ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/12(木)19:51:57 No.1014657570
梅干の種おいしいっすね!
1 23/01/12(木)19:53:15 No.1014658106
けがするわよ…
2 23/01/12(木)19:53:58 No.1014658394
お気遣いありがとうございます!!
3 23/01/12(木)19:54:49 No.1014658754
アボカドの種美味しいっすね!
4 23/01/12(木)19:55:18 No.1014658920
アルミニウムの喉越しはすごいっすよ!
5 23/01/12(木)19:55:57 No.1014659151
ちょっと話のレベルを上げすぎよ…
6 23/01/12(木)19:56:08 No.1014659213
朱音さん
7 23/01/12(木)19:57:26 No.1014659741
朱音さん
8 23/01/12(木)19:57:37 No.1014659826
なによ…
9 23/01/12(木)19:58:05 No.1014660012
もう終わりっすよ
10 23/01/12(木)19:59:22 No.1014660544
遊びは
11 23/01/12(木)19:59:37 No.1014660643
この美味しさはDNAに素早く届くっすね
12 23/01/12(木)19:59:52 No.1014660738
今からねずみの小判を一緒に食べてもらうっす
13 23/01/12(木)20:00:02 [5119897] No.1014660800
Hから要撃全部っす
14 23/01/12(木)20:00:53 [5119897] No.1014661143
うまっす!
15 23/01/12(木)20:01:07 No.1014661232
8時を回ったてっすか…
16 23/01/12(木)20:01:32 No.1014661431
姉音はよろちゃんのこと好きなんっすか
17 23/01/12(木)20:02:25 [1411 241] No.1014661750
Nからくももっす
18 23/01/12(木)20:03:06 No.1014662035
>姉音はよろちゃんのこと好きなんっすか はぁ!?って言われそうっす 口では嫌がってても体は正直だなっす
19 23/01/12(木)20:03:35 [1411 241] No.1014662240
@2っす 6分に野良明けっす
20 23/01/12(木)20:03:40 No.1014662273
>姉音はよろちゃんのこと好きなんっすか 愛に飢えてるから善意を振りまくよろちゃんのことは多分好きっすよ それはそれとして距離感の無さに面倒くささを感じてそうではあるっす
21 23/01/12(木)20:03:41 No.1014662277
朱音さんは細いから豚野郎食べに行きましょう!
22 23/01/12(木)20:03:44 No.1014662308
プラモってパーツ一つでも壊したら完成しないんっすよね 難しすぎじゃないっすか?
23 23/01/12(木)20:05:06 No.1014662880
壊れやすいパーツは予備があったりすることもあるんぬ
24 23/01/12(木)20:05:11 [1411 241] No.1014662926
@1っす! 6分にそのまま出るっすかね
25 23/01/12(木)20:05:19 No.1014662972
姉音はよろちゃんに凪さんのことを重ねてそれでいてもう一人の妹のような情を抱いて赤の女王になったよろちゃんと戦って欲しいっす
26 23/01/12(木)20:05:22 No.1014662998
説明書を理解する能力、工程の管理、ゲート跡の加工技術、工具を扱う能力、パーツの管理、手順の順守順守 全てが求められるのがプラモデルっす
27 23/01/12(木)20:05:32 No.1014663061
>プラモってパーツ一つでも壊したら完成しないんっすよね >難しすぎじゃないっすか? 一応そこまで簡単には壊れないようにはできてるっす ゴリラパワーで変に押し込んだりしないでねっす
28 23/01/12(木)20:06:05 [1411 241] No.1014663275
お馬感謝っす!
