 No.1014683273

    >人間にうつらねえなら殺処分しなくていいとおもうんだけどなぁ ほっといたら変異して人にもうつるよ 他の鳥も汚染されるし

    93 23/01/12(木)20:54:27 No.1014683285

    臓器抜かれて死ぬほど痛いで済むのか…

    94 23/01/12(木)20:54:35 No.1014683338

    皇帝河童やらマカロニ河童やらが

    95 23/01/12(木)20:54:53 No.1014683455

    >>河童は鳥インフルエンザに罹ってもいいみたいじゃん >罹らないのかもしれない おばけは病気もなんにもないって去年100歳を迎えた漫画家も言ってたし…

    96 23/01/12(木)20:54:54 No.1014683464

    河童ってマジで四国に生息してたんだ…

    97 23/01/12(木)20:55:03 No.1014683521

    fu1816400.png

    98 23/01/12(木)20:55:07 No.1014683549

    河童インフルが流行ったらどうするんだよ

    99 23/01/12(木)20:55:28 No.1014683678

    ペンギンの代わり出来るんだ河童

    100 23/01/12(木)20:55:34 No.1014683718

    >fu1816393.jpg >負けてる… なんか思ったより文化的な恰好してるな河童…

    101 23/01/12(木)20:55:37 No.1014683737

    罹ったらほぼ死ぬから食う食わない以前に出荷できないんじゃない?

    102 23/01/12(木)20:55:43 No.1014683789

    >河童インフルが流行ったらどうするんだよ 殺処…

    103 23/01/12(木)20:55:43 No.1014683793

    >河童インフルが流行ったらどうするんだよ 鳥インフルと戦わせればいい

    104 23/01/12(木)20:55:48 No.1014683820

    >fu1816400.png なんか想像と違って駄目だった

    105 23/01/12(木)20:55:48 No.1014683823

    ラスト1:15秒辺りから急に話題の方向性が斜め上に飛んだな…?

    106 23/01/12(木)20:55:54 No.1014683866

    >いやペンギンの代役は河童には務まらないでしょ 本日15:00からのペンギンショーはペンギンが急遽体調不良のため河童が代役を務めさせていただきます ってアナウンス水族館で流れたら見に行かないの?

    107 23/01/12(木)20:55:58 No.1014683881

    理解したけど要約の仕方おかしいだろ!!

    108 23/01/12(木)20:55:59 No.1014683894

    >河童ってマジで四国に生息してたんだ… 産卵期は結構簡単に見れるよ

    109 23/01/12(木)20:56:02 No.1014683917

    >河童インフルが流行ったらどうするんだよ 河童は海泳いで渡る説があるからな… 可能性がなくはない

    110 23/01/12(木)20:56:02 No.1014683922

    >がっかりする… え…ごめん…

    111 23/01/12(木)20:56:05 No.1014683936

    >fu1816393.jpg DOOMマリーンみたいなやついない?

    112 23/01/12(木)20:56:07 No.1014683944

    >ペンギンの代わり出来るんだ河童 できるかできないかじゃないやるんだ

    113 23/01/12(木)20:56:13 No.1014683977

    河童いんの!?

    114 23/01/12(木)20:56:14 No.1014683987

    感染爆発したウイルスの変異の速度はコロナで分かったからな…

    115 23/01/12(木)20:56:21 No.1014684041

    インフルエンザと風邪って撲滅できないの?

    116 23/01/12(木)20:56:33 No.1014684115

    相撲で負けたら殺処分どころじゃないけど大丈夫?

    117 23/01/12(木)20:56:42 No.1014684187

    >本日15:00からのペンギンショーはペンギンが急遽体調不良のため河童が代役を務めさせていただきます >ってアナウンス水族館で流れたら見に行かないの? 絶対いく

    118 23/01/12(木)20:56:48 No.1014684220

    >ラスト1:15秒辺りから急に話題の方向性が斜め上に飛んだな…? テレビの書き起こしだとよくある そう書いとけや!

