虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)16:21:35 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)16:21:35 No.1014595240

今日はちゃんと0時に寝る!!絶対寝る!!

1 23/01/12(木)16:23:08 No.1014595589

明日は金曜だし1時まではセーフみたいなところあるから

2 23/01/12(木)16:24:42 No.1014595951

どうしてみんな夜更かしするのですか…どうして…

3 23/01/12(木)16:27:13 No.1014596478

楽しいと抜けたくないのはわかる

4 23/01/12(木)16:27:20 No.1014596504

単純に昼出勤からだからその分夜更かしできるってだけなので… 遅くまで付き合ってもらってると逆に大丈夫か聞いちゃう

5 23/01/12(木)16:30:00 No.1014597088

年末に始めたばかりだけどみんな夜ふかしだね… 冬休みだったから起きてられたがもう先に寝なきゃならん辛い

6 23/01/12(木)16:31:16 No.1014597385

2時間もやると疲れて眠くなっちゃう…

7 23/01/12(木)16:34:16 No.1014598061

夜更かしするほど楽しんでるのは大変良いことだけど 平均睡眠時間が5時間切る人病みがちになるので ほどほどがええ!

8 23/01/12(木)16:34:25 No.1014598083

mutark期待してるけど初期に出したクリアな音声と発送が延滞するのはこのガビガビ音を直すためですと言った音と違いすぎててビビる

9 23/01/12(木)16:38:25 No.1014599040

mutalkの音質といいMeganeXのお値段といい Shiftallくん最近ちょっと色々不安 新型ハリトラ早く発送してくだち…

10 23/01/12(木)16:38:34 No.1014599080

0時に寝るなんて幼稚園児のする事だぜ!

11 23/01/12(木)16:39:00 No.1014599191

最近出たゾンビゲーのやつやってたら3時間経ってたから今日は1時間でやめる 走ってくるゾンビクソうぜぇ!

12 23/01/12(木)16:39:57 No.1014599458

太もものトラッカーがずり落ちていくぜえー!

13 23/01/12(木)16:40:02 No.1014599477

このゲームはじめてから健康になる人と不健康になる人がいる

14 23/01/12(木)16:40:25 No.1014599569

VRCで一番えらいの すげえ技術持ってる人でも イベント開催して人脈すごい人でもなくて ちゃんと寝る人だからな…

15 23/01/12(木)16:42:02 No.1014599977

VRC内で会話盛り上がって「よく!楽しく話せたな!」ってフレンドになった人 ヒでフォローした後フォロバされないとちょっとだけ悲しくなる

16 23/01/12(木)16:43:17 No.1014600283

Mocopi第一弾の着弾もうじきか 完全ワイヤレスで本通信がwifiという点で非常に期待しては要るのだがどうなるかな?

17 23/01/12(木)16:45:00 No.1014600686

mocopi買った人 後で見に行くでー

18 23/01/12(木)16:46:55 No.1014601175

Mocopiは流石にそこまで精度出ない気はするが もしそのあたりクリアしてるならゲームチェンジャーになる気もする

19 23/01/12(木)16:48:38 No.1014601576

>このゲームはじめてから健康になる人と不健康になる人がいる 元々しっかりしてる人はちゃんと寝るし楽しくおしゃべりやゲームで発散してどんどん健康になっていく そうでない人は坂を転げ落ちるように

20 23/01/12(木)16:49:16 No.1014601738

最近の「」ちゃんみんなおそとに友達たくさんいる人多くて 「」しか絡む相手いない俺が寂しい人なんじゃないかと一瞬思えてきた

21 23/01/12(木)16:50:06 No.1014601944

もこぴーはユニモーションと同じくらいの存在感に落ち着く気はする

22 23/01/12(木)16:50:07 No.1014601953

>ヒでフォローした後フォロバされないとちょっとだけ悲しくなる よくツイートする人はあんまりフォローするつもりになれなくてごめん…

23 23/01/12(木)16:51:53 No.1014602343

フレンドになるのは本当に簡単 「気軽に遊びに行ける相手」にするのは本当に難しい

24 23/01/12(木)16:53:47 No.1014602795

冬はうにが好きだ 何故なら布団をかぶれるから

25 23/01/12(木)16:54:09 No.1014602867

フルトラになりたいけど面倒くさいのはダメな層にモコピは刺さるだろうな Quest2が延びたのは価格も有ったけれど完全ワイヤレスでVRCにも対応した所だしな

26 23/01/12(木)16:54:49 No.1014603009

真のVRChatterなら全身もこもこに着込んでviveトラッカーを装着しろ

27 23/01/12(木)16:55:17 No.1014603124

>フレンドになるのは本当に簡単 >「気軽に遊びに行ける相手」にするのは本当に難しい 俺は何時でも来て欲しいのだが青ステータス以上に出来る事が無い…

28 23/01/12(木)16:55:19 No.1014603133

mocopiは単体では5万円だけど最新のiphoneかsonyのandroidがいるから実質10万円以上するやつ

29 23/01/12(木)16:56:17 No.1014603361

モコピーはソフトウェア補正がどんなもんか気になる HaritoraX ワイヤレスとの比較もほしいな

30 23/01/12(木)16:56:31 No.1014603415

まぁ普通はVRなんてやるような金持ち層は最新スマホくらい持ってるから 俺は薄給をVR機材につぎ込んでるからSE2だけど

31 23/01/12(木)16:56:49 No.1014603484

>俺は何時でも来て欲しいのだが青ステータス以上に出来る事が無い… 来るの待つなjoinしろ

32 23/01/12(木)16:57:50 No.1014603717

俺もSE2 この機種でいけたら欲しかった

33 23/01/12(木)16:58:29 No.1014603880

>mocopiは単体では5万円だけど最新のiphoneかsonyのandroidがいるから実質10万円以上するやつ 対応機種はplaystoreもappstoreも絞れるけども動かす猛者は必ず出てくるから一抹の期待はしているよ pixelが非対応とかおかしいじゃん

34 23/01/12(木)16:58:37 No.1014603902

足上げたりするとくいこんでいき 治すしぐさすると治せるギミック fu1815698.mp4

35 23/01/12(木)16:58:50 No.1014603966

ちいかわのアバター使ってる人いて思ったんだけどやっぱりアバター検索できないのだいぶ辛いね 一期一会とはいうけどクローンできないとどこで拾ったのそれ!?ってなる

36 23/01/12(木)16:59:14 No.1014604053

冬でもぶいちゃしてると汗だくになる わちゃわちゃしてる俺を見るのが好きなんだ…

37 23/01/12(木)17:00:25 No.1014604348

俺もSE2 次は13miniと決めてたけれども対応機種じゃなかったから悩むマン

38 23/01/12(木)17:01:16 No.1014604537

VIVEトラッカーもあれぐらい小さくならない?