29 23/01/12(木)20:07:00 No.1014663652
>プラモってパーツ一つでも壊したら完成しないんっすよね >難しすぎじゃないっすか? そんなことないっすよ補修したりごまかしたりできるっす パーツにもよるっすが
30 23/01/12(木)20:07:10 No.1014663706
メガミデバイスから入ってガンプラを隠者だけ組んだよろっすけどすごく組みやすかった覚えがあるっす
31 23/01/12(木)20:08:00 No.1014664077
>ゴリラパワーで変に押し込んだりしないでねっす 関節ゆるゆるだったから瞬着盛ってキツくしようとして最終的にゴリラしちゃったっす…
32 23/01/12(木)20:08:09 No.1014664135
比良坂さんはわたしが居ないと駄目なのよ…
33 23/01/12(木)20:08:13 No.1014664165
>姉音はよろちゃんのこと好きなんっすか 押しが強い女と押しに柔い女っす ベストマッチっす
34 23/01/12(木)20:08:44 No.1014664378
よろゴリラ
35 23/01/12(木)20:10:18 No.1014665067
ABSにガンダムマーカーを塗ってケミカルゴリラを何度も経験したっすMGでやると泣きたくなるっすね
36 23/01/12(木)20:11:25 No.1014665524
>ABSにガンダムマーカーを塗ってケミカルゴリラを何度も経験したっすMGでやると泣きたくなるっすね バンダイは何度もパーツ取り寄せできるからいいじゃないっすか! コトブキヤは一回取り寄せたらそれでおしまいっす!
37 23/01/12(木)20:12:35 No.1014666033
>ケミカルゴリラ なんかやばそうっす
38 23/01/12(木)20:12:59 No.1014666196
如何にもガンプラなら何にでも~みたいなイメージがよくないっすねガンマカ アルコール塗料の侵食はラッカーなんて比にならないレベルでABSを軽く破壊するっす
39 23/01/12(木)20:13:48 No.1014666531
人体にはともかく溶剤としてはだいぶ強いっすからねアルコール
40 23/01/12(木)20:14:09 No.1014666703
HGドラグナーの股関節が緩かったから瞬着でちょっと太らせたんすけど半年くらい経ってから動かそうとしたらびくともしねえっす
41 23/01/12(木)20:14:17 No.1014666764
よろは墨入れして拭って墨入れして拭ってを何度も繰り返してたらPSがボロボロになってしまったことがあるっす エナメル塗料怖いっす…もっとプラに優しい墨入れ塗料作ってくださいっす…
42 23/01/12(木)20:14:18 No.1014666781
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 23/01/12(木)20:14:53 No.1014667013
サティスファクション!
44 23/01/12(木)20:15:10 No.1014667132
これは賢いゴリラっす よろよりも知恵を持っているっす
45 23/01/12(木)20:16:49 No.1014667850
十字架に磔られた夜露ちゃんを祭壇に置いて崇める新興宗教が東京シャードに於いて民心を集めていて政府は危機感を募らせているっす
46 23/01/12(木)20:16:51 No.1014667861
>HGドラグナーの股関節が緩かったから瞬着でちょっと太らせたんすけど半年くらい経ってから動かそうとしたらびくともしねえっす 夏は暖まってるっすから緩くなるっす 冬は冷えてるからキツくなるっす
47 23/01/12(木)20:17:18 [5119897] No.1014668049
まるさくっす!よろちゃんはごり押しできて偉いっす ごり押しのごりってゴリラから来てるんすかね?
48 23/01/12(木)20:17:25 No.1014668101
やはりゴリラは世界を救うっす
49 23/01/12(木)20:17:27 No.1014668117
>十字架に磔られた夜露ちゃんを祭壇に置いて崇める新興宗教が東京シャードに於いて民心を集めていて政府は危機感を募らせているっす 修行するっす修行するっす修行するっす修行するっす修行するっす修行するっす修行するっす修行するっす
50 23/01/12(木)20:17:33 No.1014668158
>1673522058273.png fu1816281.jpg
51 23/01/12(木)20:17:34 No.1014668162
美術用のニスが関節硬くするのにいいって聞いたっすが本当っすか?
