23/01/12(木)17:10:09 新宿ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/12(木)17:10:09 No.1014606604
新宿どころか東京駅すら俺にとってはダンジョンだよ
1 23/01/12(木)17:11:37 No.1014606946
駅の地下 複雑すぎるだろ!
2 23/01/12(木)17:12:50 No.1014607252
新宿はマジでキレそうになった Googleマップ役に立たないもん改装工事ばかりで
3 23/01/12(木)17:13:14 No.1014607330
一番キレたのは横浜かなぁ
4 23/01/12(木)17:14:26 No.1014607590
通行不可なら通行不可ってマップに書いといてくだち!
5 23/01/12(木)17:14:30 No.1014607603
新宿はいつも乗る路線へのルートしか知らない
6 23/01/12(木)17:14:59 No.1014607714
>新宿はマジでキレそうになった >Googleマップ役に立たないもん改装工事ばかりで うっかり反対方向の改札で出ると即死するよねあそこ…
7 23/01/12(木)17:15:46 No.1014607898
東京駅はお目当ての駅外ショップにたどり着けなくて泣いたことある
8 23/01/12(木)17:16:23 No.1014608034
新宿から西武新宿が遠すぎる
9 23/01/12(木)17:16:29 No.1014608059
>新宿はいつも乗る路線へのルートしか知らない 違うルート使うとたどり着けないから一つの道を辿るしかない…
10 23/01/12(木)17:16:54 No.1014608171
この辺で上に出ればいいなと思って出ても1階からは通行不可とかあってキレる
11 23/01/12(木)17:17:03 No.1014608203
新宿はまだいい…池袋が無理…
12 23/01/12(木)17:17:08 No.1014608228
新宿はなんとなく乗る路線はわかる出口はわからん 池袋と東京駅は乗る路線も出口もわからん
13 23/01/12(木)17:17:48 ID:TFZBIoF. TFZBIoF. No.1014608383
削除依頼によって隔離されました たぬきの親子が迷い込んだし…
14 23/01/12(木)17:18:29 No.1014608558
池袋の方がダンジョン度高いと思う
15 23/01/12(木)17:18:44 No.1014608622
山手線の駅地下全部わからん…
16 23/01/12(木)17:18:53 No.1014608663
東京駅はやじるしをたどるとちゃんとつくよ 全てJRだし…
17 23/01/12(木)17:19:10 No.1014608721
池袋の出口案内って途中で消えるように作られてない? なんだよあれ
18 23/01/12(木)17:19:20 No.1014608769
関西の人に言わせると東京も新宿も池袋も梅田に比べれば一本道みたいなもんだという… どんだけ魔窟なんだ梅田駅
19 23/01/12(木)17:19:35 No.1014608831
スキップトラベル実装してよ
20 23/01/12(木)17:19:51 No.1014608893
大阪の方が無理だった
21 23/01/12(木)17:20:06 No.1014608950
池袋はぐるぐる歩いてどこへ向かってもなぜか結局東武百貨店のたどり着いて不思議なダンジョンかと思った
22 23/01/12(木)17:21:18 No.1014609240
東京駅の地下も梅田の地下もわけわからんかった トイレは何処だ
23 23/01/12(木)17:21:30 No.1014609288
東京も新宿も慣れたからまあ 渋谷はまだ慣れない
24 23/01/12(木)17:21:31 No.1014609291
外国人が便所わかんなくて通路で立ちションしてて仕方ねえよなあ...って思った
25 23/01/12(木)17:21:45 No.1014609342
梅田はもう整備されてイージーになったんじゃないの?
26 23/01/12(木)17:22:02 No.1014609409
>関西の人に言わせると東京も新宿も池袋も梅田に比べれば一本道みたいなもんだという… >どんだけ魔窟なんだ梅田駅 6年大阪に住んだが梅田はマジわからん…
27 23/01/12(木)17:22:17 No.1014609469
リアル二日くらい彷徨った コミュ障極まるとダメだね
28 23/01/12(木)17:24:01 No.1014609911
もしもしわたしメリー
29 23/01/12(木)17:24:08 No.1014609934
>リアル二日くらい彷徨った >コミュ障極まるとダメだね 駅で遭難してる人初めて見た
30 23/01/12(木)17:25:38 No.1014610338
地下どころか地上もたまにわからんとこある
31 23/01/12(木)17:25:51 No.1014610397
池袋は北口南口はどこをどう行けばいいんだよってなる
32 23/01/12(木)17:25:52 No.1014610400
なんで案内板が途中で消えるんだよおかしいだろ!!
33 23/01/12(木)17:26:54 No.1014610677
新宿は東西通路が出来て一気にイージーモードになったな
34 23/01/12(木)17:27:43 No.1014610870
駅員に訊けば ええ!
