虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)16:59:17 みんな強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)16:59:17 No.1014604068

みんな強い

1 23/01/12(木)17:05:26 No.1014605498

ジャラランガは?

2 23/01/12(木)17:05:53 No.1014605610

あいつは入国してないから…

3 23/01/12(木)17:06:28 No.1014605738

グロス…グロスどこ…

4 23/01/12(木)17:06:43 No.1014605817

600族の面汚しのことジャラランガって呼ぶのやめろ

5 23/01/12(木)17:07:13 No.1014605924

専用Zないと強いわけがないからな…

6 23/01/12(木)17:07:40 No.1014606042

ジャラランガはパルデアに入国したら強そう

7 23/01/12(木)17:08:35 No.1014606253

弱いわけがないのだっつってんだろ

8 23/01/12(木)17:09:17 No.1014606427

もしかしてかくとうタイプって弱いのでは

9 23/01/12(木)17:10:00 No.1014606575

ヌメルゴン可愛い…

10 23/01/12(木)17:10:11 No.1014606614

>もしかしてかくとうタイプって弱いのでは ブシンが最後の輝きな気がする 結構前だな…

11 23/01/12(木)17:12:06 No.1014607067

ブシンがダメならブジンがいる

12 23/01/12(木)17:12:37 No.1014607208

コノヨザルは最強クラスだし…

13 23/01/12(木)17:14:17 No.1014607558

こいつが環境の一部を決めてるみたいなやついたっけな格闘

14 23/01/12(木)17:16:45 No.1014608136

サブウェポンに格闘入れるのがトレンド

15 23/01/12(木)17:17:40 No.1014608346

>こいつが環境の一部を決めてるみたいなやついたっけな格闘 ガッサ

16 23/01/12(木)17:19:43 No.1014608860

正直格闘が鋼に抜群なのよくわからん 岩はまだ分かるが

17 23/01/12(木)17:20:11 No.1014608967

もしジャラランガいたら使われたのでは? 鋼テラスでソウルビートしたり出来るし…

18 23/01/12(木)17:22:04 No.1014609425

>正直格闘が鋼に抜群なのよくわからん >岩はまだ分かるが なんかこう硬そうな奴には強いんだよ

19 23/01/12(木)17:22:10 No.1014609446

>ジャラランガはパルデアに入国したら強そう こういう前評判だけ凄いのはいざ来ると大した事無いんだよな

20 23/01/12(木)17:23:15 No.1014609709

虫や格闘はサブで持てる方が強いな

21 23/01/12(木)17:24:00 No.1014609907

ジャラは腐っても合計高いから全く使えないなんてことにはならないけど配分の呪いは常について回るよ今までもこれからも

22 23/01/12(木)17:24:27 No.1014610014

>ブシンが最後の輝きな気がする >結構前だな… 剣盾のウーラオスとか居たじゃん!

23 23/01/12(木)17:24:55 No.1014610134

>こういう前評判だけ凄いのはいざ来ると大した事無いんだよな ジャラランガだけ今の環境に来れたら強いとは思うよ ジャラランガ来れそうな時期にはもう強く出れない相手も一緒に入国しそうだから無理だけど

24 23/01/12(木)17:24:59 No.1014610150

>虫や格闘はサブで持てる方が強いな サブで持てたら強い虫ってそれ10割とんぼ返りの印象じゃないですか…?

25 23/01/12(木)17:25:28 No.1014610288

コライドンはどうだろう

26 23/01/12(木)17:26:40 No.1014610619

コノヨザルがメジャーにのしあがってるので格闘のメンツは保たれている

27 23/01/12(木)17:27:07 No.1014610730

いわやかくとうはずっとテコ入れされてきたもんな 格闘は5世代で暴れすぎてフェアリー投入されたけど

28 23/01/12(木)17:28:03 No.1014610973

コノヨは強いしウーラオスもガッサも活躍してきたけど 格闘というタイプが強いんじゃなくてそいつらが強いってだけなイメージあるんだよな… 格闘自体が強かったのやっぱりブシンまで遡るんじゃ

29 23/01/12(木)17:28:33 No.1014611095

俺の腕だとバンギラスがうまく使えない こいつなにくらっても抜群すぎる

30 23/01/12(木)17:28:33 No.1014611096

>コノヨザルがメジャーにのしあがってるので格闘のメンツは保たれている ゴーストタイプ複合してるからじゃないですかね…

31 23/01/12(木)17:28:56 No.1014611199

それ言い出したらタイプ単体で活躍してるのって何よ

32 23/01/12(木)17:29:02 No.1014611243

格闘の露骨な暗黒期はギルガルド+ファイアローでタイプ自体が罰ゲームだった時期があるだけで他はまあまあ テツノカイナとかも結果出すんだろうし

33 23/01/12(木)17:29:20 No.1014611326

>俺の腕だとバンギラスがうまく使えない >こいつなにくらっても抜群すぎる 生半可な抜群なら耐えて反撃するのが持ち味なので…

34 23/01/12(木)17:29:23 No.1014611334

>それ言い出したらタイプ単体で活躍してるのって何よ 水

35 23/01/12(木)17:29:25 No.1014611347

フェアリーっていうタイプが異常に強すぎるのよね ドラゴン殺したいからって耐性も有利も多すぎんよ

36 23/01/12(木)17:29:26 No.1014611351

>俺の腕だとバンギラスがうまく使えない >こいつなにくらっても抜群すぎる そんなあなたにぴったりの保険が!

37 23/01/12(木)17:29:42 No.1014611425

>それ言い出したらタイプ単体で活躍してるのって何よ ちょっと前のフェアリーとかさらに前のドラゴンとかじゃない?

38 23/01/12(木)17:29:56 No.1014611479

>それ言い出したらタイプ単体で活躍してるのって何よ クエスパトラとか…あれはルミコリありきだけど

39 23/01/12(木)17:30:03 No.1014611506

ダイジェットモンスターでも割と悲惨だったろかくとう

40 23/01/12(木)17:30:20 No.1014611577

逆に単一タイプで終わってるようなのってある?

41 23/01/12(木)17:30:24 No.1014611594

フェアリーほのお複合出たらクソ強いと思うけどいたっけ

42 23/01/12(木)17:30:32 No.1014611636

>逆に単一タイプで終わってるようなのってある? むし

43 23/01/12(木)17:30:42 No.1014611678

>逆に単一タイプで終わってるようなのってある? ニンフィア

44 23/01/12(木)17:31:03 No.1014611787

むしはマジで終わってる

45 23/01/12(木)17:31:10 No.1014611814

>>逆に単一タイプで終わってるようなのってある? >むし 虫単上位3名がカイロスアギルダーワナイダーになる話する?

46 23/01/12(木)17:31:19 No.1014611850

草w

47 23/01/12(木)17:31:22 No.1014611867

でも虫+格闘は補完に優れていて意外と悪くないという

48 23/01/12(木)17:31:59 No.1014612008

ガモスとかハッサムとかいるじゃん!

49 23/01/12(木)17:32:40 No.1014612184

>>>逆に単一タイプで終わってるようなのってある? >>むし >虫単上位3名がカイロスアギルダーワナイダーになる話する? カイロスorアギルダーが首位争い…?他にいるでしょ…? えーと…い…いない…

50 23/01/12(木)17:32:44 No.1014612203

むしはあえて弱くしてるんだろうけどそれにしても酷いよね 特性とフィールド効果と技威力はもっと盛って良いと思う あと虫以外からとんぼがえり没収しろ

51 23/01/12(木)17:32:46 No.1014612217

メガガルいるから格闘ポケモン入れないと勝てないのにそれは上からファイアローで縛られてるって今考えてもなかなかの地獄だ

52 23/01/12(木)17:32:46 No.1014612219

>フェアリーほのお複合出たらクソ強いと思うけどいたっけ いない…気がする 作るとしてもどんなポケモンになるんだ

53 23/01/12(木)17:32:49 No.1014612224

色眼鏡なり蝶舞なり性能ぶっ飛んでる特性や技があってやっと他タイプに並ぶ印象だな虫は

54 23/01/12(木)17:33:06 No.1014612295

>ガモスとかハッサムとかいるじゃん! そいつら虫が強いんじゃなくてですね…

55 23/01/12(木)17:33:41 No.1014612463

虫エスパー当たりの複合が一番かわいそうだと思う いたっけ…

56 23/01/12(木)17:34:17 No.1014612624

>虫エスパー当たりの複合が一番かわいそうだと思う >いたっけ… ベラカス

57 23/01/12(木)17:34:23 No.1014612642

ウルガモスもハッサムも炎単鋼単で強いわけじゃないからそこはまあ虫の強さといっても差し支えないんじゃないか

58 23/01/12(木)17:34:29 No.1014612671

>虫エスパー当たりの複合が一番かわいそうだと思う >いたっけ… カス

59 23/01/12(木)17:34:33 No.1014612680

虫は耐性はいいけど技の通りが終わってる 岩と氷は技の通りはまああいけど耐性が終わってる

60 23/01/12(木)17:34:37 No.1014612709

>虫エスパー当たりの複合が一番かわいそうだと思う >いたっけ… イオルブ ただ補助技豊富だから何もできないわけではない

61 23/01/12(木)17:34:39 No.1014612724

>>フェアリーほのお複合出たらクソ強いと思うけどいたっけ >いない…気がする >作るとしてもどんなポケモンになるんだ サラマンダーかな

62 23/01/12(木)17:34:42 No.1014612744

>>ガモスとかハッサムとかいるじゃん! >そいつら虫が強いんじゃなくてですね… 普通に耐性に貢献してんじゃん

63 23/01/12(木)17:34:58 No.1014612793

>虫エスパー当たりの複合が一番かわいそうだと思う >いたっけ… ベラカスとイオルブ

64 23/01/12(木)17:35:02 No.1014612816

イオルブが虫エスパーだってさ

65 23/01/12(木)17:35:05 No.1014612827

>>フェアリーほのお複合出たらクソ強いと思うけどいたっけ >いない…気がする >作るとしてもどんなポケモンになるんだ イフリータみたいな感じかな…

66 23/01/12(木)17:35:10 No.1014612848

>虫エスパー当たりの複合が一番かわいそうだと思う >いたっけ… 耐性クソ雑魚になるよね セレビィとかはそうだけど

67 23/01/12(木)17:35:32 No.1014612942

ガブはどうせおっさんに駆逐されるから…

68 23/01/12(木)17:35:33 No.1014612944

テラス出会い頭がどーたら

69 23/01/12(木)17:35:37 No.1014612963

>>>フェアリーほのお複合出たらクソ強いと思うけどいたっけ >>いない…気がする >>作るとしてもどんなポケモンになるんだ >サラマンダーかな なるほどつまりリザードン…

70 23/01/12(木)17:35:40 No.1014612976

セレビィは草念だよ!

71 23/01/12(木)17:35:40 No.1014612979

虫単でゲーム後半に持ってこれそうな虫モチーフがいねえんだよな

72 23/01/12(木)17:35:54 No.1014613030

>虫は耐性はいいけど技の通りが終わってる そしてその耐性を生かせる種族値のポケモンもほとんどいない

73 23/01/12(木)17:35:54 No.1014613032

>そいつら虫が強いんじゃなくてですね… ガモスはちょうまいさざめき考えたら虫が強いと言ってもいいはず!

74 23/01/12(木)17:35:59 No.1014613060

イオルブはガラルダブルで採用して使ってたぞ 色々できて器用だから弱くはないが虫タイプは別に要らない

75 23/01/12(木)17:36:13 No.1014613113

>セレビィは草念だよ! 個人的には一番残念な複合がこれ

76 23/01/12(木)17:36:17 No.1014613122

幻にエスパーが付いてたのっていつまでなんだろう

77 23/01/12(木)17:36:18 No.1014613124

9 5 1 4 6 2 8 3

78 23/01/12(木)17:36:22 No.1014613142

>セレビィは草念だよ! 素で間違えた すまない

79 23/01/12(木)17:36:55 No.1014613293

むしとくさはもう統合しちゃって良くないっすか?

80 23/01/12(木)17:37:06 No.1014613342

パラドックス解禁されたら悪が蔓延るから相対的に需要は上がると思う格闘 ブジンやハネも使えるしね

81 23/01/12(木)17:37:13 No.1014613364

>ウルガモスもハッサムも炎単鋼単で強いわけじゃないからそこはまあ虫の強さといっても差し支えないんじゃないか ハッサムは鋼単でも強くない?というか炎4倍消えるから鋼単になった方が強くならない?

82 23/01/12(木)17:37:18 No.1014613380

やっぱ通りが悪くて耐性もゴミな草が一番雑魚じゃん…

83 23/01/12(木)17:37:23 No.1014613406

アローメガマンダダイジェットと支配が続いてたせいで常識歪められてた感ある

84 23/01/12(木)17:37:35 No.1014613456

>幻にエスパーが付いてたのっていつまでなんだろう シェイミがついてないはず?

85 23/01/12(木)17:37:39 No.1014613473

草自体は弱いのに最近スペック盛ってるやつばっかで不遇な印象ない

86 23/01/12(木)17:37:48 No.1014613513

初代に虫が序盤の雑魚属性として設定されてるのは分かる でもシリーズ続けるんならそこらへんもいっぺん見直してくれよ!

