虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いずれ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/12(木)17:08:02 No.1014606130

    いずれ制限になりそうなカード第1位

    1 23/01/12(木)17:08:38 No.1014606260

    やめてくれ俺のペンギンデッキが死ぬ

    2 23/01/12(木)17:09:20 No.1014606434

    >やめてくれ俺のファーニマルデッキが死ぬ

    3 23/01/12(木)17:09:25 No.1014606452

    順調におろまいと同じ道を辿っている

    4 23/01/12(木)17:09:57 No.1014606562

    >いずれ制限になりそうなカード第1位 閃刀姫以外でも色々便利

    5 23/01/12(木)17:11:02 No.1014606817

    昔は墓地に送られたターンにはこの効果は使えない理性が働いてたのに…

    6 23/01/12(木)17:11:07 No.1014606832

    再利用しにくい魔法罠しか落とせないのにどうして…

    7 23/01/12(木)17:11:43 No.1014606976

    氷結界のせいだ あいつを規制しろ

    8 23/01/12(木)17:12:31 No.1014607184

    墓地から除外で悪さ出来るカード増えすぎたからな…

    9 23/01/12(木)17:13:08 No.1014607314

    >氷結界のせいだ >あいつを規制しろ 滅相もない私はこの通り水属性縛りという重い制限がかかる効果でして…

    10 23/01/12(木)17:13:39 No.1014607416

    墓地除外系で2アド取り出したら危険ライン

    11 23/01/12(木)17:14:35 No.1014607621

    >やめてくれ俺のアマゾネスデッキが死ぬ

    12 23/01/12(木)17:15:31 No.1014607856

    遊戯王よく知らないんだけどこのカード名のカードは1ターンに1回までって書き方おかしくない? このカードは1ターンに1回だけじゃダメなの

    13 23/01/12(木)17:16:03 No.1014607953

    これ潰されると初動細いファンデッキはさらに虫の息になるからやめてほしいっす

    14 23/01/12(木)17:17:05 No.1014608212

    >遊戯王よく知らないんだけどこのカード名のカードは1ターンに1回までって書き方おかしくない? >このカードは1ターンに1回だけじゃダメなの 同じ名前のカードが2枚手札にあったらどうなると思う?

    15 23/01/12(木)17:17:05 No.1014608214

    >このカードは1ターンに1回だけじゃダメなの 「このカード」は文字通りそのカード1枚を指すから2枚目が使えてしまう

    16 23/01/12(木)17:17:32 No.1014608318

    >遊戯王よく知らないんだけどこのカード名のカードは1ターンに1回までって書き方おかしくない? >このカードは1ターンに1回だけじゃダメなの ターン1回効果と名称ターン1回効果がある このカードだと同じ名前でも別のカードだったりすると使えちゃう

    17 23/01/12(木)17:17:51 No.1014608391

    >遊戯王よく知らないんだけどこのカード名のカードは1ターンに1回までって書き方おかしくない? >このカードは1ターンに1回だけじゃダメなの 「このカード」だとこれ以外の同じ名前のカードを使えるからダメ

    18 23/01/12(木)17:19:27 No.1014608797

    このカードは~ってテキストは既にあったから別の表現にする必要があったんですね

    19 23/01/12(木)17:19:30 No.1014608808

    >ターン1回効果と名称ターン1回効果がある >このカードだと同じ名前でも別のカードだったりすると使えちゃう これ最初意味が分からなかったな…

    20 23/01/12(木)17:19:56 No.1014608916

    なんなら一度領域移動したら別のカード扱いになるから使ったあと何らかの手段で手札に加え直したらもう一度使えてしまう

    21 23/01/12(木)17:20:24 No.1014609018

    同じ名前だけど別の効果を持つカードあるって事か

    22 23/01/12(木)17:21:05 No.1014609178

    詳しくない人の素朴な疑問に対して言うことじゃないけど名称じゃないターン1の通常魔法って意味わかんねえな

    23 23/01/12(木)17:22:47 No.1014609600

    単純にこのカード名のカードって日本語のなんか変な感じはあると思う

    24 23/01/12(木)17:23:28 No.1014609758

    すり抜けて悪さしまくる奴がわんさかいたせいなのだ

    25 23/01/12(木)17:25:07 No.1014610191

    準制限だしいいじゃん! 縛りのないおろかな埋葬が1枚!カード名ターン1の副葬が2枚!適正だろうが!

    26 23/01/12(木)17:25:15 No.1014610228

    昔は〇〇の効果はだったけどテキスト省略兼ねて統一した名残があるからな

    27 23/01/12(木)17:25:34 No.1014610320

    >同じ名前だけど別の効果を持つカードあるって事か それもあるんだけどこのテキストとは特に関係ない

    28 23/01/12(木)17:25:43 No.1014610359

    >なんなら一度領域移動したら別のカード扱いになるから使ったあと何らかの手段で手札に加え直したらもう一度使えてしまう ジーランティスで除外された後再度特殊召喚されたから俺は効果を発動させてもらうぞ…

    29 23/01/12(木)17:25:55 No.1014610411

    昔は 「愚かな副葬」は1ターンに1度しか って書き方だったんだけどね テキスト短縮の意味かしらないけどカード名って書き方になった

    30 23/01/12(木)17:26:17 No.1014610498

    このカードで括られる情報があまりにもガバガバすぎるのが悪いというかほとんど機能しなくなったからカード名名指しにして本来の意味でのターン1にしてるというか…

    31 23/01/12(木)17:26:19 No.1014610509

    >テキスト短縮の意味かしらないけどカード名って書き方になった コピペしやすいからじゃないか?