35 23/01/12(木)17:28:03 No.1014610975
横浜駅半分くらいしかわからん
36 23/01/12(木)17:28:16 No.1014611026
四国の田舎者だけど 新宿行った時は案内板でギリギリなんとかなった 梅田は余裕でなんともならなかった
37 23/01/12(木)17:28:23 No.1014611054
>駅員に訊けば >ええ! …どこにいるんだ…
38 23/01/12(木)17:28:34 No.1014611103
>横浜駅半分くらいしかわからん 半分もわかれば十分だろ…
39 23/01/12(木)17:28:57 No.1014611216
>駅員に訊けば >ええ! 駅員に聞きたいが駅員の場所がわからない…
40 23/01/12(木)17:29:00 No.1014611232
知らない土地だと同じ名前の駅でも一回改札を出て別路線に乗り換えるというのを挟むと難易度が上がるよね…
41 23/01/12(木)17:29:03 No.1014611249
駅構内ってGoogle Map全く役に立たないから腹立つ
42 23/01/12(木)17:29:14 No.1014611299
新宿に慣れて調子乗ってたら梅田で迷った
43 23/01/12(木)17:29:32 No.1014611376
池袋で仕事で脳が死んでた時に東武と東口を延々と追いかけていた
44 23/01/12(木)17:29:34 No.1014611386
こんなもんわかるわけねえよ…って思ってた渋谷駅は通ってたらだいたいわかるようになった
45 23/01/12(木)17:29:52 No.1014611463
東京駅は乗り換えなら矢印たどればいいけど目当てのお店探そうとすると難易度あがる
46 23/01/12(木)17:30:31 No.1014611635
梅田は地下で立体交差してるのが意味不明
47 23/01/12(木)17:30:47 No.1014611709
新宿駅のJRから小田急と京王の乗り換えルートがぶつかる辺りの人の流れどうにかならんかな…といつも思う
48 23/01/12(木)17:30:48 No.1014611713
「東京駅の銀の鈴の前で待ち合わせましょう」 何それ知らん怖……
49 23/01/12(木)17:31:01 ID:Yv9NRE8o Yv9NRE8o No.1014611776
方向うんち多すぎる
50 23/01/12(木)17:31:06 No.1014611794
新宿は駅は余裕 サブナードとか地下街がどこいるかわからなくなる 梅田も同じ感じで駅は余裕で地下街がわかりにくい
51 23/01/12(木)17:31:17 No.1014611848
これさえわかれば新宿駅は攻略可能だ! 西口 東口 東南口 南口 新南口 甲州街道口 ミライナタワー口 安田口 ルミネ口 地下出入り口
52 23/01/12(木)17:31:25 No.1014611884
新宿池袋も目的地はっきりしてればそこまででもないよ 日比谷は絶対許さん 同じところぐるぐる回ったのあそこしかない
53 23/01/12(木)17:31:33 No.1014611916
朝牛タン食べるぜー!で東京駅ついたらgoogle頼りに迷いに迷って駅郊外出されたあげくはとバス乗り場でココです終わりされたの一生忘れんからな
54 23/01/12(木)17:31:35 No.1014611922
梅田は歩いてると階段無しで階層変わるの止めて欲しい
55 23/01/12(木)17:31:37 No.1014611928
>これさえわかれば新宿駅は攻略可能だ! わからん!
56 23/01/12(木)17:31:43 No.1014611958
東京駅はクソ広いだけっていう印象
57 23/01/12(木)17:31:48 No.1014611973
新宿駅ちかくで5年くらい働いててほぼ把握してたつもりだけど転職して3年くらいあんま近寄らなかったら店も道も変わって全然分からなくなったど
58 23/01/12(木)17:31:55 No.1014611994
待ち合わせしてたのに30分合流できなくて新幹線乗り遅れそうになって血の気が引いたぞ俺 次は駅の外で合流するわ…
59 23/01/12(木)17:31:58 No.1014612004
昔よりは多少分かりやすくなった新宿 東西南北より地上の目当ての場所で出られん…ってなる
60 23/01/12(木)17:31:59 No.1014612007
池袋なんであんなに歩かされるの
61 23/01/12(木)17:32:23 No.1014612103
>梅田は歩いてると階段無しで階層変わるの止めて欲しい こわい…
62 23/01/12(木)17:32:25 No.1014612109
15年前に新宿西口と中央西口がわからなくなり深夜バスに乗り遅れそうになった
63 23/01/12(木)17:32:28 No.1014612125
新宿は東西通路出来たから大分楽になったよな
64 23/01/12(木)17:32:30 No.1014612138
ヨドバシ方面に行く道筋だけはわかる
65 23/01/12(木)17:32:32 No.1014612145
池袋は南北のJR線路を真ん中に東西に延びた長方形があってざっくり賽の目っぽいだけだから 新宿よりかなり単純だよ ダンジョンというには大手町の経団連から東銀座まで行くとかじゃないと
66 23/01/12(木)17:32:54 No.1014612242
>池袋なんであんなに歩かされるの 大量の線路を地下通路で跨がないといけないから ターミナル駅で買い物するの疲れるから程々の郊外駅が羨ましい
67 23/01/12(木)17:33:14 No.1014612338
太陽が見えれば迷わない自信があるんだが
68 23/01/12(木)17:33:22 No.1014612373
駅出口を間違えた場合ホームを通る必要がある駅全部滅べ
69 23/01/12(木)17:33:53 No.1014612516
大勢で地下通路をザッザッ…って歩いていくの結構好き
70 23/01/12(木)17:33:56 No.1014612530
新宿は駅もひどいがバスタが本当にひどい バスタ使わないバスもあるので本当にひどい 路線バスターミナルも知らないときついしなんか空気も悪い
71 23/01/12(木)17:34:05 No.1014612555
目的の店は改札内なのか改札外なのか この改札を潜ってしまっていいのか新幹線と在来線で別れてるんじゃないのか
72 23/01/12(木)17:34:11 No.1014612590
渋谷が結構変わってるらしくて怖い
73 23/01/12(木)17:34:41 No.1014612733
都営新宿線に乗りたいんですけお!!! ホーム京王改札の中にあるんですか!!!なんで!!!!
74 23/01/12(木)17:34:52 No.1014612774
新宿は昔から使ってるから迷うって感覚がよくわからない…
75 23/01/12(木)17:34:55 No.1014612782
>渋谷が結構変わってるらしくて怖い 向こう数年は変わり続けるんじゃねえかな
76 23/01/12(木)17:35:01 No.1014612812
規模小さいのに迷ったのは品川 なんか店が小刻みにあって方角がわかんね…
77 23/01/12(木)17:35:15 No.1014612865
どうか京王線ホームでけおらないで
78 23/01/12(木)17:35:21 No.1014612893
よくわからない時は地上に出る
79 <a href="mailto:sage">23/01/12(木)17:35:40</a> [sage] No.1014612978
削除依頼によって隔離されました 偽装たぬきスレ画del
80 23/01/12(木)17:35:49 No.1014613016
東横線ホームが潜って以来近寄ってないわ渋谷…
81 23/01/12(木)17:35:59 No.1014613061
渋谷は銀座線乗るのに東急デパート入らなきゃいけないという 嫌がらせ混乱の元が解消されたのでだいぶわかりやすくなった
82 23/01/12(木)17:36:23 No.1014613148
>よくわからない時は地上に出る 出てもわからなくない?