87 23/01/12(木)17:37:54 No.1014613539

格闘流行るとそれを狩るフェアリーも流行るからマジでやめてほしい フェアリーはいい加減うんざりなんだよ 可愛い顔して好き放題しやがってよ…

88 23/01/12(木)17:38:16 No.1014613629

強すぎて咎められたタイプでいうと竜も念も同じなんだけどな… どこで差が付いたのか

89 23/01/12(木)17:38:21 No.1014613646

>草自体は弱いのに最近スペック盛ってるやつばっかで不遇な印象ない ゴリラくらい盛れば草単でも暴れるというモデルケースがあるしな…

90 23/01/12(木)17:38:22 No.1014613654

>コノヨは強いしウーラオスもガッサも活躍してきたけど >格闘というタイプが強いんじゃなくてそいつらが強いってだけなイメージあるんだよな… >格闘自体が強かったのやっぱりブシンまで遡るんじゃ それ言ったらスレ画がまさにこいつらが強いだけだろ!?

91 23/01/12(木)17:38:38 No.1014613729

草は胞子が効かないから…

92 23/01/12(木)17:38:49 No.1014613776

>虫単でゲーム後半に持ってこれそうな虫モチーフがいねえんだよな かぶとでもくわがたでも蜘蛛でも蠍でもいけるだろ! マジで虫600族とか来て欲しいわ

93 23/01/12(木)17:38:50 No.1014613787

>ジャラランガは? >グロス…グロスどこ… ここまで揃ってるのに何で来なかったんだろうな

94 23/01/12(木)17:38:52 No.1014613796

>やっぱ通りが悪くて耐性もゴミな草が一番雑魚じゃん… 粉無効とかラグラージ特攻とかで一定の立ち位置は確保してる感じ

95 23/01/12(木)17:38:58 No.1014613829

草タイプは草タイプの補助技効かない辺りが強い

96 23/01/12(木)17:39:00 No.1014613831

フシギバナに毒で強い要素ある?

97 23/01/12(木)17:39:03 No.1014613846

>600族の面汚しのことジャラランガって呼ぶのやめろ USMじゃ環境トップメタだったから情報更新できてない面汚しは自分じゃん…

98 23/01/12(木)17:39:10 No.1014613877

>初代に虫が序盤の雑魚属性として設定されてるのは分かる >でもシリーズ続けるんならそこらへんもいっぺん見直してくれよ! まあそれがBWだったわけだが

99 23/01/12(木)17:39:29 No.1014613946

天候やフィールドみたいなバフ無いタイプに追加ほしいね

100 23/01/12(木)17:39:30 No.1014613948

竜は抜群とりづらいけど耐性は優秀だし タイプが強いんじゃなくてドラゴンタイプに種族値とか特性優秀なやつが固まってる感じかな

101 23/01/12(木)17:39:39 No.1014613988

>フシギバナに毒で強い要素ある? フェアリー耐性

102 23/01/12(木)17:39:49 No.1014614040

一番ひどいときはジャラよりもヌメルゴンの方が…

103 23/01/12(木)17:40:00 No.1014614086

>フシギバナに毒で強い要素ある? めちゃくちゃあるだろ何言ってんだ…

104 23/01/12(木)17:40:00 No.1014614090

>草自体は弱いのに最近スペック盛ってるやつばっかで不遇な印象ない ガッサが居る限り役割がなくなる事ないからな

105 23/01/12(木)17:40:12 No.1014614139

鋼とかそこまで環境一色にしてきたわけじゃないけどタイプ自体が強い例だと思う と言うかタイプが強いからタイプ保有者に安易に盛れない おいその富豪はなんだ

106 23/01/12(木)17:40:16 No.1014614153

>フシギバナに毒で強い要素ある? 晴れ下の超高速一致ヘド爆が普通に痛い

107 23/01/12(木)17:40:16 No.1014614155

>>ジャラランガは? >>グロス…グロスどこ… >ここまで揃ってるのに何で来なかったんだろうな それぞれ古代と未来っぽい見た目してるからDLCでパラドクス追加と共に入国するって予想は見た

108 23/01/12(木)17:40:17 No.1014614159

ジャラランガはザシアンにカウンターしたら割と刺さった

109 23/01/12(木)17:40:37 No.1014614246

なんで御三家複合の600族いないんだろう

110 23/01/12(木)17:40:48 No.1014614285

今作は間違いなくジャラよりヌメルゴンのが弱い てかジャラは一瞬輝いてたけどヌメルゴン安定して低空飛行だしあっちのが酷くね

111 23/01/12(木)17:41:20 No.1014614405

ヌメルゴンは愛で使ってたけどもう限界 ヒスイヌメルゴンを頼む

112 23/01/12(木)17:41:21 No.1014614412

草は地面半減ってだけで強い気がしてくるから困る

113 23/01/12(木)17:41:26 No.1014614437

>草タイプは草タイプの補助技効かない辺りが強い その仕様になってだいぶ経つけど草の粉系無効とかでんきのマヒ無効がわりと長い期間なかったの正気かよってなる

114 23/01/12(木)17:41:41 No.1014614502

>今作は間違いなくジャラよりヌメルゴンのが弱い >てかジャラは一瞬輝いてたけどヌメルゴン安定して低空飛行だしあっちのが酷くね 立てこもりをヒスイ仕様にしてリージョン入国させてください すぐにでも暴れて見せます

115 23/01/12(木)17:41:58 No.1014614558

ヌメルゴンは良くも悪くも壁って感じでそれ以外見所無い感じある

116 23/01/12(木)17:42:02 No.1014614574

>>草タイプは草タイプの補助技効かない辺りが強い >その仕様になってだいぶ経つけど草の粉系無効とかでんきのマヒ無効がわりと長い期間なかったの正気かよってなる 直前のシリーズまで悪さしてなかったから…

117 23/01/12(木)17:42:10 No.1014614622

フシギバナの強み知らないってポケモンやってるのか怪しいレベルすぎるぞ

118 23/01/12(木)17:42:24 No.1014614694

鋼ドラゴンがまず強いもんな

119 23/01/12(木)17:42:34 No.1014614733

ヌメルゴン自体弱いと思ったことはないけど 環境に顔出せる600族かというと無言にならざるをえない まあリージョンはそこらへん考えて作ってそうだけど

120 23/01/12(木)17:42:34 No.1014614734

フシギバナ話題に挙げるよりメガニウムのほうが反応多いと思うよ あいつ本当にどうしょうもないし

121 23/01/12(木)17:42:37 No.1014614746

>>今作は間違いなくジャラよりヌメルゴンのが弱い >>てかジャラは一瞬輝いてたけどヌメルゴン安定して低空飛行だしあっちのが酷くね >立てこもりをヒスイ仕様にしてリージョン入国させてください >すぐにでも暴れて見せます どう考えてもクソゲーだから実装前からだめだされたんだろうが!

122 23/01/12(木)17:42:43 No.1014614776

600族パで遊んでるとヌメルゴン見せポケにしかなってなかった選出する場面なさすぎる

123 23/01/12(木)17:42:59 No.1014614852

じゃあなんだっていうんですか! カイリューがテラスタルしたら強いっていうんですか!

124 23/01/12(木)17:43:09 No.1014614902

ヌメは毒龍か水龍ならなぁ

125 23/01/12(木)17:43:21 No.1014614953

フェアリーテラスと鋼テラスするやつ多すぎない?

126 23/01/12(木)17:43:32 No.1014614993

>フシギバナ話題に挙げるよりメガニウムのほうが反応多いと思うよ >あいつ本当にどうしょうもないし 2世代では強かったんですよ…なんて言っても 競技人口も怪しい世界線での話だしなあ

127 23/01/12(木)17:43:34 No.1014614998

なんでヌメルゴン単龍で出したんだろう

128 23/01/12(木)17:43:41 No.1014615028

>てかジャラは一瞬輝いてたけどヌメルゴン安定して低空飛行だしあっちのが酷くね 一瞬輝いてたって言ってもあんな技渡されたらフライゴンでもクリムガンでもトップティアになれるわ むしろあんな忖度技貰わないと輝けない事を恥じろ

129 23/01/12(木)17:43:52 No.1014615086

>ヌメは毒龍か水龍ならなぁ 鋼竜でどうです?

130 23/01/12(木)17:44:04 No.1014615131

600族がなんじゃい! こちとら種族値670の一般ポケモン様じゃい!

131 23/01/12(木)17:44:08 No.1014615149

USM時代は普通にジャラランガ強かったし剣盾時代もソウルビートさえ通せればってことで普通にヌメルゴンよりジャラランガの方が評価高かったと思うよ どちらにせよ最弱決定戦だけど

132 23/01/12(木)17:44:08 No.1014615150

氷は今回ゆき下B1.5倍貰ったけど 虫タイプくんは一体どんなボーナス持ってるの?

133 23/01/12(木)17:44:13 No.1014615169

ダブルのフシギバナとか無対策だと血管吹っ飛ぶムーブしてくる

134 23/01/12(木)17:44:36 No.1014615261

600族イコールドラゴンっていう風潮やめないか

135 23/01/12(木)17:44:49 No.1014615313

>氷は今回ゆき下B1.5倍貰ったけど >虫タイプくんは一体どんなボーナス持ってるの? 色眼鏡は虫タイプに優先的に配られやすい

136 23/01/12(木)17:44:50 No.1014615316

ドラゴン単でも耐性は割と悪くないから複合タイプと回復技でいいやつあれば一気に化けるな

137 23/01/12(木)17:44:52 No.1014615337

4倍付けないジャラランガは面倒臭そうだから期待される声があるのは理解できる

138 23/01/12(木)17:45:08 No.1014615397

ヌメルゴンは鋼・龍 みんなしってるね

139 23/01/12(木)17:45:21 No.1014615449

>600族イコールドラゴンっていう風潮やめないか なんでグロスという回答があったのに一発こっきりで終わったんだろう

140 23/01/12(木)17:45:28 No.1014615480

>フェアリーテラスと鋼テラスするやつ多すぎない? タイプ最強はその二つでほぼ決まりだな

141 23/01/12(木)17:45:32 No.1014615497

テラスタルしたバンギ本当にギャグみたいな柔らかさで悲しい イーユイ対策にしても格闘テラスとかしてきたら終わりだからなぁ

142 23/01/12(木)17:45:41 No.1014615531

グロス以前にバンギもね

143 23/01/12(木)17:45:45 No.1014615549

しかしなんで600族といえばドラゴンになったんだろう 2番目のバンギが岩悪なのに

144 23/01/12(木)17:45:57 No.1014615609

>600族イコールドラゴンっていう風潮やめないか メタグロスもそうだそうだと言っています

145 23/01/12(木)17:46:01 No.1014615623

>600族イコールドラゴンっていう風潮やめないか 600族だけでバランス取れちゃうようにするのはちょっとね…まあ準伝山ほどいるから今更だけど

146 23/01/12(木)17:46:06 No.1014615641

セグレイブもテラス環境終わったら微妙な立ち位置になりそう

147 23/01/12(木)17:46:27 No.1014615748

ドラゴンまみれ問題はそれらだけでパーティ組めないようにとか聞いた

148 23/01/12(木)17:46:38 No.1014615800

フシギバナなんて葉緑素眠り粉したりキョダイベンタツしたりメガシンカしたりでちょくちょく環境に上がってくる中堅上位の代表みたいな奴じゃないか

149 23/01/12(木)17:46:45 No.1014615829

>4倍付けないジャラランガは面倒臭そうだから期待される声があるのは理解できる っていうか普通にソウルビートは強いよ 剣盾における格闘とドラゴンの二重苦みたいなタイプしてなお通れば強いの評価を得てたのは凄い

150 23/01/12(木)17:46:48 No.1014615847

>フェアリーテラスと鋼テラスするやつ多すぎない? 単タイプで強いやつってなると大体そうなるわな

151 23/01/12(木)17:46:53 No.1014615875

一応ドラゴンポケモンは耐性が強いのでストーリー後半に回すようにしているっていう進行上の理由はある

152 23/01/12(木)17:46:54 No.1014615882

むしろテラス切る前の固さの方がギャグだろ

153 23/01/12(木)17:47:01 No.1014615922

バンギはテラスとの相性があまり…

154 23/01/12(木)17:47:07 No.1014615943

>もしかしてかくとうタイプって弱いのでは ゴーストで止まる上にゴーストが暴れてるのが悪い

155 23/01/12(木)17:47:08 No.1014615950

テラス来たらガブリアスヤバくなるって聞いてたんだけど思ってたほどではないな まあ強いんだけど

156 23/01/12(木)17:47:17 No.1014615993

>セグレイブもテラス環境終わったら微妙な立ち位置になりそう 仮にダイマ環境にいたらどうだったろうか …弱保持ってダイアイスしてそうだな…

157 23/01/12(木)17:47:40 No.1014616109

>ドラゴンまみれ問題はそれらだけでパーティ組めないようにとか聞いた でも結局準伝居るじゃん!と思わなくもない

158 23/01/12(木)17:47:46 No.1014616131

>セグレイブもテラス環境終わったら微妙な立ち位置になりそう 腐ってもタイプ一致先制技があるからそれなりに残りそうだけどなあ テラスタルがなくなるのは他の連中もって考えたら同門との撃ち合いにはバカ強いんだぜ

159 23/01/12(木)17:47:56 No.1014616176

特性を強制的に花粉症にする杉ポケモンを草600族に据えよう

160 23/01/12(木)17:48:02 No.1014616209

ドラゴンが600だらけなせいで600ないドラゴンの立場が割とひどいと思う こいつドラゴンついてない方が目立っただろって奴多くない?