    32 23/01/12(木)17:26:21 No.1014610515

    文字数の都合での苦肉の策だろうけど「このカード名の効果」って書き方は正直日本語成立してないよな

    33 23/01/12(木)17:27:20 No.1014610766

    >同じ名前だけど別の効果を持つカードあるって事か そうじゃなくて遊戯王ではこのテキストだと同じ効果のカードでも複数枚使えるんだ 例えばあるモンスターカードの効果がこのカードは1ターンに一度しか使えないと書いてあってもそのモンスターが一度墓地に送られてから蘇生されると別のカードとして扱われ効果がもう一度使えるようになる このカードは~って書き方はこの種類のカードは~って意味じゃくて本当に今使用されている一枚だけを表していて同じ名称で同じ効果を持つカードに制限がかからないんだ

    34 23/01/12(木)17:28:35 No.1014611108

    日本語で書かれてあるけどその言葉が指す意味が日本語と全然違うよね 他のカードゲームだと固有の単語で効果括ってたりするけど

    35 23/01/12(木)17:29:05 No.1014611262

    その内名称ターン1剥がすカードとか出てきそう

    36 23/01/12(木)17:29:21 No.1014611332

    墓地に行くとすべての情報がリセットされるのが感覚的に分かりにくい

    37 23/01/12(木)17:29:48 No.1014611448

    俺は方界で使いたかっただけなのに…… どうしてこんな

    38 23/01/12(木)17:30:02 No.1014611501

    >墓地に行くとすべての情報がリセットされるのが感覚的に分かりにくい いやむしろ遊戯王は召喚の情報とかちょっと残るのがわかりにくいわ 全部リセットならまだわかりやすい

    39 23/01/12(木)17:31:31 No.1014611906

    名称を指定するときの挙動ってTCGによって変わってくるから混乱するよね

    40 23/01/12(木)17:32:00 No.1014612013

    領域を跨ぐと蘇生制限以外の情報はリセットされるで概ね問題ない ところでこの裏守備表示ですが

    41 23/01/12(木)17:32:01 No.1014612014

    なくなったらUAの初動が死ぬ

    42 23/01/12(木)17:32:38 No.1014612173

    最近の魔法罠は墓地から除外して発動する効果を持ってて当然みたいな風潮があってよろしくないと思う 墓地に行ったら潔く死んでいてくれ

    43 23/01/12(木)17:32:39 No.1014612181

    そういえばMTGも「このカード」みたいな言い方するようになったんだっけ?

    44 23/01/12(木)17:33:14 No.1014612341

    一時除外とシンクロ素材の情報とかややこしいことなってた記憶がある

    45 23/01/12(木)17:33:44 No.1014612484

    ターン1はドルドラ問題も入ってくるからな 非公開領域に入った時に同一性を証明できない

    46 23/01/12(木)17:34:19 No.1014612629

    正規召喚したかどうかはまだいいけど素材に使ったカードの情報が残ったり残らなかったりがめんどいんだよなー

    47 23/01/12(木)17:34:25 No.1014612651

    月光の生命線すぎて枚数減るのはマジで困る

    48 23/01/12(木)17:34:26 No.1014612652

    僕には病気の月光が…!

    49 23/01/12(木)17:34:39 No.1014612720

    >領域を跨ぐと蘇生制限以外の情報はリセットされるで概ね問題ない >ところでこの裏守備表示ですが 夢幻抱影を裏守備で躱わすって聞いたとき何言ってんだってなった人多そう

    50 23/01/12(木)17:35:47 No.1014613005

    昔は「このカード」がそもそも名称を指すと思ってたからよくわかんなかった フィールドから離したり別の同じカードが効果使えるとは思わないじゃん?

    51 23/01/12(木)17:35:58 No.1014613047

    裏側守備表示のデスフェニの反転召喚を神の宣告で無効にしたのでデスフェニは蘇生できません

    52 23/01/12(木)17:37:26 No.1014613418

    何となく受け入れてるけどよく考え始めると訳が分からなくなる挙動が多いなこのゲーム…

    53 23/01/12(木)17:37:51 No.1014613523

    ミラジェイドの凶劇で踏み倒しはほんとに意味わからなさすぎる

    54 23/01/12(木)17:38:42 No.1014613746

    最近のカードなのに露骨に縛りがなかったりすると悪用させる気満々だな!ってなる

    55 23/01/12(木)17:38:46 No.1014613763

    なんで除外ゾーンが存在しないのに除外ゾーンからカードが帰ってくるんだろうな…

    56 23/01/12(木)17:39:30 No.1014613949

    >裏側守備表示のデスフェニの反転召喚を神の宣告で無効にしたのでデスフェニは蘇生できません これはなんで?