83 23/01/12(木)17:36:28 No.1014613170
>よくわからない時は地上に出る たまに地上もわからないときがある…
84 23/01/12(木)17:36:31 No.1014613182
>偽装たぬきスレ画del 自己紹介乙です
85 23/01/12(木)17:36:32 No.1014613184
電車って駅も車両もドラマがあってまるで生の映画みたいだよな
86 23/01/12(木)17:36:49 No.1014613260
池袋は超簡単だろ気をつけるとこなんて東は西武で西東武くらいしかないわ あっでも一度だけ南口にいるんだけどって言われた時だけはどこそれ…ってなった
87 23/01/12(木)17:37:45 No.1014613504
永田町赤坂見附の乗り換えみたいに地下鉄同士の乗り換えの方が ターミナル駅での乗り換えより慣れてない人には難しいだろうなって思ってる
88 23/01/12(木)17:38:07 No.1014613592
新宿駅の混乱の元は京王線と都営大江戸線だよ…
89 23/01/12(木)17:38:31 No.1014613693
>どうか京王線ホームでけおらないで (混雑時に降車専用ホームに階段から降りてくる人たち)
90 23/01/12(木)17:38:44 No.1014613753
削除依頼によって隔離されました ちびたち…ここが「とうきょえき」だし! ここはにんげんたちがいろんなごはんをくれるてんごくだし! たぬきあるきで…かわいくおねだりすりゅしっ♥
91 23/01/12(木)17:39:01 No.1014613837
普段電車乗らないけど久しぶりに乗るとナビタイム無しじゃ無理だな
92 23/01/12(木)17:39:03 No.1014613847
案内板の前に陣取ってるの邪魔すぎる…
93 23/01/12(木)17:39:03 No.1014613848
渋谷はもう5年は近寄ってないから分からんけど初めて行った時は階段使えなかったのもあって死ぬほど迷った
94 23/01/12(木)17:39:04 No.1014613851
>>どうか京王線ホームでけおらないで >(混雑時に降車専用ホームに階段から降りてくる人たち) けおおおおおおおお!!!!!!!!931
95 23/01/12(木)17:39:21 No.1014613924
渋谷は地下から出るのにすごいややこしい道登らされるけど今どうなってるの
96 23/01/12(木)17:40:13 No.1014614143
東口の反対側に行っても西口に行けないような駅がいちばんつらい
97 23/01/12(木)17:40:22 ID:5PKYUaEY 5PKYUaEY No.1014614186
削除依頼によって隔離されました >たぬきあるきで…かわいくおねだりすりゅしっ♥ ブミュゥン❤️
98 23/01/12(木)17:40:38 No.1014614251
東横線降りて左曲がってプチ階段ですぐJRだったの今でも思い出す
99 23/01/12(木)17:40:43 ID:5PKYUaEY 5PKYUaEY No.1014614271
削除依頼によって隔離されました たぬーし♥たぬーし♥ たぬ……ゴガァァァァァァァ!ギャオバオヴォバゴバァ!!!! ゴギャァ!!!!(ゴッゴッ)バギャァ!!!!(ガシグシャァ ゴァ…ハァハァ …キュイッ♥キュイッ♥キュイッ♥キュイッ♥キュイッ♥キュイッ♥キュイッ♥キュイッ♥キュイッ♥キュイッ♥キュイッ♥(ヘコヘコヘコヘコ キュイイッ!キュアアッ!!!キュイキュイキュイキュイキュイイイイイイイーーーーッッッ!!!!!!!!(タヌドピュッ …ハァ…ハァ…キュ-………なかなかよかったし…もし生きてたら次も頼むし…♪ じゃあたぬきはトイレでちび産んでくるから…ハァ…キュ…それじゃあし…!
100 23/01/12(木)17:40:49 No.1014614289
スマホで経路案内したら普通に改札通り抜けんのやめろ
101 23/01/12(木)17:40:54 No.1014614305
最近は渋谷が魔境だって聞いた
102 23/01/12(木)17:41:08 ID:5PKYUaEY 5PKYUaEY No.1014614340
削除依頼によって隔離されました トレーナーぴゅうぅん…るなのおなかもちもちむにむにしながら一緒にねてほしいしぃ… きのうみたいにだきしめてほしいし…プビュッ! >ああいいぞ、ルナ !!!あっあっあ゛っうれしいしっありがとしっ♥プキュウ!!!プベブヒュウ!!!! あっあっなきごえがっ♥ブッピュ!うれしくてっ♥ギュブゥ~!!とまらないしぃ~♥ブビュウブジュッ♥♥(ピョインピョインドタッ >この時間からスパゲッティ食べていいと思う? トエーアーぴゅん…だめだしっ!よるたべたべぴゅうんは、ふとるしっ! それより…プュッるなといっしょにえっちてうんどうするし…♥キュピュイィ~♥
103 23/01/12(木)17:41:37 No.1014614477
新宿駅は使うところしかわからん
104 23/01/12(木)17:41:52 ID:5PKYUaEY 5PKYUaEY No.1014614539
削除依頼によって隔離されました >>たぬきあるきで…かわいくおねだりすりゅしっ♥ >ブミュゥン❤️ たにゅうん…たにゅうん…(ぽて♥ぽて♥ きゅ…?きゅん!にん…げん…さん!きゅう~ん♥きゅけゆぅ~ん♥(ぽてぽてぽてぺろ♥ぺろ♥たぬぺろっ♥
105 23/01/12(木)17:41:59 No.1014614560
お土産も駅弁もまだ買ってないけど東京駅はなんでもあるから大丈夫だろ… と思って入って迷った グランスタとエキュートとそれ以外の売店を同じマップに書いてほしいんですけおおおお!!!
106 23/01/12(木)17:42:05 No.1014614591
>これさえわかれば新宿駅は攻略可能だ! 百貨店で説明してくれ
107 23/01/12(木)17:42:23 No.1014614682
マジで大規模な駅はグーグルマップとかで見ちゃった方が早い説がある
108 23/01/12(木)17:42:32 ID:5PKYUaEY 5PKYUaEY No.1014614724
削除依頼によって隔離されました ジタバタ抵抗を優しく押さえ込んで女性器…まんまんに挿入するし… 「いだいじっ!おにーさん…やめ…やめてじぃ…!」って抵抗しても「クゥン…ごめんし…やめてし…」って謝っても腰の動きは止めてあげないし… 「うっ♡うっ♡うっ♡うっ♡」 そのうち苦悶の声は嬌声へと変わるし… 「どしたし…?」「のぼせちゃったし…?」 艶かしい声を上げるたぬきに気付いた仲間のたぬきが心配して近付いてくるし… そんな仲間の前で腰の動きを早め…とうとうフィニッシュだし… 「まっ…♡まあぁぁぁぁぁん♡♡♡」プシャアァァァ 絶頂しまんまんからたぬマン汁と精液を吐き出しながらびくっ♡びくっ♡と震えるたぬきを解放して「教育」は終了する
109 23/01/12(木)17:42:44 No.1014614779
新宿は東と西の行き来が改札出ちゃうと手遅れだったのが罠(今は改善された) 池袋は東と西が逆転しているのが罠 でもそれらはまだ慣れればなんとかなるけど 行くたびに改造されてる渋谷はなんなんだよ不思議のダンジョンかよ
110 23/01/12(木)17:42:48 No.1014614793
駅員がいるところってもうゴールだろ!
