虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/12(木)16:20:32 No.1014595003

    サイレントが難しすぎる…

    1 23/01/12(木)16:21:54 [触媒] No.1014595315

    触媒

    2 23/01/12(木)16:23:51 No.1014595749

    どのくらいのレベル帯なのかを教えてくれ

    3 23/01/12(木)16:24:26 No.1014595875

    >ディフェクトが難しすぎる…

    4 23/01/12(木)16:25:06 No.1014596036

    アクロバットアクロバットそしてアクロバットだ

    5 23/01/12(木)16:27:34 No.1014596559

    ナイフ軸の時はすんなり行けるんだがな 毒軸は強敵の耐性とかデバフ回復とかで仕切り直しムズいわ

    6 23/01/12(木)16:28:57 No.1014596876

    やっとチュートリル終わらせたよ 褒めて! fu1815640.jpg

    7 23/01/12(木)16:29:31 No.1014596991

    むしろ毒が強すぎて圧倒的だぞ

    8 23/01/12(木)16:30:05 No.1014597104

    ナイフ軸サッパリわからん

    9 23/01/12(木)16:30:09 No.1014597122

    アクロバットと腹割きめっちゃ強いぞ

    10 23/01/12(木)16:30:12 No.1014597136

    俺からは無力化UGするのとフットワークを取れ程度のことしか言えない

    11 23/01/12(木)16:30:54 No.1014597297

    チャンプさん毒消すのやめて

    12 23/01/12(木)16:31:26 No.1014597420

    ナイフ軸・毒軸って決め打ちせずにディスカード多めで毒・ナイフちょっとづつとっていって触媒でたら毒に切り替えるほうがいい感じする

    13 23/01/12(木)16:33:04 No.1014597771

    リストブレード剣舞でナイフ投げまくるだけじゃ駄目なの?

    14 23/01/12(木)16:33:32 No.1014597889

    実績:チャンプさんにチャンピオンベルトを見せびらかす を達成したので褒めて

    15 23/01/12(木)16:33:34 No.1014597896

    >リストブレード剣舞でナイフ投げまくるだけじゃ駄目なの? 愚かなり 愚かなり!

    16 23/01/12(木)16:34:15 [タイムイーター] No.1014598055

    タイムイーター

    17 23/01/12(木)16:35:07 No.1014598249

    ディスカ大好きだからサイレンスはいちばん簡単だった

    18 23/01/12(木)16:35:21 No.1014598300

    とりあえずで無力化UGしたくなるけどなんかしら拾った攻撃カードからUGした方がだいたい安定する

    19 23/01/12(木)16:35:22 No.1014598304

    許さんぞ…タイムワーパー…!

    20 23/01/12(木)16:35:26 No.1014598325

    一層でアクロバット準備スニーキーストライク辺りを取れ これでA20H3割くらい勝てるようになるソースは俺

    21 23/01/12(木)16:35:52 No.1014598438

    最近ディフェクト触ってるけど起動シーケンス・強化ボディ・スチームバリアあたりの評価が悩ましい あとスキムも結構取るかの判断がむずい 3ドローは間違いなく強いんだけど冷静沈着とコンパイル・ドライバで足りることも多いし

    22 23/01/12(木)16:36:18 No.1014598535

    ナイフにしても毒にしてもデッキを円滑に回するためにディスカ寄らせるのは良い動きだし…

    23 23/01/12(木)16:36:39 No.1014598625

    強化ボディは強いと思う あんま強く見えないけど使ってみると強い

    24 23/01/12(木)16:37:04 No.1014598708

    起動シーケンスは0コス10だし取り敢えず1枚は取っといていい強さだよ 敵が攻撃してこなけりゃそのまま使わずに捨て札に混ぜてしまえばええんや

    25 23/01/12(木)16:38:13 No.1014598994

    強化ボディは旋風刃ほどの派手さはないけど強いと思う

    26 23/01/12(木)16:39:01 No.1014599197

    ロボってXカードそこそこあるからケミカルX普通に強いしね

    27 23/01/12(木)16:39:40 No.1014599363

    ロボの2ターンに1個スロット上がるやつほしいときに来てくれない

    28 23/01/12(木)16:39:47 No.1014599400

    アイクラはA20心臓討伐したけどサイレントはまだA4だ ナイフ軸で行くか毒軸で行くか見極めが難しい グランドフィナーレもやってみたい

    29 23/01/12(木)16:39:59 No.1014599462

    スキムはドローソース足りてなきゃ取る 防御系カードはが防御足りてないってときなら 強化ボディは普通に取る 起動シーケンスは天賦多いと面倒になる場合もあるんでまぁ手持ち次第 スチームバリアはUGされてたら考える

    30 23/01/12(木)16:40:32 No.1014599600

    毒にもナイフにも寄らなくてもディスカでいいんじゃない? 基本的に腹割きがメインウェポンになるから火力も申し分ないし

    31 23/01/12(木)16:40:50 No.1014599678

    贅沢は言わないので初手パンドラの箱ほしい

    32 23/01/12(木)16:41:20 No.1014599804

    ロボはデイリーでドラフトデッキのときとかめちゃくちゃ楽しいからカードパワー自体はある ロボやりたいこととストライクと防御があってない

    33 23/01/12(木)16:42:07 No.1014599989

    A20まで行けてすらないけど高アセに限るならディフェクトが一番難しく感じる

    34 23/01/12(木)16:42:57 No.1014600199

    でも強化ボディって基本フロストで受けるディフェクトにとって序盤はともかく終盤持て余さない? ダブルボス超えるときにフロストでなくて活躍させづらいってのが起動シーケンス・強化ボディ・スチームバリアの難点って感じ

    35 23/01/12(木)16:44:16 No.1014600516

    残像とめった斬り使ってナイフ投げまくるの楽しい

    36 23/01/12(木)16:44:57 No.1014600678

    >でも強化ボディって基本フロストで受けるディフェクトにとって序盤はともかく終盤持て余さない? 終盤の方が序盤からまとまったブロック稼げるのありがてえってなるぞ パワー使い切ったら勝ち確なんだから負け筋はデッキ一周するまでの立ち上がりだ

    37 23/01/12(木)16:45:16 No.1014600763

    個人的に最近ディフェクト回すようになって評価高くなったのは静電放電かな

    38 23/01/12(木)16:45:59 No.1014600927

    フロストにだけ頼ってたら心臓の細かいダメージでひどいことになるのいいよね…

    39 23/01/12(木)16:46:12 No.1014600983

    初めてプリズム買ってみたらえらいことになった 死んだ

    40 23/01/12(木)16:46:21 No.1014601025

    たまに思い出して起動して遊ぶだけでも面白いのすごいねこのゲーム

    41 23/01/12(木)16:46:29 No.1014601060

    うおおおおおお爪爪爪爪爪爪爪爪爪爪!!!

    42 23/01/12(木)16:47:23 No.1014601284

    >終盤の方が序盤からまとまったブロック稼げるのありがてえってなるぞ >パワー使い切ったら勝ち確なんだから負け筋はデッキ一周するまでの立ち上がりだ 言いたいことはわからんでもないけどパワー使い切ったら勝ち確のときに強化ボディ一枚の貢献度はあまりに小さい気がする 氷河と比較して弱すぎない?

    43 23/01/12(木)16:47:34 No.1014601331

    >初めてプリズム買ってみたらえらいことになった >死んだ あれはデッキがカオスになるのを楽しむものだけど勝率にはほぼ寄与しねえな…

    44 23/01/12(木)16:47:41 No.1014601365

    >初めてプリズム買ってみたらえらいことになった >死んだ デッキがとっ散らかるから基本的に悪手なのよね… でも楽しいから買っちゃう 死ぬ

    45 23/01/12(木)16:47:49 No.1014601390

    カスタムで最初からプリズム状態にするとガッタガタになる 途中で買う分には楽しいからすき

    46 23/01/12(木)16:48:05 No.1014601455

    ロボは初動がどうしても安定しなくてダメな時はダメになってしまう

    47 23/01/12(木)16:48:16 No.1014601498

    再構成軸強いのはわかるんだけどいまいち勝ちきれない 2回ぐらいしかA20踏破できてないから心臓なんてまだまだ先だ

    48 23/01/12(木)16:48:59 No.1014601667

    エナジー余ってんのに肝心の防御カードが足りねぇ みたいな時でも無駄なく使えるのが強化ボディのいいとこだよ

    49 23/01/12(木)16:48:59 No.1014601668

    ナイフ軸でも毒はアーティファクト剥がしに使えるし毒軸でも剣の舞とかは単純に火力稼げたりクナイで敏捷性盛れて強い

    50 23/01/12(木)16:49:21 No.1014601763

    アクロバットと準備がつえーからディスカードシナジー行きやすいんだ

    51 23/01/12(木)16:49:57 No.1014601906

    >エナジー余ってんのに肝心の防御カードが足りねぇ >みたいな時でも無駄なく使えるのが強化ボディのいいとこだよ エナジー余ってるってことはドロー足りてないってことだからディフェクトでそんなんなったらもう終わりよ終わりぐらいに思ってる まああと俺がエナレリそんな取らないからかもだけど

    52 23/01/12(木)16:50:08 No.1014601966

    >うおおおおおお爪爪爪爪爪爪爪爪爪爪!!! からのオールフォーワン!!!