    119 23/01/12(木)20:56:50 No.1014684234

    産ませてよ…

    120 23/01/12(木)20:57:05 No.1014684351

    尻子玉って食うの?

    121 23/01/12(木)20:57:06 No.1014684356

    >理解したけど要約の仕方おかしいだろ!! 気になりすぎてニュース最後まで見ちゃっただろ?作戦通りだよ

    122 23/01/12(木)20:57:12 No.1014684391

    >>いやペンギンの代役は河童には務まらないでしょ >本日15:00からのペンギンショーはペンギンが急遽体調不良のため河童が代役を務めさせていただきます >ってアナウンス水族館で流れたら見に行かないの? (フン…カッパごときにペンギンの代役ができるものかよ…)って思いながら見に行くよ

    123 23/01/12(木)20:57:18 No.1014684429

    >人間にうつらねえなら殺処分しなくていいとおもうんだけどなぁ 致死率高すぎてどっちにしろその養鶏場の鶏は助からないので それなら広まらないうちに処分したほうがいいんだ

    124 23/01/12(木)20:57:22 No.1014684467

    河童って麒麟や龍と同じで本当は居ないのかと思ってた

    125 23/01/12(木)20:57:28 No.1014684512

    四国に河童なんているわけねぇじゃん どうせ狸が化けてるんだろ

    126 23/01/12(木)20:57:34 No.1014684568

    治さすぶっ殺すのは普通にむごいけど仕方ないのは分かる…

    127 23/01/12(木)20:57:51 No.1014684693

    鳥インフルの影に河童か…怪しいな

    128 23/01/12(木)20:57:52 No.1014684699

    そういえば今シーズンはインフル多いな

    129 23/01/12(木)20:57:55 No.1014684719

    fu1816413.jpg なんかエッチだな

    130 23/01/12(木)20:57:56 No.1014684725

    >産ませてよ… 言っとくけどそいつ絶対認知するつもり無いからな?

    131 23/01/12(木)20:57:57 No.1014684737

    鳥インフルエンザのまん延で河童が働かされてる…

    132 23/01/12(木)20:57:59 No.1014684751

    高知の四万十川から連れてきたんだろうな…可哀想に

    133 23/01/12(木)20:58:03 No.1014684776

    >河童って麒麟や龍と同じで本当は居ないのかと思ってた 東スポが定期的に発見してるんだからそりゃいるだろ

    134 23/01/12(木)20:58:05 No.1014684787

    感染が広まる過程でウイルスが変異していくくらいの知識すらないのか「」には

    135 23/01/12(木)20:58:19 No.1014684873

    インフルの話してるのは河童耐性ある人?

    136 23/01/12(木)20:58:29 No.1014684945

    見出しのインパクトの為に河童ニュース引っ張って来たんだろうけど家禽以外の鳥もいるんだよなって当たり前のこと思い出させる

    137 23/01/12(木)20:58:29 No.1014684947

    >尻子玉って食うの? そういや取るけどその後どうするって聞かないな

    138 23/01/12(木)20:58:51 No.1014685105

    >感染爆発したウイルスの変異の速度はコロナで分かったからな… コロナウイルス自体の変異が早いのでそれは特別なケース

    139 23/01/12(木)20:59:06 No.1014685219

    >それなら広まらないうちに処分したほうがいいんだ 養鶏場はみっつみつの激密だからな… 一羽感染したらもうおしまいだ

    140 23/01/12(木)20:59:11 No.1014685246

    かっぱえびせん工場に帰るんだな

    141 23/01/12(木)20:59:25 No.1014685347

    >fu1816413.jpg >なんかエッチだな むっ!右下の子いいねぇ…

    142 23/01/12(木)20:59:36 No.1014685409

    かっぱ寿司とどっちが待遇いいんだろう

    143 23/01/12(木)20:59:43 No.1014685457

    既に動物園のダチョウとかも処分してるくらいだしな…広がり方がヤバい

    144 23/01/12(木)20:59:58 No.1014685576

    >養鶏場はみっつみつの激密だからな… >一羽感染したらもうおしまいだ まぁそれは海外にアニマルライツ軽視で批判されてもケージ飼い続ける日本の養鶏家が悪いところはある