52 23/01/12(木)20:17:47 No.1014668253
マルチ乙っす!サクサクっすー! 蜘蛛の動きに合わせてインドラが上向いてるの初めて見たっす
53 23/01/12(木)20:18:32 No.1014668570
>よろは墨入れして拭って墨入れして拭ってを何度も繰り返してたらPSがボロボロになってしまったことがあるっす そんな時こそ流し込みじゃない方のガンマカの水性スミ入れペンっす 筆でべったべった塗ってふき取るスタイルになるっすけどメラニンスポンジやスポンジヤスリの1500番あたりで撫でると綺麗に残るし擦る工程で艶消し風味にでも出来るっす
54 23/01/12(木)20:18:35 No.1014668598
>美術用のニスが関節硬くするのにいいって聞いたっすが本当っすか? パーマネントマットバーニッシュの事っすね
55 23/01/12(木)20:19:32 No.1014668953
「」よ…っす fu1816296.jpg
56 23/01/12(木)20:19:35 No.1014668968
>>美術用のニスが関節硬くするのにいいって聞いたっすが本当っすか? >パーマネントマットバーニッシュの事っすね それっす! 塗って乾かしてからから組むといい感じになるって聞いたっす
57 23/01/12(木)20:19:55 No.1014669092
>まるさくっす!よろちゃんはごり押しできて偉いっす >ごり押しのごりってゴリラから来てるんすかね? https://gogen-yurai.jp/gorioshi/ ゴリゴリのゴリとか鮴とか五里とかの由来が有力らしいっす!よろしくっす!
58 23/01/12(木)20:20:04 No.1014669166
マルチョスっす
59 23/01/12(木)20:20:49 No.1014669454
マルチおつっす! やった!今日は20時マルチ間に合ったっす!へあ立ててくれてありがとうっす!
60 23/01/12(木)20:20:52 [1411 241] No.1014669474
マルチお疲れ様でしたっす! ぐえーっまた再起忘れててコントローラー効かなかったっすごめんっす! キーマウにも少しずつ慣れてきた感じがするっす
61 23/01/12(木)20:21:33 No.1014669752
>>>美術用のニスが関節硬くするのにいいって聞いたっすが本当っすか? >>パーマネントマットバーニッシュの事っすね >それっす! >塗って乾かしてからから組むといい感じになるって聞いたっす よろも試してみようとは思ってるっすけど木工用ボンドで事足りてしまってるっす
62 23/01/12(木)20:21:45 No.1014669839
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 23/01/12(木)20:22:44 No.1014670235
>よろも試してみようとは思ってるっすけど木工用ボンドで事足りてしまってるっす ヨドバシで売ってたから試しでポチってみたっす ゴリラしたパーツが届いたら試してみるっす
64 23/01/12(木)20:23:14 No.1014670457
スクラッチデブや積みぬみたいな接着剤で渋みを調整する方法は割と熟練度が要るのであの二匹はそこそこの手練れっす
65 23/01/12(木)20:23:27 No.1014670552
いやわかんねっすけど…
66 23/01/12(木)20:23:31 No.1014670567
机の穴にボンド入れて固めて遊んでたっす
67 23/01/12(木)20:23:37 No.1014670603
チンポデス!!
68 23/01/12(木)20:23:51 No.1014670683
謎ぬ…お前に涙は似合わないっす
69 23/01/12(木)20:24:16 No.1014670841
ニスや木工用ボンドだとプラ用接着剤と違ってくっつかないのがメリットっすソトから見えにくい場所でお手軽に試すならラップかビニール袋を小さく切ったものを挟むと良いっす
70 23/01/12(木)20:24:51 No.1014671090
聞いてほしいっす 持ってないキャラたくさんいるのにゴーゴーガチャが肉しか出ないっす
71 23/01/12(木)20:25:19 No.1014671295
>鍵の穴にボンド入れて固めて遊んでたっす
72 23/01/12(木)20:25:21 No.1014671308
最近のプラモって以前のプラモで使われてた柔らかいビニールパッケージじゃなくて固いやつだから逆に調達に困るっすよね関節用ビニール
73 23/01/12(木)20:25:29 No.1014671357
そいつのこと分かるやつこの世にいないっすけど…
74 23/01/12(木)20:25:33 No.1014671374
>スクラッチデブや積みぬみたいな接着剤で渋みを調整する方法は割と熟練度が要るのであの二匹はそこそこの手練れっす 今回自分でやってわかったっすけどあんなの普通できないっす! 細い軸に薄ーく均等に瞬着塗るとか無理っす!