    57 23/01/12(木)17:40:07 No.1014614121

    霧剣食らった状態でリリースしたら装備が剥がれるから効果有効になるとか最近まで知らんかった てっきり泡影みたいな感じなのかと…

    58 23/01/12(木)17:40:28 No.1014614214

    >>裏側守備表示のデスフェニの反転召喚を神の宣告で無効にしたのでデスフェニは蘇生できません >これはなんで? 反転召喚に失敗して正規召喚できてないから

    59 23/01/12(木)17:40:41 No.1014614261

    じゃあ逆にこのカードは1ターンに1回のみ使用できる表記だと何を制限できるんだよ

    60 23/01/12(木)17:40:41 No.1014614265

    >これはなんで? 召喚着地前に無効にされたから

    61 23/01/12(木)17:40:56 No.1014614309

    ファーニマルから罪もない餅カエルを奪い罪もない烙印融合を奪い今度は罪もない副葬まで奪うのかよ

    62 23/01/12(木)17:41:13 No.1014614369

    サーチのサーチだからな最早

    63 23/01/12(木)17:41:16 No.1014614384

    遊戯王始めたての時ドラグニティファランクスのテキストと実際の使い方で仰天した覚えがある

    64 23/01/12(木)17:42:07 No.1014614599

    折角9期以降テキスト整理したのに推したいカードにテキストから読み取れない有利な裁定出すのやめろ

    65 23/01/12(木)17:42:27 No.1014614705

    >じゃあ逆にこのカードは1ターンに1回のみ使用できる表記だと何を制限できるんだよ 場に残るカードなら意味があるんだよ!

    66 23/01/12(木)17:42:38 No.1014614748

    >じゃあ逆にこのカードは1ターンに1回のみ使用できる表記だと何を制限できるんだよ それがないとモンスターの起動効果とかが墓地とかを経由して再度場に出す手間がなく無限に使える

    67 23/01/12(木)17:43:09 No.1014614898

    今こいつどんな悪さしてんの?

    68 23/01/12(木)17:43:18 No.1014614937

    エンディミオンのターン1がうさんくせ~ってなったよここ最近だと 何妨害立ててんだお前ら

    69 23/01/12(木)17:43:26 No.1014614976

    裏守備になっても何によって特殊召喚されたかの情報は残るから「〇〇召喚したこのカードが破壊された時~」等の効果は発動できるが裏守備のままだと「エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが存在する場合~」等の条件は満たさなくなるぜ!

    70 23/01/12(木)17:43:42 No.1014615040

    近年露骨に「選んで」を悪用しはじめたなと思う

    71 23/01/12(木)17:43:44 No.1014615049

    副葬減るなら手札から墓地に送って月光香サーチできる月光モンスターくれ レベルは4で頼む

    72 23/01/12(木)17:44:01 No.1014615118

    >エンディミオンのターン1がうさんくせ~ってなったよここ最近だと >何妨害立ててんだお前ら 戻れキングジャッカル!何やってんだ行ってこいキングジャッカル!

    73 23/01/12(木)17:44:59 No.1014615369

    俺の方界が死んじゃうだろ低次元野郎が

    74 23/01/12(木)17:45:26 No.1014615471

    >副葬減るならデッキから月光墓地に送って月光香サーチできる月光モンスターくれ >リンクは1で頼む

    75 23/01/12(木)17:45:34 No.1014615505

    >折角9期以降テキスト整理したのに推したいカードにテキストから読み取れない有利な裁定出すのやめろ 今ミラジェイドの悪口言った?

    76 23/01/12(木)17:45:40 No.1014615527

    >エンディミオンのターン1がうさんくせ~ってなったよここ最近だと >何妨害立ててんだお前ら 創聖魔導王がP効果にしか同名ターン1がないの気づいた時デザイナー性格悪……って思った

    77 23/01/12(木)17:46:02 No.1014615626

    >裏守備になっても何によって特殊召喚されたかの情報は残るから「〇〇召喚したこのカードが破壊された時~」等の効果は発動できるが裏守備のままだと「エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが存在する場合~」等の条件は満たさなくなるぜ! 「表側表示で存在する場合」に総エラッタできるものならしたいとかなんだろうなと思ってる

    78 23/01/12(木)17:46:09 No.1014615660

    >近年露骨に「選んで」を悪用しはじめたなと思う 「選んで」除外とかバウンスは流石に気軽にやるもんじゃないなとは最近思い始めたんじゃないかとは思う

    79 23/01/12(木)17:46:40 No.1014615807

    >今こいつどんな悪さしてんの? どこかで劇的にヤバい使われ方されてると言うよりはありとあらゆるデッキで安定性あげるために投入されてるって感じ 墓地効果でサーチできる魔法罠があるテーマならとりあえず入るカードだし

    80 23/01/12(木)17:46:46 No.1014615832

    氷結界でシーラカンスを呼ぶのが恐ろしいか人間よ

    81 23/01/12(木)17:46:51 No.1014615865

    とりあえず万能無効破壊を付けることについては多少反省した節が伺える

    82 23/01/12(木)17:47:06 No.1014615939

    >裏守備のままだと「エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが存在する場合~」等の条件は満たさなくなるぜ! EXモンスターゾーンにいるならエクストラデッキから出てるだろ!って思うけど 同じモンスターがメインモンスターゾーンだと判定不可でEXモンスターゾーンだと判定可にすると逆にわかりづらいかなとも思う

    83 23/01/12(木)17:48:02 No.1014616213

    キングジャッカル!創聖魔導王!

