虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • し、死... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/12(木)17:39:35 No.1014613976

    し、死んでる

    1 23/01/12(木)17:41:15 No.1014614378

    鯖落ちた?

    2 23/01/12(木)17:41:39 No.1014614492

    シャットダウンって出てたから鯖リニンサンが落としたのかな メンテだろうか

    3 23/01/12(木)17:41:40 No.1014614496

    さっき鯖リニンサンがメンテするよって中で言ってた

    4 23/01/12(木)17:42:07 No.1014614602

    メンチか

    5 23/01/12(木)17:42:46 No.1014614786

    チャット見てなかったわ しゃーないテラリアするか

    6 23/01/12(木)17:42:59 No.1014614853

    入った瞬間に落ちたからビビった

    7 23/01/12(木)17:44:13 No.1014615170

    もうちょっとで作業に一区切りつく所だったけど 落とすよって言われたから素直にログアウトしたのだ

    8 23/01/12(木)17:48:44 [s] No.1014616391

    不安要素の巨大溶岩だまりを早めに排除したかったのでメンテ入らせてもらいました セーブしたからちゃんと作業は保存されてると思う メンテ明けは未定!

    9 23/01/12(木)17:50:16 No.1014616774

    めんち揚がるまでソロワールドおぜにすやってるか…

    10 23/01/12(木)17:50:24 No.1014616815

    ありがたい… まともに参加できてないのに倉庫に放り込まれてた素材だけで携帯作れてマルチってすごい

    11 23/01/12(木)17:51:48 No.1014617173

    これで大陸の両側の溶岩湖抜いても重いなら別の原因ということになるな

    12 23/01/12(木)17:51:51 No.1014617183

    軽くなるのか!

    13 23/01/12(木)17:52:23 No.1014617309

    溶岩除去ありがたい… これでラグから解放される…

    14 23/01/12(木)17:53:05 No.1014617483

    放置されてるドロップアイテムとかお金とかも溜まるとそこそこ負荷になるんだよね

    15 23/01/12(木)17:53:38 No.1014617624

    拠点したの溶岩釣りだった所綺麗サッパリ消えてるけど溶岩自体が重たくなる原因なの? 液体動かさなきゃいいのかなと思ってたけど

    16 23/01/12(木)17:56:22 No.1014618338

    >拠点したの溶岩釣りだった所綺麗サッパリ消えてるけど溶岩自体が重たくなる原因なの? >液体動かさなきゃいいのかなと思ってたけど 原因わからないからメンテしてくれているんだよ それはそれとして釣りはパワー減衰しない必要以上に液体あっても仕方ないしコンパクト化は良いと思うよ

    17 23/01/12(木)17:57:07 No.1014618542

    溶岩で重くなるなら水やはちみつでも同じこと起きると思うんだけどそうでもないのかな

    18 23/01/12(木)17:57:44 [s] No.1014618717

    teditくんが言うこと聞いてくれないよおおおお 俺は灰を除去したいわけじゃないのに!溶岩だけ消したいのに!

    19 23/01/12(木)17:57:48 No.1014618739

    溶岩は光源でもあるからな…

    20 23/01/12(木)17:58:08 No.1014618839

    釣り堀はなぁ… このシード値だと判定がゴッチャになってるせいで何時もみたいな一つに統合とか出来ないんだよな…

    21 23/01/12(木)17:59:58 No.1014619393

    こんがり蜂蜜ブロックも撤去して…

    22 23/01/12(木)18:01:52 No.1014619926

    >溶岩で重くなるなら水やはちみつでも同じこと起きると思うんだけどそうでもないのかな 釣り堀程度の大きさならまったく問題ないんだけど左右のある溶岩溜まりがあまりにもデカすぎる

    23 23/01/12(木)18:02:54 No.1014620211

    >溶岩で重くなるなら水やはちみつでも同じこと起きると思うんだけどそうでもないのかな 拠点の両脇は広めの空間が生成されてそこに溶岩が溜まってる 画面外の含めても海とほぼ同じくらいのブロック数の溶岩溜まりになってると思う