161 23/01/12(木)17:48:18 No.1014616280

>フシギバナなんて葉緑素眠り粉したりキョダイベンタツしたりメガシンカしたりでちょくちょく環境に上がってくる中堅上位の代表みたいな奴じゃないか こいつ中堅なわけねえだろ トップメタだよ

162 23/01/12(木)17:48:32 No.1014616331

ダイホロウなくなって大幅弱体化したのでドラパルトは許されたな!

163 23/01/12(木)17:48:45 No.1014616395

>むしとくさはもう統合しちゃって良くないっすか? トンボが一致になるウホ?

164 23/01/12(木)17:48:50 No.1014616429

そういやヒマワリポケモンいるけど チューリップとかバラっていない?

165 23/01/12(木)17:49:04 No.1014616475

600族ではないけどフライゴンが入国してたら環境にそこそこ居たかもしれない テラスタルとの相性のいい習得技と特性だしSが現環境のラインにあってる そんな時に限って入国してないなんだこいつ

166 23/01/12(木)17:49:11 No.1014616505

岩と地面が統一されちまうぞ

167 23/01/12(木)17:49:12 No.1014616512

>チューリップとかバラっていない? ロズレイド

168 23/01/12(木)17:49:22 No.1014616547

ああー過去ポケ追加は楽しみにだけど準伝共に来て欲しくない~

169 23/01/12(木)17:49:27 No.1014616566

ラランテスを虫タイプだと思ってしまう人は多い

170 23/01/12(木)17:49:33 No.1014616593

メガバナは >そういやヒマワリポケモンいるけど >チューリップとかバラっていない? チュリネロゼリアあたり

171 23/01/12(木)17:49:42 No.1014616638

>ドラゴンが600だらけなせいで600ないドラゴンの立場が割とひどいと思う >こいつドラゴンついてない方が目立っただろって奴多くない? でもオノノクスくんは活躍できてるよ? 努力が足りないんじゃない

172 23/01/12(木)17:50:10 No.1014616752

ソウルビートからのスケイルノイズとか普通に相手したくないムーブ過ぎる ダイマックスで簡単に耐久倍化できる環境とは噛み合って無さすぎた

173 23/01/12(木)17:50:13 No.1014616763

>そういやヒマワリポケモンいるけど >チューリップとかバラっていない? 薔薇はロゼリア系列だろ? チューリップ居たかな…

174 23/01/12(木)17:50:16 No.1014616776

>>ドラゴンが600だらけなせいで600ないドラゴンの立場が割とひどいと思う >>こいつドラゴンついてない方が目立っただろって奴多くない? >でもオノノクスくんは活躍できてるよ? >努力が足りないんじゃない そいつも微妙に足りない扱いされてる側じゃない…?

175 23/01/12(木)17:50:25 No.1014616818

むしろ初代御三家ではっきりした強みが何か一番理解しやすいのフシギバナな気がする

176 23/01/12(木)17:50:25 No.1014616820

今のオノノクス君はドラゴン捨てた方が強いし…

177 23/01/12(木)17:50:26 No.1014616825

>一応ドラゴンポケモンは耐性が強いのでストーリー後半に回すようにしているっていう進行上の理由はある じゃあ終盤に回されがちな氷タイプも強タイプだな!

178 23/01/12(木)17:50:50 No.1014616912

オノノクスはC削った600族みたいなもんだろ

179 23/01/12(木)17:50:52 No.1014616919

ワイバーン系のドラゴンいたっけ?

180 23/01/12(木)17:50:57 No.1014616943

ウオノラゴンはわりと龍の耐性ありがてえなって場面多かったぞ フェアリーは上から噛めばイチコロだし

181 23/01/12(木)17:51:01 No.1014616960

虫ドラゴン600族をそろそろ出してほしい

182 23/01/12(木)17:51:02 No.1014616964

ヒマナッツはあれチューリップじゃないの

183 23/01/12(木)17:51:05 No.1014616977

DLCのために何人かは取っとかなきゃでしょ

184 23/01/12(木)17:51:15 No.1014617019

>ワイバーン系のドラゴンいたっけ? オンバーンだろ!

185 23/01/12(木)17:51:23 No.1014617051

>ソウルビートからのスケイルノイズとか普通に相手したくないムーブ過ぎる >ダイマックスで簡単に耐久倍化できる環境とは噛み合って無さすぎた ソウルビート抜きにしても強化アイテム持ちスケイルノイズ連打の存在だけでパーティにフェアリーとフェアリーテラスたくさん仕込む理由になりかねない…

186 23/01/12(木)17:51:32 No.1014617099

>むしろ初代御三家ではっきりした強みが何か一番理解しやすいのフシギバナな気がする 流石にリザードンだろ

187 23/01/12(木)17:51:35 No.1014617117

>ヒマナッツはあれチューリップじゃないの ど どういうこと…!?

188 23/01/12(木)17:51:40 No.1014617145

シャリタツ可愛いからなんとか使い道を模索したい シングルで

189 23/01/12(木)17:51:47 No.1014617167

>オノノクスはC削った600族みたいなもんだろ 無駄の少ない配分ではあるがそこまで数値高くないよ 600族と比べたら普通に足りてない側

190 23/01/12(木)17:51:56 No.1014617201

>セグレイブもテラス環境終わったら微妙な立ち位置になりそう 4倍ないし素のままでミミッキュ狩れるドラゴンが微妙になるわけ無いだろ

191 23/01/12(木)17:52:01 No.1014617227

他の世代は中堅レベルだったけど剣盾ダブルでは明確にトップメタだったぞフシギバナ 対戦エア勢が多いな

192 23/01/12(木)17:52:07 No.1014617254

オノノクス強いけどドリュウズ来たら駆逐され尽くしちゃいそうな気はする 今のところ鋼地面みたいな立ち回りしてるだけだし

193 23/01/12(木)17:52:08 No.1014617255

>流石にリザードンだろ お前分かりやすい強みが世代ごとにコロコロ変わるんだよ!

194 23/01/12(木)17:52:22 No.1014617305

オノノクスはドラゴンじゃなければ強者

195 23/01/12(木)17:52:33 No.1014617350

>ワイバーン系のドラゴンいたっけ? オンバーンのことなんだと思ってるの

196 23/01/12(木)17:52:46 No.1014617396

オノノクスの600に足りない分を全部Cに注ぎ込んだらこうなる 76-147-90-120-70-97(600)

197 23/01/12(木)17:52:52 No.1014617431

リザードンって今の環境強い? 一度も見たことないけど

198 23/01/12(木)17:53:04 No.1014617477

ずっとでっかいコウモリだと思ってたわ…

199 23/01/12(木)17:53:05 No.1014617481

リザードンは忖度システム導入で強くなってるだけで基本的にバナが一番地力があるイメージ

200 23/01/12(木)17:53:18 No.1014617533

>ヒマナッツはあれチューリップじゃないの ひまわりの種は見たことないか… 初め白いんだけど熟すとあんな感じの縞模様になるんだよ 結構美味しい

201 23/01/12(木)17:53:25 No.1014617554

ジャラランガはフェアリーにソウルビート透かされるだけじゃなくて4倍弱点のせいで切り返しまでされるのが致命的すぎた ただ技を無効化されるだけならいくらでもやりようはあったと思う

202 23/01/12(木)17:53:32 No.1014617594

>一度も見たことないけど そりゃフリマでしかつかえんし

203 23/01/12(木)17:53:34 No.1014617601

>リザードンって今の環境強い? >一度も見たことないけど 今のランクバトル環境だとミライドンと同じくらい強いよ

204 23/01/12(木)17:53:48 No.1014617659

>>ヒマナッツはあれチューリップじゃないの >ど >どういうこと…!? 頭の部分180度捻ってやれば形チューリップっぽくない?

205 23/01/12(木)17:53:56 No.1014617688

やっぱ600族はAで殴るのかCで殴るのかわからんくらいの配分じゃねえとなあ!

206 23/01/12(木)17:53:56 No.1014617689

ノーマル/ドラゴンが欲しい

207 23/01/12(木)17:54:22 No.1014617800

今作の600族じゃないドラゴンってなんだっけってシャリタツか… ダブルで即死すら役あるだけマシかな

208 23/01/12(木)17:54:42 No.1014617895

ひまわりの種知らない人いるんだ…

209 23/01/12(木)17:54:42 No.1014617897

>ノーマル/ドラゴンが欲しい ジジイいるだろ

210 <a href="mailto:ジジーロン">23/01/12(木)17:54:44</a> [ジジーロン] No.1014617903

>ノーマル/ドラゴンが欲しい あのっ!

211 23/01/12(木)17:54:48 No.1014617915

居たら特性強いしまあ使い道あったと思うけど居ない クリムガン

212 23/01/12(木)17:54:53 No.1014617940

>ノーマル/ドラゴンが欲しい ミライとコライの力を合わせたドラゴンを感じる…!

213 23/01/12(木)17:55:00 No.1014617965

>オノノクスの600に足りない分を全部Cに注ぎ込んだらこうなる >76-147-90-120-70-97(600) うーん 逆に無駄のない600族つええな!ってなる

214 23/01/12(木)17:55:01 No.1014617970

>ジャラランガはフェアリーにソウルビート透かされるだけじゃなくて4倍弱点のせいで切り返しまでされるのが致命的すぎた 透かされるという言い方的にブレイジングソウルビートの事を言ってるならカプとエルフーンとミミッキュとメガサナが飛び交う大フェアリー環境で レヒレが全体ドラゴン半減付与のミストフィールドを展開してくるような世界でブイブイ言わせてたけどな…

215 23/01/12(木)17:55:05 No.1014617981

寿司ポケモンいるならおにぎりとかハンバーガーも出てきそう

216 23/01/12(木)17:55:15 No.1014618029

>>>ヒマナッツはあれチューリップじゃないの >>ど >>どういうこと…!? >頭の部分180度捻ってやれば形チューリップっぽくない? 葉っぱのとこか… でも名前ちゃんと見て 向日葵ナッツだよ

217 23/01/12(木)17:55:18 No.1014618041

>リザードンは忖度システム導入で強くなってるだけで基本的にバナが一番地力があるイメージ それはそう

218 23/01/12(木)17:55:28 No.1014618094

言われてみればヒマワリの種だな名前 なんか雫っぽい形のイメージあった

219 23/01/12(木)17:55:33 No.1014618117

>オノノクス強いけどドリュウズ来たら駆逐され尽くしちゃいそうな気はする >今のところ鋼地面みたいな立ち回りしてるだけだし 型破り地震アイへ需要だからね ドリュウズだこれ!

220 23/01/12(木)17:55:47 No.1014618187

>ダブルで即死すら役あるだけマシかな 即死しなくても普通にヘイラッシャで荒らした後にスカーフりゅうせいぐんかだくりゅうで残り一掃するのが強いよ

221 23/01/12(木)17:55:48 No.1014618193

BがSでDがHだったら強かったのだろうか 105 110 85 100 75 125

222 23/01/12(木)17:55:51 No.1014618202

>頭の部分180度捻ってやれば形チューリップっぽくない? 頭の部分って言われてもあいつ頭しかねえよヒマナッツ

223 23/01/12(木)17:55:56 No.1014618224

ゲンダイドンはなんで現代だけこんなにスペックダウンしてるの

224 23/01/12(木)17:56:01 No.1014618247

>寿司ポケモンいるならおにぎりとかハンバーガーも出てきそう シャリタツ自信が別地方でリージョンしそう

225 23/01/12(木)17:56:21 No.1014618332

USMジャラランガってダブルじゃ環境ポケになってたのに透かされるってまさかシングルの話してるのか

226 23/01/12(木)17:56:33 No.1014618376

フェアリーはなんで炎半減なんだろ…

227 23/01/12(木)17:56:35 No.1014618386

虫はヘラクレスオオカブトモチーフとかで強いの出しても良いと思うんだが ヘラクロスが名前だけ使っちゃってるんだよな…

228 23/01/12(木)17:56:39 No.1014618404

リザードンは物理も特殊も中途半端だし亀と蛙のほうが役割持てると思う 忖度システムでお情けで使ってもらえる枠

229 23/01/12(木)17:56:40 No.1014618410

シャリタツも火力あるから奇襲くらいなら…って思ったけど居ないってことはそうなんだろうな

230 23/01/12(木)17:56:49 No.1014618456

>シャリタツ自信が別地方でリージョンしそう 巻き寿司のリージョンはまあ間違いなくそのうち出てくるな…

231 23/01/12(木)17:57:03 No.1014618520

ゲンダイドンの影の薄さは凄えな 仮にも伝説の血筋なのに

232 23/01/12(木)17:57:07 No.1014618539

正直言うと各タイプで単タイプの600族作ってみてほしい

233 23/01/12(木)17:57:28 No.1014618649

フシギバナは葉緑素で上から粉撒いてくる時点でご勘弁願いたいのに殴って来ても強いのがマジで困った その晴れウェザボはなんだテメー!