    84 23/01/12(木)17:48:20 No.1014616286

    超上様は第一部のボスって感じだけど耐性も万能無効もなくてその上でちゃんと強いの偉いと思うよ

    85 23/01/12(木)17:48:34 No.1014616339

    >氷結界でシーラカンスを呼ぶのが恐ろしいか人間よ なるほど分かった 禁止にしろ

    86 23/01/12(木)17:48:38 No.1014616362

    何で名称ターン1ついてないんだよ… 何で選んで除外なんだよ… 何で裏側でフィールドから離れても効果を発動できるんだよ…

    87 23/01/12(木)17:48:47 No.1014616405

    >戻れキングジャッカル!何やってんだ行ってこいキングジャッカル! セレーネで釣るのマジでやめろ!!!!!

    88 23/01/12(木)17:48:49 No.1014616418

    >>折角9期以降テキスト整理したのに推したいカードにテキストから読み取れない有利な裁定出すのやめろ >今ミラジェイドの悪口言った? 龍神王グラファが何言ってんのって顔してるぞ

    89 23/01/12(木)17:49:17 No.1014616530

    >とりあえず万能無効破壊を付けることについては多少反省した節が伺える 耐性と無効両方あるやつはだいぶ減ったよね

    90 23/01/12(木)17:49:20 No.1014616536

    >>折角9期以降テキスト整理したのに推したいカードにテキストから読み取れない有利な裁定出すのやめろ >今ミラジェイドの悪口言った? ③のことなら特殊でもなんでもないのはとっくに判明してただろ

    91 23/01/12(木)17:49:40 No.1014616627

    >キングジャッカル!創聖魔導王! キングジャッカル!創聖魔導王!

    92 23/01/12(木)17:50:28 No.1014616834

    >>氷結界でシーラカンスを呼ぶのが恐ろしいか人間よ >なるほど分かった >禁止にしろ 滅相もないこのようにシーラカンスは餅もハリも死に魚族しかデッキから呼べず水属性縛りも基本付くか弱いデッキでして…

    93 23/01/12(木)17:50:34 No.1014616854

    これからのトレンドは「発動できない」になる

    94 23/01/12(木)17:51:12 No.1014617008

    >これからのトレンドは「発動できない」になる 自分がってのは増えそうだとモルガナイトで思った

    95 23/01/12(木)17:51:13 No.1014617014

    赫凶劇ミラジェイドはなるほどよくできてんなこの野郎ってなる

    96 23/01/12(木)17:51:18 No.1014617030

    >近年露骨に「選んで」を悪用しはじめたなと思う トリシュみたいなのはともかく強いカードを作るために無理やり対象を取らない効果にしてるのはなんだかなあって思う

    97 23/01/12(木)17:51:22 No.1014617045

    今はトリヴィカルマ落としてペルレイノサーチとかやってるけど 今後のまたは「ヴィサス=スタフロスト」次第ではどうなるかわかんないな

    98 23/01/12(木)17:51:27 No.1014617070

    ミラジェイドは大体承影でほんの少しコスモクロアが悪い

    99 23/01/12(木)17:51:27 No.1014617074

    >>キングジャッカル!創聖魔導王! >キングジャッカル!創聖魔導王! この上さらにボルテックスがいてあまつさえマスカレまで構えてるから頭おかしくなる

    100 23/01/12(木)17:51:30 No.1014617087

    >これからのトレンドは「発動できない」になる その道はゼアルやらショックルーラーやらアザトートが随分前に通った道だぞ

    101 23/01/12(木)17:51:34 No.1014617108

    流石に最近は色々反省しているだろう…

    102 23/01/12(木)17:52:20 No.1014617296

    ドラグマの白ハゲみたいな穴のある耐性が増えていくんじゃないかな

    103 23/01/12(木)17:52:28 No.1014617330

    >>これからのトレンドは「発動できない」になる >その道はゼアルやらショックルーラーやらアザトートが随分前に通った道だぞ このレクスタームはなんだよ!

    104 23/01/12(木)17:53:26 No.1014617560

    レクスターム死ぬほど穴だらけだろ

    105 23/01/12(木)17:53:40 No.1014617630

    この効果にチェーン出来ないとか無効化されないとかが増えるよ

    106 23/01/12(木)17:53:54 No.1014617680

    実際今シーラカンスしようとするとEXデッキから呼ぶ択が少なすぎて泣くはめになる 水属性縛り着くと制圧できるモンスターがマジで限られる

    107 23/01/12(木)17:54:04 No.1014617722

    >>これからのトレンドは「発動できない」になる >その道はゼアルやらショックルーラーやらアザトートが随分前に通った道だぞ 焼け野原だなこの道

    108 23/01/12(木)17:54:05 No.1014617736

    相手は~しなければならない

    109 23/01/12(木)17:54:22 No.1014617798

    汎用性の高いアンヘルに割と強烈な全体耐性付与を付けたのは大丈夫なんかなと少し思う

    110 23/01/12(木)17:55:08 No.1014617998

    >このレクスタームはなんだよ! フィールドのモンスター効果限定に攻撃力の範囲指定までついてるんだから化け物共と比べるな

    111 23/01/12(木)17:55:09 No.1014618004

    アンヘルは素材といい効果といいパワーを感じる

    112 23/01/12(木)17:55:44 No.1014618168

    >単純にこのカード名のカードって日本語のなんか変な感じはあると思う どうにか短縮したいよねこの言い回し

    113 23/01/12(木)17:55:44 No.1014618169

    アンヘルはレア度がおかしすぎる 高くても500円ぐらいで済みそう

    114 23/01/12(木)17:55:56 No.1014618229

    >汎用性の高いアンヘルに割と強烈な全体耐性付与を付けたのは大丈夫なんかなと少し思う 肝心のカオスシンクロはどうやって出すんだあれ 8から繋げる感じ?