    24 23/01/12(木)18:02:59 No.1014620236

    溶岩というか液体の挙動の同期が悪さしてんだと思う 液体はソロプレイでもバカスカ水抜きしてるとラグるからな

    25 23/01/12(木)18:03:18 No.1014620346

    ソロでおぜにす…するならジャーニーモードでちょっと楽する

    26 23/01/12(木)18:03:23 No.1014620369

    後溶岩はヘルバット倒すと新しく出てくるのがウザい…

    27 23/01/12(木)18:03:32 No.1014620408

    なそ にん

    28 23/01/12(木)18:04:47 No.1014620747

    そういや実績増えてるからまたジャーニーで新キャラ作って全アイテム埋めなきゃ…

    29 23/01/12(木)18:06:31 No.1014621229

    ボスやる時だけスッっとマスターに出来るのがジャーニーのずるい所

    30 23/01/12(木)18:06:34 No.1014621243

    肉壁いつやるか知らないけどとりあえず地獄の整地進めないとな

    31 23/01/12(木)18:07:25 No.1014621468

    >後溶岩はヘルバット倒すと新しく出てくるのがウザい… あれどうすればいいんだろうな 溶岩溜めるくぼみいくつか作って定期的にスポンジで吸うか奈落まで穴開けて排水口作るとかかな

    32 23/01/12(木)18:08:03 No.1014621670

    実質海が四つあるところへさらに地表は常時ブラッドムーンレベルのスポーン率だからな…

    33 23/01/12(木)18:08:08 No.1014621692

    奈落へのくぼみ作ったほうが手っ取り早そうだ いちいち処理するのも面倒だし…

    34 23/01/12(木)18:08:46 No.1014621869

    >俺は灰を除去したいわけじゃないのに!溶岩だけ消したいのに! Fill→Liquid→No Liquidで溶岩だけ消せるはず …と自分のワールドで試したけど何か途中からちゃんと消えてくれないな…

    35 23/01/12(木)18:12:40 No.1014622955

    奈落に流れるようにするのはそれはそれでずっと垂れて流れるエフェクトがでてるのはどうなんだ?ってところがあるんだよな…

    36 23/01/12(木)18:12:54 [s] No.1014623027

    >こんがり蜂蜜ブロックも撤去して… これもやりたい 方法が分からない >…と自分のワールドで試したけど何か途中からちゃんと消えてくれないな… そっちはやってる大丈夫 しばらくしたらまた消せるようになる

    37 23/01/12(木)18:14:19 No.1014623474

    水はある程度処理時間かかってるなってなると計算スキップする機能が元からあるけど溶岩やはちみつにはないからな…

    38 23/01/12(木)18:14:34 [s] No.1014623542

    >奈落に流れるようにするのはそれはそれでずっと垂れて流れるエフェクトがでてるのはどうなんだ?ってところがあるんだよな… clearコマンド一般に解放しましょうか? 流れてる液体も消せるはず

    39 23/01/12(木)18:15:17 No.1014623756

    帰ってきたテラリアするぞー!と思ったらメンチ…

    40 23/01/12(木)18:20:35 No.1014625406

    メンテ明けたら肉壁用に左方向の足場伸ばすか

    41 23/01/12(木)18:20:39 No.1014625426

    あの地獄溶岩池はちょっと動かすとそこからの高さx横幅が一斉に動くからヤバかった

    42 23/01/12(木)18:22:27 No.1014625976

    こんがり消えたら整地がだいぶ楽になるな!

    43 23/01/12(木)18:23:16 No.1014626280

    ヘルバットのせいでどうしても溶岩追加されちゃうのがね

    44 23/01/12(木)18:23:41 No.1014626422

    ただ流れるくらいならどうってことないでしょ 拠点両隣の水かさが変動するのがダメなだけで

    45 23/01/12(木)18:23:44 No.1014626438

    左右の足場下見しつつ邪魔なチェスト回収してたらあいつヘルストーン掘ってない?ってスレで言われたからもう手伝わないからな!

    46 23/01/12(木)18:24:34 No.1014626721

    溶岩出すのがスライムだったらキンスラアクセで無力化できるのにね このシードとことん鯖に優しくない…

    47 23/01/12(木)18:25:01 No.1014626873

    左右どのくらい行けば本来の地獄になるのか実は知らない

    48 23/01/12(木)18:25:14 No.1014626955

    最低だな「」

    49 23/01/12(木)18:26:10 No.1014627273

    溶岩無くなれば穴だらけだろうし底ぶち抜いておけばヘルバットの溶岩は処理できそう

    50 23/01/12(木)18:28:34 No.1014628088

    >>後溶岩はヘルバット倒すと新しく出てくるのがウザい… >あれどうすればいいんだろうな >溶岩溜めるくぼみいくつか作って定期的にスポンジで吸うか奈落まで穴開けて排水口作るとかかな woodenbeamにはちみつ敷く古式ゆかしい液体処分法を使えばいい マルチでうまく動くかって問題はある