111 23/01/12(木)17:42:55 No.1014614833
>お土産も駅弁もまだ買ってないけど東京駅はなんでもあるから大丈夫だろ… なんでもありすぎる
112 23/01/12(木)17:43:01 No.1014614861
>新宿駅は使うところしかわからん バスタと東口しか行った事ないかも
113 23/01/12(木)17:43:18 ID:mrD3I8zM mrD3I8zM No.1014614934
削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/hijikiniten
114 23/01/12(木)17:43:31 No.1014614990
以前東京に遊びにいった時グッチャグチャに見えて怖かった よく平気な顔で周りは歩いてんな…
115 23/01/12(木)17:43:32 No.1014614992
新南口の便利さは俺以外気づかないでおいてほしい…
116 23/01/12(木)17:43:40 No.1014615022
>駅員がいるところってもうゴールだろ! 説明してくれるけど正直3回ぐらい聴かないとわからない… 次の駅員はどこだ…
117 23/01/12(木)17:43:40 No.1014615023
>駅員がいるところってもうゴールだろ! 連れてって…❤︎
118 23/01/12(木)17:43:42 No.1014615038
なんで急に発狂し始めたの
119 23/01/12(木)17:43:51 No.1014615081
東京駅は駅中を移動して目的地にたどり着くのが難易度高すぎる 乗り換えだけならそうでもないんだが
120 23/01/12(木)17:44:18 No.1014615189
削除依頼によって隔離されました うんちーこんぐだしいいいい!しあなだしいいいい!!! たのちいたのちいクソスレジジイのクソスレオナニー キューーーーー!!!⤴タヌーーーーーー!!!論破!
121 23/01/12(木)17:44:23 No.1014615204
スマホできて何が一番助かったってGPS とマップ機能と向いてる方向もわかるようになったことなんだよね… 50mくらい走ってどっち進んだか確認しないで済むようになったのマジで助かる
122 23/01/12(木)17:44:42 No.1014615288
池袋ははJR改札をぐるっと囲んで配置してあると考えれば理解できる 新宿も実際素直に地上と同じ位置を目指せば行ける 渋谷は上下で感覚狂わせてくるし左右の方向も グチャグチャだし地下道歩かせる気ないだろあれ 地上出た方が手間無いわ
123 23/01/12(木)17:44:43 No.1014615292
>スマホできて何が一番助かったってGPS とマップ機能と向いてる方向もわかるようになったことなんだよね… >50mくらい走ってどっち進んだか確認しないで済むようになったのマジで助かる 地下でも使える?
124 23/01/12(木)17:44:47 No.1014615303
>なんで急に発狂し始めたの 構内で迷って漏らしたんだろ
125 23/01/12(木)17:44:47 No.1014615304
削除依頼によって隔離されました うんちーこんぐだしいいいい!しあなだしいいいい!!! たのちいたのちいクソスレジジイのクソスレオナニー キューーーーー!!!⤴タヌーーーーーー!!!論破!
126 23/01/12(木)17:45:11 No.1014615414
新宿は使ってない出入り口がたくさんあるから そこ指定されるとわからないかもな
127 23/01/12(木)17:45:20 No.1014615445
出口がいっぱいあると訳わかんなくなる
128 23/01/12(木)17:45:25 No.1014615465
>>スマホできて何が一番助かったってGPS とマップ機能と向いてる方向もわかるようになったことなんだよね… >>50mくらい走ってどっち進んだか確認しないで済むようになったのマジで助かる >地下でも使える? ところによるけど最近はなんかしら電波通ってるとこ多くない
129 23/01/12(木)17:46:32 No.1014615766
東京駅で新幹線降りて山手線乗ろうと迷ってたらふなっしーがサイン会してて東京って凄いと感じた
130 23/01/12(木)17:46:33 No.1014615770
迷わなくてもめっちゃ歩く東京駅いいよね… 有楽町で降りた方が楽だったりする…
131 23/01/12(木)17:46:37 No.1014615797
この…地下を真っ直ぐ行けば目的地に着きそうな気がするんだが何故か改札があるんだ よく見るとほっそい迂回路的な階段があるんだが…
132 23/01/12(木)17:46:54 No.1014615884
京王線とメトロはわかる それ以外の私鉄は知らない
133 23/01/12(木)17:46:58 No.1014615903
地下でマップ使おうとしたことがなかったんだけどひょっとして今地下街もマッピングされている…?