234 23/01/12(木)17:57:31 No.1014618661

>フェアリーはなんで炎半減なんだろ… 妖精さんって自然の神秘って感じがするでしょ 自然は基本的に炎に弱いんだ

235 23/01/12(木)17:57:46 No.1014618733

色々出来るし潮吹きも覚えるけどいつも遅れ取りがちな気がするカメックス

236 23/01/12(木)17:57:50 No.1014618749

>正直言うと各タイプで単タイプの600族作ってみてほしい 鋼と電気担当のやつは配分に細心の注意を払えよ

237 23/01/12(木)17:57:54 No.1014618773

>ゲンダイドンはなんで現代だけこんなにスペックダウンしてるの にんげんはまだいないコラちゃんとニンゲンハホロビタなミラちゃんと違って人間いっぱいいてあたたかいから強くある必要がない

238 23/01/12(木)17:58:17 No.1014618884

シャリタツはなんで水複合なの? というかなんで寿司のポケモンなの…元ネタとかあるの?

239 23/01/12(木)17:58:23 No.1014618909

やっぱドラパズルいな

240 23/01/12(木)17:58:24 No.1014618916

それまでせいぜい中堅上位程度の位置だったのが急に環境トップに躍り出た第8世代のフシギバナ 大体の人にねむりごなは犯罪だからやめろって言われてた

241 23/01/12(木)17:58:40 No.1014618998

>正直言うと各タイプで単タイプの600族作ってみてほしい 毒が楽しそうだな…

242 23/01/12(木)17:58:42 No.1014619010

最近の御三家盛られすぎだからそろそろカントーとジョウト辺りの御三家は一新してほしい 種族値見直したり新特性あげたりさ

243 23/01/12(木)17:58:48 No.1014619041

>無駄の少ない配分ではあるがそこまで数値高くないよ >600族と比べたら普通に足りてない側 オノノクス76-147-90-60-70-97 ボーマンダ95-135-80-110-80-100 火力の高さ考えたら大差なくねぇかな…

244 23/01/12(木)17:58:55 No.1014619078

>ゲンダイドンはなんで現代だけこんなにスペックダウンしてるの 人間と暮らせば過剰な強さは要らないから…

245 23/01/12(木)17:59:00 No.1014619097

いきなり600族8体は多かったんじゃないか? DLCでどうせ追加するんだし半分くらいでもよかったのでは?

246 23/01/12(木)17:59:01 No.1014619102

SVのメガもキョダイもないリザードンはあんま強くなさそう

247 23/01/12(木)17:59:03 No.1014619113

>シャリタツはなんで水複合なの? >というかなんで寿司のポケモンなの…元ネタとかあるの? 元ネタって寿司だろ ネタだけに

248 23/01/12(木)17:59:03 No.1014619117

サンパワー適用下だと一致飛行打点がエアスラになるジレンマ

249 23/01/12(木)17:59:14 No.1014619166

>>正直言うと各タイプで単タイプの600族作ってみてほしい >鋼と電気担当のやつは配分に細心の注意を払えよ 電気はまずS200だろ?

250 23/01/12(木)17:59:15 No.1014619177

今の虫ほどじゃないしろBWの頃って炎タイプが色々言われてたしフェアリーへの耐性はテコ入れも兼ねてそう

251 23/01/12(木)17:59:17 No.1014619186

カメックスの夢特性をメガランチャーにしろ なんだよ雨受け皿って 葉緑素とサンパワーに比べて貧弱すぎる…

252 23/01/12(木)18:00:17 No.1014619488

準伝だけど霊獣ランドロスがA145もあるの絶対おかしい

253 23/01/12(木)18:00:21 No.1014619506

キョダイホウゲキダイアイスダイアーク手助けで黒ヨのサポートに全力注いでたカメックスとかカッコ良かったよ

254 23/01/12(木)18:00:22 No.1014619513

>ゲンダイドンの影の薄さは凄えな >仮にも伝説の血筋なのに ミラコラは伝説のポケモンじゃないよー 元の世界では野生個体が複数居る一般ポケモンだよー

255 23/01/12(木)18:00:24 No.1014619518

攻撃面でヌメルゴンとオノノクスは単ドラゴンなのきつい

256 23/01/12(木)18:00:29 No.1014619553

>カメックスの夢特性をメガランチャーにしろ >なんだよ雨受け皿って >葉緑素とサンパワーに比べて貧弱すぎる… そもそも天候前提の特性の時点で嬉しくない シングルで使えるようにしてくれ

257 23/01/12(木)18:00:30 No.1014619559

バナは今居ても強いし来シーズンは暴れまわれると思う 今作晴れがつよくなりすぎた…

258 23/01/12(木)18:00:34 No.1014619587

>>正直言うと各タイプで単タイプの600族作ってみてほしい >毒が楽しそうだな… ベトベトンにH30B50D20足す感じでいこう 特性はふゆうで

259 23/01/12(木)18:00:34 No.1014619590

>シャリタツはなんで水複合なの? >というかなんで寿司のポケモンなの…元ネタとかあるの? 寿司に擬態してるウオノシラミって生き物がいる

260 23/01/12(木)18:00:37 No.1014619603

え!レジ○○○の種族値引き上げと残りタイプの製作を!?

261 23/01/12(木)18:00:39 No.1014619620

>カメックスの夢特性をメガランチャーにしろ >なんだよ雨受け皿って >葉緑素とサンパワーに比べて貧弱すぎる… その対比ならすいすい欲しがれよ

262 23/01/12(木)18:00:44 No.1014619640

>SVのメガもキョダイもないリザードンはあんま強くなさそう ダブルだと晴れパ強化の波に乗って晴れ熱風でブイブイ言わせてきそうな気がする… イーユイやガモスあたりと競合するけど逆に言えばそこと競合出来るという訳だし

263 23/01/12(木)18:01:08 No.1014619731

パラドックス解禁されたら晴れパ流行るのかなあ

264 23/01/12(木)18:01:17 No.1014619774

ヌメもインチキ特性か技の一つや二つくれれば…

265 23/01/12(木)18:01:25 No.1014619811

火力のサンパワー 速さの葉緑素 癒しの雨受け皿

266 23/01/12(木)18:01:33 No.1014619848

リザはシングルでもダブルでも岩4倍がきつい…

267 23/01/12(木)18:01:47 No.1014619901

リザは一番強かったっていうか一番理不尽だったメガ時代のことが強く印象に残ってるだけで 素だとサンパワーがないとショボいイメージしかない

268 23/01/12(木)18:01:49 No.1014619906

>元の世界では野生個体が複数居る一般ポケモンだよー 別に伝説が野生で複数居るのはおかしくないだろ

269 23/01/12(木)18:01:51 No.1014619916

リザードンは3Dモデルかっこよく直してもらったから…

270 23/01/12(木)18:02:03 No.1014619974

>ヌメもインチキ特性か技の一つや二つくれれば… たてこもるがただの鉄壁になってる!!!

271 23/01/12(木)18:02:22 No.1014620062

>>シャリタツはなんで水複合なの? >>というかなんで寿司のポケモンなの…元ネタとかあるの? >寿司に擬態してるウオノシラミって生き物がいる 擬態じゃねえ!

272 23/01/12(木)18:02:27 No.1014620080

加速!軽業…しめりけ…

273 23/01/12(木)18:02:28 No.1014620086

>火力のサンパワー >速さの葉緑素 >癒しの雨受け皿 字面のバランスは取れてるんだよな 相手の打点を直接強化できるやつと受け身回復するやつの価値がイコールとは思えんが

274 23/01/12(木)18:02:37 No.1014620135

サンパワー下でも普通に上から殴られて死とかある

275 23/01/12(木)18:02:42 No.1014620155

つよい つよい つよい つよい かわいい つよい つよい つよい

276 23/01/12(木)18:02:46 No.1014620166

>>SVのメガもキョダイもないリザードンはあんま強くなさそう >ダブルだと晴れパ強化の波に乗って晴れ熱風でブイブイ言わせてきそうな気がする… >イーユイやガモスあたりと競合するけど逆に言えばそこと競合出来るという訳だし 特殊火アタッカーならコータスと競合するのが1番の問題じゃない?

277 23/01/12(木)18:02:55 No.1014620214

各タイプの600となるとそのタイプが表してるものそのものみたいな見た目になるといいな …レジ!

278 23/01/12(木)18:02:59 No.1014620235

>別に伝説が野生で複数居るのはおかしくないだろ 準伝はそうだけど禁伝がそうだったパターンってあったっけ? と思ったけどミュウやセレビィもそうだったか……

279 23/01/12(木)18:03:04 No.1014620264

ガモスは晴れパの熱風マシーンみたいな雰囲気出しつつ怒りの粉でダメージコントロールもできるから厄介

280 23/01/12(木)18:03:15 No.1014620328

>虫はヘラクレスオオカブトモチーフとかで強いの出しても良いと思うんだが >ヘラクロスが名前だけ使っちゃってるんだよな… 蛾がクソ強い時点で何でもいい気がする

281 23/01/12(木)18:03:25 No.1014620378

モトトカゲ弱くなったって言っても種族値500ぐらいあるから全然弱い生物ではない

282 23/01/12(木)18:03:29 No.1014620393

リザードンはさいきょうだから

283 23/01/12(木)18:03:48 No.1014620481

>>寿司に擬態してるウオノシラミって生き物がいる >擬態じゃねえ! ゲームだと寿司に擬態ってネタになるからいいけど 自然下で寿司に擬態して何になるんだよマジで

284 23/01/12(木)18:04:08 No.1014620582

>ヌメもインチキ特性か技の一つや二つくれれば… もう何百回も突っ込まれてるけどヌメは元から耐性穴埋め運用が向いてる数値傾向と耐性してるんだから別にインチキ強化欲しがる程今のままで弱いという事もないよ むしろ強い側の存在だよ

285 23/01/12(木)18:04:20 No.1014620627

ゲーム内でも寿司に擬態しても何になるんだよってなってない?

286 23/01/12(木)18:04:21 No.1014620636

>リザは一番強かったっていうか一番理不尽だったメガ時代のことが強く印象に残ってるだけで >素だとサンパワーがないとショボいイメージしかない 世界大会でキョダイリザ大量発生したじゃん! 優勝?できませんでした…

287 23/01/12(木)18:04:23 No.1014620644

リザはどちらかというと伝説解禁でコライの横じゃねえかな いつになるかは知らね

288 23/01/12(木)18:04:31 No.1014620677

ミラコラは完全な一般ポケというよりは一般ポケの中のレア枠なイメージはある BWの時のガモスとか今回のサーフゴーとか

289 23/01/12(木)18:04:46 No.1014620741

>モトトカゲ弱くなったって言っても種族値500ぐらいあるから全然弱い生物ではない 合計がどれだけ高くても配分でダメになるのも分からないの?

290 23/01/12(木)18:04:58 No.1014620795

準伝が出禁なのに600族がのさばってんの凄えな

291 23/01/12(木)18:05:02 No.1014620814

オレスシー

292 23/01/12(木)18:05:06 No.1014620833

>蛾がクソ強い時点で何でもいい気がする やはりバッタか…!

293 23/01/12(木)18:05:25 No.1014620931

コノヨドゲザとかケンタロスとか見ると既存のぱっとしないポケモンもいくらでも強化の望みはある

294 23/01/12(木)18:05:38 No.1014620992

>ゲーム内でも寿司に擬態しても何になるんだよってなってない? 図鑑読んでないのか?

295 23/01/12(木)18:05:38 No.1014620993

ツバサノオウやぞ

296 23/01/12(木)18:05:39 No.1014620997

カイリューがずっと強いのなんなの…

297 23/01/12(木)18:05:44 No.1014621024

>>イーユイやガモスあたりと競合するけど逆に言えばそこと競合出来るという訳だし >特殊火アタッカーならコータスと競合するのが1番の問題じゃない? 晴れ熱風ゴリ押しの話なんだからみんなコータスの隣に置くというかセット運用する前提だよ

298 23/01/12(木)18:05:53 No.1014621054

寿司が落ちてたら気になるだろ? 食われて死ぬ

299 23/01/12(木)18:05:56 No.1014621063

サンパワーって言ってもデメリットに対して強化幅がひっくいんだよなぁ 昨今の環境ポケモンどいつもこいつも硬いからリザの中途半端な火力じゃ潰せないし 結論弱い

300 23/01/12(木)18:06:07 No.1014621111

>ゲーム内でも寿司に擬態しても何になるんだよってなってない? ゲーム外でもなんで寿司のドラゴンポケモンを出そうと思ったの?ってなってない??

301 23/01/12(木)18:06:12 No.1014621138

トカゲはまあ足りない数値をきっちり配分できてるよ ドラパが居るのが悪い

302 23/01/12(木)18:06:25 No.1014621202

>カイリューがずっと強いのなんなの… 神速あっても4世代のカイリューはカモられてたイメージしかないが

303 23/01/12(木)18:06:33 No.1014621240

>やはりバッタか…! エクスレッグは見た目以外話題にならなかったな

304 23/01/12(木)18:06:57 No.1014621338

>コノヨドゲザとかケンタロスとか見ると既存のぱっとしないポケモンもいくらでも強化の望みはある 追加進化は分かるがリージョンを強化というのは欺瞞では…

305 23/01/12(木)18:07:04 No.1014621375

>>やはりバッタか…! >エクスレッグは見た目以外話題にならなかったな 虫テラス出会い頭って一芸はある

306 23/01/12(木)18:07:07 No.1014621388

>>やはりバッタか…! >エクスレッグは見た目以外話題にならなかったな 色眼鏡出会いがしらはそこそこ強い

307 23/01/12(木)18:07:11 No.1014621409

>エクスレッグは見た目以外話題にならなかったな 初手でドラパルト潰せるじゃん!