    51 23/01/12(木)18:29:25 No.1014628347

    >最低だな「」 まあ今は地上が危険すぎてみんな最低国の住人になってるが…

    52 23/01/12(木)18:30:25 No.1014628681

    >左右の足場下見しつつ邪魔なチェスト回収してたらあいつヘルストーン掘ってない?ってスレで言われたからもう手伝わないからな! その時のスレ見てないけど宣言してからやるの大事よ 宣言してたならごめん…

    53 23/01/12(木)18:30:47 No.1014628792

    重くてピリピリしてるときにそんなことするからだろ…

    54 23/01/12(木)18:30:49 No.1014628805

    おれじゃない あいつが言った しらない すんだこと

    55 23/01/12(木)18:33:06 [s] No.1014629558

    みんな喧嘩しないでくれ…とりあえずでけえ溶岩だまりだけ抜いたから鯖再開したよ

    56 23/01/12(木)18:33:33 No.1014629704

    のりこめー

    57 23/01/12(木)18:33:49 No.1014629786

    そもそも肉壁に勝てるのかも問題だな

    58 23/01/12(木)18:35:42 No.1014630409

    昔からあじマルチで経験したけど アビスの底がいつの間にか貫通してた結果常に海が水補充し続ける&地獄での水蒸発より流入量が多くてクソ重い上に地獄に海が出来て入り込んでくるアビス最深部の化物避けながら穴塞ぐことになったな…

    59 23/01/12(木)18:36:40 No.1014630717

    おおデカい溶岩溜まりなくなってる

    60 23/01/12(木)18:37:25 No.1014630961

    溶岩無くなっとる!ありがたい… 穴だらけだからヘルバットの溶岩勝手に流れ落ちていくね

    61 23/01/12(木)18:37:46 No.1014631075

    >そもそも肉壁に勝てるのかも問題だな ここのボスで唯一時間制限あるしHP跳ね上がってるし湧き出るインプ強いしラグもやばいからな…

    62 23/01/12(木)18:38:05 No.1014631202

    ありがたい…

    63 23/01/12(木)18:38:15 No.1014631257

    >溶岩無くなっとる!ありがたい… >穴だらけだからヘルバットの溶岩勝手に流れ落ちていくね (こまめに回収or対策してなくてまた溜まる)

    64 23/01/12(木)18:38:54 No.1014631511

    予定通りなら明日肉壁?

    65 23/01/12(木)18:39:33 No.1014631709

    >>そもそも肉壁に勝てるのかも問題だな >ここのボスで唯一時間制限あるしHP跳ね上がってるし湧き出るインプ強いしラグもやばいからな… たぶんいちばんの敵が戦闘中でも容赦なくポップするヘルバットとマルチでボス戦中だから挙動がおかしくなる溶岩

    66 23/01/12(木)18:39:47 No.1014631799

    ソロでやったときは不浄のトライデントが頼りになったな… あとインプのバナー…と思ったけどスケルトロンの時出てくるダークキャスター全然気にならなかったし大丈夫か?

    67 23/01/12(木)18:39:51 No.1014631818

    溜まったらサバリニンサンに抜いてもらえばええ!

    68 23/01/12(木)18:42:42 No.1014632776

    めんて早いんな!?

    69 23/01/12(木)18:43:17 No.1014632947

    肉壁でリスポン地点とベッド地点は貝携帯持ってるなら半分は距離カバーできるけど半分過ぎたら戦線復帰できるのかな

    70 23/01/12(木)18:45:13 No.1014633566

    >肉壁でリスポン地点とベッド地点は貝携帯持ってるなら半分は距離カバーできるけど半分過ぎたら戦線復帰できるのかな 使おう!ワームホールポーション!

    71 23/01/12(木)18:45:23 No.1014633623

    とりあえず穴の底ぶち抜いて溜まらないようにするか

    72 23/01/12(木)18:45:28 No.1014633648

    そういえば時々「NPCのスポーンレート変える権限ないよ」的なエラー赤チャットが出るけどどういう事?

    73 23/01/12(木)18:46:27 No.1014633940

    底って抜くとやばいんじゃないっけ?