    53 23/01/12(木)16:50:09 No.1014601969

    コストXカードは大体皆強いよね

    54 23/01/12(木)16:50:56 No.1014602153

    ケミカルX取れてる時の不快感つよすぎる…

    55 23/01/12(木)16:51:08 No.1014602194

    そんな毎回回ればいいけどドローあったって事故る時は事故るし

    56 23/01/12(木)16:51:23 No.1014602252

    リサイクル好き… 件のXコストカードもエサに出来る事をこの間知った

    57 23/01/12(木)16:51:58 No.1014602365

    完全に回りきったときは氷河の方が強いけど多少事故ったときに誤魔化して命繋ぎやすいのが強化ボディって感じ この辺の評価軸はもう信仰とかプレイスタイルに依る所も大きいとは思う

    58 23/01/12(木)16:52:01 No.1014602375

    ケミカルXが強すぎる だから売って♡

    59 23/01/12(木)16:52:10 No.1014602413

    ナイフ軸仕込みスネッコスカルでハイブリッドデッキ!

    60 23/01/12(木)16:52:17 No.1014602439

    カード評価なんてその時の手持ちで変わるからな…

    61 23/01/12(木)16:52:27 No.1014602477

    そもそも毎回同じカード出てくるわけじゃねえんだからある程度強いカードは全部使い道考えろとしか言えん それが嫌ってんなら周回してくれ

    62 23/01/12(木)16:52:28 No.1014602479

    あと寒気ってUGしてる? これの判断も結構むずい

    63 23/01/12(木)16:52:57 No.1014602600

    アイクラ低アセンションやってるけどこれ全キャラA20とかやってる人ってかなりのマゾじゃない??

    64 23/01/12(木)16:53:20 No.1014602683

    A20はまあマゾいよ マゾくて楽しいよ

    65 23/01/12(木)16:53:20 No.1014602686

    >あと寒気ってUGしてる? >これの判断も結構むずい 寒気自体は割と拾うけど天賦つけるほどじゃないかな…ってなって他優先してる

    66 23/01/12(木)16:53:34 No.1014602740

    >アイクラ低アセンションやってるけどこれ全キャラA20とかやってる人ってかなりのマゾじゃない?? 一般的にはアセンション入れて遊ぶ時点でマゾだからな…

    67 23/01/12(木)16:53:55 No.1014602821

    >うおおおおおお毒仕込みナイフナイフナイフナイフナイフ!!!

    68 23/01/12(木)16:53:58 No.1014602832

    わたしA1すき

    69 23/01/12(木)16:53:58 No.1014602833

    >カード評価なんてその時の手持ちで変わるからな… 自動防御盾好きじゃないんだよなぁと思いつつとりあえずでピックしたら 手持ち次第で最後までお世話になったりする

    70 23/01/12(木)16:54:05 No.1014602851

    でもA20やった後だとアセンション無いとこっちが強すぎるってなるから…

    71 23/01/12(木)16:54:11 No.1014602874

    まだA5あたりでヒーヒー言ってるけど20はどんだけ地獄なんだ

    72 23/01/12(木)16:54:13 No.1014602883

    A20くらいになってくると何らかのループとかコンボを決めないと凡人の俺にはクリアできない

    73 23/01/12(木)16:54:24 No.1014602922

    はじめて消えゆくもの倒せた

    74 23/01/12(木)16:55:21 No.1014603139

    登るの疲れたらデイリーもやってみてね おもしろコンボ組めると楽しいから

    75 23/01/12(木)16:55:28 No.1014603173

    >自動防御盾好きじゃないんだよなぁと思いつつとりあえずでピックしたら >手持ち次第で最後までお世話になったりする 使いづらいけど11ブロックをコスト1で叩き出せるのは破格だからな…

    76 23/01/12(木)16:55:39 No.1014603219

    アイクラで出てほしい日時計が他キャラばっかで出やがる

    77 23/01/12(木)16:56:11 No.1014603331

    >そもそも毎回同じカード出てくるわけじゃねえんだからある程度強いカードは全部使い道考えろとしか言えん >それが嫌ってんなら周回してくれ 妥協で取るときはあるけど他カードと比較して微妙って判断を積み重ねるのがこのゲームだから雑談するときにそれ言うのは別に悪くなくない?

    78 23/01/12(木)16:57:40 No.1014603678

    >再構成軸強いのはわかる いいえ

    79 23/01/12(木)16:57:42 No.1014603683

    状況次第で防御力を調整できるのが強化ボディの魅力かなぁ

    80 23/01/12(木)16:58:05 No.1014603774

    アクションゲームとかはハードモードとか絶対やらないけどこのゲームに関してはアセンション無いと物足りなく感じちゃう…

    81 23/01/12(木)16:58:13 No.1014603814

    そもそも俺はエナレリ取らないからこれ微妙とか言われても知らねえとしか言えねえ

    82 23/01/12(木)16:58:16 No.1014603830

    圧縮ウォッチャーですら道中乗り切るために完成系には不要なカード取るから微妙で切り捨てるのもモヤモヤはする

    83 23/01/12(木)16:58:28 No.1014603878

    まぁ自分の初A20到達した時アンクラディフェクトウォッチャーの3人がスネッコアイだったからこのゲームスネッコアイゲーだよ スネッコを称えよ

    84 23/01/12(木)16:58:31 No.1014603888

    ウィッチャー訳わかんなくてほとんど触ってないんだけど アンロック残してるとやっぱクリアに支障あるかしら

    85 23/01/12(木)16:58:45 No.1014603938

    再構成が一番輝いてるのはプリズムで拾った時だから

    86 23/01/12(木)16:58:53 No.1014603973

    ネオーボーナスでハイパービーム引いたときに再構成いったけどやっぱきつかったよ A20じゃ相当運に恵まれないと厳しいと思う フロストに依存しない防御カードがディフェクトは弱すぎる

    87 23/01/12(木)16:59:17 No.1014604067

    >ウィッチャー訳わかんなくてほとんど触ってないんだけど >アンロック残してるとやっぱクリアに支障あるかしら 普通におもしろいから触るといいよ

    88 23/01/12(木)16:59:42 No.1014604179

    >そもそも俺はエナレリ取らないからこれ微妙とか言われても知らねえとしか言えねえ 別に取らないわけじゃなくて優先度としてピラミッドとかパンドラのほうが高いプレイスタイルだから差がでるのかもねって話なのに

    89 23/01/12(木)16:59:53 No.1014604226

    >>再構成軸強いのはわかる >いいえ でも検索瓶につめて再構築+にホログラム+4枚取れた時はA20のACT3ノーダメ踏破できたから…

    90 23/01/12(木)16:59:54 No.1014604232

    ウィッチャーだと怪物狩りになっちまう

    91 23/01/12(木)17:00:21 No.1014604327

    >アンロック残してるとやっぱクリアに支障あるかしら 赤べこは強いけどこだわりを持ってロックしないって言うならまあなくても…

    92 23/01/12(木)17:00:56 No.1014604454

    ディフェクトはフロントローディング弱いのを修復で誤魔化すのが強いから拾えないとつらい 逆に拾ってデッキ育てる余裕があるとやりたい放題ロボになるんだけど

    93 23/01/12(木)17:01:00 No.1014604465

    >ウィッチャーだと怪物狩りになっちまう まぁ似たようなもんだろう

    94 23/01/12(木)17:01:01 No.1014604468

    毒軸やるなら触媒積みこんで即殺しないとデバフ解除とか積んでるボス多すぎて死ぬ死んだ 目覚めるものはどのみち確実に毒解除されるのが死ぬ死んだ

    95 23/01/12(木)17:01:05 No.1014604492

    高アセンション回れる人はそれまでの周回の中で なんらかの回路がカチッとはまっちゃった人なんだなあと思う 俺には無理

    96 23/01/12(木)17:01:17 No.1014604542

    それはホログラムが強いだけでは?