39 23/01/12(木)17:01:24 No.1014604563

mocopiの推奨スマホは快適な動作が見込める端末とインタビューであったから低スペックでも動くには動くんじゃねえかな 多分プレビューの表示アバターが負荷かかってそう

40 23/01/12(木)17:02:01 No.1014604712

モコピスマホの方がへばるの早かったりしそうだな

41 23/01/12(木)17:02:39 No.1014604858

>VIVEトラッカーもあれぐらい小さくならない? それが小さいとベースステーションが拾ってくれなくなるかな…

42 23/01/12(木)17:03:19 No.1014604991

フルトラしてる人って服装からちゃんとしてるもんなの? だぼだぼのスウェットじゃずれる?

43 23/01/12(木)17:03:26 No.1014605019

>fu1815698.mp4 これ多分unityも複数立ち上がってる奴だ 64G積んでたとしてもVRAMが枯渇したときにメインメモリの共有スワップしたときにガクガクになるで

44 23/01/12(木)17:03:27 No.1014605026

無線haritoraは旧来のと組み合わせて11点出来るらしくて期待してる

45 23/01/12(木)17:03:55 No.1014605141

まだ3点なんだけどフルトラ入門機としてはどうなんだろうなもこぴ… VIVEトラッカー安定なのはわかるんだけど10万はやっぱりいきなり出しづらい

46 23/01/12(木)17:04:32 No.1014605297

>多分プレビューの表示アバターが負荷かかってそう プレビューはロボで充分だよね…

47 23/01/12(木)17:05:54 No.1014605612

>まだ3点なんだけどフルトラ入門機としてはどうなんだろうなもこぴ… 想定されてる使い方や今後のサポートも不明瞭だしその点はギャンブルだね

48 23/01/12(木)17:06:02 No.1014605647

フルトラってやっぱすげーって思った グラビア撮影会使えるスクショいっぱい撮れて嬉しい、またやってくんないかな

49 23/01/12(木)17:06:16 No.1014605693

>まだ3点なんだけどフルトラ入門機としてはどうなんだろうなもこぴ… お前もスマホとowoTrackで4点にならないか?

50 23/01/12(木)17:06:19 No.1014605704

グラボは高くて買えねえ…だからメモリを積むぜ!! ってフレンドがメモリを64GBくらい積み始めて うおおお快適だああ!って言ってるんだけど メモリそこまで積むとやっぱグラボが1000台とかでもだいぶマシになるもんなんだろうか

51 23/01/12(木)17:06:32 No.1014605757

>フルトラしてる人って服装からちゃんとしてるもんなの? >だぼだぼのスウェットじゃずれる? だぼだぼじゃズレる

52 23/01/12(木)17:06:55 No.1014605864

>フルトラしてる人って服装からちゃんとしてるもんなの? >だぼだぼのスウェットじゃずれる? みんなZOZOスーツみたいな近未来人スタイルだよ

53 23/01/12(木)17:07:23 No.1014605968

>VIVEトラッカー安定なのはわかるんだけど10万はやっぱりいきなり出しづらい lighthouse考えてるならBS一台とトラッカーで腰とトラになってもいいんだ… スマホの簡易トラッカーとは一味も違う動きが出せるぞ

54 23/01/12(木)17:08:23 No.1014606203

セールの時index買ったんだけどデスクトップモードからVRモードに変えるとPingが4桁超える...

55 23/01/12(木)17:08:24 No.1014606213

重いからバッテリー無いHMDほしい

56 23/01/12(木)17:08:52 No.1014606308

>みんなZOZOスーツみたいな近未来人スタイルだよ 知らなかったそんなの…

57 23/01/12(木)17:09:56 No.1014606559

Mocopiとwaidayo併用するなら別のスマホで動かさないとあかんのかな

58 23/01/12(木)17:10:43 No.1014606726

mocopiは反映が遅いから人によっては酔いそう https://youtu.be/FN0BciNYAsM

59 23/01/12(木)17:10:50 No.1014606757

>メモリそこまで積むとやっぱグラボが1000台とかでもだいぶマシになるもんなんだろうか 理論上はなる タスクマネージャーの共有GPUメモリって所が多ければ多いほど溢れたときの挙動が変わるのよ

60 23/01/12(木)17:12:04 No.1014607061

メインメモリは何するにも大事…

61 23/01/12(木)17:12:20 No.1014607133

人とベタベタ関わるの疲れたなぁ…ってたまにイベントやこっちから会いに行く以外は基本オレンジでお1人様するようになってから生活改善した 傍から見るとメンタル病んでるみたいだけどもしやこれちょうどいいVRCとの距離感なのでは…?

62 23/01/12(木)17:12:35 No.1014607202

BSを壁につけたいんだけど 電動ドリル無くても壁にネジって刺さるのかな?

63 23/01/12(木)17:12:48 No.1014607244

メモリが多すぎて損するのって電気代くらいだろうしなぁ…

64 23/01/12(木)17:13:06 No.1014607309

>セールの時index買ったんだけどデスクトップモードからVRモードに変えるとPingが4桁超える... 4ケタは設定を見直せるよ steamvrの片目解像度が多分高すぎるんだと思う デフォルトだと4kぐらいになるはずだけどそんなに要らないし

65 23/01/12(木)17:13:42 No.1014607423

90番台の代わりに80番台にして差額でメモリ増強してる人かもしれないし…

66 23/01/12(木)17:14:05 No.1014607508

>mocopiは反映が遅いから人によっては酔いそう VRC内で別PCから見てるからじゃないかな VMCのデモだとほぼラグはなかった

67 23/01/12(木)17:14:12 No.1014607533

>BSを壁につけたいんだけど >電動ドリル無くても壁にネジって刺さるのかな? 壁に穴開けていいのかの確認はちゃんとしろ 穴開けるのがダメでも方法は色々あるから確認はちゃんとしろ

68 23/01/12(木)17:15:27 No.1014607841

>VRC内で別PCから見てるからじゃないかな >VMCのデモだとほぼラグはなかった なるほど なら大丈夫そうだな

69 23/01/12(木)17:17:21 No.1014608277

VRChatterはみんなPCの熱で暖房要らずなんでしょう?