    145 23/01/12(木)21:00:02 No.1014685599

    >感染が広まる過程でウイルスが変異していくくらいの知識すらないのか「」には (河童ウイルスのことだろうか…)

    146 23/01/12(木)21:00:04 No.1014685616

    >fu1816413.jpg >なんかエッチだな 河童ガチ勢の絵だよこれは

    147 23/01/12(木)21:00:40 No.1014685849

    鶏は処分になると物凄い数になるよね毎度…

    148 23/01/12(木)21:00:49 No.1014685922

    尻子玉は取ったあと食べたり干して干物にするよ

    149 23/01/12(木)21:00:56 No.1014685979

    ちゃんと鳥インフルからシームレスにペンギンと代役カッパの話が繋がっててダメだった

    150 23/01/12(木)21:01:05 No.1014686041

    >既に動物園のダチョウとかも処分してるくらいだしな…広がり方がヤバい マジかよ 普通にその辺の鳩とかカラスもやばいのかな

    151 23/01/12(木)21:01:48 No.1014686358

    花鳥園とか大打撃なんだろうな…

    152 23/01/12(木)21:01:49 No.1014686365

    ペンギンの産卵って 群れで固まって巣作って互いに糞をぶっかけあう地獄みたいなやつだけど河童に務まるのかな?

    153 23/01/12(木)21:01:53 No.1014686392

    >普通にその辺の鳩とかカラスもやばいのかな メインの感染経路じゃねーかな…

    154 23/01/12(木)21:02:12 No.1014686539

    >まぁそれは海外にアニマルライツ軽視で批判されてもケージ飼い続ける日本の養鶏家が悪いところはある 10個500円とかになってよければ…

    155 23/01/12(木)21:02:22 No.1014686611

    飼育員尻子玉抜かれてるじゃねーか!

    156 23/01/12(木)21:02:23 No.1014686615

    >お腹痛い 鳥インフルか⁈

    157 23/01/12(木)21:02:28 No.1014686657

    >>既に動物園のダチョウとかも処分してるくらいだしな…広がり方がヤバい >マジかよ >普通にその辺の鳩とかカラスもやばいのかな ノーマスクで反ワクしかも飛べるやつがそこら辺うろうろしてると思ってくれればいい

    158 23/01/12(木)21:02:33 No.1014686702

    >10個500円とかになってよければ… しかたないね

    159 23/01/12(木)21:02:43 No.1014686786

    縄張りから出ない鳩やカラスはまだいい 感染したまま飛んでくる水鳥は絶滅しろ

    160 23/01/12(木)21:02:47 No.1014686817

    映像の方じゃなくて文の方読んでたから水族館に河童の集団がっていきなり出てきて本気でびっくりした

    161 23/01/12(木)21:02:48 No.1014686822

    >まぁそれは海外にアニマルライツ軽視で批判されてもケージ飼い続ける日本の養鶏家が悪いところはある 逆に鳥インフルは外からしか来ないから対策しっかりすれば入らない環境とも言えんだけどな 農水省見に行ったら対策サボったりしたり機械通す隙間から野良キャッツ!が入るとかあるから体制見直せよ!って声明あるし