134 23/01/12(木)17:47:11 No.1014615965
あぁなるほどスレ画にこっそりたぬきがコラしてあんのか…
135 23/01/12(木)17:47:19 No.1014616004
東京の地下はもう鉄道新しく作れるような余裕ってあるんかな
136 23/01/12(木)17:47:23 No.1014616020
>新宿は使ってない出入り口がたくさんあるから >そこ指定されるとわからないかもな 駅からの行き方は~~って書いてあってもスタート地点で(そんな出口あったかなぁ…)ってなるなった
137 23/01/12(木)17:47:29 No.1014616046
この通りと上の幹線道路が交差してるからここら辺から出るとあそこらへんだな…あれ?って事が地下街多すぎる
138 23/01/12(木)17:47:31 No.1014616053
横浜駅はわかりやすいよね 東口行きたいとか地下通りたいとか言い出さなければ
139 23/01/12(木)17:47:31 No.1014616063
>よく見るとほっそい迂回路的な階段があるんだが… 工事中でーす
140 23/01/12(木)17:47:39 No.1014616095
新宿と池袋はよく行くゲーセンに近い出口だけは覚えた
141 23/01/12(木)17:47:41 No.1014616115
駅の地下なんて上の標識の通りに歩いていけば着くだろ
142 23/01/12(木)17:47:52 No.1014616165
銀座で地下鉄降りるときは目的地の最寄りの出口まで行くだけなんだけど帰れなくなる 碁盤の目で景色も似てて地下鉄の違う駅がいっぱいある…
143 23/01/12(木)17:48:02 No.1014616205
しかも隣の駅に連絡通路で繋がってるケースとかもあって超歩かされる なんかおかしいな…って思った頃にはヘトヘトよ
144 23/01/12(木)17:49:19 No.1014616533
新宿駅は地下歩いてると隣駅に着くんだぜーは 他の町から来た子に話せる鉄板ネタ
145 23/01/12(木)17:49:27 No.1014616563
東京駅で朝5時にしこたま酔っているサラリーマンを見て驚いた記憶がある
146 23/01/12(木)17:49:33 No.1014616590
>あぁなるほどスレ画にこっそりたぬきがコラしてあんのか… うそぉ 今気づいたわ… コワ…
147 23/01/12(木)17:50:07 No.1014616739
新宿は一見複雑そうに見えて他の難解都市に比べると狭いから割と簡単な部類
148 23/01/12(木)17:50:08 No.1014616742
西船橋たいした規模じゃないのに迷ったな 主要ターミナルじゃなくても人が多くて東京すごい
149 23/01/12(木)17:51:13 No.1014617011
新宿駅は近いんだがヨドバシに行くより配達の方が楽すぎる あの駅で買い物するとビル間の移動がきつい
150 23/01/12(木)17:52:15 No.1014617276
池袋は変な出口が大量にあるのと副都心線の場所に混乱するけど慣れた
151 23/01/12(木)17:52:16 No.1014617285
新宿は外に出ちゃうと東西の移動がめんどくさかったけど連絡通路ができて本当に楽になった
152 23/01/12(木)17:52:49 No.1014617412
>西船橋たいした規模じゃないのに迷ったな >主要ターミナルじゃなくても人が多くて東京すごい 西船橋は東京かな…東京かも…
153 23/01/12(木)17:53:17 No.1014617522
千葉は東京だからな…
154 23/01/12(木)17:54:59 No.1014617963
慣れればどこだって進めるようになるが初見への優しさが乏しすぎる… 正確には案内とかいっぱいあるんだけど人混みと組み合わさる事で認知能力は著しく低下する…
155 23/01/12(木)17:55:12 No.1014618017
池袋って昔から東西に抜けられたっけ?
156 23/01/12(木)17:55:14 No.1014618026
新宿は一度上に上がれば大体何とかなる
157 23/01/12(木)17:56:17 No.1014618307
梅田は何階にいるのかわからなくなるから嫌い 地図上では近くに見えても実際は改札のせいでめちゃくちゃ回り道しないといけないのも嫌い
158 23/01/12(木)17:56:30 No.1014618364
>正確には案内とかいっぱいあるんだけど人混みと組み合わさる事で認知能力は著しく低下する… 通路を通るだけならまだいいけどデパ地下みたいなエリアを抜けるようなルートになると見失うよね…
159 23/01/12(木)17:56:43 No.1014618431
そんな大きくないのに時空の歪みを感じる地下の飯田橋駅
160 23/01/12(木)17:57:12 No.1014618564
一回新宿駅でここは通路があるから余裕だぜー!と思ってたら工事だか何かで通り抜け不可になってて死んだ
161 23/01/12(木)17:57:33 No.1014618671
ディズニーの方面行く時すごい遠い
162 23/01/12(木)17:57:57 No.1014618789
>新宿は一度上に上がれば大体何とかなる このノリで渋谷行くと見えてるのに行けねえ!ってなる
163 23/01/12(木)17:58:39 No.1014618996
>池袋って昔から東西に抜けられたっけ? 行けるよでっかい通路を真っすぐ通るだけだから迷わない
164 23/01/12(木)17:59:36 No.1014619280
>行けるよでっかい通路を真っすぐ通るだけだから迷わない よかった…これで東口の東武に迷わず行ける…
165 23/01/12(木)18:00:04 No.1014619419
新宿はマジで線路またいで反対側行きたいなって彷徨って諦めた
166 23/01/12(木)18:01:30 No.1014619834
床にバカでもわかるルート書いておいて欲しい
167 23/01/12(木)18:02:34 No.1014620125
ちょうどさっき東京駅で総武線4番線に乗ろうとしたら案内表示だと4番線山手線で???ってなった
168 23/01/12(木)18:03:16 No.1014620335
>床にバカでもわかるルート書いておいて欲しい 新宿だかに無かったっけ?~線はこちらみたいなの
169 23/01/12(木)18:03:31 No.1014620403
鉄道会社の出してる構内図が理解できた試しがない
170 23/01/12(木)18:04:01 No.1014620551
>床にバカでもわかるルート書いておいて欲しい 東京駅はずっと書いてあるぜ
171 23/01/12(木)18:04:35 No.1014620689
>床にバカでもわかるルート書いておいて欲しい 病院みたいに終点まで線を引いてほしいね メインの出入り口からだけでいいから
172 23/01/12(木)18:04:38 No.1014620704
池袋は糞みたいな広告だらけで案内ないの何なの?
173 23/01/12(木)18:06:44 No.1014621284
出口表記がA1とか数字だけとかが混ざってる駅苦手
174 23/01/12(木)18:07:31 No.1014621495
新宿の地下広すぎだろ!
175 23/01/12(木)18:07:40 No.1014621547
>よかった…これで東口の東武に迷わず行ける… 東武は西口!西武は東口!
176 23/01/12(木)18:08:57 No.1014621917
渋谷は地下鉄の乗り口が地上2階にあるのバカだろ 日本語知らない奴が設計したのか?
177 23/01/12(木)18:09:01 No.1014621936
横浜ってそんなに入り組んでたっけ?