    97 23/01/12(木)17:01:27 No.1014604574

    >ウィッチャーだと怪物狩りになっちまう ところでグウェントでもどうだ

    98 23/01/12(木)17:01:39 No.1014604620

    別ハードでやるとこのゲームアンロック要素要るんだろうかと思ってしまう

    99 23/01/12(木)17:01:50 No.1014604661

    ストライクダミーとかもあるしね アイクラだとちょっと欲しい

    100 23/01/12(木)17:02:02 No.1014604715

    >>ウィッチャーだと怪物狩りになっちまう >ところでグウェントでもどうだ いやだよ急にキリッとした顔になるヌオーとか

    101 23/01/12(木)17:02:20 No.1014604793

    アンロックはいるいらない以前に言われないと忘れてるシステム

    102 23/01/12(木)17:02:30 No.1014604824

    ロボは起動が遅れるとマジでエリートどころか雑魚にもボロボロにされるから個人的に起動シーケンスの評価は高い

    103 23/01/12(木)17:02:48 No.1014604880

    >別に取らないわけじゃなくて優先度としてピラミッドとかパンドラのほうが高いプレイスタイルだから差がでるのかもねって話なのに だから微妙って結論ありきで聞いてきて使い道挙げたら延々自分のプレイスタイル小出しにして否定してきても会話面倒なだけだからやめろって話なんだよ

    104 23/01/12(木)17:03:17 No.1014604983

    素で使っても強いし小細工したらもっと強い認知偏向が偉すぎる

    105 23/01/12(木)17:03:29 No.1014605039

    起動シーケンスはバックパック拾ってるなら取っちゃおうかな…ってなる

    106 23/01/12(木)17:03:37 No.1014605068

    また君か…

    107 23/01/12(木)17:03:41 No.1014605082

    >だから微妙って結論ありきで聞いてきて使い道挙げたら延々自分のプレイスタイル小出しにして否定してきても会話面倒なだけだからやめろって話なんだよ お前も俺は微妙じゃないって判断を押し付けてるだけに見えるぞ

    108 23/01/12(木)17:04:29 No.1014605287

    結論ありきもなにも書いた「」は微妙だと判断したってのが話の発端でそれが嫌ならそこに絡みにいくほうが悪くない?

    109 23/01/12(木)17:04:36 [ブリムストーンケミカルX旋風刃+] No.1014605313

    ブリムストーンケミカルX旋風刃+

    110 23/01/12(木)17:05:00 No.1014605403

    カードの認知偏向は歓迎だけどリアルでは簡便な!

    111 23/01/12(木)17:05:00 No.1014605405

    武装って優先してアプグレしていいんだろうか... そもそもピックするのだろうか...

    112 23/01/12(木)17:05:02 No.1014605409

    会話面倒なら面倒だとおもったやつがやめればいいじゃん…

    113 23/01/12(木)17:05:20 No.1014605474

    自分から操り人形にしたのに何故あんなにめんどくさそうな対応するんだネオー

    114 23/01/12(木)17:05:22 No.1014605480

    武装はUG優先度高めだよ 個人的にはそこそこ取る

    115 23/01/12(木)17:05:33 No.1014605531

    狂戦士

    116 23/01/12(木)17:05:35 No.1014605538

    >武装って優先してアプグレしていいんだろうか... >そもそもピックするのだろうか... 普通にするよ 特にガーディアンが見えてる時は武装+あると嬉しいから拾う

    117 23/01/12(木)17:06:17 No.1014605695

    >自分から操り人形にしたのに何故あんなにめんどくさそうな対応するんだネオー 自分の兵隊が何か知らん縛りプレイし始めたら俺もあんなになるよ

    118 23/01/12(木)17:06:21 No.1014605712

    >武装はUG優先度高めだよ >個人的にはそこそこ取る 武装は灼熱の一撃を無限UGするのが楽しい

    119 23/01/12(木)17:06:27 No.1014605735

    steamでウォッチャーのアセンション一からやってて、マニ車出たんでこんなもん寝ながらでもクリアできるぜってやってたらロックされてるの知らなくて最後まで不動心探してて出ぬぇ~心臓どうすんだ~ってなったけどブロックはぶん殴りだけでどうにかなった 強すぎる

    120 23/01/12(木)17:06:33 No.1014605758

    jorbsがエナレリそんな強くないよって言ってたの信じてプレイしたら結構勝率上がったからやってみるといいよ

    121 23/01/12(木)17:06:34 No.1014605778

    パーフェクトストライクの良さに気づいた

    122 23/01/12(木)17:06:46 No.1014605831

    >武装って優先してアプグレしていいんだろうか... >そもそもピックするのだろうか... A20H周回ハゲがよくとってアプグレしてるから強いんだと思う

    123 23/01/12(木)17:07:03 No.1014605891

    >ブリムストーンケミカルX旋風刃+ ブリムストーンアウトで赤べこにして旋風瓶詰めにしたい

    124 23/01/12(木)17:07:08 No.1014605901

    滅多にできないけど枝ナイフでガチャガチャやるの好き デッキ一周するとスン…てなるけど

    125 23/01/12(木)17:07:43 No.1014606049

    武装最終的に邪魔だなぁってたまになるのがちょっと困る

    126 23/01/12(木)17:07:56 No.1014606103

    エナレリが強くないというのはデフォの3エナで十分ってこと? 難しくてわからんぜ

    127 23/01/12(木)17:08:03 No.1014606133

    枝ナイフ楽しいけど際限なくデッキが膨らんで行くのがちょいしんどいよね

    128 23/01/12(木)17:08:04 No.1014606136

    >滅多にできないけど枝ナイフでガチャガチャやるの好き >デッキ一周するとスン…てなるけど 何も考えずに枝取ってデッキが壊れちゃった…ってたまになっちゃう

    129 23/01/12(木)17:08:07 No.1014606145

    コーヒーとACT2後の鍵は大体取る コーヒー取って死ぬデッキは諦める!

    130 23/01/12(木)17:08:17 No.1014606175

    >エナレリが強くないというのはデフォの3エナで十分ってこと? >難しくてわからんぜ 他のボスレリのほうが強い(こともある)

    131 23/01/12(木)17:08:18 No.1014606179

    アイクラから順にA20回っていったから最初アイクラの序盤よえーって思ってたけど サイレントディフェクト回ったあとはアイクラの序盤むしろ全然つええなって思うようになった 単に高アセの序盤がキャラ問わずゲロきついだけだった

    132 23/01/12(木)17:08:46 No.1014606287

    ピラミットとかハマったらエナレリなんか目じゃないぐらい強いしね

    133 23/01/12(木)17:09:16 No.1014606422

    アストロラーベは強い

    134 23/01/12(木)17:09:17 No.1014606426

    よっぽど自信がある人以外は基本エナレリ取った方がいいと思う まぁ物によるけども

    135 23/01/12(木)17:09:23 No.1014606447

    貯金箱レリックはショップ寄っても効果持続して良くない?って思う

    136 23/01/12(木)17:09:31 No.1014606469

    ラーべパンドラピラミッドあたりは優先的に取るしその状況で取れないエナレリ除外するとほとんどエナレリ取れない

    137 23/01/12(木)17:09:40 No.1014606508

    A20回ってる人なんてみんな自信あって回ってるだろ 自信ないと回れないよマゾすぎて

    138 23/01/12(木)17:10:11 No.1014606618

    >A20回ってる人なんてみんな自信あって回ってるだろ >自信ないと回れないよマゾすぎて 自信よりもあのクソ敵潰すって毎回思いながら登ってるぞ

    139 23/01/12(木)17:10:50 No.1014606753

    たまにアセ上げるかってやってこんなクソゲーやってられっかってなる

    140 23/01/12(木)17:11:31 No.1014606926

    アセンションあげるのは圧縮ウォッチャーでしかやってねえわ 他のキャラとか戦略でアセ上げるのは流石にマゾすぎると思ってしまう

    141 23/01/12(木)17:11:45 No.1014606991

    アイクラはA20でも特にact1で気軽にエリート皆殺しにできるから強い このゲーム最初強かったらだいたい一生強いし

    142 23/01/12(木)17:11:46 No.1014606993

    手持ちでどうにかするしかないってのを忘れてるやつが多すぎる

    143 23/01/12(木)17:11:59 No.1014607039

    あとハローワールドの評価も気になる 1層抜ける上ではめちゃくちゃ強いんだけども

    144 23/01/12(木)17:12:45 No.1014607237

    とりあえずA20まで行ってもらって…

    145 23/01/12(木)17:13:09 No.1014607315

    エナレリの評価はA20Hかそれ以外かで話が全然変わってくる 賢者の石とか特に顕著で高アセで主に影響出るのが鳥と心臓だけど 低アセの鳥は3回叩けば落ちるし心臓も行かなければいいから賢者の石は強レリックになる

    146 23/01/12(木)17:13:52 No.1014607460

    一手目でいい感じのカード出なくて泣く泣くスキップする辺りが個人的なこのゲームの一番悲しい瞬間

    147 23/01/12(木)17:13:57 No.1014607476

    ディフェクトほんと難しい 集中取れないとどうしようもないのがキツイ かと言って途中から再構成軸にするのも難しいし

    148 23/01/12(木)17:14:00 No.1014607483

    手持ちでどうにかしないとけいないけど何周も回るなら結局価値判断で勝率上げるゲームだし

    149 23/01/12(木)17:14:16 No.1014607551

    コスト3のカードが過剰に強くてムラがあるだけだから安定目指すと0~1コスの強いカードにコスト2を絡めてみたいな動きになるのでピラミッドとかとって事故防ぎつつ確実にHPを減らさないように進めたほうが良くなってくるよ