70 23/01/12(木)17:17:46 No.1014608373

冬場でもクーラーをつけているよ…

71 23/01/12(木)17:18:11 No.1014608477

>>BSを壁につけたいんだけど >穴開けるのがダメでも方法は色々あるから確認はちゃんとしろ smallrigのクランプなら少しの段差を使えたりするからチェックしてみては?

72 23/01/12(木)17:18:20 No.1014608525

>VRChatterはみんなPCの熱で暖房要らずなんでしょう? 流石にこの時期は帰ってきたら一回は暖房付けたいけど 一度部屋の空気あったまったら暖房切ってもPCの熱だけでなんとかなるとこはある

73 23/01/12(木)17:18:34 No.1014608580

>>fu1815698.mp4 >これ多分unityも複数立ち上がってる奴だ >64G積んでたとしてもVRAMが枯渇したときにメインメモリの共有スワップしたときにガクガクになるで fu1815751.png

74 23/01/12(木)17:19:02 No.1014608698

>VRChatterはみんなPCの熱で暖房要らずなんでしょう? それプラスフルトラで動くから暖房あってもホットカーペットぐらいしかつけてない

75 23/01/12(木)17:19:59 No.1014608925

足だけはどうしようもなく冷える

76 23/01/12(木)17:21:02 No.1014609164

朝一は寒いけどUDONビーセイ一発キメたらもう必要ないな

77 23/01/12(木)17:21:05 No.1014609177

VRCやるなら快適な広さと室温のお部屋でやろうね 防音と防振もあるならもっといい

78 23/01/12(木)17:21:15 No.1014609225

なんか早く寝たいんだけど 「俺の事嫌いなんですか?」みたいな勘違いされるの辛い 皆夜更かしやめよ?

79 23/01/12(木)17:22:46 No.1014609596

>なんか早く寝たいんだけど >「俺の事嫌いなんですか?」みたいな勘違いされるの辛い >皆夜更かしやめよ? そのままオフラインになるならそんなこと言ってくる人のがおかしいけど 解散した後プラベ行ったりオレンジステータスだと寂しく思う人はいるかもしれない

80 23/01/12(木)17:23:02 No.1014609652

>なんか早く寝たいんだけど >「俺の事嫌いなんですか?」みたいな勘違いされるの辛い そうやって言い訳付けてやっぱり避けてるんですね? 違 聞

81 23/01/12(木)17:23:46 No.1014609841

嫌ってなんかないよ何ならjustしたいよ

82 23/01/12(木)17:24:11 No.1014609950

>なんか早く寝たいんだけど >「俺の事嫌いなんですか?」みたいな勘違いされるの辛い >皆夜更かしやめよ? 逆に聞きたいんだけどそんなメンヘラ絡みしてくる奴と縁切れて何か困る事ある?

83 23/01/12(木)17:24:32 No.1014610043

何?嫌って欲しいの?って半ギレで言えばたぶんその子今後控えるかぶっちぎるよ

84 23/01/12(木)17:24:55 No.1014610133

ヘラって鍵垢にするのはいいけど 名前変えるのは誰だかわかんなくなるからやめろ!!!

85 23/01/12(木)17:25:09 No.1014610201

>VRCやるなら快適な広さと室温のお部屋でやろうね >防音と防振もあるならもっといい danceするようになったからPC部屋と別にVR部屋作ったよ ガーディアンが遠い!快適!

86 23/01/12(木)17:25:49 No.1014610383

VRCにどハマりすると引っ越すらしいな いい部屋借りるために仕事も真面目にやるらしいな

87 23/01/12(木)17:26:02 No.1014610438

>そのままオフラインになるならそんなこと言ってくる人のがおかしいけど >解散した後プラベ行ったりオレンジステータスだと寂しく思う人はいるかもしれない そういう時は寝るなんて嘘つかなきゃいいだけじゃない?

88 23/01/12(木)17:26:18 No.1014610505

起きる時間が遅いから遅くまでいけるんだけど「早く寝ろ!」って何度も言われるの辛い

89 23/01/12(木)17:26:44 No.1014610636

mocopi買ったけどたぶん俺のスマホだと動かない…

90 23/01/12(木)17:27:16 No.1014610754

発表待ってたMeganeXが高すぎだボケェってなったからVive XR Eliteを買おうかなーと思ってるんだけど インサイドアウトのヘッドセットとVIVEトラッカー3.0って併用していたらだんだん頭の位置がズレていったりする?

91 23/01/12(木)17:27:31 No.1014610817

>何?嫌って欲しいの?って半ギレで言えばたぶんその子今後控えるかぶっちぎるよ そんな仲でも本音で話せるってだけでも羨ましいよ… 良い奴は皆音もなく居なくなって行くんだ

92 23/01/12(木)17:27:47 No.1014610898

6時に起きるなら2時まではイケる!

93 23/01/12(木)17:29:27 No.1014611353

>6時に起きるなら2時まではイケる! これを毎日続けると壊れるよ

94 23/01/12(木)17:29:34 No.1014611387

無茶をして不眠症になると何年も治らないから気をつけなよ

95 23/01/12(木)17:29:38 No.1014611408

>インサイドアウトのヘッドセットとVIVEトラッカー3.0って併用していたらだんだん頭の位置がズレていったりする? 方式の混在は基本的にズレて行く アプリのVDだけにはそれを防止する超技術が組み込まれてる どうなってんだアレ?