178 23/01/12(木)18:09:32 No.1014622073
>横浜ってそんなに入り組んでたっけ? 変わり映えしない地下通路が二層くらいある
179 23/01/12(木)18:09:34 No.1014622086
>横浜ってそんなに入り組んでたっけ? 市営地下鉄くらいだな分かりづらいの
180 23/01/12(木)18:10:25 No.1014622330
>横浜ってそんなに入り組んでたっけ? 都内に比べればわかりやすいと思うけど なんか一生工事してるイメージはある
181 23/01/12(木)18:12:16 No.1014622840
横浜は一生工事してる 梅田は一生工事するのはいいけど(よくないが)坂道とか数段の階段だけでしれっと別の階つなげるのやめろや!
182 23/01/12(木)18:12:21 No.1014622868
池袋はローマ数字の3で考えると分かりやすくなったけど階層で分かれてる渋谷と分断されてる新宿は本当に嫌
183 23/01/12(木)18:13:27 No.1014623196
新幹線から上野東京ラインまでに道筋しかわからない ほかには乗らないからね
184 23/01/12(木)18:13:32 No.1014623220
池袋も渋谷も横浜もだいたい慣れた 梅田は無理
185 23/01/12(木)18:13:54 No.1014623340
渋谷はなんか行くたびに変わってたけどいい加減落ち着いた?
186 23/01/12(木)18:13:55 No.1014623345
京葉線遠過ぎ!
187 23/01/12(木)18:14:03 No.1014623383
秋葉原は実際わかりやすい 縦の山手線 横の総武線 地下に日比谷線とつくばエクスプレス
188 23/01/12(木)18:14:18 No.1014623471
東京は改札入ってからが広過ぎる
189 23/01/12(木)18:15:10 No.1014623712
梅田は駅の外に出ても迷うんだけど…
190 23/01/12(木)18:15:11 No.1014623726
渋谷ってまた駅の改修始めてなかったっけ
191 23/01/12(木)18:15:35 No.1014623841
東京駅は乗換案内アプリが京葉線乗り換えを提案してくるのもトラップ
192 23/01/12(木)18:15:38 No.1014623855
>渋谷は地下鉄の乗り口が地上2階にあるのバカだろ >日本語知らない奴が設計したのか? 谷って書いてあるだろうが!
193 23/01/12(木)18:19:10 No.1014624967
>梅田は駅の外に出ても迷うんだけど… 地上も地上でぐっちゃぐちゃだからな JR北新地駅から!地下を使って!東通りの地上にある飲み屋へ行け!
194 23/01/12(木)18:19:24 No.1014625048
東京はすぐ慣れる 新宿も今は親切だし行ける 池袋は地元だけどこれは分かりづらいなと思う 渋谷が全く分からん
195 23/01/12(木)18:19:44 No.1014625153
東京はクソでかいけどそこまで入り組んでない 新宿は実際そこまで広くないけどクソ入り組んでる
196 23/01/12(木)18:20:13 No.1014625274
いつもは副都心線で行く渋谷に工事中のJRで行ったときはマジで捨てられた子犬みたいになった
197 23/01/12(木)18:21:13 No.1014625600
池袋は遠い出口に行こうとしないで一番近い所から地上にでてしまうのが一番だな 電車周りは上にもあるけどJRが中心なんだけどJRの改札が分断されてて混乱が生じるかもしれない
198 23/01/12(木)18:21:14 No.1014625607
田舎もん多すぎだろ…
199 23/01/12(木)18:21:16 No.1014625617
>池袋なんであんなに歩かされるの 本当は歩かなくて済むんだけど碁盤の目+斜めの道で分かりづらくて 慣れないとぐるっと回らされることが多い
200 23/01/12(木)18:22:05 No.1014625869
>池袋は遠い出口に行こうとしないで一番近い所から地上にでてしまうのが一番だな 地上に出たらめちゃくちゃ単純な構造なんだよね
201 23/01/12(木)18:22:06 No.1014625870
渋谷は地下鉄乗り換えしようとするとめんどくさいな 標識に従って歩いたらなんかものすごい遠回りさせられたりする 最初に曲がった所反対方向行ってたらすぐ着いたじゃん!ってなるなった
202 23/01/12(木)18:22:17 No.1014625925
梅田は半分ぐらい理解した
203 23/01/12(木)18:22:19 No.1014625934
>田舎もん多すぎだろ… 都会にすでれば覚えるなんて幻想は捨てろ 自分の使う道以外覚えねえ
204 23/01/12(木)18:22:54 No.1014626136
渋谷の副都心線→銀座線乗り換えはオシャレで好き
205 23/01/12(木)18:22:56 No.1014626148
>渋谷が全く分からん 地元だけど俺もわからん…
206 23/01/12(木)18:23:07 No.1014626224
新宿より東京駅のほうが迷わない?
207 23/01/12(木)18:23:14 No.1014626267
池袋はまず駅内の導線が最悪すぎる あっちゃこっちゃいく人が入り乱れるから人の流れで歩きづらいったらない
208 23/01/12(木)18:23:19 No.1014626296
新宿は中央東西口とか新南とかミライナタワー口とかわからない出口多すぎ
209 23/01/12(木)18:23:24 No.1014626324
>都会にすでれば覚えるなんて幻想は捨てろ >自分の使う道以外覚えねえ 生まれも育ちも世田谷だが普通に大体覚えてるわ
210 23/01/12(木)18:23:24 No.1014626327
池袋は普段使わない方に行こうとすると意外と広いなってなる
211 23/01/12(木)18:24:17 No.1014626621
池袋は東口と西口で別世界すぎる 西口には住みたくない
212 23/01/12(木)18:24:25 No.1014626670
人の流れに惑わされて居場所も進路もわからなくなるのいいよね… 俺以外の利用客全員消えねえかな!
213 23/01/12(木)18:24:25 No.1014626672
間違った出口から出た時のリカバーのしやすさ 池袋=横浜>東京>渋谷>新宿>梅田 かなぁ 名古屋とか福岡は圧倒的に簡単
214 23/01/12(木)18:24:29 No.1014626693
>新宿より東京駅のほうが迷わない? 東京駅は八重洲 真ん中 丸の内って構造を理解すれば楽勝
215 23/01/12(木)18:24:54 No.1014626830
この前ひさびさにコミケ行く時に秋葉寄ったら駅からしばらく出れなかった…
216 23/01/12(木)18:25:20 No.1014626986
案内板の下にいるやつ何?