    150 23/01/12(木)17:14:33 No.1014607611

    手持ちのデッキ軸次第でエナジーが重要かどうかも変わるから単品で評価どうこう言っても意味ない

    151 23/01/12(木)17:14:57 No.1014607704

    上級者普通にブリムストーン買うしそのまま心臓叩き潰すからビビるわ

    152 23/01/12(木)17:15:02 No.1014607731

    結局好みもあるから平行線になりそうだしまあ程々に

    153 23/01/12(木)17:15:08 No.1014607771

    A20だって俺みたいに10回やって1回クリア出来れば上出来みたいな人と8割クリア出来てる人じゃ違うだろうしな

    154 23/01/12(木)17:15:18 No.1014607804

    状況次第とか言ってると勝率上がらなくね フラットな状況のエナレリの優先度が自分の中で変わればピックするカードも変わるだろ

    155 23/01/12(木)17:15:58 No.1014607934

    ☕鬼強え!デメリット無いじゃん!→回復出来ないのキツいな…☕駄目かも知れん…→どうせ回復より鍛冶してるし☕強い気がするな… 俺はエナレリ何が強いのかもう良く分からなくなってきたよ

    156 23/01/12(木)17:16:14 No.1014607997

    勝率上げるならそれこそ臨機応変じゃない? 上手い人のプレイ見てると驚きが多いわ

    157 23/01/12(木)17:16:27 No.1014608055

    1層ボスレリ ししおどしとルーニックドームと小さな家 どれを取るかで性格診断ができそう

    158 23/01/12(木)17:16:32 No.1014608068

    フラットな状況とかないじゃんこのゲーム

    159 23/01/12(木)17:16:42 No.1014608125

    アストロラーべはかなり強い ピラミッドは最強 スネッコは神

    160 23/01/12(木)17:16:59 No.1014608188

    エナレリ以外のエナジー確保手段の有無で決まるような気が スン…ケオ!!!してるだけでエナジー足りるとかならエナレリ要らんもんな なんなんあいつ…

    161 23/01/12(木)17:17:14 No.1014608254

    >フラットな状況とかないじゃんこのゲーム フラットな価値判断がないと現状で重み付けした再判断もできないだろ

    162 23/01/12(木)17:17:18 No.1014608269

    >1層ボスレリ >ししおどしとルーニックドームと小さな家 これは悩んでドームかな…

    163 23/01/12(木)17:17:29 No.1014608306

    賢者の石は個人的に割と気軽に取れるレリックのうちに入るや ハンマーとかドリッパーとかエクトとか取りたくない

    164 23/01/12(木)17:17:32 No.1014608323

    >1層ボスレリ >ししおどしとルーニックドームと小さな家 >どれを取るかで性格診断ができそう 小さな家取るやついるのか?

    165 23/01/12(木)17:17:46 No.1014608372

    手持ちで何とるか考えるのが基本のゲームで取り敢えず取っとけできるアクロバット先生の強さよ 取りすぎた時にメモと預けたのが今でも残ってる

    166 23/01/12(木)17:17:49 No.1014608386

    スネッコはトータルで見たら役に立ってるんだろうけどたまーに来る3連打のせいでイメージよろしくない

    167 23/01/12(木)17:18:02 No.1014608433

    バリケードとか悪魔化は当然強いんだけどそれのためにエナレリをとるとドローカードもとって相性のいいカードもとってってなりがちだから勝率を上げたいみたいな人はあんまり選ばないだけ いくぞー!ガハハ勝ったわ負けたわ…やってるうちは全然エナレリでいいよ

    168 23/01/12(木)17:18:22 No.1014608528

    >小さな家取るやついるのか? 俺ドーム絶対取らないから場合によっては家取るかも

    169 23/01/12(木)17:19:01 No.1014608691

    >1層ボスレリ >ししおどしとルーニックドームと小さな家 >どれを取るかで性格診断ができそう めちゃめちゃ嫌々ながら消去法でししおどしかな…… ししおどしじゃなくてベルベットチョーカーか賢者の石だったら小さな家取る

    170 23/01/12(木)17:19:08 No.1014608712

    供物とか強いことは強いんだけどスターターをボスレリに交換した時に回復ないの忘れて供物してたら酷い目にあったな…

    171 23/01/12(木)17:19:10 No.1014608724

    ドームはボディスラム軸が出来上がってるときくらいしか怖くて取れねぇや…

    172 23/01/12(木)17:19:19 No.1014608767

    デメリット無しは脳みそ使わなくて良いから俺は家選ぶことが多い

    173 23/01/12(木)17:19:36 No.1014608839

    最初よくわかんなかったけど心臓倒すぐらいになるとこのゲーム楽しいってなった でも気持ち良くループさせてくれないタイムイーターはクソ

    174 23/01/12(木)17:19:39 No.1014608848

    >ししおどしとルーニックドームと小さな家 小さな家が一番脳死で取れるな 無限ループ見えてたり死霊化とかあるデッキならドーム

    175 23/01/12(木)17:19:43 No.1014608859

    供物はなんも考えずに2枚め取った時酷い目にあった

    176 23/01/12(木)17:19:46 No.1014608880

    毒は触媒ひけたかどうかの差が大きいから強いときは強かったってなるけど 強くならなかった回数まで考えるとたぶんナイフのが平均点あがるよ まぁナイフも心臓を前提にすると残像の差がでかすぎるわってなるし どっちで組むんでも結局ディスカ複合にしたほうが安定するしディスカ単独でもいいよねってぐらいのもんなんで 結局ディスカが基本みたいな感じになるけど

    177 23/01/12(木)17:20:17 No.1014608992

    ドームは割と行けるがあの3層に居る殴る度に行動が変わるクソが嫌 ただでさえ嫌なのにドームの時はマジで顔も見たくない

    178 23/01/12(木)17:20:33 No.1014609054

    てかアイクラお前さ stsのスレ立てるのマジゲームやりたくなって時間ゴミになるからやめて

    179 23/01/12(木)17:20:34 No.1014609055

    ドームはクソモンジャラにゴミ混ぜられるから一生取らないって決めた

    180 23/01/12(木)17:20:43 No.1014609089

    ルーニックドーム個人的には評価高いんだけどやっぱり修羅場になったときに計算できなくなるの辛い? 3層の毛玉出てくると吐くのは分かる

    181 23/01/12(木)17:20:45 No.1014609098

    >供物はなんも考えずに2枚め取った時酷い目にあった 基本的には2枚目でも取っていいんじゃないかなぁ

    182 23/01/12(木)17:20:45 No.1014609099

    ドームでも固定行動予測できるの分かるけど一々調べたり覚えたりするのはクソめんどくさいからそれで勝率上がるとしても絶対やらん 信条の問題

    183 23/01/12(木)17:20:50 No.1014609116

    >ドームは割と行けるがあの3層に居る殴る度に行動が変わるクソが嫌 >ただでさえ嫌なのにドームの時はマジで顔も見たくない ホイ寄生

    184 23/01/12(木)17:20:59 No.1014609154

    >ドームは割と行けるがあの3層に居る殴る度に行動が変わるクソが嫌 >ただでさえ嫌なのにドームの時はマジで顔も見たくない 通常時でも制御難しいからもう開き直れるって俺は考えてるわ

    185 23/01/12(木)17:21:06 No.1014609181

    >てかアイクラお前さ >stsのスレ立てるのマジゲームやりたくなって時間ゴミになるからやめて モンク枠はウォッチャーになりそうだなこれ…

    186 23/01/12(木)17:21:10 No.1014609203

    高アセだと毒遅え!ってなるよね ボス戦のスケール用にちょっとピックするくらいが丁度いい

    187 23/01/12(木)17:21:21 No.1014609252

    >ルーニックドーム個人的には評価高いんだけどやっぱり修羅場になったときに計算できなくなるの辛い? >3層の毛玉出てくると吐くのは分かる 強い弱いではなくつまらないからやらない なんならこいつに関してはゲームから削除されてもいいと思ってる

    188 23/01/12(木)17:21:38 No.1014609311

    供物を発掘して供物を使う そういう時に幸せを感じる

    189 23/01/12(木)17:21:53 No.1014609375

    ドームは相手がなにしてもいいようなデッキなら問題は少ないんで積極的に取れるケースはあるにはあるからマシなほう

    190 23/01/12(木)17:22:18 No.1014609475

    >供物を発掘して供物を使う >そういう時に幸せを感じる 発掘とか二刀流は手札揃ってると臨機応変に使えていいよね…ってなる 初手変化とかで来ると勘弁してくだち!ってなる

    191 23/01/12(木)17:22:20 No.1014609482

    >>てかアイクラお前さ >>stsのスレ立てるのマジゲームやりたくなって時間ゴミになるからやめて >モンク枠はウォッチャーになりそうだなこれ… 敵からしたらマジふざけんなよってなる性能してるしな

    192 23/01/12(木)17:23:23 No.1014609734

    呪いの鍵を取ったから宝箱には気を付けないとな… あっ宝箱だラッキー開けよ! 俺はゴミだよ…

    193 23/01/12(木)17:23:32 No.1014609771

    ししおどしが英語名だとSozuと呼ばれていてなんのこっちゃと思ったら ししおどしには添水(そうず)という呼び名もあり英語圏ではこちらの名前が定着しているらしいな

    194 23/01/12(木)17:23:35 No.1014609790

    ウォッチャーはけおってる時に殴れば死ぬぜ!