    162 23/01/12(木)21:03:02 No.1014686919

    >群れで固まって巣作って互いに糞をぶっかけあう地獄みたいなやつだけど河童に務まるのかな? 尻子玉抜くんだからきっとスカ耐性もあるだろう

    163 23/01/12(木)21:03:15 No.1014687008

    水木しげるリスペクトっぽい画風でありながら万人受けするキャッチーさも出しつつそこはかとなくエッチな感じ…さぞや名のある浮世絵師とお見受けする

    164 23/01/12(木)21:03:42 No.1014687229

    >10個500円とかになってよければ… ケージ飼い規制した韓国もそれくらいの値段だからね

    165 23/01/12(木)21:03:49 No.1014687281

    >感染したまま飛んでくる水鳥は絶滅しろ アホかよ

    166 23/01/12(木)21:03:52 No.1014687300

    >ペンギンの産卵って >群れで固まって巣作って互いに糞をぶっかけあう地獄みたいなやつだけど河童に務まるのかな? 悲鳴

    167 23/01/12(木)21:03:57 No.1014687341

    なんて自由な動物園なんだ

    168 23/01/12(木)21:04:12 No.1014687450

    絵心とエロ心のある飼育員がいる

    169 23/01/12(木)21:04:54 No.1014687768

    >fu1816393.jpg >負けてる… 餌代全然かからんなぁ…

    170 23/01/12(木)21:04:56 No.1014687783

    河童って飼育できるんだな

    171 23/01/12(木)21:05:03 No.1014687829

    河童は動物カテゴリでいいんだろうか 人権ないの?

    172 23/01/12(木)21:05:28 No.1014688004

    >飼育員尻子玉抜かれてるじゃねーか! 泣くほど痛い

    173 23/01/12(木)21:05:30 No.1014688018

    >fu1816393.jpg >負けてる… 痛いで済むんだ…

    174 23/01/12(木)21:05:46 No.1014688138

    ああ卵じゃなくて鳥インフルの話題でペンギンが出てきて 河童…?

    175 23/01/12(木)21:07:08 No.1014688803

    >河童は動物カテゴリでいいんだろうか >人権ないの? かっぱ寿司のコピペを見る限りだと河童に人権無さそうだな…

    176 23/01/12(木)21:07:19 No.1014688880

    そんなことより見てくれよこのダイオウイカのベストショット! https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000282933.html

    177 23/01/12(木)21:07:34 No.1014689015

    コロナでなんか河童株ってあったよね

    178 23/01/12(木)21:08:00 No.1014689216

    >絵心とエロ心のある飼育員がいる 確実に普段ロリ系かぷにドラ系の絵を描いている

    179 23/01/12(木)21:08:15 No.1014689319

    >fu1816413.jpg >なんかエッチだな 欲を言うとインフル収まった後もしばらくこの絵展示してて欲しいな

    180 23/01/12(木)21:08:54 No.1014689640

    河童インフル流行るまでは安泰だなこの展示

    181 23/01/12(木)21:09:23 No.1014689868

    >コロナでなんか河童株ってあったよね ギリシャ文字使い切ったから架空の動物使おうってなったあれか

    182 23/01/12(木)21:09:37 No.1014689970

    >そんなことより見てくれよこのダイオウイカのベストショット! >https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000282933.html ダイオウイカだのクジラだの海の生き物の話題多いな…

    183 23/01/12(木)21:09:42 No.1014690002

    >fu1816413.jpg >なんかエッチだな 黄桜のエロガッパ思い出す

    184 23/01/12(木)21:09:54 No.1014690105

    >そんなことより見てくれよこのダイオウイカのベストショット! >https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000282933.html ダライアス外伝やりたくなってきたな…

    185 23/01/12(木)21:10:41 No.1014690459

    >そんなことより見てくれよこのダイオウイカのベストショット! >https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000282933.html >過去にはスルメにされたり、試食会が開かれたりしたことも…。 とりあえず食ってみようとするのやめろや!

    186 23/01/12(木)21:10:48 No.1014690518

    >餌代全然かからんなぁ… 多分ペンギンより安い

    187 23/01/12(木)21:11:26 No.1014690822

    海の生き物ニュース多過ぎないこの国

    188 23/01/12(木)21:11:33 No.1014690867

    ところで卵が高いの本当につらいのですが

    189 23/01/12(木)21:12:04 No.1014691119

    カッパは卵産まないけど

    190 23/01/12(木)21:13:02 No.1014691548

    ペンギンが見れるって言ったじゃないか! ペンギンが見れるって言ったじゃないか!