308 23/01/12(木)18:07:23 No.1014621464

草は不遇面してるけど草技は威力高いのもあるし変化技も強いし弱点は多いけど耐性も優秀寄りでなにより水と地面に強いってだけで大きな価値があるからな 氷岩虫の不遇っぷりにはとてもじゃないが敵わない

309 23/01/12(木)18:07:40 No.1014621540

エクスレッグは色違い前提なとこある

310 23/01/12(木)18:07:42 No.1014621555

キリキザンの時点で普通に強かった気もするけどな!

311 23/01/12(木)18:07:45 No.1014621568

>サンパワーって言ってもデメリットに対して強化幅がひっくいんだよなぁ 1.5倍+ほのお技ならさらに1.5倍なのに弱いわけないだろエアプかよ

312 23/01/12(木)18:07:47 No.1014621584

シャリタツは近づくとピーンと硬直して寿司に擬態するのがじわじわくる そこをちゃんとやる前に根本からその擬態でいいのか見直せや

313 23/01/12(木)18:07:52 No.1014621612

>別に伝説が野生で複数居るのはおかしくないだろ 設定的にはあくまで普通のパラドクスポケモンと一緒でパラドクスの中でも特別って設定は現状ないよ ただエリアゼロにうじゃうじゃ居る他のパラドクスと違って2体しか転移出来なかったからレアなポケモンではあると思うけど

314 23/01/12(木)18:07:53 No.1014621614

>草は不遇面してるけど してるか~?

315 23/01/12(木)18:08:07 No.1014621687

ポケモンのスレってレス乞食多いな

316 23/01/12(木)18:08:22 No.1014621762

氷はいつまで初代のやらかしの禊受けてんだ

317 23/01/12(木)18:08:23 No.1014621765

>神速あっても4世代のカイリューはカモられてたイメージしかないが 神速も龍星群もマルスケも第四世代でもらえたはずだが バトレボで見た覚えあんまりないな…… あれ……なんでだ?

318 23/01/12(木)18:08:24 No.1014621774

エクスレッグは明確に一回話題になった側では…

319 23/01/12(木)18:08:36 No.1014621826

>サンパワーって言ってもデメリットに対して強化幅がひっくいんだよなぁ 1.5倍の補正が得られるのにHP1/8減る程度何の問題があるんだ 相手の行動前に消し飛ばせばそっちの方がダメージ軽減出来るんだぞ というかキョダイとの択があったとはいえ剣盾でも中期環境くらいまではサンパワー熱風でそこそこやれてた訳で

320 23/01/12(木)18:08:36 No.1014621827

草は粉無効とかフィールドとか徐々にテコ入れされたからか相性以外はもうあんま不遇感ない

321 23/01/12(木)18:08:40 No.1014621841

語気強いのが多いな

322 23/01/12(木)18:08:53 No.1014621899

不一致テラスタルの採用率がそのままタイプの強さと考えていいと思う と考えると一番はドラゴンかむしかな…

323 23/01/12(木)18:09:05 No.1014621953

草と氷は俺たち弱タイプみたいな顔して地道に強化され続けてる気がする 虫も結構技強いの貰ってるけど虫以外が使うの上手い

324 23/01/12(木)18:09:13 No.1014621991

>氷岩虫の不遇っぷりにはとてもじゃないが敵わない 塩のおかげでこれぐらい盛らないと岩が環境に来るのは無理って証明された

325 23/01/12(木)18:09:19 No.1014622012

氷はラプラスどころかトドゼルガジュゴンすら居ねえしなあ今 delバードきたら大暴れだよ

326 23/01/12(木)18:09:23 No.1014622026

>神速も龍星群もマルスケも第四世代でもらえたはずだが >バトレボで見た覚えあんまりないな…… >あれ……なんでだ? マルスケが四世代にあるわけないだろ 夢特性のことなんだと思ってんの

327 23/01/12(木)18:09:28 No.1014622048

>寿司に擬態してるウオノシラミって生き物がいる なるほど元ネタがいる事はわかった …なんでドラゴン?

328 23/01/12(木)18:09:41 No.1014622120

草不遇って言ってるのはまだ第8世代気分抜けてないと見た

329 23/01/12(木)18:09:42 No.1014622122

塩は岩っていうか塩っていう独自タイプみたいになってるし…

330 23/01/12(木)18:09:47 No.1014622150

まぁ草タイプのサンパワー持ちには関係ないのだが

331 23/01/12(木)18:09:51 No.1014622165

テラスで思ったのは急に来る草は怖いし使う側も便利 草だとわかってる草は草

332 23/01/12(木)18:09:53 No.1014622174

夢は5世代だろ!

333 23/01/12(木)18:10:00 No.1014622202

砂嵐は砂ダメ+岩Dアップなのに雪は氷Bアップだけなの笑う

334 23/01/12(木)18:10:09 No.1014622245

>草不遇って言ってるのはまだ第8世代気分抜けてないと見た ゴリラ暴れる前に引退したやつきたな

335 23/01/12(木)18:10:19 No.1014622295

>エクスレッグは明確に一回話題になった側では… その話題性能とは関係ないですよね?

336 23/01/12(木)18:10:19 No.1014622299

>砂嵐は砂ダメ+岩Dアップなのに雪は氷Bアップだけなの笑う オーロラベールとふぶき必中があんだろ

337 23/01/12(木)18:10:19 No.1014622300

>氷はいつまで初代のやらかしの禊受けてんだ 今回あられが雪になったし… 定数ダメないのは残念だがB上がるのは普通に便利だし

338 23/01/12(木)18:10:33 No.1014622368

>砂嵐は砂ダメ+岩Dアップなのに雪は氷Bアップだけなの笑う ふぶき必中!

339 23/01/12(木)18:10:35 No.1014622381

>今の虫ほどじゃないしろBWの頃って炎タイプが色々言われてたしフェアリーへの耐性はテコ入れも兼ねてそう バシャとダルマとシャンデラは居たしファイアーは雨パのエースだろ

340 23/01/12(木)18:10:47 No.1014622440

>マルスケが四世代にあるわけないだろ >夢特性のことなんだと思ってんの 普通に勘違いしてた ごめんね!

341 23/01/12(木)18:11:00 No.1014622489

こおりタイプはサブウェポン最強の地位を欲しいがままにしてる

342 23/01/12(木)18:11:01 No.1014622499

>その話題性能とは関係ないですよね? 知識無いなら恥かくだけなんだから黙ってたほうがいいと思う…

343 23/01/12(木)18:11:03 No.1014622512

岩タイプの600族のバンギは今期は他の600族に比べて活躍できてないのが悲しいな

344 23/01/12(木)18:11:05 No.1014622525

>>砂嵐は砂ダメ+岩Dアップなのに雪は氷Bアップだけなの笑う >ふぶき必中! 物理へのケアは何かないんです?

345 23/01/12(木)18:11:08 No.1014622540

ザポスや塩みたいな虫単体の化け物は見てみたいな

346 23/01/12(木)18:11:16 No.1014622574

>こおりタイプはメインタイプ最弱の地位を欲しいがままにしてる

347 23/01/12(木)18:11:17 No.1014622582

バンギとカバに砂版オーロラベールが配られる日もあるかもしれん

348 23/01/12(木)18:11:34 No.1014622654

>岩タイプの600族のバンギは今期は他の600族に比べて活躍できてないのが悲しいな テラスタルと相性悪すぎ ダイマックスと相性良すぎ で落差が激しい感じ

349 23/01/12(木)18:11:43 No.1014622694

>>>砂嵐は砂ダメ+岩Dアップなのに雪は氷Bアップだけなの笑う >>ふぶき必中! >物理へのケアは何かないんです? ふぶき必中!

350 23/01/12(木)18:11:52 No.1014622739

雪のBアップ強いけどユキノオーは4倍弱点抱えてるせいで微妙に使いにくい お前なんで居ないんだよバイバニラ

351 23/01/12(木)18:12:03 No.1014622777

>こおりタイプはサブウェポン最強の地位を欲しいがままにしてる テラス環境でそれも怪しい気がする 今どきガブとかカイリュウーに素直に氷技入らないよ

352 23/01/12(木)18:12:03 No.1014622785

>草不遇って言ってるのはまだ第8世代気分抜けてないと見た というかどの世代やってても草の耐性はありがたい物だから草不遇なんてそうそう思わないだろうに 熱湯があった頃の草物理なら不遇と言って差し支えないけど

353 23/01/12(木)18:12:06 No.1014622799

>バンギとカバに砂版オーロラベールが配られる日もあるかもしれん 考えたくもない

354 23/01/12(木)18:12:10 No.1014622817

BWの炎弱かったっけ…?

355 23/01/12(木)18:12:12 No.1014622825

色眼鏡とかいう虫タイプにしか許されない強特性 と思ったけどシンボラーもいたわ…そしてそこまで目立ってなかったわ…

356 23/01/12(木)18:12:13 No.1014622831

氷は耐性酷い分そこ以外を調整してる気がする 最近は氷タイプじゃないと許されなさそうな特性のポケモンもいるし

357 23/01/12(木)18:12:18 No.1014622852

最後に相手をエアプ認定した奴が勝ちな

358 23/01/12(木)18:12:21 No.1014622866

>岩タイプの600族のバンギは今期は他の600族に比べて活躍できてないのが悲しいな 砂嵐でせっかくD上がってるのにそれ投げ捨てるのもね 上手い人は上手く使えるんだろうが

359 23/01/12(木)18:12:44 No.1014622972

>BWの炎弱かったっけ…? シャンデラおるやん

360 23/01/12(木)18:12:48 No.1014622991

>BWの炎弱かったっけ…? シャンデラの印象が5割 残り5割はヒヒダルマ

361 23/01/12(木)18:12:50 No.1014623011

>ザポスや塩みたいな虫単体の化け物は見てみたいな 虫単で最も高い数値で塩と同じ合計値 カイロスですよろしくお願いします

362 23/01/12(木)18:12:51 No.1014623013

>色眼鏡とかいう虫タイプにしか許されない強特性 >と思ったけどシンボラーもいたわ…そしてそこまで目立ってなかったわ… ぶっちゃけエスパーよりは出会い頭持ちの虫のが色眼鏡要員として強そう

363 23/01/12(木)18:13:08 No.1014623102

バイバニラとかいう最初無駄配分の極地と言われてたのにゆきふらし貰ってから配分が評価されるようになった存在

364 23/01/12(木)18:13:18 No.1014623148

>>BWの炎弱かったっけ…? >シャンデラの印象が5割 >残り5割はヒヒダルマ ウルガモス0割なの!?

365 23/01/12(木)18:13:24 No.1014623178

>岩タイプの600族のバンギは今期は他の600族に比べて活躍できてないのが悲しいな 岩タイプは弱いけどバンギの強みが岩のD1.5倍だからテラスタルと相性悪いのがな… あとSが低いのはなんだかんだでキツイし岩技がどれもこれもゴミでどいつもこいつも鋼になりやがる環境も向かい風 …鋼は岩と等倍にならない?あとアクセルロックちょうだい?