96 23/01/12(木)17:30:36 No.1014611657

やっぱり早寝早起きだよ… 夜更かしは週末だけにしとけよな

97 23/01/12(木)17:30:44 No.1014611690

お外の集会行くと俺のこと可愛いって言ってくれる…ありがたい…

98 23/01/12(木)17:30:53 No.1014611740

気兼ねなく0時に落ちることが出来るような薄っぺらい関係を保つのが真面目に一番健全な遊び方かも知れない ちょっとVRCとその中のコミュニティへの熱量が高過ぎる人が多過ぎる

99 23/01/12(木)17:32:31 No.1014612141

座標を定期的に補正する機能がSpace Calibratorについてる 但し座標の同期用に頭にもVIVEトラッカーを付ける必要がある

100 23/01/12(木)17:32:33 No.1014612151

>気兼ねなく0時に落ちることが出来るような薄っぺらい関係を保つのが真面目に一番健全な遊び方かも知れない >ちょっとVRCとその中のコミュニティへの熱量が高過ぎる人が多過ぎる 0時に落ちるのを薄っぺらい関係と思うのはちょっと良くない沼に浸かりすぎだぞ!?

101 23/01/12(木)17:32:53 No.1014612236

気兼ねなく0時に落ちれるってことは別に今日早く落ちても後日また気兼ねなく同じように遊べるってことでみっともなく遅くまでしがみつくように遊んでるより仲いいまであると思うよ

102 23/01/12(木)17:32:54 No.1014612243

0時の壁と2時の壁は確かに感じるな 海外イベント勢は朝5時起きだしまぁ色々あるよなぁ

103 23/01/12(木)17:33:22 No.1014612372

「」の集まりだと早く寝たくらいでチクチク言う人居ないしなぁ

104 23/01/12(木)17:34:06 No.1014612560

俺は幼女だから0時でも遅いんだ

105 23/01/12(木)17:34:37 No.1014612706

俺の方が幼女だが?

106 23/01/12(木)17:35:00 No.1014612804

11時にはもう寝るし逆算すると10時には消灯しないとよく眠れないし

107 23/01/12(木)17:35:02 No.1014612815

>0時に落ちるのを薄っぺらい関係と思うのはちょっと良くない沼に浸かりすぎだぞ!? そうじゃなくて今落ちちゃうと皆に嫌われちゃうんじゃないかなんて気持ちに囚われずに眠い時には眠いから落ちるわ!ってキッパリ押し通せるような関係って言いたいんだ

108 23/01/12(木)17:35:16 No.1014612872

>座標を定期的に補正する機能がSpace Calibratorについてる へぇ >但し座標の同期用に頭にもVIVEトラッカーを付ける必要がある じゃあ頭トラッカー付いてるmocopiとかが凄腕ハッカー達が組み込んだら最強になるじゃんか

109 23/01/12(木)17:35:25 No.1014612903

夜更し常連が普段より早く寝ると体調を心配するくらいだ

110 23/01/12(木)17:35:31 No.1014612936

はよ寝ろっていうのはお前がHMDつけたまま寝落ちるからだ

111 23/01/12(木)17:36:34 No.1014613196

いや…静かなワールドに行って寝るだけだが…

112 23/01/12(木)17:36:55 No.1014613287

(あ…この人寝落ちしてる…) が一番心配になるからちゃんと寝ような!

113 23/01/12(木)17:37:38 No.1014613468

Quest2は音質が悪いとよく言ってるからデラックスオーディオストラップと接続キットを試しに注文してみたぞ

114 23/01/12(木)17:37:43 No.1014613492

>そうじゃなくて今落ちちゃうと皆に嫌われちゃうんじゃないかなんて気持ちに囚われずに眠い時には眠いから落ちるわ!ってキッパリ押し通せるような関係って言いたいんだ 日本語下手すぎて距離とられてそう

115 23/01/12(木)17:38:15 No.1014613621

VIVE XR Eliteの眼鏡部分だけなら300g以下らしいから 一度VR睡眠体験してみたいけどな どちらにしろ地べたで寝ると翌朝関節痛が地獄なのじゃ・・・

116 23/01/12(木)17:38:20 No.1014613641

VR中に命の危機に瀕してる人がいたらどうしたらいいんだ?

117 23/01/12(木)17:38:24 No.1014613664

今はV睡は狂気の沙汰扱いだが いつかゴーグルが眼鏡サイズになったら普通にみんなV睡したりするんだろうか

118 23/01/12(木)17:38:39 No.1014613731

>はよ寝ろっていうのはお前がHMDつけたまま寝落ちるからだ 寝落ちてないのに言うなよ、カーチャンかよ

119 23/01/12(木)17:38:49 No.1014613782

>今はV睡は狂気の沙汰扱いだが >いつかゴーグルが眼鏡サイズになったら普通にみんなV睡したりするんだろうか しねえよ

120 23/01/12(木)17:38:51 No.1014613792

たまに身体ぐにゃぐにゃになったまま動かなくなる人いるよね

121 23/01/12(木)17:38:56 No.1014613819

>VR中に命の危機に瀕してる人がいたらどうしたらいいんだ? どんな状況!?!?

122 23/01/12(木)17:39:33 No.1014613964

>どんな状況!?!? 急にウッとか言って倒れるとか…

123 23/01/12(木)17:39:44 No.1014614018

>日本語下手すぎて距離とられてそう ベタベタ依存して相手に嫌われる事に怯え過ぎない関係って言うべきだったか 気を悪くさせちゃってごめんね

124 23/01/12(木)17:39:48 No.1014614032

Quest2のスピーカーはスマホのそれと大差ないからな 低音が出る奴に変えるとクラブとかが一味違うぞ

125 23/01/12(木)17:40:07 No.1014614117

遊びでやってるVRCですら長時間ログインや夜更かしが美徳とする人間が居るんならそりゃ日本の職場環境も改善されませんわ

126 23/01/12(木)17:40:14 No.1014614147

なんかろれつが怪しいとか…

127 23/01/12(木)17:40:26 No.1014614202

「」に会うにはどこ行けばいい?

128 23/01/12(木)17:40:28 No.1014614210

飲み部屋に居ると寝ゲロしてそうな音はたまに聞こえる

129 23/01/12(木)17:40:51 No.1014614296

>「」に会うにはどこ行けばいい? JHP

130 23/01/12(木)17:41:09 No.1014614348

酒はマジで何れ死人出ると思う

131 23/01/12(木)17:41:19 No.1014614402

>>「」に会うにはどこ行けばいい? >JHP 今からPublicに行けばいい?