    191 23/01/12(木)21:13:06 No.1014691578

    でもカッパはヘソ無いしなぁ

    192 23/01/12(木)21:13:28 No.1014691757

    >カッパは卵産まないけど え…? じゃあ高騰した卵の代用は…?

    193 23/01/12(木)21:14:21 No.1014692180

    磯臭いスレ

    194 23/01/12(木)21:14:30 No.1014692248

    >ペンギンが見れるって言ったじゃないか! >ペンギンが見れるって言ったじゃないか! ペンギンなんてどこでも見れるけど河童はここと海洋堂でしか見れないんだぞ

    195 23/01/12(木)21:14:39 No.1014692315

    >ところで卵が高いの本当につらいのですが ソーセージも高くなるのでいもげ飯壊滅するぞ

    196 23/01/12(木)21:14:55 No.1014692458

    >磯臭いスレ 泥臭い沼に住んでる河童のレス

    197 23/01/12(木)21:15:09 No.1014692572

    仕方ねぇ俺が産むか

    198 23/01/12(木)21:15:17 No.1014692642

    >でもカッパはヘソ無いしなぁ カッパが卵産むかもってのは盲点だったな…

    199 23/01/12(木)21:15:47 No.1014692885

    小島功のカッパ見る限りおっぱいはあるけど 白日に哺乳類ではないから卵生か胎生かは何とも言えん

    200 23/01/12(木)21:15:53 No.1014692930

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    201 23/01/12(木)21:15:56 No.1014692958

    見出しだけ見てたらニワトリの代わりにペンギンの卵で代用しようとしたけどさらにカッパで…かと思った

    202 23/01/12(木)21:16:14 No.1014693089

    動物園や水族館も他人事じゃないわな鳥インフルエンザは だからといって河童は代役には不適格だと思うが…

    203 23/01/12(木)21:16:24 No.1014693158

    >1673525753510.png サービス精神は買いたいけど…

    204 23/01/12(木)21:16:42 No.1014693275

    >だからといって河童は代役には不適格だと思うが… でも動物園か?って言ったら水族館じゃない?

    205 23/01/12(木)21:16:43 No.1014693286

    鶏舎の無窓化はもっと進めるべき

    206 23/01/12(木)21:16:59 No.1014693402

    河童も水辺の生き物だから水族館でもおかしくはないが…

    207 23/01/12(木)21:17:05 No.1014693447

    今日卵6個88円だったからまだまだ安いなって思ってたのに

    208 23/01/12(木)21:17:52 No.1014693794

    ペンギンの代役にかっぱって… つまりすみっこぐらしということだな?

    209 23/01/12(木)21:18:40 No.1014694154

    意識高い系でもない普通の白卵が1パック300円の時代もすぐそこなのかね それはそうと河童如きにペンギンの代役は無理だよ

    210 23/01/12(木)21:18:45 No.1014694189

    河童とペンギンのいいとこどり生物 その名もカッペ!

    211 23/01/12(木)21:19:37 No.1014694571

    >河童とペンギンのいいとこどり生物 >その名もカッペ! どぼぢて…

    212 23/01/12(木)21:20:39 No.1014695041

    >意識高い系でもない普通の白卵が1パック300円の時代もすぐそこなのかね まあ鳥インフルさえ落ち着けば卵だけは意地でも値下げするだろう きっと多分恐らく

    213 23/01/12(木)21:21:12 No.1014695262

    河童が代役できるなら河童に卵産ませろよ

    214 23/01/12(木)21:21:23 No.1014695341

    つまりリニューアル前のかっぱ寿司の玉子って…

    215 23/01/12(木)21:21:25 No.1014695359

    調子に乗って玉子3個も食べてしまった...どうしよう俺

    216 23/01/12(木)21:22:36 No.1014695903

    たまご値上げか… ペンギン?河童?!

