虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)15:55:04 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)15:55:04 No.1014589574

こいつ本当に試験官なのか

1 23/01/12(木)15:56:11 No.1014589790

念能力とか考えてなかった頃の名残なんだろうなとは思う

2 23/01/12(木)15:56:39 No.1014589898

一年修行してヒソカに勝てると思ってるあたり相当自分に自信がある

3 23/01/12(木)15:57:48 No.1014590116

こいつ操作系なのかな? 操作系ならもっと刃の扱いが上手いか

4 23/01/12(木)15:58:25 No.1014590247

プロハンターもヒソカ視点だとザコばっかだったじゃん

5 23/01/12(木)15:58:56 No.1014590353

今となればヒソカは明らかにバンジーガムをくっつけて刀剣を操作してた

6 23/01/12(木)15:59:30 No.1014590463

操作系なら刃を受け止める訓練しないんじゃない?

7 23/01/12(木)15:59:47 No.1014590530

ヒソカに傷をつけられただけ強い方だろう

8 23/01/12(木)15:59:57 No.1014590568

結果だけならゴトーさんも変わらない

9 23/01/12(木)16:00:24 No.1014590666

>念能力とか考えてなかった頃の名残なんだろうなとは思う 仮にお互いに念能力あってもフツーに負けそう

10 23/01/12(木)16:01:21 No.1014590847

>今となればヒソカは明らかにバンジーガムをくっつけて刀剣を操作してた カストロに気づかせずバンジーガムくっつけられまくる相手に 投剣はむちゃくちゃ相性悪かたね

11 23/01/12(木)16:01:29 No.1014590883

まあ上位3%くらいじゃないと善戦も出来なさそう

12 23/01/12(木)16:03:36 No.1014591309

>投剣はむちゃくちゃ相性悪かたね フェイタンのレス

13 23/01/12(木)16:03:38 No.1014591320

強化系っぽいよなこいつ

14 23/01/12(木)16:04:59 No.1014591589

でもこいつヒソカに一撃入れてるしブシトラさんよりは強そうだよ

15 23/01/12(木)16:05:50 No.1014591773

強化系なのに相性悪い系統鍛えちゃったみたいなパターンかと思ったけどナイフ操作せず素直に掴む練習とかしてたっぽいしよく分からん奴 強化系でナイフの切れ味の方強化して投げてたとかかな

16 23/01/12(木)16:06:06 No.1014591830

スレ画、カストロ、ブシドラさんの強さの順序を決めたい!

17 23/01/12(木)16:07:18 No.1014592098

流石にハンターは系統教わるでしょ

18 23/01/12(木)16:07:38 No.1014592166

これはバンジーガムの使い方わかりやすい方だろう それよりヒソカ初登場の時の両腕消された人は何されたんだよ

19 23/01/12(木)16:07:44 No.1014592194

>でもこいつヒソカに一撃入れてるしブシトラさんよりは強そうだよ ヒソカはダメージあってもテクスチャーで隠してノーダメですけどってやる事もあるし

20 23/01/12(木)16:08:04 No.1014592267

ダメージも与えられずにナレ死のブシドラが最弱なのはわかる

21 23/01/12(木)16:08:14 No.1014592292

>強化系なのに相性悪い系統鍛えちゃったみたいなパターンかと思ったけどナイフ操作せず素直に掴む練習とかしてたっぽいしよく分からん奴 >強化系でナイフの切れ味の方強化して投げてたとかかな 強化系で視力と反射神経強化してナイフを投げることと受け取ることに専念する戦い方を編み出したんじゃないかなって解釈をしてる

22 23/01/12(木)16:08:25 No.1014592326

多分強化系なんだろうな

23 23/01/12(木)16:08:26 No.1014592333

試験管をやってるハンターなんだから 念は使えるはずなんだよね

24 23/01/12(木)16:08:36 No.1014592365

>ダメージも与えられずにナレ死のブシドラが最弱なのはわかる ブシドラさんが強かったからヒソカも最初から全力で殺しにかかったのかもしれないし…

25 23/01/12(木)16:09:46 No.1014592616

単にナイフを強化して投げるならナイフを強化できる強化系か投げたナイフのオーラを維持できる放出系の方が良いからな 操作系でできることを人間性能でカバーしたのは評価に値するかもしれない

26 23/01/12(木)16:11:32 No.1014592998

>それよりヒソカ初登場の時の両腕消された人は何されたんだよ カストロのときにやった手が生えるマジックの逆バージョンじゃない? 先に天井にゴム設置して伸ばしたそれを相手の両腕に付けると同時に切断して上に飛ばして隠す