366 23/01/12(木)18:13:31 No.1014623215

>BWの炎弱かったっけ…? 炎が弱いというかロクな炎タイプがあまり居なかったという方が正しい 毒も大体似たような感じ

367 23/01/12(木)18:13:35 No.1014623246

じゃあこのメカバンギを…

368 23/01/12(木)18:13:35 No.1014623248

エスパーはダブルだと強いから…

369 23/01/12(木)18:13:42 No.1014623280

バンギはダブルだとまあ普通に強くてパラドクス解禁されたら増えるだろうからそこまで悲惨ではない

370 23/01/12(木)18:13:44 No.1014623297

間違いなく虫は技名ネタ切れしてる

371 23/01/12(木)18:13:45 No.1014623303

俺が持ってるシンボラー知識ネィティオより使いやすいくらいしかない

372 23/01/12(木)18:13:49 No.1014623318

今作のラスボスが虫伝説である事に賭けてるよ俺は

373 23/01/12(木)18:13:59 No.1014623363

>バイバニラとかいう最初無駄配分の極地と言われてたのにゆきふらし貰ってから配分が評価されるようになった存在 まあ天候操作特性なんて貰ったらどんな配分でも使い道生まれると思うの

374 23/01/12(木)18:14:07 No.1014623407

>カイロスですよろしくお願いします メガの性能は好きだったよお前

375 23/01/12(木)18:14:26 No.1014623509

>ザポスや塩みたいな虫単体の化け物は見てみたいな 厚い脂肪の亜種みたいな特性持ったゴキブリとか…? 状態異常無効もつけよう

376 23/01/12(木)18:14:44 No.1014623599

>ウルガモス0割なの!? まあ正直上から岩で殴られてしぬか弱いもふもふと思われてた時期があるのは否めない BW以降からだんだんと実用化されていったけど

377 23/01/12(木)18:14:50 No.1014623626

メカバンギはいわ/くさだったらとても嬉しかった ロボっぽくAとCが逆でビーム主体にするなら使い道も考えられた

378 23/01/12(木)18:15:01 No.1014623684

エクスレッグが虫の上限値なのだろうか

379 23/01/12(木)18:15:05 No.1014623695

>今作のラスボスが虫伝説である事に賭けてるよ俺は 絵を見るに岩はついてそうだけど… 残りは無虫岩(草)だからちゃくちゃくと減っている

380 23/01/12(木)18:15:07 No.1014623702

バイバニラはしれっとゆきふらしと同時に砕ける鎧も強化が入って 岩石封じで逆に加速する氷タイプという個性も得た

381 23/01/12(木)18:15:09 No.1014623707

虫は面白い技を作るのもいいけど天候やフィールドみたいなバフが欲しい

382 23/01/12(木)18:15:13 No.1014623735

ダイマ切ったバンギは弱点突くと突いた側が殺されるわけわからん生き物だった

383 23/01/12(木)18:15:13 No.1014623737

>バンギはダブルだとまあ普通に強くてパラドクス解禁されたら増えるだろうからそこまで悲惨ではない これが本当のバンギ休すってか

384 23/01/12(木)18:15:33 No.1014623830

>まあ正直上から岩で殴られてしぬか弱いもふもふと思われてた時期があるのは否めない >BW以降からだんだんと実用化されていったけど 日本語がめちゃくちゃなのかびっくりするほどポケモン知識が無いのかどっちなんだ

385 23/01/12(木)18:15:41 No.1014623863

>エクスレッグが虫の上限値なのだろうか 蛾の方がはるかに強いだろ…

386 23/01/12(木)18:15:45 No.1014623889

メガホーンちょっと命中見直さない?ついでにダストシュートも

387 23/01/12(木)18:15:50 No.1014623908

>>バンギはダブルだとまあ普通に強くてパラドクス解禁されたら増えるだろうからそこまで悲惨ではない >これが本当のバンギ休すってか ヤドキングのレス

388 23/01/12(木)18:15:53 No.1014623926

いわ/むしの伝説だと未登場タイプを効率的に減らしつつ普通に相性の良い複合だから嬉しい

389 23/01/12(木)18:15:58 No.1014623949

>これが本当のバンギ休すってか ヤドキングもimg見てるんだな

390 23/01/12(木)18:15:58 No.1014623950

虫の上限はウルガモスと言いたいがあいつ虫技切ってることも少なくないからな…

391 23/01/12(木)18:16:03 No.1014623971

虫の耐性を活かしきったポケモンはフェローチェだ

392 23/01/12(木)18:16:37 No.1014624158

>蛾の方がはるかに強いだろ… 強いけど虫タイプって感じじゃない…

393 23/01/12(木)18:16:38 No.1014624161

さむいギャグって普通にめちゃくちゃ強いよね 晴れバージョンも欲しい

394 23/01/12(木)18:16:39 No.1014624163

>いわ/むしの伝説だと未登場タイプを効率的に減らしつつ普通に相性の良い複合だから嬉しい お前ダイロックとダイワームとサブウェポンのダイアースで特殊カチカチになってたアーマルドの事何タイプだと思ってるの?

395 23/01/12(木)18:16:48 No.1014624198

BWウルガモスは強いかくとうのサブウェの岩技で死ぬみたいな扱いだったようなそうでもないような…

396 23/01/12(木)18:16:49 No.1014624203

書き込みをした人によって削除されました

397 23/01/12(木)18:17:00 No.1014624260

フェローチェって何されても死ぬからタスキで誤魔化してたイメージしかない…

398 23/01/12(木)18:17:06 No.1014624296

バンギはそもそも少し位自重しろってポジション それでも現状が新システム使いたいプレイヤー心理に反してるだけでまだまだ強い

399 23/01/12(木)18:17:12 No.1014624333

>>いわ/むしの伝説だと未登場タイプを効率的に減らしつつ普通に相性の良い複合だから嬉しい >お前ダイロックとダイワームとサブウェポンのダイアースで特殊カチカチになってたアーマルドの事何タイプだと思ってるの? 伝説が居ないタイプがノーマル岩虫ってことだよ!

400 23/01/12(木)18:17:24 No.1014624396

>強いけど虫タイプって感じじゃない… エクスレッグだって虫じゃ無くてモロに仮面ライダーだろ!?

401 23/01/12(木)18:17:30 No.1014624431

>>いわ/むしの伝説だと未登場タイプを効率的に減らしつつ普通に相性の良い複合だから嬉しい >お前ダイロックとダイワームとサブウェポンのダイアースで特殊カチカチになってたアーマルドの事何タイプだと思ってるの? 横からだけど伝説ポケモンのタイプになったことはないって意味だろ… それともお前ダイゴか?

402 23/01/12(木)18:17:33 No.1014624458

>バンギはそもそも少し位自重しろってポジション >それでも現状が新システム使いたいプレイヤー心理に反してるだけでまだまだ強い でも他の600族一切自重してないやつばっかだぞ

403 23/01/12(木)18:17:33 No.1014624461

色眼鏡で虫技をそのままぶつけてるのは虫感だいぶ強いよねエクスレッグ

404 23/01/12(木)18:17:39 No.1014624495

メカバンギだけ原種に比べて砂嵐無い分種族値激減してる

405 23/01/12(木)18:17:39 No.1014624497

>さむいギャグって普通にめちゃくちゃ強いよね >晴れバージョンも欲しい 再生力持ちが使うのがまた強いよね 氷との相性補完もバッチリ

406 23/01/12(木)18:17:41 No.1014624508

>お前ダイロックとダイワームとサブウェポンのダイアースで特殊カチカチになってたアーマルドの事何タイプだと思ってるの? そこはイワパレスだろ アーマルドなんて覚えてる方が少ないだろ…

407 23/01/12(木)18:17:46 No.1014624521

ノーマル伝説ってアルセウスは…あいつはタイプアルセウスか

408 23/01/12(木)18:17:48 No.1014624531

>エクスレッグだって虫じゃ無くてモロに仮面ライダーだろ!? 仮面ライダーは虫だろ!!

409 23/01/12(木)18:18:05 No.1014624597

いわむしの伝説って書いてんのになんでアーマルド出してんだ

410 23/01/12(木)18:18:07 No.1014624624

>>強いけど虫タイプって感じじゃない… >エクスレッグだって虫じゃ無くてモロに仮面ライダーだろ!? いやそうじゃなくて虫タイプを武器に戦ってる感の話で というかどうでもいいけど仮面ライダーだったらモロに虫だろ

411 23/01/12(木)18:18:09 No.1014624641

エクスレッグって仮面ライダーだったのかあれ

412 23/01/12(木)18:18:25 No.1014624737

>強いけど虫タイプって感じじゃない… パロに寄せてるのよりはよっぽど虫らしいだろ

413 23/01/12(木)18:18:27 No.1014624744

>BWウルガモスは強いかくとうのサブウェの岩技で死ぬみたいな扱いだったようなそうでもないような… 5世代は大流星群時代だったが気軽に流星群を打ってはいけない理由は主に2つあって 1つ目はラティの場合バンギやグロスが出てきて追い打ちで狩られるから 2つ目は特殊アタッカーがCダウンするとウルガモスが出てきて蝶舞されてすべてが終わるから なのでサザンドラがエッジとか持ち出した

414 23/01/12(木)18:18:29 No.1014624751

>ノーマル伝説ってアルセウスは…あいつはタイプアルセウスか あいつ幻枠だから…

415 23/01/12(木)18:18:31 No.1014624763

そういや化石消えたな 古代パラドでいいか

416 23/01/12(木)18:18:35 No.1014624789

フェローチェはむしがあるおかげでとんぼが滅茶苦茶痛くなるのが強いからな あとむしのおかげでグラスラを耐えられるようになったし

417 23/01/12(木)18:18:39 No.1014624811

>ノーマル伝説ってアルセウスは…あいつはタイプアルセウスか アルセウスは幻です… まあアルセウスとシルヴァディでノーマル伝説っぽい美味しいネタ消費しちゃってるからどうすんだと思ってるが

418 23/01/12(木)18:18:42 No.1014624826

ヒスイヌメルゴンが来た時原種ヌメルゴンがどういう立場に陥るかが気になる

419 23/01/12(木)18:18:53 No.1014624872

>そこはイワパレスだろ >アーマルドなんて覚えてる方が少ないだろ… ダイゴの手持ちで化石ポケモンのほうが流石に知名度はあるだろ!

420 23/01/12(木)18:19:01 No.1014624917

>強すぎて咎められたタイプでいうと竜も念も同じなんだけどな… >どこで差が付いたのか 通りの良さと技の威力

421 23/01/12(木)18:19:03 No.1014624932

>>バンギはそもそも少し位自重しろってポジション >>それでも現状が新システム使いたいプレイヤー心理に反してるだけでまだまだ強い >でも他の600族一切自重してないやつばっかだぞ 砂嵐補正で実質種族値600超えるじゃねーか!

422 23/01/12(木)18:19:04 No.1014624939

バンギだって100あるDを1.5倍は600族トップクラスの狂気だよ!

423 23/01/12(木)18:19:06 No.1014624943

>>>いわ/むしの伝説だと未登場タイプを効率的に減らしつつ普通に相性の良い複合だから嬉しい >>お前ダイロックとダイワームとサブウェポンのダイアースで特殊カチカチになってたアーマルドの事何タイプだと思ってるの? >伝説が居ないタイプがノーマル岩虫ってことだよ! レジギガスを伝説と認めてください!

424 23/01/12(木)18:19:25 No.1014625055

イワパレスはユナイトやってると印象強い

425 23/01/12(木)18:19:31 No.1014625080

レジギガスは準伝説だよ!

426 23/01/12(木)18:19:40 No.1014625127

ガモスの虫はそれでサザンに睨みが利くから数少ない有用な虫なんだよな いまなお虫に高種族値が少ないから虫に出せるはずの利点が出せてないってのはありそう

427 23/01/12(木)18:19:47 No.1014625165

アーマルドはポケダンやってると印象強い

428 23/01/12(木)18:20:07 No.1014625250

おいうちが無くなってもう何年経つか…

429 23/01/12(木)18:20:08 No.1014625252

ウルガモス死んでたのアロー全盛期のころくらいじゃなかったっけ

430 23/01/12(木)18:20:23 No.1014625322

イワパレスは一芸持ちでマイナーメジャー程度には強いしアニポケレギュラーになったこともあってユナイト初期から参戦してる人気ポケモンだが?

431 23/01/12(木)18:20:23 No.1014625323

>ヒスイヌメルゴンが来た時原種ヌメルゴンがどういう立場に陥るかが気になる パラドックスと四凶とヒスイが解禁された環境であるとして 格闘等倍地面等倍炎半減の原種ヌメルゴンは普通に立ち位置確保出来ると思う というか逆にカイナとイーユイとガチグマがいるのにヒスイヌメ使いたくない

432 23/01/12(木)18:20:23 No.1014625329

レジギガスに夢特性ください 大陸引っ張った伝説あるからちからもちなんていかがでしょう

433 23/01/12(木)18:20:28 No.1014625365

ちょっと邪智暴虐美輪明宏にボコボコにされた後遺症があるだけで合計670あります!

434 23/01/12(木)18:20:31 No.1014625380

>ガモスの虫はそれでサザンに睨みが利くから数少ない有用な虫なんだよな >いまなお虫に高種族値が少ないから虫に出せるはずの利点が出せてないってのはありそう まあエクスレッグが仮に600族とは言わずとも550くらいあったら多分かなり大変なことになったとは思うよ

435 23/01/12(木)18:20:34 No.1014625396

ガモスは蝶の舞ブンブンしてる時点で虫の強さだろ

436 23/01/12(木)18:20:41 No.1014625440

>レジギガスを伝説と認めてください! 特性変えてから言え

437 23/01/12(木)18:20:50 No.1014625496

幻と禁伝の差ってソフト単体入手できる幻がぼちぼち増えてきた今こだわる必要ある?

438 23/01/12(木)18:21:03 No.1014625562

>ヒスイヌメルゴンが来た時原種ヌメルゴンがどういう立場に陥るかが気になる 鋼ないからドラゴンの炎耐性を維持できて草食での草耐性もつけられるのは晴れパに強くて悪くないと思うんだ

439 23/01/12(木)18:21:05 No.1014625572

>ウルガモス死んでたのアロー全盛期のころくらいじゃなかったっけ あいつはORAS末期は普通に大増殖しだしたからアロー全盛期だけでも死んで生き返ってる

440 23/01/12(木)18:21:17 No.1014625624

>幻と禁伝の差ってソフト単体入手できる幻がぼちぼち増えてきた今こだわる必要ある? 公式がレギュレーションで線引してるから…

441 23/01/12(木)18:21:53 No.1014625810

そろそろドラゴン以外の600族欲しい

442 23/01/12(木)18:21:57 No.1014625825

言うほど晴れパ流行るのかな

443 23/01/12(木)18:21:57 No.1014625826

>ガモスは蝶の舞ブンブンしてる時点で虫の強さだろ 変化技のタイプってあんま意味無くない?虫専用技でもないし

444 23/01/12(木)18:22:00 No.1014625843

というか5世代環境虫の通りめちゃくちゃいいからな 虫半減出来る強ポケが少なかった時代だし逆に抜群取れる奴は多かった

445 23/01/12(木)18:22:05 No.1014625863

チャーレムがヨガパワースキスワ出来る様になったからヨガギガス爆誕だー! 多分いつも通りそこそこ止まり

446 23/01/12(木)18:22:49 No.1014626105

ドレディア 虫だった!?