217 23/01/12(木)18:26:01 No.1014627211
東口と西口のメイン出口以外から出ようとすると迷宮に迷い込むのが池袋
218 23/01/12(木)18:26:32 No.1014627413
>>新宿より東京駅のほうが迷わない? >東京駅は八重洲 真ん中 丸の内って構造を理解すれば楽勝 は?
219 23/01/12(木)18:26:44 No.1014627471
日比谷 丸の内 大手町 有楽町 東京駅 銀座 八重洲 日本橋 これでもう迷わないぞ
220 23/01/12(木)18:27:07 No.1014627615
新宿も外に出たほうが早いと思う
221 23/01/12(木)18:27:07 No.1014627616
池袋は似た大通りが2本あるのがいけない
222 23/01/12(木)18:28:17 No.1014627973
>新宿も外に出たほうが早いと思う 渋谷は地下が割と単純な代わりに地上で迷う
223 23/01/12(木)18:28:27 No.1014628035
>>都会にすでれば覚えるなんて幻想は捨てろ >>自分の使う道以外覚えねえ >生まれも育ちも世田谷だが普通に大体覚えてるわ こういうこと思ってる奴が使ったことない道だけどいけるだろって勘でショートカットするとまんまと迷うんだよな
224 23/01/12(木)18:28:32 No.1014628075
>池袋は似た大通りが2本あるのがいけない ルミネの通りと西武の通りが全く見分けつかねえんだ
225 23/01/12(木)18:28:33 No.1014628081
東が西武で西が東武ってのももう過去の話か
226 23/01/12(木)18:29:36 No.1014628402
いやでも池袋はそんな難しくないだろ? 立体ダンジョンじゃなくてかつ東京ほど広くないから横浜くらいの難易度だと思うが
227 23/01/12(木)18:29:40 No.1014628415
新幹線始発が上野だった昔は上野でよく迷ってた
228 23/01/12(木)18:30:33 No.1014628707
>いやでも池袋はそんな難しくないだろ? >立体ダンジョンじゃなくてかつ東京ほど広くないから横浜くらいの難易度だと思うが 迷いの森は複雑かどうかじゃなくて目印ないから迷う
229 23/01/12(木)18:30:37 No.1014628741
池袋は初めて来た時導線のクソっぷりに二度と来るかと思った 人をぶつけるために設計してんの?
230 23/01/12(木)18:30:50 No.1014628808
池袋は東武の方に行こうとしなければ安心
231 23/01/12(木)18:31:09 No.1014628924
>いやでも池袋はそんな難しくないだろ? >立体ダンジョンじゃなくてかつ東京ほど広くないから横浜くらいの難易度だと思うが そう迷うからイラッと来るだけで冷静になれば大丈夫 エチカとかエキュートに迷い込まなければ
232 23/01/12(木)18:31:49 No.1014629130
初めて新宿に来たとき東口から西口に抜けようとして2時間彷徨ってた
233 23/01/12(木)18:31:51 No.1014629142
横浜は別にいいだろ
234 23/01/12(木)18:32:18 No.1014629282
2000年頃渋谷でよく遊んでた人が今行くと逆にさっぱりわからんと思う
235 23/01/12(木)18:32:25 No.1014629315
横浜はむしろ新横浜と間違うことを気をつけろ
236 23/01/12(木)18:32:32 No.1014629359
渋谷駅でjrから地下鉄乗り換えるだけで遭難しそうになったことある
237 23/01/12(木)18:32:53 No.1014629500
通勤で梅田使ってるけど自分がいつも使う道以外は聞かれても答えられる気がしない
238 23/01/12(木)18:33:05 No.1014629555
>横浜はむしろ新横浜と間違うことを気をつけろ 間違うやついねえだろ
239 23/01/12(木)18:33:11 No.1014629582
>池袋は東武の方に行こうとしなければ安心 でも旨い立ち食いずしは全部東武側なんだよなあ
240 23/01/12(木)18:33:39 No.1014629726
>横浜はむしろ新横浜と間違うことを気をつけろ ブ ラ ジ ル だ
241 23/01/12(木)18:33:51 No.1014629802
>初めて新宿に来たとき東口から西口に抜けようとして2時間彷徨ってた 今はスッと通り抜けられる様になったよ 昔はプロムナード知ってないと延々彷徨うハメになってたからな…
242 23/01/12(木)18:34:08 No.1014629887
池袋は西口に登る階段をスルーするとマジ迷うからな… どうして旧マルイの先あたりまで地下道が続いているのですか…どうして…
243 23/01/12(木)18:34:22 No.1014629970
東京駅は買い物に行かなきゃ問題ない
244 23/01/12(木)18:34:54 No.1014630142
>東京駅は買い物に行かなきゃ問題ない いやでも東京観光のラストは東京駅地下で買い物するものだし…
245 23/01/12(木)18:35:00 No.1014630172
新宿駅(JR) 新宿駅(京王線) 新宿駅(小田急線) 新宿駅(丸の内線) 新宿駅(新宿線) 新宿駅(大江戸線)
246 23/01/12(木)18:35:15 No.1014630257
>池袋は西口に登る階段をスルーするとマジ迷うからな… >どうして旧マルイの先あたりまで地下道が続いているのですか…どうして… 多分立教大学が暗躍してる
247 23/01/12(木)18:35:52 No.1014630459
>間違うやついねえだろ 間違わないけど横浜って名前なのに横浜要素10割のみなとみらいはちょっと遠いのは罠だよ…
248 23/01/12(木)18:36:00 No.1014630508
>いやでも東京観光のラストは東京駅地下で買い物するものだし… 銀座で買えや 東京駅で買うに値するものは雷おこしと駅弁だけ
249 23/01/12(木)18:36:36 No.1014630699
>間違わないけど横浜って名前なのに横浜要素10割のみなとみらいはちょっと遠いのは罠だよ… そしてその駅はみなとみらいじゃなくて桜木町ってのも罠だと思われる
250 23/01/12(木)18:36:37 No.1014630702
>>間違うやついねえだろ >間違わないけど横浜って名前なのに横浜要素10割のみなとみらいはちょっと遠いのは罠だよ… なんだとこのやろう
251 23/01/12(木)18:37:01 No.1014630830
>新宿駅(JR) >新宿駅(京王線) >新宿駅(小田急線) >新宿駅(丸の内線) >新宿駅(新宿線) >新宿駅(大江戸線) 新宿西口駅(大江戸線)を忘れるな まあ間違えたけどなんとかなるやろって思ってると路線分岐してるから割となんとかならんトラップがあるところも
252 23/01/12(木)18:37:30 No.1014630978
新宿駅のおかげで東西南北は当てにならないことを教えてもらった 今でも京王から中央東口までのルートしか知らない
253 23/01/12(木)18:37:49 No.1014631095
京王新宿は新線とかいう言葉で動揺させるのやめてほしい
254 23/01/12(木)18:38:25 No.1014631320
新宿三丁目駅ってなんなの!?ってなる でもだいたい新宿に行くときの目的地は新宿三丁目駅だ
255 23/01/12(木)18:38:40 No.1014631410
新宿駅まわりはこれから再開発で大きく変わるよ 駅ナカはそこまで変わらなそうだけど
256 23/01/12(木)18:38:54 No.1014631506
梅田は新しい梅田駅が追加されるからまたややこしさがバージョンアップするぞ
257 23/01/12(木)18:39:14 No.1014631607
>>間違うやついねえだろ >間違わないけど横浜って名前なのに横浜要素10割のみなとみらいはちょっと遠いのは罠だよ… みなとみらいは近いだろ!?
