23/01/12(木)17:45:55 キャパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/12(木)17:45:55 No.1014615598
キャパシタとか変えてる?
1 23/01/12(木)17:47:39 No.1014616096
安ギターとかカスタムベースで買ったやつの電装系はスナック感覚で変えてる
2 23/01/12(木)17:48:40 No.1014616376
>安ギターとかカスタムベースで買ったやつの電装系はスナック感覚で変えてる オリジナル状態のやつはちょっと変えるか迷うよね
3 23/01/12(木)17:49:17 No.1014616527
替えたら音変わるけどロックの人って基本トーン全開だよな
4 23/01/12(木)17:50:29 No.1014616838
>替えたら音変わるけどロックの人って基本トーン全開だよな 歪みだとトーン絞ると輪郭ぼやけるしね…
5 23/01/12(木)17:51:25 No.1014617061
なんかここ一ヶ月くらい90sのレスポールが云々ってずっと迷ってない?
6 23/01/12(木)17:54:11 No.1014617761
>なんかここ一ヶ月くらい90sのレスポールが云々ってずっと迷ってない? それは知らない
7 23/01/12(木)17:58:03 No.1014618816
うわぁいきなりギターの回路周りのスレ立てるな!
8 23/01/12(木)17:58:43 No.1014619016
>うわぁいきなりギターの回路周りのスレ立てるな! 綺麗だよねエミッション…
9 23/01/12(木)17:59:28 No.1014619234
10年前はそこらへん凝ってたけど ブラックビューティとかバンブルビーってまだ手に入るのか
10 23/01/12(木)18:01:52 No.1014619923
>10年前はそこらへん凝ってたけど >ブラックビューティとかバンブルビーってまだ手に入るのか 普通に流通してるのはモントルーとかのレプリカかな
11 23/01/12(木)18:03:10 No.1014620297
ハンダバージンだから変えないとかじゃなくてグレード高いギターはそもそも不具合さえなければ変える必要がないっていうかアップグレードする上が無いかっていうか… よほどのヴィンテージだったら当時モノの価値あるんだろうけど
12 23/01/12(木)18:06:18 No.1014621167
>ハンダバージンだから変えないとかじゃなくてグレード高いギターはそもそも不具合さえなければ変える必要がないっていうかアップグレードする上が無いかっていうか… prsユーザーとかは結構オイルコン同士でも変えてたりする印象
13 23/01/12(木)18:14:38 No.1014623567
コンデンサ変えたってどうせ歪ませるんだろ?
14 23/01/12(木)18:15:59 No.1014623956
>コンデンサ変えたってどうせ歪ませるんだろ? 最近チューブ買ったからちょっぴりだよ
15 23/01/12(木)18:17:21 No.1014624383
全レス!?
16 23/01/12(木)18:20:14 No.1014625280
>全レス!? もっとキャパシタの話がしたいんだ… 昔馬鹿みたいにでかいやつつけて音が出なくなった… そういう話を聞きたいんだ…
17 23/01/12(木)18:39:39 No.1014631740
コンデンサ容量の個体差でかすぎ問題 昔の電子部品ってすげえ適当なんだなって
18 23/01/12(木)18:44:37 No.1014633347
>コンデンサ容量の個体差でかすぎ問題 >昔の電子部品ってすげえ適当なんだなって 抜けてるやつはもう壊れてるのでは? と思わなくもないがそれがヴィンテージトーンになるという人もいる…