75 23/01/12(木)20:26:36 No.1014671771
>そいつのこと分かるやつこの世にいないっすけど… 生みの親の板ならあるいは…っす
76 23/01/12(木)20:27:08 No.1014671989
>No.1014669839 なんでこのあずきちゃんはでっかいディルド抱えてるんすか
77 23/01/12(木)20:27:46 No.1014672241
>持ってないキャラたくさんいるのにゴーゴーガチャが肉しか出ないっす よろも肉しか出てないっす ここの報告を見るたび嫉妬の炎が瞬くっす
78 23/01/12(木)20:28:36 No.1014672559
>プラモってパーツ一つでも壊したら完成しないんっすよね >難しすぎじゃないっすか? そこを余ったランナーとかジャンクパーツとかその他でカバーしようとあれこれ考えたり調べたりするっす 意外となんとかなるかもしれないっすよ
79 23/01/12(木)20:29:25 No.1014672879
軸太らせるなんてぷらぷらすぎてもげちゃうような時っス
80 23/01/12(木)20:30:15 No.1014673197
肉食べたいっす
81 23/01/12(木)20:30:33 No.1014673345
>今回自分でやってわかったっすけどあんなの普通できないっす! >細い軸に薄ーく均等に瞬着塗るとか無理っす! 完全に固まったあとにヤスリでならしてもいいんぬよ
82 23/01/12(木)20:30:53 No.1014673492
>なんでこのあずきちゃんはでっかいディルド抱えてるんすか 謎ぬ知らないんすか 今一番ホットなディルドっすよ
83 23/01/12(木)20:30:58 No.1014673525
見えないところは雑に切り出していいっすよ!
84 23/01/12(木)20:32:34 No.1014674144
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 23/01/12(木)20:33:09 No.1014674383
プラモ製作での1番の強敵は小さいパーツが指の間からどこかへ飛んでいってしまう現象っす
86 23/01/12(木)20:33:14 No.1014674424
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87 23/01/12(木)20:33:17 No.1014674451
>>持ってないキャラたくさんいるのにゴーゴーガチャが肉しか出ないっす >よろも肉しか出てないっす >ここの報告を見るたび嫉妬の炎が瞬くっす よろもっす これはシャード的な陰謀が渦巻いているヤン・ウェンリーの姑息な策に違いないっす
88 23/01/12(木)20:33:25 No.1014674498
よろには難易度高かったっす
89 23/01/12(木)20:33:55 No.1014674681
3Sを渋み調整に使う時は真鍮線と硬化スプレーでやるっすよ こうすると付きすぎないっすあと速攻で固めないと流れるのでシュッと一瞬だけ吹き付けるっすそうしないとプラが痛むっす
90 23/01/12(木)20:34:23 No.1014674864
正月もゴーゴーも星4いまだにみてないっすゆるさねえっす
91 23/01/12(木)20:34:41 No.1014674979
熟練…
92 23/01/12(木)20:34:42 No.1014674987
ぬ゛ あ゛ あ゛
93 23/01/12(木)20:35:10 No.1014675190
熟練の技っす
94 23/01/12(木)20:35:18 No.1014675256
>よろには難易度高かったっす たぶんエッチなやつっすね
95 23/01/12(木)20:35:21 No.1014675279
模型講座キャッツ!
96 23/01/12(木)20:35:37 No.1014675380
プロジャリぬの朝は早いっす
97 23/01/12(木)20:35:39 No.1014675402
>プラモ製作での1番の強敵は小さいパーツが指の間からどこかへ飛んでいってしまう現象っす 飛ぶパーツ どっかに行ったと探す 踏んで壊す のデスコンボ決めると泣きたくなるっす
98 23/01/12(木)20:35:43 No.1014675432
>1673523194202.png 謎ぬが負けてるのはじめてみたっす
99 23/01/12(木)20:35:45 No.1014675447
いたあじよろ
100 23/01/12(木)20:35:56 No.1014675517
べったりでなくほんのちょっとだけつけるっす
101 23/01/12(木)20:35:59 No.1014675536
絵もうまくてプラモも上手いってどう言うことっすか!?
102 23/01/12(木)20:36:27 No.1014675754
>べったりでなくほんのちょっとだけつけるっす えっそんなもんなんっすか!?