    217 23/01/12(木)21:22:44 No.1014695963

    コロナで感染した高齢者の隔離に苦労してる身としては死にものぐるいで消毒してる養鶏場の映像見ると変な共感を覚える

    218 23/01/12(木)21:23:24 No.1014696228

    >>だからといって河童は代役には不適格だと思うが… >でも動物園か?って言ったら水族館じゃない? 水のともだちカッパーマンって漫画もあったしな

    219 23/01/12(木)21:23:26 No.1014696252

    >コロナで感染した高齢者の隔離に苦労してる身としては死にものぐるいで消毒してる養鶏場の映像見ると変な共感を覚える お疲れ様でございます

    220 23/01/12(木)21:23:55 No.1014696459

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    221 23/01/12(木)21:24:02 No.1014696513

    >まあ鳥インフルさえ落ち着けば卵だけは意地でも値下げするだろう >きっと多分恐らく がっつり使ってる飼料価格は…

    222 23/01/12(木)21:24:10 No.1014696571

    河童って卵生なの?

    223 23/01/12(木)21:24:25 No.1014696677

    アフリカ辺りから来てそうな河童がいるな…

    224 23/01/12(木)21:24:28 No.1014696708

    水族館にいてもおかしくないし鳥以外で似ていると言えば 確かに河童なのかもしれない

    225 23/01/12(木)21:25:44 No.1014697272

    鴆の卵は使えないのか

    226 23/01/12(木)21:27:20 No.1014698020

    オラの卵を食うのがおめぇで本当によかった

    227 23/01/12(木)21:27:22 No.1014698030

    ペンギンの卵高いな… 夕飯は安い河童の卵使おう

    228 23/01/12(木)21:29:50 No.1014699062

    ウチの生協でも予約以外の自由注文ができなくなった

    229 23/01/12(木)21:32:10 No.1014700016

    この見出し考えた人はぜひ出世街道を歩んでほしい

    230 23/01/12(木)21:32:21 No.1014700086

    カッパって雨に濡れた禿げたおっさんだと思ってる

    231 23/01/12(木)21:32:30 No.1014700159

    かっぱ寿司さいていです・・・

    232 23/01/12(木)21:33:00 No.1014700331

    河童の卵は尻子玉混入してそうでヤダなあ…

    233 23/01/12(木)21:33:49 No.1014700647

    ペンギン?河童!???

    234 23/01/12(木)21:34:27 No.1014700905

    ブッダの優等生とか言われてた卵が…

    235 23/01/12(木)21:36:16 No.1014701657

    >fu1816400.png 人も巻き添えで展示されてない?

    236 23/01/12(木)21:36:17 No.1014701661

    コラか嘘ニュースかと思ったらそれなりに関連のある…あるか…?

    237 23/01/12(木)21:36:54 No.1014701914

    まあ鳥インフルの影響であることは間違いない

    238 23/01/12(木)21:38:46 No.1014702689

    鳥インフルの話であって卵の話ではないという匙加減で成り立つ

    239 23/01/12(木)21:38:51 No.1014702740

    ハヤブサまでインフルエンザになるとかすごいね

    240 23/01/12(木)21:39:20 No.1014702935

    鳥インフルの影響で卵が高くなるしペンギンの展示の代わりに河童の展示にもなるし 職員の尻子玉も抜かれる関連ニュースなんだ

    241 23/01/12(木)21:41:17 No.1014703775

    牛の脳ミソすかすか病はどうなった?

    242 23/01/12(木)21:42:33 No.1014704323

    >人間にうつらねえなら殺処分しなくていいとおもうんだけどなぁ 鶏→ネズミ→豚→人とかあるんで元から絶つ!

    243 23/01/12(木)21:42:52 No.1014704442

    >>もう鳥インフルエンザの卵食っても良いことにしない? >問題はそこじゃなくて広げないように持ち出し禁止なんだ 空からウィルスが降ってくるのにどうしようもないだろ・・・

    244 23/01/12(木)21:44:11 No.1014704977

    >人間にうつらねえなら殺処分しなくていいとおもうんだけどなぁ 鳥インフルエンザも大量に発生すると人間にも感染するよ その場合は人間の致死率は2割くらいに跳ね上がる