    195 23/01/12(木)17:23:58 No.1014609894

    >ウォッチャーはけおってる時に殴れば死ぬぜ! (殴る時にはスン…ってしてるかターンが来ない)

    196 23/01/12(木)17:24:16 No.1014609971

    呪いイヤだから避けよう お守りあるじゃん!の逆パターンも

    197 23/01/12(木)17:24:36 No.1014610057

    ドームは取りたいんだけどゲームの面白さを損なう気もするから複雑

    198 23/01/12(木)17:24:57 No.1014610145

    ルーレットでいい結果が出た試しがない

    199 23/01/12(木)17:25:05 No.1014610180

    俺はブルーキャンドル一回も発動させないまま終わるマン あれだけはマジで持ってるの忘れる

    200 23/01/12(木)17:25:24 No.1014610270

    割とガードも稼げるからなんならけおったまんまでも割と防ぎきる

    201 23/01/12(木)17:25:25 No.1014610280

    >呪いイヤだから避けよう >お守りあるじゃん!の逆パターンも 三層でトング来たじゃんラッキーって拾って呪い消そうとショップに入ったら呪いなくてお守りが仕事してくれてたのは昨日あった

    202 23/01/12(木)17:25:52 No.1014610402

    >ルーレットでいい結果が出た試しがない 最悪呪いだけ外れてくれればいいのに呪いが来るんだよな…

    203 23/01/12(木)17:25:53 No.1014610406

    千年パズルブルーキャンドルはアセンションの呪いがいきなりドローカードになるから大好き

    204 23/01/12(木)17:26:14 No.1014610491

    ぶんなぐりとか停止とかはけおったまままわしても良いようなレベルでブロック稼ぐからなぁ

    205 23/01/12(木)17:27:18 No.1014610758

    アイクラはやればやるほど面白くなってくる 堕落クソつええ!死神クソつええ!捕食クソつええ!

    206 23/01/12(木)17:27:46 No.1014610888

    コモン縛りの実績とるのをウォッチャーでやると不動心と拒絶の掌を縛られてもまだブロック積むカード優秀じゃねか…なる

    207 23/01/12(木)17:28:01 No.1014610965

    ショップ専用のカードとかアイテムって自分から買わないと一生使わないから 人に言われるまで強さに気づかなかったパターン結構あるよね 緊急回避ボタンとか一回も買ったことなかったけど配信見て意外とつええなって思うようになった

    208 23/01/12(木)17:28:15 No.1014611021

    毎回今度こそ圧縮ウォッチャーはやらないと思ってるのにいつの間にか防御から消してる俺がいる

    209 23/01/12(木)17:28:25 No.1014611064

    オルハルコンある時に防御1枚だけ使って損する事おすぎ オリハルコンは画面上部とかじゃ無くてもう中央辺りでデカデカと光っててくれ忘れる 俺は頭悪いんだよ!

    210 23/01/12(木)17:28:26 No.1014611067

    >千年パズルブルーキャンドルはアセンションの呪いがいきなりドローカードになるから大好き ここにタングステンも来ちゃって千年パズルが機能不全起こしたのが私だ ブルーキャンドルの1ダメも相殺するなんて聞いてないよ!

    211 23/01/12(木)17:29:33 No.1014611383

    >ショップ専用のカードとかアイテムって自分から買わないと一生使わないから >人に言われるまで強さに気づかなかったパターン結構あるよね >緊急回避ボタンとか一回も買ったことなかったけど配信見て意外とつええなって思うようになった スライムボス見えてるときに初手羽化拾った時は結構仕事してくれた思い出

    212 23/01/12(木)17:29:51 No.1014611459

    非常ボタンは書いてる事がわかりにくくて 2ターンブロック不可とかデメリットキツすぎって思うじゃん

    213 23/01/12(木)17:30:18 No.1014611568

    PC版は持っててandroid版も買うか迷ってるんだけどやってる人操作性どう? 何かあまりよくなさげな評判が多い気がする

    214 23/01/12(木)17:30:27 No.1014611614

    サイレントは触媒を悪夢で増やすと敵がサクサクだぞ

    215 23/01/12(木)17:30:57 No.1014611758

    >千年パズルブルーキャンドルはアセンションの呪いがいきなりドローカードになるから大好き 苦悩で開幕3ドロー出来た時あったけどこれバックパックの方がいいなってなった まあその時のプレイじゃ出なかったからしょうがないんだが…

    216 23/01/12(木)17:31:24 No.1014611881

    あの呪いを挟んだメモの切れ端はもう2度と取られることがないな…

    217 23/01/12(木)17:32:50 No.1014612226

    サイレントは一周してタイムイーター相手だろうがナイフで斬り殺したほうが早いと思うようになった ナイフ1本あたり15点あれば概ね先に殺しきれる

    218 23/01/12(木)17:32:56 No.1014612257

    悪夢唱えて次ターン迎える=勝利 それがサイレント

    219 23/01/12(木)17:33:01 No.1014612280

    死霊の呪いとブルーキャンドル揃うと楽しいよ 死霊の呪いを無限に廃棄する!まず揃わないがダングステンもあると完璧

    220 23/01/12(木)17:33:05 No.1014612293

    A20までやってから通常モードやるとめちゃくちゃ勝率高くなってて成長を感じる

    221 23/01/12(木)17:33:56 No.1014612529

    >PC版は持っててandroid版も買うか迷ってるんだけどやってる人操作性どう? ほとんどandroid版でやってるけど最初はカード操作に癖があったけど慣れたら問題ないよ 手札があふれるくらい増えるとちょっとカード選択しにくいくらい

    222 23/01/12(木)17:34:42 No.1014612739

    >PC版は持っててandroid版も買うか迷ってるんだけどやってる人操作性どう? >何かあまりよくなさげな評判が多い気がする 操作性が悪いのは確かに感じる ち…違…わたしそんなつもりじゃ…ってなるなった

    223 23/01/12(木)17:34:59 No.1014612795

    携帯機の難点は四六時中触りかねないって部分だよね

    224 23/01/12(木)17:35:14 No.1014612862

    タイムイーターは個人的には3ボスの中じゃやりやすい方だから目覚めしものの方が嫌い

    225 23/01/12(木)17:36:00 No.1014613064

    通勤時間にちょうどいいぞ 悩んでる間に駅についてる

    226 23/01/12(木)17:36:00 No.1014613068

    スマホにインストールすると毎日プレイする依存性になるぞ

    227 23/01/12(木)17:36:22 No.1014613141

    3層ドヌーとデカが見えると勝ち確だな…ってなる 見た目も可愛いしあいつら好き

    228 23/01/12(木)17:37:04 No.1014613331

    かわいいよねあのドーナツ

    229 23/01/12(木)17:37:27 No.1014613421

    一番強い敵は強盗だろ 許せねえよあいつら

    230 23/01/12(木)17:37:30 No.1014613442

    死体爆破でドーナツ爆破できると気持ちいい

    231 23/01/12(木)17:37:56 No.1014613541

    >一番強い敵は強盗だろ >許せねえよあいつら 許せる敵が いねぇ!!

    232 23/01/12(木)17:38:27 No.1014613680

    強盗は盗まれた金を諦めればいいんだろうけどそんな事できねえぜってえ取り戻す

    233 23/01/12(木)17:38:33 No.1014613701

    私デカドヌ以外嫌い!

    234 23/01/12(木)17:38:53 No.1014613804

    アーイヤッ!

    235 23/01/12(木)17:39:02 No.1014613842

    強盗はシンプルに殴りが痛い!