132 23/01/12(木)17:41:23 No.1014614425

>「」に会うにはどこ行けばいい? 他の人は知らんが俺はpypy danceにいる

133 23/01/12(木)17:41:26 No.1014614438

V睡というか単なる寝落ち扱いになる気はするが寝落ちは普通に心配されるからな! いやほんと布団にくるまってVRしてるならいいけどさ

134 23/01/12(木)17:41:27 No.1014614442

>>どんな状況!?!? >急にウッとか言って倒れるとか… 昔フルトラの人が発作で倒れたムービーが出回っててな… そりゃあ衝撃だったよ…人は集まるが何も出来ないからな…

135 23/01/12(木)17:42:23 No.1014614686

そんじゃ寝ます!って23時半とかに言うと「えっ」されるときがあるけどおしごとあるんです!

136 23/01/12(木)17:42:29 No.1014614711

そう言う場合はどうしたらいいんだろうな… リアル連絡先知ってそうなその人と親しそうな人連れてくるしかない気が…

137 23/01/12(木)17:42:41 No.1014614769

>「」に会うにはどこ行けばいい? 今度の土曜夜9時頃から「」の集まりのスレが立つよ

138 23/01/12(木)17:42:45 No.1014614782

>「」に会うにはどこ行けばいい? 俺はとしちゃんの家に居候させて貰ってるよ

139 23/01/12(木)17:42:45 No.1014614784

まぁ連絡先知ってる仲でもできる事限られてるだろうからな…

140 23/01/12(木)17:42:47 No.1014614792

健全なVRは健康な睡眠からだぞ

141 23/01/12(木)17:42:53 No.1014614816

ずっと繋ぎっぱなしでプレイ時間何万時間でございますーとかあんな風になっちゃダメだよ

142 23/01/12(木)17:43:27 No.1014614979

QuestProコンはQuestのHMDなくてもSteamVRに直接繋げられないのかね VIVE XE EliteとQuestProコンの組み合わせをしてみたい

143 23/01/12(木)17:43:57 No.1014615098

>VRC内で会話盛り上がって「よく!楽しく話せたな!」ってフレンドになった人 >ヒでフォローした後フォロバされないとちょっとだけ悲しくなる 相手のFF範囲がある程度まとまったコミュニティの場合(君はコチラに来てはいけない…!)みたいな親切心でそうしてることもあったりする ドスケベコミュニティの人とか特に

144 23/01/12(木)17:44:20 No.1014615197

よく何千時間はチュートリアルとか冗談で言われるけどその内どれだけ寝落ちしてる分なんだろう

145 23/01/12(木)17:44:26 No.1014615217

>そう言う場合はどうしたらいいんだろうな… IPアドレスで119出来るといいな それよりもスワットの方が来そうだが

146 23/01/12(木)17:45:44 No.1014615546

ヒはVRC始めるずっと前からの垢で関係が全然別だったり実況感想垂れ流したりとかね 一応個人特定のために連携はしてるけどVRCの人はVRCでってパターンはよくある

147 23/01/12(木)17:46:06 No.1014615644

>>どんな状況!?!? >急にウッとか言って倒れるとか… ザオラル

148 23/01/12(木)17:46:13 No.1014615682

VR機器が壊れやすいって話ちょくちょく聞くけどVR睡眠してりゃそりゃ寿命も早まるのでは…?と思わなくもない

149 23/01/12(木)17:47:11 No.1014615969

VR睡眠とダンスは故障の元だからな

150 23/01/12(木)17:47:14 No.1014615984

普通は寝落ちなんてしないよ! …しないよな!?

151 23/01/12(木)17:47:17 No.1014615997

>VRC内で会話盛り上がって「よく!楽しく話せたな!」ってフレンドになった人 >ヒやってなくてそのまま疎遠に…

152 23/01/12(木)17:47:25 No.1014616029

いや普通に寝れっけど…

153 23/01/12(木)17:47:31 No.1014616061

>QuestProコンはQuestのHMDなくてもSteamVRに直接繋げられないのかね 逆は簡単に出来るんだけどな Virtualdesktopのチームはそういう要望良く聞いてくれるからディスコで要望だけでも出して見たら?

154 23/01/12(木)17:47:44 No.1014616127

で、でもVRChatの公式PVでもブレイクダンスしてるアバターいるし・・・

155 23/01/12(木)17:48:39 No.1014616372

>VR睡眠とダンスは故障の元だからな ダンスするとどうしてもぶつける 何だよあのわっか!

156 23/01/12(木)17:48:40 No.1014616375

Questが無いと使えないなら腰に巻いてしまおう

157 23/01/12(木)17:49:06 No.1014616485

ダンス上手い人尊敬するよマジで

158 23/01/12(木)17:49:52 No.1014616676

フルトラで寝転んでるとそのまま寝れる寝た

159 23/01/12(木)17:49:58 No.1014616694

QuestProコンはコントローラそのものにカメラ搭載して座標取ってるから 理論上はHMDなくてもいけるはずなんだ・・・ まぁPCに繋げるドライバがあればだが…

160 23/01/12(木)17:50:02 No.1014616714

普段水瀬君使ってるんだけど年末年始に女子プレイヤーみんな同じ振り袖アセット買って着てたから俺も着たらすごくウケが良かった

161 23/01/12(木)17:50:31 No.1014616843

>ダンス上手い人尊敬するよマジで 初めは躯の動かし方を知らないから慣れるしかない 行こう!ダンススクール!

162 23/01/12(木)17:50:53 No.1014616923

>ダンスするとどうしてもぶつける >何だよあのわっか! わっかないと手を直でぶつける事になる マジレスするとセンサー

163 23/01/12(木)17:51:02 No.1014616962

フレンドに会いに行った時その場にいたフレンドのフレンドが有名人だとかで紹介されたけどぶっちゃけ挨拶くらいならするがVRC有名人と仲良くなりたいとか別に思ってないので紹介されても困る…