103 23/01/12(木)20:36:58 No.1014675967
(なるよろ…)
104 23/01/12(木)20:37:10 No.1014676054
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 23/01/12(木)20:37:36 No.1014676253
プラモにおすすめの接着剤教えて欲しいっす アロンアフファが蓋壊れて死んでたっす WAVEの3個入りとか良さそうっす?
106 23/01/12(木)20:37:44 No.1014676305
そこ見える位置だったんぬなぁ
107 23/01/12(木)20:37:47 No.1014676328
講座まんがキャッツ!
108 23/01/12(木)20:38:04 No.1014676449
>プラモ製作での1番の強敵は小さいパーツが指の間からどこかへ飛んでいってしまう現象っす 床に転がり落ちた時に潜り込むような隙間のあるものは置かないことっす よろが落とすよくPC載せてる台車の下の奥深くに入っていくっす
109 23/01/12(木)20:38:04 No.1014676452
パンダエキスプレスのオレンジチキンが食べたいっす… ぱさぱさのフライドライスとカシューナッツ入ってる肉のやつもセットでっす… 誰っすかパンダエキスプレスでランチしてるみたいなスレ画作った「」長は… って思ってたら昼の内に意識失ってて気が付いたら真っ暗っす よろのおひる返してほしいっす
110 23/01/12(木)20:38:15 No.1014676527
ためになるっす…
111 23/01/12(木)20:38:36 No.1014676671
ぬにプラモ教わるよろ
112 23/01/12(木)20:38:41 No.1014676706
みさキャットのヘタッピプラモ研究所
113 23/01/12(木)20:39:21 No.1014677020
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114 23/01/12(木)20:39:21 No.1014677021
このイボイボが dice1d58=42 (42)のきもちいいところを的確に刺激するっす
115 23/01/12(木)20:39:24 No.1014677039
>WAVEの3個入りとか良さそうっす? 用途に寄るっすね 強固に接着したい場合は60番で荒らした面同士にアロンアルファ耐衝撃EXっていうのが最強っす大瓶と小分けがあるっす 接着剤としては最弱だけど渋み調整やヒケ埋め穴埋めに便利なのがWAVEの3Sっす
116 23/01/12(木)20:39:44 No.1014677170
>みさキャットのヘタッピプラモ研究所 のちにRになるっす
117 23/01/12(木)20:40:06 No.1014677315
完全設計図鑑っす
118 23/01/12(木)20:40:07 No.1014677322
プラモがうまいってなんっすか
119 23/01/12(木)20:40:08 No.1014677331
ミステリーっす
120 23/01/12(木)20:40:40 No.1014677553
プラモがうまいっす
121 23/01/12(木)20:40:41 No.1014677560
サイコパワーを生み出す高性能謎頭脳っす
122 23/01/12(木)20:41:02 No.1014677722
>プラモがうまいってなんっすか しっとりとしていながら歯ごたえがありうつくしい食感とあじのバランスがあるということっす
123 23/01/12(木)20:41:08 No.1014677757
>接着剤としては最弱だけど渋み調整やヒケ埋め穴埋めに便利なのがWAVEの3Sっす あっそうなんっすか 接着剤ってより瞬着パテみたいに使うものなんっすね 単純にABS接着用のが欲しいからアロンアルファの方買っとくっす
124 23/01/12(木)20:41:21 No.1014677858
よろ
125 23/01/12(木)20:41:34 No.1014677965
なにか解明されてる部分ないんっすか
126 23/01/12(木)20:41:35 No.1014677969
しく
127 23/01/12(木)20:42:27 No.1014678343
>しっとりとしていながら歯ごたえがありうつくしい食感とあじのバランスがあるということっす うまそうっすね…
128 23/01/12(木)20:42:29 No.1014678357
>えっそんなもんなんっすか!? 理想としてはこうなんすけど奥を加工する工具を持ってないならさっきのでいいっす 全体を太くし過ぎると調整がクッソ面倒なんすよね…
129 23/01/12(木)20:42:49 No.1014678482
>プラモがうまいってなんっすか おいしいあじがするっす
130 23/01/12(木)20:43:13 No.1014678626
>なにか解明されてる部分ないんっすか 子どもによわいっす
131 23/01/12(木)20:43:53 No.1014678892
3Dハニカム構造で歯ごたえを再現するっす
132 23/01/12(木)20:44:27 No.1014679163
お仕事やめてきたっす!たっぷり1年休んでやるっす!よろしくっす!