    74 23/01/12(木)18:46:35 No.1014633988

    >昔からあじマルチで経験したけど >アビスの底がいつの間にか貫通してた結果常に海が水補充し続ける&地獄での水蒸発より流入量が多くてクソ重い上に地獄に海が出来て入り込んでくるアビス最深部の化物避けながら穴塞ぐことになったな… 去年の正月のからあじマルチでも沈没海に穴空いてずっと水垂れ流してたな

    75 23/01/12(木)18:47:12 No.1014634184

    >使おう!ワームホールポーション! 地獄で復帰するからそのまま引っ張られて動けなくなったりしないかな あれも距離空いてたら良いんだっけ

    76 23/01/12(木)18:48:16 No.1014634552

    鏡面魚なら腐るほどあるし何なら一度に3個作れてコスパ良くなってるからワームホールいっぱい作って欲しい 何ならリコール作ってリターンポーションにも使って欲しい

    77 23/01/12(木)18:49:45 No.1014635061

    ワームホールポーションなんてあったのか知らなかったわ

    78 23/01/12(木)18:51:56 No.1014635769

    落ちると危ないけど液体抜くだけなら特に問題ないはず 同期ラグでたまに溶岩が残ってるように見えたりするけど

    79 23/01/12(木)18:55:41 [s] No.1014636983

    >そういえば時々「NPCのスポーンレート変える権限ないよ」的なエラー赤チャットが出るけどどういう事? ちょっとわからん何やった時出る?バトルポーション飲んだ時?

    80 23/01/12(木)18:56:47 No.1014637340

    >ソロでやったときは不浄のトライデントが頼りになったな… 威力とマナ消費半減してるんだけど入手時期的にかなり強いよね 入れ替ったアイテムの大半は微妙なのにこいつだけプラスに働いてる

    81 23/01/12(木)18:58:37 No.1014637935

    >去年の正月のからあじマルチでも沈没海に穴空いてずっと水垂れ流してたな 最下層の敵が移動早いし当たったら死みたいなところがあるから整地事故起こりやすいんだろうな…

    82 23/01/12(木)18:58:43 No.1014637960

    アンホーリートライデントは オート連射可能 弾速そこそこ早い 貫通する この素直な特性がお強い ダイヤモンドスタッフの上位互換みたいな性能してる

    83 23/01/12(木)19:00:32 No.1014638574

    やっぱり元々の入手時期と燃費の悪さが足引っ張ってるなトライデント

    84 23/01/12(木)19:05:37 No.1014640266

    >やっぱり元々の入手時期と燃費の悪さが足引っ張ってるなトライデント 釣りやりまくるこのマルチならともかくとして他じゃ入手時期と敵の強さがきつすぎる…

    85 23/01/12(木)19:06:39 No.1014640586

    そういえば水を使った建築したいなと思ってハンマーでブロック叩いて水がずっと流れてるような背景って多分鯖圧迫してるよね…重さの原因だったらごめんダメそうなら撤去します

    86 23/01/12(木)19:08:12 No.1014641158

    流れてるよりもそれが水面に落ちる描写がきついんじゃないっけ?

    87 23/01/12(木)19:09:33 No.1014641671

    単なるアニメーションで重いならそこらの洞窟にある水滴ブロックは親の仇になるし…

    88 23/01/12(木)19:11:03 No.1014642202

    水面に水が落ちてでかい水たまりのブロックが変動するのが重いからちょっとした背景なら大丈夫じゃねえかな…

    89 23/01/12(木)19:11:29 No.1014642354

    >>そういえば時々「NPCのスポーンレート変える権限ないよ」的なエラー赤チャットが出るけどどういう事? >ちょっとわからん何やった時出る?バトルポーション飲んだ時? わからん…普通に整地作業とかしてるだけ… まあ気にしなくてもいいとは思う

    90 23/01/12(木)19:12:00 No.1014642547

    一画面に映るぐらいのギミックなら誤差だろう

    91 23/01/12(木)19:12:06 No.1014642581

    下手だけどこういうやつなら実際に流れていないしクライアント演算だから鯖に負荷はかかってないはず

    92 23/01/12(木)19:13:11 No.1014643001

    食糧入れにガストラップ入れるなや!

    93 23/01/12(木)19:13:34 No.1014643136

    空島の水溜り壊すとやばい?

    94 23/01/12(木)19:14:09 No.1014643344

    >食糧入れにガストラップ入れるなや! 苦しいときはこれを使え

    95 23/01/12(木)19:14:16 No.1014643385

    明らかにまずいことになるのまるわかりな事聞くと怪しまれるぞ