    236 23/01/12(木)17:39:11 No.1014613884

    >ほとんどandroid版でやってるけど最初はカード操作に癖があったけど慣れたら問題ないよ >ち…違…わたしそんなつもりじゃ…ってなるなった ありがとう高いもんでもないし試してみるか…

    237 23/01/12(木)17:39:35 No.1014613973

    強盗は金かHPか酷い時は両方奪っていくからな…

    238 23/01/12(木)17:39:38 No.1014613987

    高アセの強盗嫌い 痛いしパクるし逃げるしふざけんなよ…

    239 23/01/12(木)17:39:39 No.1014613989

    >強盗は盗まれた金を諦めればいいんだろうけどそんな事できねえぜってえ取り戻す (ムキになってるうちに瀕死になる…)

    240 23/01/12(木)17:39:58 No.1014614078

    チビスライムなら雑魚だしいっぱい出してもいいよね! ほい5体

    241 23/01/12(木)17:40:08 No.1014614125

    高アセはよほど引きが良くないと防御特化は厳しいと思う 敵の火力上昇におっつけない

    242 23/01/12(木)17:40:15 No.1014614151

    あれはスネークプラント 絶滅してくれ

    243 23/01/12(木)17:40:21 No.1014614181

    強盗自体のドロップは渋いのがクソすぎる 盗まれたぶん倍にして返ってくるくらいはしろ

    244 23/01/12(木)17:40:29 No.1014614216

    >チビスライムなら雑魚だしいっぱい出してもいいよね! >ほい5体 これがあるから1層3戦目以降はエリート踏みたくなるんだ

    245 23/01/12(木)17:40:31 No.1014614223

    強盗の火力はおかしいだろてめえ!!ってなる

    246 23/01/12(木)17:40:40 No.1014614259

    グレムリンの群れですら4体とか出てくると勘弁しろってなる

    247 23/01/12(木)17:41:18 No.1014614391

    俺はトゲトゲの奴が嫌い

    248 23/01/12(木)17:41:23 No.1014614428

    ヒリ三体もキツい

    249 23/01/12(木)17:41:37 No.1014614480

    昨日ミニマリスト達成したよ褒めて まぁ灼熱ひたすらアプデしてただけなんだけども…

    250 23/01/12(木)17:41:37 No.1014614483

    そもそもデカとドヌーって何だよ タイムイーターとか目覚めし者とかはボス感あるけどさ

    251 23/01/12(木)17:41:41 No.1014614505

    何なら初戦のデカアゴムシですら大嫌いや 開幕11点とか絶対に1点は通してやるって意志を感じる

    252 23/01/12(木)17:41:46 No.1014614517

    金といえば2層に居るイベントの赤仮面3人組って金渡したイベントの後にキャンセルで戻ると台詞変わるんだね… たった3ゴールドであそこまで言う辺りよっぽど貧乏だったんだな…

    253 23/01/12(木)17:41:49 No.1014614528

    みんな!好きな敵はだれ? おれはいない

    254 23/01/12(木)17:42:04 No.1014614583

    >グレムリンの群れですら4体とか出てくると勘弁しろってなる 太っちょスニーキーウィザードシールドの組み合わせは泣きたくなった

    255 23/01/12(木)17:42:19 No.1014614658

    二層の敵は全員死んでくれ

    256 23/01/12(木)17:42:36 No.1014614743

    反射ある時のヒリ3匹はすき

    257 23/01/12(木)17:42:41 No.1014614766

    >みんな!好きな敵はだれ? >おれはいない 3層イベで出てくる1ボス

    258 23/01/12(木)17:42:52 No.1014614810

    チビスライムはAoE取っておけば良いだけだしギリ許せる

    259 23/01/12(木)17:43:03 No.1014614877

    >3層イベで出てくる1ボス 弱すぎてかわいい!!ってなる

    260 23/01/12(木)17:43:07 No.1014614888

    久しぶりに下山したら寄生虫が1匹5点ぐらいしか出してこなくて平和を感じた 高アセンションだと1匹につき7点とか8点で小粒重ねてくるからな

    261 23/01/12(木)17:43:09 No.1014614899

    >みんな!好きな敵はだれ? >おれはいない シラミはすごく戦いやすいから嫌いじゃないけどシラミって時点で無理

    262 23/01/12(木)17:43:09 No.1014614901

    デカアゴにしろ狂信者にしろ引きが悪いとダメージかさむからな…

    263 23/01/12(木)17:43:24 No.1014614964

    >みんな!好きな敵はだれ? >おれはいない しいて挙げるなら捕食とか持ってる時の三層の小さい奴ら

    264 23/01/12(木)17:43:28 No.1014614984

    サイレントくんさあ… 君何ターンデカアゴムシと戯れてるワケ?

    265 23/01/12(木)17:43:53 No.1014615090

    >サイレントくんさあ… >君何ターンデカアゴムシと戯れてるワケ? 防御防御防御防御ストライク

    266 23/01/12(木)17:44:03 No.1014615127

    図書館嬉しいよね なんで欲しいカードがないんですか?

    267 23/01/12(木)17:44:11 No.1014615160

    >みんな!好きな敵はだれ? >おれはいない オーブウォーカー2体

    268 23/01/12(木)17:44:18 No.1014615188

    スネッコは嫌いじゃない

    269 23/01/12(木)17:44:26 No.1014615220

    サイレントくんは早急にカード増やさないと弱すぎる…

    270 23/01/12(木)17:44:36 No.1014615263

    >図書館嬉しいよね >なんで欲しいカードがないんですか? デフラグ…ねえな… コンデンサ…ねえのかよ! ってよくなるのいいよねよくない

    271 23/01/12(木)17:44:47 No.1014615302

    サイレントはなんでストライク防御盛られてんだよやる気あんのか

    272 23/01/12(木)17:44:54 No.1014615350

    強欲の手を持ってる時の雑魚は全員金に見えてるから好きだよ

    273 23/01/12(木)17:44:56 No.1014615360

    祭壇の後の?マスって確定エンカウントなの?

    274 23/01/12(木)17:44:58 No.1014615367

    でも一番嫌いなのはサイレントで出会うA20のラガヴーリンとスライムボスだな サイレントはこいつらが出てくるかどうかでかなり勝率が変わる

    275 23/01/12(木)17:45:03 No.1014615381

    エナレリ取って旋風刃握ってる時のクソヒリは一周まわって大好きだぜ 死ねオラーッ!

    276 23/01/12(木)17:45:08 No.1014615399

    一度だけデッキが0コストカード7枚でループできるデッキで心臓倒せたな

    277 23/01/12(木)17:45:48 No.1014615569

    サイレントのA20ラヴカーリンは事実上の詰みパターンすらあるからな 流石に天文学的確率ではあるが

    278 23/01/12(木)17:45:54 No.1014615592

    ケミカルX旋風刃はすべてを解決する

    279 23/01/12(木)17:46:15 No.1014615696

    >サイレントのA20ラヴカーリンは事実上の詰みパターンすらあるからな >流石に天文学的確率ではあるが 絶対詰むシードが発見されて一部で崇められてるからな

    280 23/01/12(木)17:46:17 No.1014615709

    詰みラガヴーリンは強化個体だから他のキャラでも超辛い

    281 23/01/12(木)17:46:36 No.1014615792

    ウォッチャーだけなんか3ボス倒せない けお→すんのコントロールが難しい…

    282 23/01/12(木)17:46:39 No.1014615805

    ケミカルXはxコストカードが全部取り得になるからいいよね

    283 23/01/12(木)17:46:46 No.1014615836

    >絶対詰むシードが発見されて一部で崇められてるからな こいつら狂って…

    284 23/01/12(木)17:47:10 No.1014615960

    >サイレントくんさあ… >君何ターンラヴガーリンと戯れてるワケ?

    285 23/01/12(木)17:47:11 No.1014615970

    ラガヴーリンは1層で下山してても18点連打してくるの何かおかしい 敏捷と筋力を奪っていくのもおかしい

    286 23/01/12(木)17:48:10 No.1014616246

    >ラガヴーリンは1層で下山してても18点連打してくるの何かおかしい >敏捷と筋力を奪っていくのもおかしい でも1づつで有情だし…

    287 23/01/12(木)17:48:28 No.1014616317

    ガガーリンくんはさぁ…

    288 23/01/12(木)17:48:39 No.1014616367

    自慢じゃねぇがシナジーがさっぱりわかんねぇ そもそもそんな都合よくカード揃うのか?

    289 23/01/12(木)17:48:50 No.1014616426

    あいつと殴り合ってると瀕死になっちゃう

    290 23/01/12(木)17:49:50 No.1014616664

    サイレントは毒取らないとラガヴーに殺されるし圧縮してるとめまい混ぜられて死ぬしいつだってボスグレに殴られて死ぬし厳しい

    291 23/01/12(木)17:49:57 No.1014616693

    A19まで行ったけどエリートが強すぎて諦めた

    292 23/01/12(木)17:50:05 No.1014616725

    サイレントって回復手段ポーションと包帯くらいしかない?