164 23/01/12(木)17:52:02 No.1014617233

腕伸ばせない位部屋狭いから ダンスは怪我する予感しかしない

165 23/01/12(木)17:52:20 No.1014617295

寝る前にあの人にだけ会いに行こ 会話が弾んで2時近くになってた

166 23/01/12(木)17:52:34 No.1014617352

quest proコンは一つがスマホと同じスペックだからな それであの値段はやっぱり安いぜ! あの会社どっかズレてるわ

167 23/01/12(木)17:52:46 No.1014617394

現実の部屋もうっすら映しながらダンスしたいわ

168 23/01/12(木)17:53:06 No.1014617492

ヒやってない人と仲良くなれた時のプレミア感よ ディスコでもやり取りするようになってから遊ぶ時間合わせられるようになって最高

169 23/01/12(木)17:53:18 No.1014617534

QuestProコンってもしかして背中に手を回せるのかい

170 23/01/12(木)17:53:32 No.1014617592

VRCの漫画描く有名な人 漫画に描いてもらいてえ!って人にわらわら群がられてて大変そうだなってちょっと思っちゃった

171 23/01/12(木)17:54:17 No.1014617778

>QuestProコンってもしかして背中に手を回せるのかい 余裕でイケる

172 23/01/12(木)17:54:26 No.1014617820

現実でもコントローラー持ってるときの手の動きを無意識にするのは我ながらやばいなと思いました

173 23/01/12(木)17:55:12 No.1014618014

>現実でもコントローラー持ってるときの手の動きを無意識にするのは我ながらやばいなと思いました 挙動が幼女っぽくなってるのには気づいてないんだな…

174 23/01/12(木)17:55:19 No.1014618049

お前もケイロカミオカにならないか

175 23/01/12(木)17:55:25 No.1014618078

>他の人は知らんが俺はpypy danceにいる 特定した

176 23/01/12(木)17:55:35 No.1014618134

VR慣れしてない時翌朝の通勤はフラフラしたわ 前進む感覚がVRと違いすぎる

177 23/01/12(木)17:55:41 No.1014618156

>フレンドに会いに行った時その場にいたフレンドのフレンドが有名人だとかで紹介されたけどぶっちゃけ挨拶くらいならするがVRC有名人と仲良くなりたいとか別に思ってないので紹介されても困る… 定期的にその話題出るけどそう紹介するのが楽なだけで避けて紹介する方が不自然だから…

178 23/01/12(木)17:55:41 No.1014618157

>現実でもコントローラー持ってるときの手の動きを無意識にするのは我ながらやばいなと思いました 前に進もうとして左親指をグッとするよね…

179 23/01/12(木)17:56:06 No.1014618264

>挙動が幼女っぽくなってるのには気づいてないんだな… (あいつ案で股閉じてるんだろう…)

180 23/01/12(木)17:56:18 No.1014618314

>お前もケイロカミオカにならないか もしかしたら占いいくかもしれんでよろしく

181 23/01/12(木)17:56:23 No.1014618350

>>現実でもコントローラー持ってるときの手の動きを無意識にするのは我ながらやばいなと思いました >挙動が幼女っぽくなってるのには気づいてないんだな… 3点だと手首の角度が肝心だからな 分かるぞ

182 23/01/12(木)17:56:38 No.1014618400

自分の男としての尊厳をサクサクにしたゲーム それがVRChat

183 23/01/12(木)17:56:55 No.1014618486

ケイロカミオカは急にフレプラに現れて急に占って去っていった

184 23/01/12(木)17:57:33 No.1014618672

上手い絵師とか有名モデラーとかアイドルとか… 「○○さんこの人の作品好きでしたよね!」って厚意で紹介してくれてるのは分かるんだが俺はその人らが生み出すコンテンツが好きなだけで別に認知されたいとか無いしむしろ知り合いになるのも気まずいんだやめてくれ…ってなってそのフレンドに会いに行くのやめちゃった

185 23/01/12(木)17:57:56 No.1014618784

急にくるのはいいけど我が強くてどうリアクションすりゃいいんだ…となる

186 23/01/12(木)17:58:18 No.1014618886

うちは察されてるのかガン無視される

187 23/01/12(木)17:58:27 No.1014618931

>VR慣れしてない時翌朝の通勤はフラフラしたわ 長距離VRで走るとフラフラになるわ 多分酔ってる

188 23/01/12(木)17:58:30 No.1014618952

vrcで男して駄目になったのかそれとも元々男として駄目だったのか 今になっては誰にもわからない

189 23/01/12(木)17:58:30 No.1014618953

>自分の男としての尊厳をサクサクにしたゲーム もっと可愛くなりてぇ…

190 23/01/12(木)17:59:13 No.1014619161

>上手い絵師とか有名モデラーとかアイドルとか… そんなに紹介される前に言えばよかったろ…

191 23/01/12(木)17:59:49 No.1014619355

>自分の男としての尊厳をサクサクにしたゲーム 興味無いね もう遅い

192 23/01/12(木)18:00:26 No.1014619530

QuestProコンってQuest2起動時からProコンだけでイケる?

193 23/01/12(木)18:00:45 No.1014619643

>>上手い絵師とか有名モデラーとかアイドルとか… >そんなに紹介される前に言えばよかったろ… 自分は推しに認知されたくないタイプで…って薄っすらとは言ってたけど俺の性格じゃそれ以上はっきり言えなくて…

194 23/01/12(木)18:00:53 No.1014619676

>vrcで男して駄目になったのかそれとも元々男として駄目だったのか メリケンのナードはマッチョなアバターばかりだぜ!よろしくなぁ!

195 23/01/12(木)18:01:20 No.1014619790

誰か入ってきたら形だけ挨拶してそのまま他の人と話し続けるとかしょっちゅうよ 入ってきた人が一緒に話したい相手なら「今こういう話題で話してて~」って説明するけど

196 23/01/12(木)18:01:23 No.1014619803

上司になでなでしそうになった

197 23/01/12(木)18:01:30 No.1014619836

いいよね現実で可愛く小首傾げる癖が出るの

198 23/01/12(木)18:02:11 No.1014620007

男とか女とかはネットじゃ関係ないのさ 自分の根底にある素質が何であるかだけよ

199 23/01/12(木)18:02:12 No.1014620014

>メリケンのナードはマッチョなアバターばかりだぜ!よろしくなぁ! メリケンのナードはナードしてるのにジョックスに憧れてるのか 日本は…だいたい同じかな?