133 23/01/12(木)20:45:13 No.1014679506
お疲れっすゆっくり休んでほしいっす
134 23/01/12(木)20:45:20 No.1014679556
子供に弱いってなんすか 子供に触れると常温で気化するっすか
135 23/01/12(木)20:45:21 No.1014679557
>お仕事やめてきたっす!たっぷり1年休んでやるっす!よろしくっす! どこすみっす
136 23/01/12(木)20:45:22 No.1014679567
>理想としてはこうなんすけど奥を加工する工具を持ってないならさっきのでいいっす >全体を太くし過ぎると調整がクッソ面倒なんすよね… (なるほど…)っす 今回は手軽ななんとかバーニッシュ使うっすが ハイレベルなこと挑戦したくなったら教えてもらったこと参考にするっす!
137 23/01/12(木)20:45:44 No.1014679719
>お仕事やめてきたっす!たっぷり1年休んでやるっす!よろしくっす! きょうはゆっくりやすむといいんぬな
138 23/01/12(木)20:46:25 No.1014679994
書き込みをした人によって削除されました
139 23/01/12(木)20:46:41 No.1014680075
あと蓋は捨てていいっす こういうノズルを使ってさきっちょをマスキングテープで蓋すれば存外固まらないし固まったら先を切って行って使うっす ノズルは52個で400円とかでAmazonにあるし基本消耗品っす
140 23/01/12(木)20:46:48 No.1014680128
>お仕事やめてきたっす!たっぷり1年休んでやるっす!よろしくっす! おつかれっす 休む期間が長くなると仕事に戻れなくなるから気をつけるっすよ
141 23/01/12(木)20:46:53 No.1014680185
謎ぬをうどん生地みたいに叩きつけるのは無垢な子供でもないとできないっす
142 23/01/12(木)20:46:58 No.1014680221
ガンプラぐらいだったら小さいパーツと言ってもたかが知れてるっすけど 艦船モデルはやばいっす なんかよくわからんごま粒みたいなパーツがいっぱいあるっす
143 23/01/12(木)20:47:21 No.1014680390
マルチ人来なければリザーバーよろが行くから呼んでほしいっす
144 23/01/12(木)20:48:10 No.1014680753
>子供に弱いってなんすか >子供に触れると常温で気化するっすか 1期アニメでエドがカーチャンのホムンクルスにやったやつっす
145 23/01/12(木)20:48:11 No.1014680755
>>べったりでなくほんのちょっとだけつけるっす >えっそんなもんなんっすか!? 点付けもそこにだけ力が集中するんでポリキャップみたいな受けが柔らかめの場所以外だと削れて粉が出る原因になったりするんで難しい所ではあるっす…
146 23/01/12(木)20:48:56 No.1014681084
元々キツキツのABSとかも粉が出てくるしすり減ったら3Sで補修出来るからいいんじゃないっす?
147 23/01/12(木)20:49:47 No.1014681427
3Sが弱いっていうのが重要っす 固すぎるとABSが割れるから逆に削れていい感じになってくれるっす
148 23/01/12(木)20:50:06 No.1014681539
>お仕事やめてきたっす!たっぷり1年休んでやるっす!よろしくっす! 休むと無限に動けなくなる人もいるし休むことに耐えられなくなる人もいるっす 無事復帰するっすよ
149 23/01/12(木)20:52:14 No.1014682411
>なんかよくわからんごま粒みたいなパーツがいっぱいあるっす ヘックシヴァイッス!!
150 23/01/12(木)20:52:56 No.1014682667
太らせたい軸が分解できるとは限らないっす 美プラだとえっちにするために肌の分割線消したりするっすし
151 23/01/12(木)20:53:41 No.1014682969
>ノーマルからクモクモっす >55分頃にでっぱつっす へあばん合ってるっす?