447 23/01/12(木)18:22:50 No.1014626115

岩タイプ版のインファイトと火炎放射とだいもんじをください あとアクセルロックを岩タイプにだけばらまいてください 贅沢言うならどくびしみたいに岩タイプ出したらステロを消せるようにしてください

448 23/01/12(木)18:22:58 No.1014626162

>変化技のタイプってあんま意味無くない?虫専用技でもないし 出会いがしらのどこに虫感あるんだよ!?

449 23/01/12(木)18:23:11 No.1014626246

いくら物理耐久よわよわとは言え格闘に受け出しして燃やせるのは虫の利点だよ 当時の格闘のトップが燃えると根性発動する奴と最初から萌えてる奴だったのは見なかった事にする

450 23/01/12(木)18:23:18 No.1014626294

>>変化技のタイプってあんま意味無くない?虫専用技でもないし >出会いがしらのどこに虫感あるんだよ!? 出会い頭って変化技?

451 23/01/12(木)18:23:19 No.1014626302

>出会いがしらのどこに虫感あるんだよ!? それ言い出したらいろんな技に当てはまっちゃうぞ……

452 23/01/12(木)18:23:20 No.1014626307

蛾なのに蝶の舞使えるのがおかしい 蛾の舞とか作るべき

453 23/01/12(木)18:23:35 No.1014626389

さざめきがメインウエポンに入るのにガモスの虫を頑なに認めない奴はなんなの

454 23/01/12(木)18:23:55 No.1014626506

蚕の舞も出そう

455 23/01/12(木)18:24:07 No.1014626571

>さざめきがメインウエポンに入るのにガモスの虫を頑なに認めない奴はなんなの 虫は弱いというおもしろネタのためなら多少現実を曲げるのも許されると思ってる奴

456 23/01/12(木)18:24:08 No.1014626572

虫は結局ガモスハッサム以外の強ポケがあんま増えてないのがな…

457 23/01/12(木)18:24:09 No.1014626582

>蛾なのに蝶の舞使えるのがおかしい >蛾の舞とか作るべき 剣じゃないのに剣の舞使える奴も多いし…

458 23/01/12(木)18:24:10 No.1014626584

まぁ例外はいるけど蝶舞貰いやすいのは虫タイプの強みと言ってもいいんじゃないかな

459 23/01/12(木)18:24:11 No.1014626588

>変化技のタイプってあんま意味無くない?虫専用技でもないし タイプ特有の優秀な補助技は十分タイプの利点だと思うけど 虫じゃないのに蝶舞許されてるポケモンはむしろそいつがずるい!

460 23/01/12(木)18:24:15 No.1014626612

600族虫はジャラランガ振りで耐久落とされないなら出会い頭ととんぼと吸血でループしてるだけでうざくなるだろう

461 23/01/12(木)18:24:22 No.1014626653

>蛾なのに蝶の舞使えるのがおかしい >蛾の舞とか作るべき 蛾と蝶って名前は別れてるけど特に違い無いらしいぞ

462 23/01/12(木)18:24:26 No.1014626677

>>変化技のタイプってあんま意味無くない?虫専用技でもないし >出会いがしらのどこに虫感あるんだよ!? あるだろ 海辺でフナムシとバッタリ遭遇したときの驚き 家でゴキブリとバッタリ遭遇したときの驚き これをモチーフにした技でしょ

463 23/01/12(木)18:24:34 No.1014626723

バサギリがA威力100のステロばら撒いてガチグマがビルドアップしてイダイトウがすいすいから威力120水物理ぶっぱなす がんばれアヤシシお前には威嚇が!

464 23/01/12(木)18:24:46 No.1014626794

ドラゴンタイプ以外で竜舞覚えるやつもどうにかしよう

465 23/01/12(木)18:24:58 No.1014626855

いかりのこなとか虫の抵抗とか覚えるのも虫タイプならではというか蛾だからだと思うが…

466 23/01/12(木)18:24:59 No.1014626861

>虫は結局ガモスハッサム以外の強ポケがあんま増えてないのがな… ゴキと蚊は強いだろ

467 23/01/12(木)18:25:22 No.1014626993

>ドラゴンタイプ以外で竜舞覚えるやつもどうにかしよう ナマズンはマイナーポケだし許してやって欲しい

468 23/01/12(木)18:25:23 No.1014626999

>>蛾なのに蝶の舞使えるのがおかしい >>蛾の舞とか作るべき >蛾と蝶って名前は別れてるけど特に違い無いらしいぞ そもそも日本人が勝手に分けてるだけで外国の人たちはあんまり区別してないらしいしね

469 23/01/12(木)18:25:28 No.1014627040

今まで何も気にしてなかったけど出会い頭のどこが虫なんだろう

470 23/01/12(木)18:25:31 No.1014627057

虫は身体的特徴に依存した技が配りにくいうえに 他のタイプで条件満たすやつがいるのが困る

471 23/01/12(木)18:25:41 No.1014627110

強いて言うなら蝶は触角の先が膨らんでるんだっけ?

472 23/01/12(木)18:25:42 No.1014627114

いかりのこなってキノコが使ってる印象強過ぎて草技だと思ってた…

473 23/01/12(木)18:25:44 No.1014627125

強くなったきゅうけつ気軽にばらまいて

474 23/01/12(木)18:25:48 No.1014627146

バサギリにはアクセルロック覚えてほしかった…

475 23/01/12(木)18:26:04 No.1014627222

やはり作るしかないな虫ドラゴン600族を

476 23/01/12(木)18:26:10 No.1014627263

バサギリの専用技は命中100じゃないのが岩技ならとりあえず命中不安にしとけっていうゲーフリの意思を感じて気に入らない

477 23/01/12(木)18:26:11 No.1014627279

メガホーンをもっとばら撒くんだ

478 23/01/12(木)18:26:19 No.1014627329

バンギって4倍2つ抱えてる上に鈍足なのに強いのか

479 23/01/12(木)18:26:27 No.1014627375

リターンは無いのにリスクだけあるワイルドボルトが最大火力の電気物理おかしい

480 23/01/12(木)18:26:45 No.1014627482

>やはり作るしかないな虫ドラゴン600族を 想像するだけでワクワクする虫ドラゴン600族

481 23/01/12(木)18:26:51 No.1014627514

メガホーンとかなかったことにして虫アタックとかにしてくれんかな

482 23/01/12(木)18:26:56 No.1014627545

もっと強くても良かったんじゃねえかな グソクムシャ

483 23/01/12(木)18:27:01 No.1014627571

>やはり作るしかないな虫ドラゴン600族を 虫で600族作るならドラゴンは複合しないで欲しい ドラゴンのおかげで強いなんて言われそうでちょっとムカつく!

484 23/01/12(木)18:27:05 No.1014627592

なんで岩=命中不安にされてんの?

485 23/01/12(木)18:27:05 No.1014627597

>今まで何も気にしてなかったけどU-turnのどこが虫なんだろう

486 23/01/12(木)18:27:06 No.1014627611

>リターンは無いのにリスクだけあるワイルドボルトが最大火力の電気物理おかしい 今はパーモットでいいだろ

487 23/01/12(木)18:27:13 No.1014627646

>バンギって4倍2つ抱えてる上に鈍足なのに強いのか 第3世代でもやってるんか

488 23/01/12(木)18:27:24 No.1014627701

>メガホーンとかなかったことにして虫アタックとかにしてくれんかな それ大体とびかかるでは?

489 23/01/12(木)18:27:24 No.1014627702

岩って特に強いタイプなわけでもないのに命中率下げるのなんなんだろう

490 23/01/12(木)18:27:30 No.1014627734

>もっと強くても良かったんじゃねえかな >グソクムシャ 土下座といいゲーフリって侍嫌いなのかなって思わなくもない

491 23/01/12(木)18:27:33 No.1014627752

>バンギって4倍2つ抱えてる上に鈍足なのに強いのか 4倍は1つだ そして特殊だと一致四倍でも落ちるか怪しい

492 23/01/12(木)18:27:39 No.1014627780

>もっと強くても良かったんじゃねえかな >グソクムシャ あれだけ屈強なボディにするならデメリット特性は無くしてほしかった……

493 23/01/12(木)18:27:45 No.1014627824

世の中石ころ投げて百発百中の名投手ばかりじゃねえんだ

494 23/01/12(木)18:27:51 No.1014627847

>>やはり作るしかないな虫ドラゴン600族を >虫で600族作るならドラゴンは複合しないで欲しい >ドラゴンのおかげで強いなんて言われそうでちょっとムカつく! 強いって言われるならまだ良いだろ 見ろよこのヌメヌメドラゴン

495 23/01/12(木)18:27:55 No.1014627875

>バサギリの専用技は命中100じゃないのが岩技ならとりあえず命中不安にしとけっていうゲーフリの意思を感じて気に入らない まきびし撒くダイケンキはともかくステロ撒く技なんだからそれすら嫌がるのは贅沢すぎるわ

496 23/01/12(木)18:28:02 No.1014627911

>>バンギって4倍2つ抱えてる上に鈍足なのに強いのか >4倍は1つだ >そして特殊だと一致四倍でも落ちるか怪しい 流石にダイマがないと一致4倍は無理だよ!

497 23/01/12(木)18:28:14 No.1014627965

>土下座といいゲーフリって侍嫌いなのかなって思わなくもない いあいぎりもクソ威力だしな……

498 23/01/12(木)18:28:17 No.1014627975

>あれだけ屈強なボディにするならデメリット特性は無くしてほしかった…… メリット特性と捉えて運用する者のみがグソクムシャ使いを名乗れるんだ

499 23/01/12(木)18:28:39 No.1014628116

ヤンデレの方のヌメルゴンをテラスタルしてえな…

500 23/01/12(木)18:28:46 No.1014628138

>そして特殊だと一致四倍でも落ちるか怪しい 盛るな 流石に一致特殊なら落ちることの方が多いわ

501 23/01/12(木)18:28:51 No.1014628167

グソクムシャは色眼鏡貰えばすごい事になりそうだぞ

502 23/01/12(木)18:29:02 No.1014628219

ききかいひはターン終わったあとというか動いた後に戻るなら強かったと思う

503 23/01/12(木)18:29:07 No.1014628254

ドドゲザンは見た目はかっこいいんだけどな プライド捨てすぎだろ

504 23/01/12(木)18:29:07 No.1014628255

きあいだまみたいなのを各タイプに配ればいいんじゃね?

505 23/01/12(木)18:29:10 No.1014628274

ムシャお前せめて殴ってから引っ込めよって何千回言われたんだろう

506 23/01/12(木)18:29:11 No.1014628279

ダイマのイメージがデカ過ぎる

507 23/01/12(木)18:29:28 No.1014628360

2作連続で土下座技が出るゲーム

508 23/01/12(木)18:29:28 No.1014628362

>メリット特性と捉えて運用する者のみがグソクムシャ使いを名乗れるんだ じゃあアニメグズマはダメだな

509 23/01/12(木)18:29:33 No.1014628387

ボスゴドラも600に足りない分Dに振ってくれてもいいのよ

510 23/01/12(木)18:29:34 No.1014628390

殴ってから交代ならかなり使いやすかったのになグソクムシ 進化前とは特性の名前変わってんだから性能も買えてほしかったね

511 23/01/12(木)18:29:43 No.1014628431

落ちるかしら なんかチョッキとか着てて普通に耐えられる印象ある

512 23/01/12(木)18:29:45 No.1014628446

>>そして特殊だと一致四倍でも落ちるか怪しい >流石にダイマがないと一致4倍は無理だよ! 臆病メガルカリオの適応力波動弾なら確定耐え出来るぞ慎重HDメガバンギラス

513 23/01/12(木)18:29:47 No.1014628456

虫は虫タイプ以外に広く配られたとんぼのお仕置き受けてるのが酷すぎるだろ

514 23/01/12(木)18:29:50 No.1014628474

どうせ専用特性なんだしききかいひの特性弄っちゃっても誰も文句言わないのに

515 23/01/12(木)18:29:58 No.1014628520

試しにルカリオのはどうだんがバンギにどれくらいダメージ入るか見てみろ

516 23/01/12(木)18:30:00 No.1014628528

ワイルドボルトは火力上げるかそれが嫌なら電気タイプは反動無しぐらいにはしてほしい

517 23/01/12(木)18:30:01 No.1014628540

グソクムシャに夢特性欲しいよな いろめがねはマジでアリだと思う

518 23/01/12(木)18:30:05 No.1014628560

いい加減バンギにまともな専用技与えてやれよ

519 23/01/12(木)18:30:34 No.1014628715

>虫は虫タイプ以外に広く配られたとんぼのお仕置き受けてるのが酷すぎるだろ お仕置きとかただの妄想じゃん

520 23/01/12(木)18:30:35 No.1014628719

>ボスゴドラも600に足りない分Dに振ってくれてもいいのよ いやゴドラはHにこそ欲しい あとA Dはもう割り切るべき

521 23/01/12(木)18:30:45 No.1014628780

>ボスゴドラも600に足りない分Dに振ってくれてもいいのよ まずBの旨味潰してるHなんとかしろ

522 23/01/12(木)18:30:49 No.1014628803

>土下座といいゲーフリって侍嫌いなのかなって思わなくもない 本当に嫌いなら性能もしょっぱくするんじゃない? 性能面では超優秀だしドドゲザン

523 23/01/12(木)18:30:58 No.1014628864

同じ性能なのに名前1つ変えるだけで印象が変わるの好きだよ 運用の癖は相変わらず強いけど

524 23/01/12(木)18:31:05 No.1014628901

>グソクムシャに夢特性欲しいよな >いろめがねはマジでアリだと思う グソクが虫だけならともかく水技あるやつに色眼鏡はダメだろ

525 23/01/12(木)18:31:37 No.1014629066

>いい加減バンギにまともな専用技与えてやれよ なんで…?