    115 23/01/12(木)17:56:31 No.1014618368

    そもそも邪神アバターが既に通った道だ

    116 23/01/12(木)17:56:40 No.1014618414

    いつかテーマ内にフォトンブラスト効果持ちがいる環境テーマが生まれるかもしれない

    117 23/01/12(木)17:57:00 No.1014618507

    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、 自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない これをトレンドにすれば嫌でも低速化するぞ

    118 23/01/12(木)17:57:17 No.1014618593

    ユニキャリ死んでもアバター使う方法無いかな~ ヴァリアンツです

    119 23/01/12(木)17:57:18 No.1014618596

    相剣で(もしかしてチューナー邪魔か…?)って気づいてからギアを上げるまで長かったな

    120 23/01/12(木)17:57:38 No.1014618700

    >実際今シーラカンスしようとするとEXデッキから呼ぶ択が少なすぎて泣くはめになる >水属性縛り着くと制圧できるモンスターがマジで限られる コーラルアネモネの縛り今からでも外しませんか? 別に悪いことしないので!

    121 23/01/12(木)17:57:51 No.1014618753

    >相剣で(もしかしてチューナー邪魔か…?)って気づいてからギアを上げるまで長かったな それでこのチューナー被りなんだけど…

    122 23/01/12(木)17:58:51 No.1014619054

    >ユニキャリ死んでもアバター使う方法無いかな~ >ヴァリアンツです ヴァリアンツウォーしろ

    123 23/01/12(木)17:59:05 No.1014619125

    >このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、 自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない >これをトレンドにすれば嫌でも低速化するぞ わかりましたルーン握ります

    124 23/01/12(木)17:59:31 No.1014619250

    >それでこのチューナー被りなんだけど… 相剣やらアンヘルやら模索してるっぽい感じはするし何かフォローしてくれるんじゃないかなあ そう例えば素材にチューナー+何かを指定しているリンク2…

    125 23/01/12(木)17:59:41 No.1014619315

    アバターが環境で暴れて禁止になったんなら通った道って言っても良いかもしれんが

    126 23/01/12(木)17:59:51 No.1014619363

    ガトムズみたいなシンクロモンスターがいるんじゃねえかって身も蓋もないことたまに思う

    127 23/01/12(木)18:01:20 No.1014619791

    アンヘルは非チューナーだけで出せるようにしちゃったから Sデッキの事故回避権耐性付与よりは非Sデッキで出せる汎用要素の方が注目されてしまった

    128 23/01/12(木)18:01:55 No.1014619937

    ガトムズ式はマナドゥムが貰ったんだけどね… カラリウム強いのに自テーマにだけ根本的に噛み合わねえ なんで元々のってついてねえんだ

    129 23/01/12(木)18:02:01 No.1014619967

    >ガトムズみたいなシンクロモンスターがいるんじゃねえかって身も蓋もないことたまに思う ま…マナドゥム…

    130 23/01/12(木)18:02:51 No.1014620193

    >アバターが環境で暴れて禁止になったんなら通った道って言っても良いかもしれんが 未だにサポート刷られないのあいつのせいだし…

    131 23/01/12(木)18:03:08 No.1014620283

    シンクロ召喚って元々弱いカードにも出番を…ってコンセプトだったのにチューナー内蔵したら本末転倒では?

    132 23/01/12(木)18:03:09 No.1014620294

    チューナーの悩みを色々クリアしてるレプティレスコアトルさんはもっと自信を持っていい

    133 23/01/12(木)18:03:48 No.1014620479

    >>それでこのチューナー被りなんだけど… >相剣やらアンヘルやら模索してるっぽい感じはするし何かフォローしてくれるんじゃないかなあ >そう例えば素材にチューナー+何かを指定しているリンク2… 実際そこの被り解消してルート整理してくれるハリファイバーみたいなモンスターはいてもいいんじゃないかとは結構思うんだよな

    134 23/01/12(木)18:04:14 No.1014620606

    >>このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、 自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない >>これをトレンドにすれば嫌でも低速化するぞ >わかりましたルーン握ります フギン出せなくなったらルーン死ぬのでは

    135 23/01/12(木)18:05:20 No.1014620906

    アバターはコナミ側が明らかにヤバいことを十二分に認識してるから何がなんでも暴れないようにサーチとか調整されてるだけだ

    136 23/01/12(木)18:06:26 No.1014621208

    大寒波とか帰ってこないだろうしな…

    137 23/01/12(木)18:07:17 No.1014621438

    この前スナイプストーカーが対象を取るの初めて知ったよ…

    138 23/01/12(木)18:07:44 No.1014621564

    つまり禁止すればRUM強化できる理論で禁止されたとか言われてるゼアルと同じ立場だアバター

    139 23/01/12(木)18:07:46 No.1014621577

    >肝心のカオスシンクロはどうやって出すんだあれ >8から繋げる感じ? 既存と比べて縛りなしみたいなもんだから適当にやっても出るよ 4+6でもいいしウィッチの2チューナーからビーストルーラーアンヘルでもいいし ビーステッドコラプワイバーみたいなSS追加が全部アンヘルに化けるから楽すぎる…