152 23/01/12(木)20:54:06 No.1014683156
ポリの調整はポリ袋でやるっすよ 割れるっすよ 割ったっす
153 23/01/12(木)20:54:37 No.1014683353
さぁよろちゃん! 空母に乗せる艦載機の作成と大型戦艦の機銃パーツの作り込みだけを延々やる精神と時の部屋にいくっすよ!
154 23/01/12(木)20:55:33 No.1014683703
>へあばん合ってるっす? 6分ノーカモンだったのでもう消したっす すまないっすね
155 23/01/12(木)20:55:49 No.1014683825
>さぁよろちゃん! >空母に乗せる艦載機の作成と大型戦艦の機銃パーツの作り込みだけを延々やる精神と時の部屋にいくっすよ! それだけだと飽きるだろうから合間に戦車の履帯も作ってもいいっすよ
156 23/01/12(木)20:56:13 No.1014683984
>すまないっすね 人来ないならよろ行くって言ったじゃないっすか!
157 23/01/12(木)20:56:29 No.1014684088
よろは…人ではない?
158 23/01/12(木)20:57:03 No.1014684339
よろもマルチまだの人に譲って再募集に待機してたっす
159 23/01/12(木)20:57:56 No.1014684726
>人来ないならよろ行くって言ったじゃないっすか! 流石に待たせそうな感じの時はあれっす爆破っす
160 23/01/12(木)20:58:09 No.1014684814
メルカバ戦車の砲塔後ろのチェーンカーテンとかアベール製2A46のクランプとかエッチング製のkontact-1とかを作るのはとってもたのしいんだ!!!!
161 23/01/12(木)20:59:03 No.1014685190
エンダーリリっすってゲームやってるっすけど面白いっす でもどこいけばいいかわからなくなることがよくあるっす よろはどこへ向かえばいいんっすか…
162 23/01/12(木)20:59:14 No.1014685263
>流石に待たせそうな感じの時はあれっす爆破っす よろたちの仲でそんなこと気にしなくて良いっすよ!
163 23/01/12(木)20:59:37 No.1014685410
>メルカバ戦車の砲塔後ろのチェーンカーテンとかアベール製2A46のクランプとかエッチング製のkontact-1とかを作るのはとってもたのしいんだ!!!! 待ってたっすよ!赤城のゼロ戦用のエッチングパーツ(プロペラ/主脚)を当該部分を削って接着する仕事があるっす!20機分!
164 23/01/12(木)21:00:52 No.1014685954
たまにいるプラモ趣味よろちゃんの知識のお陰で順当に腕が上がってきてる気がするっす 気がするだけっす
165 23/01/12(木)21:01:14 No.1014686119
最近作ったのだとモンモデルのZSU-23-4の履帯が最高にお排泄物だったのでオススメっす
166 23/01/12(木)21:01:37 No.1014686272
今北夜露っす もう落ちそうっすね… 次のピンクでへあたてたいっす
167 23/01/12(木)21:01:53 No.1014686389
>よろたちの仲でそんなこと気にしなくて良いっすよ! 次に立てた時によろしくっす!
168 23/01/12(木)21:02:15 No.1014686564
>次のピンクでへあたてたいっす ならば行く夜露
169 23/01/12(木)21:02:19 No.1014686592
>次のピンクでへあたてたいっす 人来ないならリザーバーよろが行くから呼んでほしいっす
170 23/01/12(木)21:02:37 No.1014686738
プラモ教えマスコットとしてのみさキャット族がやたらに優秀っす するするイメージが入ってくる
171 23/01/12(木)21:03:22 No.1014687063
ガンプラの腰でよくある3mmピンにポリボールジョイント装着してジョイント穴に差し込む奴はポリボール入れる穴に先にポリボール入れてから穴の入り口に瞬着薄く塗って乾かすの良いっすよね
172 23/01/12(木)21:03:26 No.1014687101
絵が上手いと得っす
173 23/01/12(木)21:03:27 No.1014687113
>待ってたっすよ!赤城のゼロ戦用のエッチングパーツ(プロペラ/主脚)を当該部分を削って接着する仕事があるっす!20機分! WW2物の戦闘機は嫌よろ
174 23/01/12(木)21:03:50 No.1014687289
えっちんぐよろ