200 23/01/12(木)18:02:15 No.1014620037

現実の服屋で試着して鏡見た時 無意識でVRムーブしてしまった

201 23/01/12(木)18:02:34 No.1014620117

気軽に高位クリエイターとお話できすぎて戸惑う

202 23/01/12(木)18:02:47 No.1014620169

>日本は…だいたい同じかな? 一方その頃日本のナードはケモ少女になった

203 23/01/12(木)18:02:50 No.1014620179

うち自身はそこまで影響出てないけど現実でも笑うときに手で口隠しそうになる

204 23/01/12(木)18:03:03 No.1014620254

>入ってきた人が一緒に話したい相手なら「今こういう話題で話してて~」って説明するけど 皆がお前のように気の利く奴って訳じゃないからこうして悩むのだよ…

205 23/01/12(木)18:03:18 No.1014620347

水星の魔女のキャラデザの人もぶいちゃにたまにはいるのかな? 頼まれてデザインしただけかな…

206 23/01/12(木)18:03:20 No.1014620355

>うち自身はそこまで影響出てないけど現実でも笑うときに手で口隠しそうになる うちってVRCでは一人称なの?かわいいね

207 23/01/12(木)18:03:56 No.1014620520

現実世界で写真撮る時に自然にピースできるようになった 表情筋は死んだままだぜ!

208 23/01/12(木)18:03:59 No.1014620533

コナン君みたいな高性能ボイチェンが欲しい

209 23/01/12(木)18:04:10 No.1014620591

元々メスだったのかもしれんと思い出した

210 23/01/12(木)18:04:14 No.1014620608

クリエイターはクリエイター同士で会話しがちなので紹介されてフレになっても特に絡まない 普通に遊んでる中で出逢えたら違ったんだろうな…

211 23/01/12(木)18:04:19 No.1014620624

現実で女装を始める人たちを悪く言えなくなってきた

212 23/01/12(木)18:04:53 No.1014620774

待ってるときに手をソワソワさせるクセが付いた 俺は一体何を…?

213 23/01/12(木)18:05:01 No.1014620809

>コナン君みたいな高性能ボイチェンが欲しい MMVCを調教しようぜ 自分の声を死ぬほど聞いて編集する苦行が待ってるが

214 23/01/12(木)18:05:02 No.1014620812

オフは行かない(行けない)

215 23/01/12(木)18:05:08 No.1014620846

スマホのカメラ向けられるとピースしながら首傾けそうになる

216 23/01/12(木)18:05:35 No.1014620983

「」でも秋ハブとか行くんだな…

217 23/01/12(木)18:05:54 No.1014621055

>待ってるときに腰をふりふりさせるクセが付いた >俺は一体何を…?

218 23/01/12(木)18:05:54 No.1014621058

女声出したい コツ教えて

219 23/01/12(木)18:07:08 No.1014621393

>MMVCを調教しようぜ >自分の声を死ぬほど聞いて編集する苦行が待ってるが 現行だとトレーナーが全部やってくれるから大分楽になったぞ! デフォはずんだもんだけどな!

220 23/01/12(木)18:07:33 No.1014621506

初めて会うのも怖いがそれ以降声が掛からなくなったりしたら…なんて考えるとオフなんか行けない

221 23/01/12(木)18:08:08 No.1014621699

>女声出したい >コツ教えて まず喉の咽頭腔を意識して動かせる様になり咽頭腔を狭めて声の響きを変えましょう

222 23/01/12(木)18:08:23 No.1014621770

HMD経由のゆかりねっとさんが遅延酷くて生声になってしまおうか悩む…

223 23/01/12(木)18:08:32 No.1014621809

腰振りグセはついたら社会生活で困るぞ!皆も気をつけて

224 23/01/12(木)18:08:47 No.1014621871

>HMD経由のゆかりねっとさんが遅延酷くて生声になってしまおうか悩む… 生声でも可愛いよ

225 23/01/12(木)18:08:47 No.1014621872

>女声出したい >コツ教えて 毎日録音しろ 練習方法は調べればいくらでも出てくる マジで毎日録音しろ

226 23/01/12(木)18:08:52 No.1014621889

やはりうちはマダラか…

227 23/01/12(木)18:09:08 No.1014621970

>女声出したい >コツ教えて ここで伝えられることは限られるが裏声を鍛えろ 脳天から声を出せ 腹式呼吸とはお別れしろ

228 23/01/12(木)18:09:09 No.1014621972

最低13900KS4090以上のスペックを要求するけど つよつよボイチェンに慣れるなら余裕で買う

229 23/01/12(木)18:09:11 No.1014621979

「」にも女声上手い人いるんだなって…

230 23/01/12(木)18:09:48 No.1014622153

「」の集まりに行くとちゃんと人なんだなって分かるのいいよね

231 23/01/12(木)18:09:58 No.1014622193

女声有識者がどんどん出てくる!!!

232 23/01/12(木)18:10:18 No.1014622293

>HMD経由のゆかりねっとさんが遅延酷くて生声になってしまおうか悩む… コネクターNEOのUDトークはやってみた?

233 23/01/12(木)18:10:28 No.1014622346

>うんちの集まりに行くとちゃんと「」なんだなって分かるのいいよね

234 23/01/12(木)18:10:53 No.1014622459

>「」の集まりに行くとちゃんと人なんだなって分かるのいいよね でもこの書き込みもAIにさせているぞ

235 23/01/12(木)18:10:56 No.1014622472

>「」の集まりに行くとちゃんと人なんだなって分かるのいいよね みんなAIじゃなかったんだ…

236 23/01/12(木)18:10:57 No.1014622477

かわいい「」がどんどん出てくる!

237 23/01/12(木)18:11:18 No.1014622585

裏声は結局裏声でしかないのでどの程度まで求めるかによるけど結局の所女性らしい声の響かせ方や抑揚の付け方が物を言うと思うよ

238 23/01/12(木)18:11:31 No.1014622643

>HMD経由のゆかりねっとさんが遅延酷くて生声になってしまおうか悩む… ボイロ勢との会話はテンポや誤認識もあってなかなか難しいので生声でやれるならそれに越したことは無い

239 23/01/12(木)18:12:10 No.1014622815

お前もkawaiiにしてやる!こうやってなぁ!(アバタープレゼント)

240 23/01/12(木)18:12:18 No.1014622850

アンジュカトリーナくらいの女声なら出来そうなもんなんだがな

241 23/01/12(木)18:12:32 No.1014622915

幼女アバターをよく使ってるけど頭の中まで幼女にはなっていないはず…

242 23/01/12(木)18:12:33 No.1014622923

>現実で女装を始める人たちを悪く言えなくなってきた 「」をフォローしてるけど一人も居なくて安心してるよ

243 23/01/12(木)18:13:13 No.1014623126

男声と女声って実はそんなに周波数が離れてるわけじゃない 男が意識して出す高い声の方が女の地声より高いし 声が低い女でもちゃんと女性の声だと認知できるのは何故か そこに気付いたらもう一歩です 俺は女声を出すのを諦めました

244 23/01/12(木)18:14:04 No.1014623386

諦めたらそこで試合終了だよ?