    140 23/01/12(木)18:08:03 No.1014621672

    今は選んでがあからさまに強いが古の時代は対象に取る効果の方が珍しかったな…

    141 23/01/12(木)18:08:16 No.1014621734

    何か忘れたけどアバターだけ露骨にサーチ出来ないようになってるカード無かったっけ

    142 23/01/12(木)18:09:08 No.1014621971

    >つまり禁止すればRUM強化できる理論で禁止されたとか言われてるゼアルと同じ立場だアバター 今後新しいテーマ組む上で邪魔だと判断されたら先に殺されるネプチューンと同じ枠だよあいつは 悪い事するのが目に見えてるから何かしそうになったら先に殺されると思う

    143 23/01/12(木)18:09:35 No.1014622095

    禁止すればまともなのが出る理論で本当に出てきたのゼアルとハリくらいしか覚えがない

    144 23/01/12(木)18:09:43 No.1014622131

    ハリはやく雑に効果発動するターン内の召喚制限つけてかえってこい

    145 23/01/12(木)18:09:44 No.1014622142

    >シンクロ召喚って元々弱いカードにも出番を…ってコンセプトだったのにチューナー内蔵したら本末転倒では? 結局弱いカードと弱いカードで強いカード出すより強いカードと強いカードで強いカード出したほうがだいたい強いし…

    146 23/01/12(木)18:10:09 No.1014622248

    >禁止すればまともなのが出る理論で本当に出てきたのゼアルとハリくらいしか覚えがない バルブ返してほしいんぬ

    147 23/01/12(木)18:10:24 No.1014622320

    >何か忘れたけどアバターだけ露骨にサーチ出来ないようになってるカード無かったっけ 神速召喚かな… 神サポートだし邪神出てきてもいいじゃないですか?

    148 23/01/12(木)18:10:29 No.1014622352

    >今は選んでがあからさまに強いが古の時代は対象に取る効果の方が珍しかったな… 地割れ!地砕き!ブラホ!奈落!ミラフォ! 対象耐性はゴミになった

    149 23/01/12(木)18:11:02 No.1014622502

    インクの染みだった対象耐性がいつの間にかちゃんと機能するようになった

    150 23/01/12(木)18:11:40 No.1014622677

    ハンマーシュートとか地味に強いよな エース格のモンスターをサクッと破壊できるし自分が巻き込まれないように先に使えばいいだけだし

    151 23/01/12(木)18:11:40 No.1014622679

    懐かしいなはいはい地砕き

    152 23/01/12(木)18:11:50 No.1014622728

    奈落地砕きが対象取らないのは子供の頃納得いってなかった記憶がある 特に奈落

    153 23/01/12(木)18:12:28 No.1014622898

    >ビーステッドコラプワイバーみたいなSS追加が全部アンヘルに化けるから楽すぎる… なんか変なカオス強化忘れて闇光グッドスタッフにすりゃ良いんだからそりゃそうか… いやカオスエアプだから使うのかも知れないけど

    154 23/01/12(木)18:12:38 No.1014622946

    攻撃力下げて奈落回避はちょっと感覚的に釈然としなかった

    155 23/01/12(木)18:12:56 No.1014623040

    対象を取る取らないはそういうルールだと納得してるけどよくよく考えると未だに納得いかないからな…

    156 23/01/12(木)18:13:00 No.1014623069

    9期辺りから大量に出てきた対象耐性の総決算がドラグーン 11期初頭は一滴やらシュライグやら選んで系が増えた要因

    157 23/01/12(木)18:13:14 No.1014623127

    >地割れ!地砕き!ブラホ!奈落!ミラフォ! >対象耐性はゴミになった そして効果破壊耐性が生まれた

    158 23/01/12(木)18:14:35 No.1014623549

    >そして効果破壊耐性が生まれた カタストルもネフィリムも苦にしないの最強すぎる… いつから対象耐性と立場逆転したんだか

    159 23/01/12(木)18:15:48 No.1014623904

    そういうもの言われたら理解はできるが納得いかないことってたまにあるよな

    160 23/01/12(木)18:16:14 No.1014624047

    >いつから対象耐性と立場逆転したんだか 裏返しやバウンス除去が台頭してきたあたりだと…ランク4モンスターズ後期あたり? カステルとか居たよね

    161 23/01/12(木)18:17:15 No.1014624352

    選んでを対象に取るの上位みたいな扱いにしていいと気づかせたモラルタはさぁ

    162 23/01/12(木)18:19:39 No.1014625122

    じゃあファーニマルにもトイポット落としてssしつつトイポットサーチするやつよこせよ

    163 23/01/12(木)18:19:41 No.1014625130

    >選んでを対象に取るの上位みたいな扱いにしていいと気づかせたモラルタはさぁ ○○した時に対象を取って発動するカードが無かったから… 今だとなんかあるか流石に

    164 23/01/12(木)18:20:14 No.1014625278

    なんか今回の弾は同名ターン1減ってない?

    165 23/01/12(木)18:20:25 No.1014625338

    強かった対象指定除去っていうと次元幽閉ぐらいかな

    166 23/01/12(木)18:21:38 No.1014625729

    ヌギャーの謎耐性!