258 23/01/12(木)18:39:19 No.1014631646
大江戸線の新宿駅から新宿駅に向かう通路好きだよ… 毎日はあるきたくない距離だが
259 23/01/12(木)18:39:34 No.1014631713
>新宿三丁目駅ってなんなの!?ってなる >でもだいたい新宿に行くときの目的地は新宿三丁目駅だ 映画見るときに使う駅
260 23/01/12(木)18:40:08 No.1014631932
東京駅の京葉線ホームってクリア後開通するルートだよな
261 23/01/12(木)18:40:25 No.1014632012
東京駅と銀座が近いことが田舎者感覚だとわからんよね
262 23/01/12(木)18:40:37 No.1014632094
東口西口が通り抜け出来るようになってからの新宿はわりと簡単な気がする 渋谷の方が難しい
263 23/01/12(木)18:40:51 No.1014632174
>東京駅と銀座が近いことが田舎者感覚だとわからんよね 築地ですら近い
264 23/01/12(木)18:40:53 No.1014632182
>みなとみらいは近いだろ!? 歩く距離にはちと遠いしみなとみらいの華やかなイメージと真逆な小汚いエリアだし…
265 23/01/12(木)18:41:11 No.1014632279
梅田はそろそろなんばあたりと繋がるんじゃ
266 23/01/12(木)18:41:24 No.1014632352
東京駅は八重洲起点にすればえぇ! …あれいつの間にか丸の内にいるな?
267 23/01/12(木)18:41:32 No.1014632394
新宿駅は渋谷区にちょっとはみ出してる
268 23/01/12(木)18:42:06 No.1014632574
>大江戸線の新宿駅から新宿駅に向かう通路好きだよ… >毎日はあるきたくない距離だが 毎日使ってたわ でもほぼエスカレーター乗ってるだけだから階段縛りでもしないとそんな長距離は歩かないよ
269 23/01/12(木)18:42:19 No.1014632653
新宿駅大江戸線深すぎ問題
270 23/01/12(木)18:46:12 No.1014633851
なんで隣駅まで地下通路で繋がってるんだ…
271 23/01/12(木)18:46:28 No.1014633942
>みなとみらいは近いだろ!? 近いってのはそれこそ東京駅と有楽町くらいじゃないと… 日本大通りから桜木町より歩かない?
272 23/01/12(木)18:47:21 No.1014634240
池袋は東西に抜けるルートが3本くらいある(北口側と中央とあと西武池袋線側にもあったような)からそれを把握しておけばなんとかなる
273 23/01/12(木)18:48:10 No.1014634524
渋谷は工事が長すぎて道が変わりまくってる
274 23/01/12(木)18:48:15 No.1014634546
>なんで隣駅まで地下通路で繋がってるんだ… 名前が違うのに同じ駅と名前が同じなのにほぼ違う駅がある…
275 23/01/12(木)18:49:38 No.1014635024
行くたびに構造変わってる気がする
276 23/01/12(木)18:49:59 No.1014635142
>なんで隣駅まで地下通路で繋がってるんだ… すすきのから札駅まで全力疾走すれば終電にギリギリ間に合うのいい…間に合わなかった…
277 23/01/12(木)18:50:34 No.1014635341
横浜駅は30年くらい使ってるけど最近やっと落ち着いてきた
278 23/01/12(木)18:51:10 No.1014635546
個人的に曇りの日の秋葉原の東西南北わからなくなる感じはそこそこあると思うんだがあんまり同意を得られたことがない 風景が似てるんだよな
279 23/01/12(木)18:51:19 No.1014635590
札幌~すすきの間の地下通路よく使ってるけど便利だよねあそこ
280 23/01/12(木)18:52:40 No.1014636007
>個人的に曇りの日の秋葉原の東西南北わからなくなる感じはそこそこあると思うんだがあんまり同意を得られたことがない >風景が似てるんだよな 全然分からない… メインストリートがGIGOの通りで 左が万世で右が上野だ
281 23/01/12(木)18:52:47 No.1014636046
新宿は縦長なだけだからまあ東西さえ間違えなけりゃいいんだけど 渋谷はなんかなあ…
282 23/01/12(木)18:52:50 No.1014636065
新宿は3年前くらいまで通勤で毎日使ってたから知ってると思い込んでたけどこないだ久しぶりに使ったら知ってる道が工事で潰されまくってて知らない駅になってて野垂れ死ぬかと思った
283 23/01/12(木)18:52:52 No.1014636081
大体一度地上に出た方が楽
284 23/01/12(木)18:53:02 No.1014636142
池袋はとりあえず地上に上がってからGoogle Mapで調べる
285 23/01/12(木)18:53:33 No.1014636315
新宿は西口と東口の改札が繋がったからだいぶ快適度が上がった
286 23/01/12(木)18:53:42 No.1014636369
>新宿は縦長なだけだからまあ東西さえ間違えなけりゃいいんだけど >渋谷はなんかなあ… 地上に出ても京王の方に行くともう何がなんだかわからない