    293 23/01/12(木)17:50:07 No.1014616738

    3LWVGX7BLだっけ A20サイレントは詰みだけど確定で強化ラガヴーリンと戦わされてサイレント以外でも苦戦必至のクソマップだったな

    294 23/01/12(木)17:50:18 No.1014616782

    >自慢じゃねぇがシナジーがさっぱりわかんねぇ >そもそもそんな都合よくカード揃うのか? 完璧を目指すとマジで運ゲーだけど 今ある手持ちで頭捻るんだよ

    295 23/01/12(木)17:50:25 No.1014616822

    慣れてきたら最初の数枚でビルド決まってあとはそるに適したカード以外スキップし続けるって流れになるのかな デッキからカード抜くコスト重すぎて決め打ちじゃないと間に合わないよな…

    296 23/01/12(木)17:50:39 No.1014616869

    >自慢じゃねぇがシナジーがさっぱりわかんねぇ >そもそもそんな都合よくカード揃うのか? どっちかって言うと出てきたカードからどの軸で行くか考えるので最初からこの軸で行くぜ!って決め打ちするのはあんまりない でも揃わない時は本当に揃わないしその時は死ぬ

    297 23/01/12(木)17:50:49 No.1014616906

    ナイフぽいぽいしてるだけで俺強いかもしれん…ってなるからナイフデッキ好きよ

    298 23/01/12(木)17:51:08 No.1014616989

    >サイレントって回復手段ポーションと包帯くらいしかない? オーニソプターある時にバースト錬金術とか悪夢錬金術とかでポーションがぶ飲みすると楽しいぞ

    299 23/01/12(木)17:51:21 No.1014617042

    >慣れてきたら最初の数枚でビルド決まってあとはそるに適したカード以外スキップし続けるって流れになるのかな >デッキからカード抜くコスト重すぎて決め打ちじゃないと間に合わないよな… ビルドと言うか見えてるボスで拾い方決めるみたいのやりかたよくやってる

    300 23/01/12(木)17:51:23 No.1014617052

    アセンションは上げるものではない 上がってしまうもの

    301 23/01/12(木)17:51:38 No.1014617134

    >ナイフぽいぽいしてるだけで俺強いかもしれん…ってなるからナイフデッキ好きよ 同類か…

    302 23/01/12(木)17:51:47 No.1014617171

    サイレントはディスカードも毒もナイフもちゃんと強いから偉い

    303 23/01/12(木)17:52:02 No.1014617237

    >ラガウーリン >ラヴガーリン >ラヴカーリン どれだよ

    304 23/01/12(木)17:52:09 No.1014617257

    >サイレントって回復手段ポーションと包帯くらいしかない? あとは?で牙取るくらいしかない 5枚も混ざるのやめろ…

    305 23/01/12(木)17:52:20 No.1014617297

    今の俺は最強だ絶対に負けん強化エリート踏むぜからの筋力強化刺創の本のトラウマで二層で強化エリート踏めない

    306 23/01/12(木)17:52:23 No.1014617308

    最初から厳選するのは圧縮ウォッチャーくらい? それでもまず最初は火力出るカード取るけども

    307 23/01/12(木)17:52:24 No.1014617311

    >アセンションは上げるものではない >上がってしまうもの 廃棄軸が強すぎてアイクラだけ上がりまくる…

    308 23/01/12(木)17:52:28 No.1014617334

    >3LWVGX7BLだっけ >A20サイレントは詰みだけど確定で強化ラガヴーリンと戦わされてサイレント以外でも苦戦必至のクソマップだったな fu1815829.jpg クソマップすぎる…

    309 23/01/12(木)17:52:51 No.1014617429

    ナイフ一本30点くらい出るようになったとき超気持ちよかった

    310 23/01/12(木)17:52:54 No.1014617444

    >fu1815829.jpg >クソマップすぎる… ダメだった

    311 23/01/12(木)17:53:24 No.1014617553

    最初に高アセやったときはこんなキツい条件じゃ無理だろって思うんだけど これいけなくね?いやいけるのか?いけたわ……って遷移をたどってクリアすることになる 意外となんとかなるもんだ

    312 23/01/12(木)17:53:28 No.1014617571

    血のガラス瓶持ってると牙イベントで特殊選択肢見れるよね まだ一回しか見れてない

    313 23/01/12(木)17:53:34 No.1014617599

    >>3LWVGX7BLだっけ >>A20サイレントは詰みだけど確定で強化ラガヴーリンと戦わされてサイレント以外でも苦戦必至のクソマップだったな >fu1815829.jpg >クソマップすぎる… こんな形になる事あるんだ!?

    314 23/01/12(木)17:54:04 No.1014617731

    サイレントはもうディスカードが土台として優秀過ぎてメインにするのはもちろんどの型にも混ぜられる印象が強い

    315 23/01/12(木)17:54:06 No.1014617739

    >>fu1815829.jpg >>クソマップすぎる… >ダメだった ネオーの哀歌でなんとか辿り着けねえかなぁ! ?マスで雑魚が出てきて無理でした

    316 23/01/12(木)17:54:48 No.1014617918

    勝率を気にしないんなら決めうちでいいからレアレリック絡むとかみたいな狭いやつじゃければまぁだいたい 勝率まで考慮するんならだいたいグッドスタッフぎみに落ち着く

    317 23/01/12(木)17:55:02 No.1014617974

    そのシード防御カードしか出現しないらしいな

    318 23/01/12(木)17:55:08 No.1014618000

    基本的に絶妙なバランスだと思うけどA20Hやり込んでる人らはマゾだなと思う アセ10~15くらいがちょうどええ!

    319 23/01/12(木)17:55:16 No.1014618033

    >fu1815829.jpg >クソマップすぎる… まるで負けイベントボスみたいだ

    320 23/01/12(木)17:55:29 No.1014618098

    >そのシード防御カードしか出現しないらしいな すげぇ…嫌がらせの化身かよ

    321 23/01/12(木)17:55:59 No.1014618239

    巷で言うディスカード軸の意味がよくわかってない サイレントのディスカードって軸にするものではなくディフェクトのオーブ並の基本ギミックだと思ってる 仮にディスカードいっぱい揃えたとしても火力カードあるわけじゃないんだから結局ナイフか毒は持つことになるでしょ

    322 23/01/12(木)17:56:04 No.1014618256

    サイレントじゃなくても頭抱えるわ

    323 23/01/12(木)17:56:05 No.1014618260

    廃棄ディスカフロストけおりはとりあえずで複合させちゃっていいようなやつ

    324 23/01/12(木)17:56:13 No.1014618293

    初めて見たけど凄まじいマップだなこれ…

    325 23/01/12(木)17:57:05 No.1014618530

    >仮にディスカードいっぱい揃えたとしても火力カードあるわけじゃないんだから結局ナイフか毒は持つことになるでしょ ディスカは腹割きっていうループ中に0コスト未UG21点かUG27点出せる火力カードがあるだろ!!

    326 23/01/12(木)17:58:02 No.1014618812

    削りが腹割きメインならそのままディスカ単になるよ あとまぁ剣の舞いがただ入ってるだけの状態をナイフ軸といっていいかどうかの問題もからむ

    327 23/01/12(木)17:58:14 No.1014618868

    どんなデッキを組みたいかではなくこのデッキでは誰に勝てないかを考えるのが大事……だったかな確か

    328 23/01/12(木)17:58:21 No.1014618901

    ディスカード軸はループ目指すんじゃないの?

    329 23/01/12(木)17:58:55 No.1014619077

    準備スニーキーストライク腹割きの流れ大好き

    330 23/01/12(木)17:59:17 No.1014619184

    剣の舞と恐怖だけとかでも割とダメ出るけどナイフ軸って言われると微妙なとこだよな

    331 23/01/12(木)17:59:25 No.1014619219

    タンヤオマンになるなとはよく言われるが

    332 23/01/12(木)17:59:31 No.1014619258

    単純にアセンション上げる事目的にすると苦行だけど もう一回遊ぶ時のスパイスくらいの気持ちでやって行くと楽しい苦行になるよね

    333 23/01/12(木)17:59:39 No.1014619304

    >サイレントのディスカードって軸にするものではなくディフェクトのオーブ並の基本ギミックだと思ってる 引く方ではなく捨てる効果を生かすかどうかは違いがあるから

    334 23/01/12(木)18:00:22 No.1014619508

    A20Hけおスンでしか勝ったことないわ

    335 23/01/12(木)18:00:27 No.1014619534

    ネクロスニーキーストライク出来ると楽しい

    336 23/01/12(木)18:00:45 No.1014619644

    A17~20のクソ敵共にクソコンボぶつけて心の中で中指立てながら倒す快感は確実にある

    337 23/01/12(木)18:00:56 No.1014619690

    ディスカ軸できっちりまとまってんなら腹裂きの効率がよすぎるからループはするけど別にしてるからつよいってわけでもないよねみたいな感じになる

    338 23/01/12(木)18:01:15 No.1014619764

    >仮にディスカードいっぱい揃えたとしても火力カードあるわけじゃないんだから 腹裂きとスニーキーストライクとレリック 特にスニーキーストライクはセットアップで0コスにしてからのエナジー源にもなるのでここからドロー回してぶん回して殺したり刷る

    339 23/01/12(木)18:02:07 No.1014619987

    反射策士捨てながらぐるぐる回すのが理想なのでは

    340 23/01/12(木)18:02:13 No.1014620017

    強欲と捕食者とスニークストライクで心臓殴り殺した謎の周みて fu1815851.jpeg

    341 23/01/12(木)18:02:34 No.1014620127

    ディスカ軸って言うなら基本は腹裂きかなあ ループはループって呼ぶでしょ

    342 23/01/12(木)18:02:55 No.1014620212

    スニーキーストライクはいつぞやの時にちょっと強化貰ってるから昔よりは強くなってるね 未UGで最低限の2コス12点出せるようになってるのは助かる

    343 23/01/12(木)18:03:21 No.1014620362

    >反射策士捨てながらぐるぐる回すのが理想なのでは 初めてA20クリアした時は初手パンドラ引いたおかげでほぼ無限にぐるぐる出来るデッキだったな

    344 23/01/12(木)18:03:41 No.1014620454

    毎ターンナイフもらえるパワー あれいまいちじゃない?