    167 23/01/12(木)18:21:44 No.1014625755

    >強かった対象指定除去っていうと次元幽閉ぐらいかな 強制脱出装置…

    168 23/01/12(木)18:22:11 No.1014625895

    カードスペックや挙動として同名ターン1無いのも増えて来てる

    169 23/01/12(木)18:22:39 No.1014626057

    強脱は安定して持ってこれれば今でも強いんだなって

    170 23/01/12(木)18:22:58 No.1014626163

    攻撃反応系で対象取る効果なのなんか違和感ある

    171 23/01/12(木)18:23:28 No.1014626348

    対象を取る取らないでこのルール意外と面白いじゃんってはじめてなったのはエアーマンの破壊効果

    172 23/01/12(木)18:23:28 No.1014626351

    >ヌギャーの謎耐性! 対象以外耐性はトワイライトゾーンドラゴンとかヘルアーマゲドンとかあるにはあった

    173 23/01/12(木)18:23:37 No.1014626401

    私明らかにインフレのために同名ターン1ついてなかったり同名サーチ可能なカードきらい!

    174 23/01/12(木)18:23:48 No.1014626463

    今でも貴重なノーリスク1:1交換除去フリチェ罠なんだよな強脱 未だにこの方面が充実してないの驚いた

    175 23/01/12(木)18:24:07 No.1014626570

    墓地に落とすの副葬悪いんじゃなく 墓地でついでのように起動出来てアド取る魔法罠カードばっか作った体質が悪いと思いますよ私は

    176 23/01/12(木)18:24:31 No.1014626708

    そいや未だに強脱の除外版みたいなのって無いんだよな

    177 23/01/12(木)18:24:33 No.1014626717

    ディノミスクスやお片付けも強いな モンスターと魔法罠を選べるのが強いのかもしれん

    178 23/01/12(木)18:25:02 No.1014626880

    リチュアみたいなの除いて同名ターン1付けないのあからさまにバランス目的だからな…

    179 23/01/12(木)18:25:10 No.1014626932

    烙印関係は明らかに強いカードに選んで除外をばら撒いてるよな

    180 23/01/12(木)18:25:12 No.1014626942

    >墓地に落とすの副葬悪いんじゃなく >墓地でついでのように起動出来てアド取る魔法罠カードばっか作った体質が悪いと思いますよ私は そうでもしないと罠使われないんだからしょうがないだろ! 魔法の墓地効果要る!?

    181 23/01/12(木)18:25:15 No.1014626958

    >そいや未だに強脱の除外版みたいなのって無いんだよな 雪獄で…

    182 23/01/12(木)18:25:53 No.1014627165

    なんもかんもティアラメンツが悪い

    183 23/01/12(木)18:26:14 No.1014627291

    サイママデッキの貴重な初動なので激痛なんだよな副葬規制 というか闇遊戯強化ばっかやってないで表遊戯強化くれよでも光DPの枠は取らないで欲しい

    184 23/01/12(木)18:26:26 No.1014627370

    たまーに伏せて使っても結構強いからな氷結界…

    185 23/01/12(木)18:27:20 No.1014627676

    いいよねENシャッフルみたいに急に生えてきた墓地効果 そうでもしないと当時のアニメカード再現なんか時代遅れすぎるんだろうけど

    186 23/01/12(木)18:27:24 No.1014627704

    >汎用性の高いアンヘルに割と強烈な全体耐性付与を付けたのは大丈夫なんかなと少し思う シンクロデッキでもなければ戦闘耐性つくくらいだろうし… 肝心のアンヘルが完全耐性+戦闘耐性になるのはクソほど厄介だな…

    187 23/01/12(木)18:27:28 No.1014627721

    >そうでもしないと罠使われないんだからしょうがないだろ! >魔法の墓地効果要る!? 死んでもアドを取るという鋼の精神

    188 23/01/12(木)18:27:54 No.1014627871

    >魔法の墓地効果要る!? 要る RUMに付けて下さい…

    189 23/01/12(木)18:28:10 No.1014627945

    >墓地でついでのように起動出来てアド取る魔法罠カードばっか作った体質が悪いと思いますよ私は 南部の森に住んでるけど墓地でアド取れない通常罠デッキはさすがにキツいよ

    190 23/01/12(木)18:28:11 No.1014627949

    伏せ氷結界意外と通るから攻撃反応もまだまだ使えるんじゃって気分にはなる

    191 23/01/12(木)18:28:47 No.1014628143

    単純な強脱の破壊版ってないよね

    192 23/01/12(木)18:30:02 No.1014628543

    バトルフェイズまで発動しないセットカード相手に痛い目見ることは少ないからなあ ウェーブフォース踏むとか事故だろ事故!