245 23/01/12(木)18:14:08 No.1014623409

>アンジュカトリーナくらいの女声なら出来そうなもんなんだがな 中性的なのはそれはそれで難しい

246 23/01/12(木)18:14:18 No.1014623469

>お前もkawaiiにしてやる!こうやってなぁ!(アバタープレゼント) 好きな人が俺の好みのアバターになってって言ってきたら正直嬉しいかも

247 23/01/12(木)18:14:20 No.1014623479

>お前もkawaiiにしてやる!こうやってなぁ!(アバタープレゼント) おのれBOOTH

248 23/01/12(木)18:14:32 No.1014623532

VRC初めて女装する子は若い子が多くて干し芋で衣装買ってあげてこっそりローションとディルドも送ってあげている

249 23/01/12(木)18:14:44 No.1014623591

>幼女アバターをよく使ってるけど頭の中まで幼女にはなっていないはず… お前…自分が何してるのか気づいてないのか…?

250 23/01/12(木)18:14:51 No.1014623630

>男声と女声って実はそんなに周波数が離れてるわけじゃない >男が意識して出す高い声の方が女の地声より高いし >声が低い女でもちゃんと女性の声だと認知できるのは何故か >そこに気付いたらもう一歩です なるほど… >俺は女声を出すのを諦めました 高い壁じゃねーか!

251 23/01/12(木)18:15:21 No.1014623781

調べればそういうアプローチ方は幾らでも出て来るけど男と女とで声帯の大きさやら首の太さや喉仏の大きさやらで声を響かせるスペースの差がかなり違うのでそこから如何にして女と同じ理屈で声を出せるか考えていくのが個人的には一番遠回りな様で近いアプローチだと思う

252 23/01/12(木)18:16:11 No.1014624032

「」がお砂糖してようがメスになっていようが当人が個人として楽しくやっていればそれでいいのさ

253 23/01/12(木)18:16:22 No.1014624093

裏声出せりゃ女声だろって人がいていつも小梅太夫みたいで笑いそうになる

254 23/01/12(木)18:16:53 No.1014624221

存在したのか…バーチャル小梅太夫…

255 23/01/12(木)18:16:58 No.1014624252

このゲームやってると俺がかわいいから見て…ってなる

256 23/01/12(木)18:16:58 No.1014624253

お外のほしいも文化と女装送りつけ文化は凄いな…ってなる

257 23/01/12(木)18:17:03 No.1014624277

フレンドが生声からボイチェンに移行したのは!?ってなった

258 23/01/12(木)18:17:04 No.1014624288

厳しいこと言うけれど単に裏声で女声やろうとしても半端なオカマ声になることが多い 勿論裏声で綺麗な女声出せてる人もいるしそのやり方も否定するつもりもない 自分に合ったやり方を探す上で色々試してみてね

259 23/01/12(木)18:17:19 No.1014624367

チャンカチャンチャン

260 23/01/12(木)18:17:25 No.1014624401

寧ろ裏声は漸くスタート地点だよ そこからが長く果てしない

261 23/01/12(木)18:17:49 No.1014624539

ババア声なら行けるんじゃないだろうか

262 23/01/12(木)18:17:50 No.1014624547

裏声鍛えてボイチェンが最強なんじゃない?

263 23/01/12(木)18:18:09 No.1014624635

裏声は周波数だけで見たら高すぎるんだ実は

264 23/01/12(木)18:18:12 No.1014624662

声だけ女の子になっても動きが男なら台無しなのよ

265 23/01/12(木)18:18:18 No.1014624695

知り合いずっと無言勢だったのに2人きりになった時喋るようになったのはなかなかびっくりした

266 23/01/12(木)18:18:19 No.1014624704

声だって物理現象な訳だからちゃんとどこの筋肉をどう動かせば声が変わるかって話になる 筋トレをするんだよ!

267 23/01/12(木)18:18:19 No.1014624705

>裏声鍛えてボイチェンが最強なんじゃない? 実際そう 男声のままではボイチェンは……

268 23/01/12(木)18:18:21 No.1014624720

兎鞠まりはずっと裏声でしゃべってんのかな

269 23/01/12(木)18:18:48 No.1014624853

かっこよさを求めてるのにカワイイとばかり言われる 一体どうしたらいいのだ

270 23/01/12(木)18:19:08 No.1014624959

>かっこよさを求めてるのにカワイイとばかり言われる >一体どうしたらいいのだ その悩みがもうかわいい

271 23/01/12(木)18:19:10 No.1014624968

ボイチェンに合っている声質も有るからだよ気心の知れた人と試してみるのは良い事だよ

272 23/01/12(木)18:19:12 No.1014624984

>裏声鍛えてボイチェンが最強なんじゃない? ボイチェン使うなら裏声で声だけ高くするのはボイチェンの方でやってくれるからあんま意味ないな 喋り方と声の抑揚や響かせ方を練習しないと

273 23/01/12(木)18:19:16 No.1014625003

>声だけ女の子になっても動きが男なら台無しなのよ でも動きがガサツであぐらとかかく美少女好きでしょ?

274 23/01/12(木)18:19:23 No.1014625047

>かっこよさを求めてるのにカワイイとばかり言われる >一体どうしたらいいのだ 可愛くなっちまえばいいんだ

275 23/01/12(木)18:19:31 No.1014625081

もっと語りたい… kawaii研究の話は大好きだ…

276 23/01/12(木)18:19:34 No.1014625094

>男声のままではボイチェンは…… 高音補正しすぎて警察24時になるのは誰しも通る道

277 23/01/12(木)18:19:38 No.1014625115

衣装やアバターを送るだけでは相手の負担になってしまうので無料で作業代行してあげる

278 23/01/12(木)18:19:52 No.1014625184

>声だけ女の子になっても動きが男なら台無しなのよ そんなの承知だ 千里の道も一歩からというだろ

279 23/01/12(木)18:19:59 No.1014625220

>かっこよさを求めてるのにカワイイとばかり言われる >一体どうしたらいいのだ へえ…かわいいね…

↑Top