    345 23/01/12(木)18:03:50 No.1014620492

    完全無限ループじゃなくても十分強いからねこのゲーム

    346 23/01/12(木)18:04:02 No.1014620552

    めっちゃイマイチだよ

    347 23/01/12(木)18:04:25 No.1014620653

    >毎ターンナイフもらえるパワー >あれいまいちじゃない? 間違いなくイマイチ アプグレしたら2枚くれるぐらいでいいじゃん!って思う

    348 23/01/12(木)18:04:27 No.1014620666

    アプデ前の情報で攻略サイトとかだとだいぶ下げられてるけど今最強クラスのカードじゃないかスニーキーストライク

    349 23/01/12(木)18:05:00 No.1014620802

    どこまで行っても0コス12ダメだから最強クラスまで言われるとちょっと

    350 23/01/12(木)18:05:24 No.1014620923

    >毎ターンナイフもらえるパワー >あれいまいちじゃない? あれは一度取って以来2度と取らなくなった…

    351 23/01/12(木)18:05:31 No.1014620957

    天賦じゃなくて2枚にしとくれ

    352 23/01/12(木)18:05:42 No.1014621013

    ネオーから丈夫な包帯貰った回はアクロバットで増やした手札をイカサマで飛ばしながらアホみたいなブロック稼ぐ本物のインチキ野郎になれたよ

    353 23/01/12(木)18:05:47 No.1014621037

    ナイフ軸での忍者デッキだとわりと足しになるよ無限の刃

    354 23/01/12(木)18:05:51 No.1014621047

    ナイフは全体的にいまいちなのを剣の舞いのテコ入れでどうにかしてるから… なお結果的に剣の舞いはデッキをほぼ選らばない単純に強いアタックカードになったもよう

    355 23/01/12(木)18:06:10 No.1014621126

    毎ターンナイフ支給とか強そうなのに実際使うと本当にイマイチなの逆に面白い

    356 23/01/12(木)18:06:18 No.1014621165

    無限の刃は控えめに言ってもgarbageだよ

    357 23/01/12(木)18:06:24 No.1014621198

    1エナ12をコモンで出せるのは割とやべーよ

    358 23/01/12(木)18:06:26 No.1014621207

    A20勝率10~20%ぐらいにはなってきたな それでもA20Hはつらい

    359 23/01/12(木)18:06:51 No.1014621310

    3コスにして殴るたびにナイフ生成されるくらいにしよう

    360 23/01/12(木)18:07:03 No.1014621365

    剣の舞は振り分け可能なのも強い 1層なら脳死で取っていい

    361 23/01/12(木)18:07:06 No.1014621385

    >どこまで行っても0コス12ダメだから最強クラスまで言われるとちょっと サイレントの最強クラスって言ったら触媒とか死霊化とかあの辺りだしな…

    362 23/01/12(木)18:07:28 No.1014621486

    これ剣の舞と恐怖が強いだけでは?によくなる

    363 23/01/12(木)18:08:03 No.1014621667

    おっ絶対強いじゃん!と思って喜んで取ったらすごいイマイチだったな…何故かはよくわからなかったが…

    364 23/01/12(木)18:08:05 No.1014621679

    無限の刃はナイフ2枚貰えたら強いのか?

    365 23/01/12(木)18:08:08 No.1014621691

    サイレント高アセ俺には勝てなさすぎて辛い ただでさえストライク防御多いし1層からピック運に左右されすぎる!

    366 23/01/12(木)18:08:52 No.1014621890

    単体のカード性能だけ抜き出してみるんならアドレナリンが一番おかしいんでないかな

    367 23/01/12(木)18:09:07 No.1014621966

    猛毒の仕込みとか残像と合わせると楽しいナイフ

    368 23/01/12(木)18:09:34 No.1014622089

    サイレントってレリックの影響受けにくい気がする

    369 23/01/12(木)18:09:34 No.1014622092

    >サイレントの最強クラスって言ったら触媒とか死霊化とかあの辺りだしな… 個人的には不快感・死体爆破・錬金術のほうを推したい

    370 23/01/12(木)18:09:37 No.1014622102

    何なら毒軸でも剣の舞1枚くらい混ざってもいい感じに機能する 剣の舞が強いだけだコレ

    371 23/01/12(木)18:09:46 No.1014622147

    >おっ絶対強いじゃん!と思って喜んで取ったらすごいイマイチだったな…何故かはよくわからなかったが… 毎ターン0コス4点が配られるだけのカードだからなあ

    372 23/01/12(木)18:10:16 No.1014622284

    包帯と忍者セットの影響力はくそでかいよ…

    373 23/01/12(木)18:10:30 No.1014622358

    剣の舞はレリックとのシナジーも抜群だからな

    374 23/01/12(木)18:10:32 No.1014622363

    >サイレントってレリックの影響受けにくい気がする ティンシャとかあるし…

    375 23/01/12(木)18:10:55 No.1014622468

    悪夢+セットアップのコンボ決まると射精しそうになる セットアップ強すぎる

    376 23/01/12(木)18:11:13 No.1014622562

    >何なら毒軸でも剣の舞1枚くらい混ざってもいい感じに機能する >剣の舞が強いだけだコレ アタック3枚系のレリック起動するし雑に取っても勝手にシナジー出るんだよな

    377 23/01/12(木)18:11:24 No.1014622615

    ハチの巣とかいうブーツあっても別に強くない謎のカード

    378 23/01/12(木)18:11:56 No.1014622751

    剣の舞猛毒の仕込みスネッコスカルで毒ナイフビルドみたいになった事あったな

    379 23/01/12(木)18:12:05 No.1014622792

    クナイはそれだけで心臓の勝ち筋になるくらいつえー

    380 23/01/12(木)18:12:31 No.1014622911

    単純にスペック高いし特性を活かすこともできる うん強いだけだな

    381 23/01/12(木)18:12:43 No.1014622965

    >ハチの巣とかいうブーツあっても別に強くない謎のカード 1層でいい攻撃出ない時にこんなん取りたくねぇなぁとか思いつつ取る事はある

    382 23/01/12(木)18:13:10 No.1014623116

    包帯のカード版が欲しかった

    383 23/01/12(木)18:13:13 No.1014623122

    猛毒の仕込みはスネッコスカルとか加虐性とか変なダメージの伸び方するシナジーあって好き

    384 23/01/12(木)18:14:31 No.1014623529

    爆発力は確かにナイフ<毒なんだけど アンコの触媒が取れないと厳しい上に先ヅモも事故の元なのがな… 精度上昇も先ヅモ不可だけど無くても割と何とかなるし

    385 23/01/12(木)18:15:30 No.1014623813

    プレイ上の強さでいうんなら入手難度は確実に関係してくるんでアクロバット最強だと思うかな… そして入手性を評価にいれると噴火が全カード屈指のやばさだよねとなっちゃうのであった

    386 23/01/12(木)18:15:41 No.1014623865

    >ハチの巣とかいうブーツあっても別に強くない謎のカード ブリムストーンはすべてを解決する… …これブーメランでよくねぇかな…

    387 23/01/12(木)18:15:48 No.1014623900

    >ハチの巣とかいうブーツあっても別に強くない謎のカード リストブレードとバレットタイムで火力出た瞬間だけ強く見えた

    388 23/01/12(木)18:17:11 No.1014624327

    >そして入手性を評価にいれると噴火が全カード屈指のやばさだよねとなっちゃうのであった スタートカードの性能じゃないよアレ UG1コスなのも何考えてるのアレ

    389 23/01/12(木)18:18:07 No.1014624616

    噴火はUGしないと使い難いから強打みたいなもんだよ