    193 23/01/12(木)18:30:07 No.1014628571

    >そいや未だに強脱の除外版みたいなのって無いんだよな 強脱はバウンスだから許されてるだけでなんなら無条件1枚破壊通常罠すら存在してないはず

    194 23/01/12(木)18:31:07 No.1014628915

    10年前のカードって考えるとブレイクスルースキル強っ…

    195 23/01/12(木)18:32:31 No.1014629354

    副葬氷結界好きなんだけどな…

    196 23/01/12(木)18:33:07 No.1014629564

    >10年前のカードって考えるとブレイクスルースキル強っ… 聖杯が存在してなかったら出てこなかったであろうカードだ

    197 23/01/12(木)18:33:28 No.1014629672

    もしやあれは魔法の筒では…?と思いつつ1ターン先延ばしにしたら本当に魔法の筒だったことはある 危うく遅延クソ野郎になるところだった

    198 23/01/12(木)18:33:32 No.1014629693

    副葬氷結界トレモラシーラカンス 私の好きな動きです

    199 23/01/12(木)18:33:46 No.1014629773

    >10年前のカードって考えるとブレイクスルースキル強っ… 墓地効果が相手ターンに使えないのが10年前って感じだ

    200 23/01/12(木)18:34:13 No.1014629912

    破壊輪もいつまでもつええなってなる

    201 23/01/12(木)18:34:28 No.1014630006

    結構なお値段してたよなブレイクスルースキル

    202 23/01/12(木)18:34:41 No.1014630068

    >10年前のカードって考えるとブレイクスルースキル強っ… 今でも先攻で1回妨害して返しのターンで立った妨害に撃てるから悪くはないんだよな…

    203 23/01/12(木)18:34:43 No.1014630085

    副葬減らすならペンギンにロイヤルガーデン引っ張ってこれる新規寄越せ

    204 23/01/12(木)18:35:34 No.1014630361

    停戦協定とか一生弱くなる気配がない

    205 23/01/12(木)18:35:42 No.1014630404

    ブレスルは墓地発動だからチェーンされづらいのも強い ほんとタイミング縛ってあるのだけだな…でもこれないと流石に強すぎる

    206 23/01/12(木)18:36:57 No.1014630809

    墓地に送られたターン中に使えて相手ターンもできれば

    207 23/01/12(木)18:38:24 No.1014631310

    >墓地に送られたターン中に使えて相手ターンもできれば まぁ流石にそれは馬鹿の作ったカードだろうし

    208 23/01/12(木)18:38:35 No.1014631377

    弱いテーマほど墓地効果が墓地に送られたターン使えなかったりする印象

    209 23/01/12(木)18:38:51 No.1014631486

    相手ターンに墓地起動できる魔法出てきたらいよいよヤバイなとは思う

    210 23/01/12(木)18:39:46 No.1014631793

    >墓地に送られたターン中に使えて相手ターンもできれば >弱いテーマほど墓地効果が墓地に送られたターン使えなかったりする印象 弱いテーマだと墓地効果自体無いとかザラだぜ!

    211 23/01/12(木)18:40:02 No.1014631888

    >相手ターンに墓地起動できる魔法出てきたらいよいよヤバイなとは思う このカードゲームいよいよヤバいなを何回か超えてきてる…

    212 23/01/12(木)18:41:05 No.1014632249

    ブレイクスルースキルの効果を①②にわけていずれか1つだったらなぁって考える時はある

    213 23/01/12(木)18:41:22 No.1014632341

    いずれかならまだマシな方だよね墓地効果

    214 23/01/12(木)18:42:43 No.1014632779

    月光で万能サーチか直接リクルートするのの何が悪いんですか 手札コストもあるんですよ

    215 23/01/12(木)18:43:03 No.1014632871

    か弱いか弱いファーニマルをこれ以上いじめないでくだち…

    216 23/01/12(木)18:43:07 No.1014632893

    魔法の墓地効果を相手ターンに使えるようにするにはルール自体変えなきゃ駄目じゃない? 墓地の魔法のスペルスピード変えるテーマとか来たら地獄だね

    217 23/01/12(木)18:43:58 No.1014633175

    こいつに関してはリミットレギュレーション以外でカードプール狭まることがないゲーム性で未だに準制限なのがおかしいと思った方がいい

    218 23/01/12(木)18:44:59 No.1014633477

    墓地へ送られたターン発動不可だとどうやっても無理だしな 除外から墓地へ戻すだと踏み倒せるけどめんどくさすぎるだろ…

    219 23/01/12(木)18:45:00 No.1014633492

    >魔法の墓地効果を相手ターンに使えるようにするにはルール自体変えなきゃ駄目じゃない? >墓地の魔法のスペルスピード変えるテーマとか来たら地獄だね 相手ターンのエンド限定とかだったらあるっちゃあるよ

    220 23/01/12(木)18:45:41 No.1014633708

    >副葬減らすならペンギンにロイヤルガーデン引っ張ってこれる新規寄越せ 完全に同意する どの道大皇帝かペンギン勇士止められたら終わるんだから安定してロイヤルガーデンできるようにしてほしい

    221 23/01/12(木)18:46:02 No.1014633798

    MtGでもそうだけど1度使ったカードがもう一回使えたり別の効果が使えたりするのはプレイヤーが大好きだからな…

    222 23/01/12(木)18:46:40 No.1014634015

    墓地効果の方にこのカードは相手ターンにも発動できる付け加えればいけるんじゃない? まずこの文言付けたらスペルスピード2になる事が納得いかないのは置いといて

    223 23/01/12(木)18:46:47 No.1014634048

    ハリファイバーを奪い今また俺から氷結界墓地落としを奪うのか

    224 23/01/12(木)18:50:43 No.1014635386

    スレ画3枚ありならおろ埋返してくれてもいいんじゃない?

    225 23/01/12(木)18:50:53 No.1014635447

    クリマクスは制約がしっかりしてるから副葬で落とそうとは思わないな

    226 23/01/12(木)18:50:57 No.1014635463

    正直言うと規制がかかったら氷結界のせいだと思ってる

    227 23/01/12(木)18:51:40 No.1014635696

    >正直言うと規制がかかったら氷結界のせいだと思ってる 環境で使われたか?