526 23/01/12(木)18:32:00 No.1014629189

ドドゲザンはしれっとS振り直してるのがお前

527 23/01/12(木)18:32:16 No.1014629271

グソクムシャの夢特性… すいほうとかでいいんじゃないかな

528 23/01/12(木)18:32:36 No.1014629403

種族値弄るのもっとやっても良いのにね

529 23/01/12(木)18:32:37 No.1014629412

>グソクムシャの夢特性… >すいほうとかでいいんじゃないかな はじまりのうみがいい

530 23/01/12(木)18:32:41 No.1014629431

すいほうは雑に与えて良い特性ではないだろう

531 23/01/12(木)18:32:45 No.1014629448

とんぼがえりが嫌いだからとんぼがえりを悪し様に言ってるんだろうけど XY開発中に参考にしたであろう5世代初期中期環境は虫がトップメタにぶっ刺さってた時期で攻撃性能が評価されてた時代だからな? XY以降それまで数が少なかった強豪の炎毒ゴースト鋼タイプが一気に増えて虫の立場がガタ落ちしたのは貰い事故

532 23/01/12(木)18:33:06 No.1014629563

グソクムシャ程度にはちからもちがお似合いだぜ

533 23/01/12(木)18:33:12 No.1014629591

ドサイドンと同じHA貰えたら確実にボスゴドラは高確率で一番最強になる はず

534 23/01/12(木)18:33:41 No.1014629742

メガホーンって覚える虫タイプ少ないよね…

535 23/01/12(木)18:33:41 No.1014629743

危機回避自体は面白い特性だと思うからターン終了時に変えるだけでだいぶ強くなると思うよ

536 23/01/12(木)18:33:45 No.1014629762

>すいほうは雑に与えて良い特性ではないだろう なんでテキストにない効果があるんですか?

537 23/01/12(木)18:33:48 No.1014629782

グソクムシャは特性そのまま危機回避だけでいいから素早さ70くらいにあげてくれればそれでいいよ

538 23/01/12(木)18:34:10 No.1014629897

ききかいひが殴ってから交代だと鉢巻であいがしらとか鉢巻アクアブレイクとかがかなり強いだろうしなぁ 鉢巻やであいがしらのデメリットが実質ゼロになるし

539 23/01/12(木)18:34:15 No.1014629921

>ドドゲザンはしれっとS振り直してるのがお前 4倍弱点持ちのS下がるのはデメリットもでかいからまあわかる コノヨザルがC削ったのは流石にふざけんなよお前

540 23/01/12(木)18:34:22 No.1014629967

>メガホーンって覚える虫タイプ少ないよね… むしろ虫タイプ以外がよく覚える

541 23/01/12(木)18:34:24 No.1014629978

>種族値弄るのもっとやっても良いのにね 土おっさんはガルドみたいに下げて良いと思う

542 23/01/12(木)18:35:01 No.1014630179

>コノヨザルがC削ったのは流石にふざけんなよお前 そんな…これはオコリザルの特徴だったオバヒや雷の威力が落ちてしまう手痛いナーフで…

543 23/01/12(木)18:35:14 No.1014630253

メガホーンにツノでかき上げるイメージあるからツノない虫にあげたりしないって事なんだろうけど 虫タイプなら手でやれメガホーン

544 23/01/12(木)18:35:23 No.1014630304

>コノヨザルがC削ったのは流石にふざけんなよお前 もともと初代特有の妙に豊富な特殊技があったのに 肉体と一緒に投げ捨てやがった

545 23/01/12(木)18:35:29 No.1014630336

よく考えるとメガホーンって名前で無タイプの技なの不思議な感じ 角は虫よりノーマルに多そうだし

546 23/01/12(木)18:36:07 No.1014630544

種族値弄るのはむしろ歓迎だわ 進化してしょっぱい性能とか悲しすぎるだろ オコリザル強豪に進化して嬉しいよ

547 23/01/12(木)18:36:17 No.1014630597

>バサギリの専用技は命中100じゃないのが岩技ならとりあえず命中不安にしとけっていうゲーフリの意思を感じて気に入らない ダイケンキのひけんちえなみも90だしバランス調整だろ

548 23/01/12(木)18:36:20 No.1014630610

準伝って言葉の影に隠れてる600族ちょいちょいいるよな

549 23/01/12(木)18:36:23 No.1014630621

>メガホーンにツノでかき上げるイメージあるからツノない虫にあげたりしないって事なんだろうけど アリアドスに6世代までくれなかったのいつまでも覚えてるからな

550 23/01/12(木)18:36:25 No.1014630636

>よく考えるとメガホーンって名前で無タイプの技なの不思議な感じ >角は虫よりノーマルに多そうだし つのでつくが既にあるし

551 23/01/12(木)18:36:28 No.1014630657

正直元々のオコリザルが謎過ぎてどの程度パワーアップしたのかイマイチピンと来てない

552 23/01/12(木)18:36:47 No.1014630747

使えないよりは強すぎるくらいの方が嬉しいよね

553 23/01/12(木)18:36:53 No.1014630784

ボスゴドラ調整案 180-180-110-10-130-10 特性 がんじょう→ちからもち いしあたま→マルチスケイル ヘヴィメタル→かげふみ

554 23/01/12(木)18:36:54 No.1014630790

>>メガホーンって覚える虫タイプ少ないよね… >むしろ虫タイプ以外がよく覚える ドオーが覚えてスピアーが覚えないのは流石にちょっとどうかと思う

555 23/01/12(木)18:37:14 No.1014630894

>使えないよりは強すぎるくらいの方が嬉しいよね >ボスゴドラ調整案 >180-180-110-10-130-10 >特性 >がんじょう→ちからもち >いしあたま→マルチスケイル >ヘヴィメタル→かげふみ

556 23/01/12(木)18:37:27 No.1014630973

アリアドスはどくのいととかいう専用技があるらしい よく知らない

557 23/01/12(木)18:37:36 No.1014631011

まず進化しなくてもいじっていいよ ガルドはわりと良調整な気はする

558 23/01/12(木)18:37:47 No.1014631087

リキキリンももっとはっちゃけた性能にしてもよかったのよ

559 23/01/12(木)18:38:00 No.1014631169

そういえばドサイドン入国出来なかったの悲しいね テラスタルと相当相性良かったろうに

560 23/01/12(木)18:38:03 No.1014631190

>ボスゴドラ調整案 >180-180-110-10-130-10 >特性 >がんじょう→ちからもち >いしあたま→マルチスケイル >ヘヴィメタル→かげふみ おバ まカ えか !

561 23/01/12(木)18:38:10 No.1014631241

ゲンダイドンってなんであんなに弱くなってメタモンと交尾するようになるんだ

562 23/01/12(木)18:38:23 No.1014631300

オコリザルは第4世代で猿が来るまでは格闘で一番Sが高いとかだったはず

563 23/01/12(木)18:39:09 No.1014631585

ガルドに関してはナーフされた事自体よりよりによって剣盾モチーフの作品だったのが哀れではある

564 23/01/12(木)18:39:10 No.1014631592

メガホーンはヘラクロスの専用技だし虫タイプにしたいでしょそりゃ 開発中はmega-hornじゃなくて大きな音を出すmega-phoneだったようだけど

565 23/01/12(木)18:39:19 No.1014631643

90-130-75-75-75-55 130-140-105-45-80-50

566 23/01/12(木)18:39:28 No.1014631681

結論 ゴチルゼルにコスモパワー返せ

567 23/01/12(木)18:39:50 No.1014631812

>いしあたま→マルチスケイル マジレスするようで悪いがもろは無反動が無くなるのは個性が無くなるに等しいから いしあたまは継続させるべき

568 23/01/12(木)18:39:58 No.1014631858

>リキキリンももっとはっちゃけた性能にしてもよかったのよ ドラゴンアロー威力50×2 ツインビーム 威力40×2

569 23/01/12(木)18:40:00 No.1014631878

>メガホーンはヘラクロスの専用技だし虫タイプにしたいでしょそりゃ >開発中はmega-hornじゃなくて大きな音を出すmega-phoneだったようだけど さざめきの原案なのかね

570 23/01/12(木)18:40:26 No.1014632020

>ガルドに関してはナーフされた事自体よりよりによって剣盾モチーフの作品だったのが哀れではある 別によくないか? デザイン面で不満も聞いたことないし

571 23/01/12(木)18:40:36 No.1014632090

オコリザルといえば負けん気よ ボーマンダに威嚇を食らってもスカーフ冷凍パンチでHSメガボーマンダがそこそこの乱数1発だぜ

572 23/01/12(木)18:40:48 No.1014632156

>結論 >ゴチルゼルにコスモパワー返せ どうせおきみやげかげふみゴチルで積んでアシパだろ? 駄目

573 23/01/12(木)18:41:20 No.1014632327

>>いしあたま→マルチスケイル >マジレスするようで悪いがもろは無反動が無くなるのは個性が無くなるに等しいから >いしあたまは継続させるべき じわれれいどに出れるがんじょうも欲しい ヘヴィメタルは消えろ

574 23/01/12(木)18:41:39 No.1014632429

>>いしあたま→マルチスケイル >マジレスするようで悪いがもろは無反動が無くなるのは個性が無くなるに等しいから >いしあたまは継続させるべき ダメ マルチスケイルとかげふみとちからもちの3択を相手に押付けた方が楽しい

575 23/01/12(木)18:41:57 No.1014632529

>さざめきの原案なのかね 特攻下げる技だから泣き声の翻案っぽい

576 23/01/12(木)18:42:07 No.1014632582

ガルドって毒まも出来たのが駄目だったと思うんだけど種族値の問題だったの?

577 23/01/12(木)18:42:17 No.1014632634

リキキリンはパルデア旅の貴重な早期から用意できる特殊枠だから

578 23/01/12(木)18:42:27 No.1014632692

たかがHP満タンの状態でダメージ半減する程度のマルスケ過大評価しすぎだろ

579 23/01/12(木)18:42:52 No.1014632819

>とんぼがえりが嫌いだからとんぼがえりを悪し様に言ってるんだろうけど >XY開発中に参考にしたであろう5世代初期中期環境は虫がトップメタにぶっ刺さってた時期で攻撃性能が評価されてた時代だからな? その時期でも別にそんなに強くはないだろ

580 23/01/12(木)18:43:10 No.1014632905

>たかがHP満タンの状態でダメージ半減する程度のマルスケ過大評価しすぎだろ せめて一回使ったら無くなれや!!

581 23/01/12(木)18:43:19 No.1014632965

弱保活かすためのもバンギにロックカット返して

582 23/01/12(木)18:43:46 No.1014633111

>その時期でも別にそんなに強くはないだろ 上位の虫弱点軍団見て同じ事が言えるか?

583 23/01/12(木)18:44:03 No.1014633195

>>たかがHP満タンの状態でダメージ半減する程度のマルスケ過大評価しすぎだろ >せめて一回使ったら無くなれや!! はねやすみなんで覚えるんだろうね……

584 23/01/12(木)18:44:19 No.1014633267

高種族値で強いのは諦めつくけどドオーみたいな配分に無駄がないやつ見ると無駄だらけにされた奴らを思い出すからムカつく

585 23/01/12(木)18:44:36 No.1014633343

虫タイプのポケモンに強いのが少ないのとタイプとして虫タイプが優れてたのは別の問題だからな そこは切り分けて考えないとダメよ

586 23/01/12(木)18:44:41 No.1014633362

>ガルドって毒まも出来たのが駄目だったと思うんだけど種族値の問題だったの? 剣盾では普通の型のガルドもほぼ死滅したしなぁ

587 23/01/12(木)18:44:50 No.1014633412

リキキリンは特性普通にふざけた強さしてるからな

588 23/01/12(木)18:45:00 No.1014633486

ルギアもカイリューも羽休めでマルスケ張り直せること前提なのズルいよね

589 23/01/12(木)18:45:53 No.1014633768

あとキノコ減ったとはいえ草無効の草食がバカにできねえ お前胞子食ってんのかよ

590 23/01/12(木)18:45:54 No.1014633772

>>ガルドって毒まも出来たのが駄目だったと思うんだけど種族値の問題だったの? >剣盾では普通の型のガルドもほぼ死滅したしなぁ ダイマとの相性がテラスバンギより悲惨だしなぁ

↑Top