27 23/01/12(木)16:11:32 No.1014592999

ヒソカ的には変な育ち方をした強化系を狩ってつまんねぇなって感じだったのかな 歪めたのお前だけど

28 23/01/12(木)16:11:35 No.1014593011

一応ブシドラの方は下手に素人いっぱい投入して戦況ゴチャつかせられた末のナレ死だからタイマンで正式に戦えたスレ画との単純比較はできん どの道期待外れな強さなんだろうけど

29 23/01/12(木)16:12:10 No.1014593124

>ヒソカ的には変な育ち方をした強化系を狩ってつまんねぇなって感じだったのかな >歪めたのお前だけど ヒソカと戦うとどうしても奇術めいた戦い方に行ってしまう…

30 23/01/12(木)16:12:30 No.1014593216

ゴトーとどっちが強いかさえ分からないブシドラの再評価はどっちだ

31 23/01/12(木)16:13:38 No.1014593477

念なしでここまで鍛え上げた人を見ると念ってむしろ鍛錬を怠らせる概念なのではと思わなくもない

32 23/01/12(木)16:14:09 No.1014593602

ブシドラは賞金首ハンターなんて武闘派な肩書だし事前にヒソカに翻弄されて変に執着しちゃったみたいな過去も無いのに非武闘派のシーハンターさんから弱いって言い放たれちゃったのが致命的すぎる

33 23/01/12(木)16:14:31 No.1014593691

>カストロのときにやった手が生えるマジックの逆バージョンじゃない? >先に天井にゴム設置して伸ばしたそれを相手の両腕に付けると同時に切断して上に飛ばして隠す 能力を使った上で奇術をするから大抵のマジックができるの強いよな…

34 23/01/12(木)16:15:12 No.1014593840

選挙編はマズかった 今までのハンターに対してアホで雑魚な連中が目立って協会そのもののイメージが下がった

35 23/01/12(木)16:16:38 No.1014594134

コマ操るやつよりちょっと強い程度の技でよくここまでイキれたなこいつ

36 23/01/12(木)16:16:51 No.1014594183

プロハンター600人しかいなくて大丈夫?とはなる

37 23/01/12(木)16:17:30 No.1014594317

無限四刀流は曲刀の回転力を高め飛び道具として使用しているので強化系 しかし手元を離れている複数の曲刀を再び手元に戻してして使うのは操作系の能力も要求されるため相性が悪く性能はいま一つでしたがね

38 23/01/12(木)16:17:31 No.1014594325

>ブシドラは賞金首ハンターなんて武闘派な肩書だし事前にヒソカに翻弄されて変に執着しちゃったみたいな過去も無いのに非武闘派のシーハンターさんから弱いって言い放たれちゃったのが致命的すぎる あ…あれは若きネテロも加入してた伝説の清凛隊を名乗ったから怒ったのであって すごく弱いってわけじゃない…と信じたい

39 23/01/12(木)16:17:32 No.1014594330

1年前だとちっちゃい曲刀1本しかつかってなかったんだよな

40 23/01/12(木)16:18:56 No.1014594617

本筋に絡んで来るハンターと比べるとあまりにもだけど 選挙編で投票にきたモブハンターとかいかにもモブっぽい武器抱えてる奴ら多かったし案外これがハンター協会員の平均なのかもな

41 23/01/12(木)16:18:56 No.1014594618

モラウ基準だと まあ大抵弱いだろというところはある

42 23/01/12(木)16:19:32 No.1014594760

ウヴォーかと思ったらヒソカに遊ばれた人だった

43 23/01/12(木)16:19:57 No.1014594852

念はこの際まだ設定してないせいだとしても こんな武器に拘るキャラってのは当時としてもショッパいな… しかも試験官が基本強そうではある設定自体はすでにあるのに

44 23/01/12(木)16:20:19 No.1014594950

念の基礎修行ほったらかしてずっと跳ね返ってくるナイフの軌道予測と柄の目視とキャッチの練習とかしてたのかな…

45 23/01/12(木)16:23:05 No.1014595569

念なしのキルアでも刀を掴むことはできそう

46 23/01/12(木)16:24:07 No.1014595804

>結果だけならゴトーさんも変わらない 「これなら受け止められないだろ!」 「目が慣れちゃったよ♠︎」

47 23/01/12(木)16:25:50 No.1014596189

なんか協会はコネっていうか幹部と仲良いとレオリオみたいに抜擢されるみたいだし十二支んとかにコネあったんじゃないかな

48 23/01/12(木)16:28:35 No.1014596792

プロハンターで最低数年やれてて念を知らないモグリというレアキャラの可能性

49 23/01/12(木)16:30:40 No.1014597244

それを試験管に採用するの不自然すぎるじゃん

50 23/01/12(木)16:30:41 No.1014597250

ブシドラはヒソカが頬から一筋血を流すくらいでもよかったからダメージ描写が欲しかった

51 23/01/12(木)16:30:55 No.1014597305

>プロハンターで最低数年やれてて念を知らないモグリというレアキャラの可能性 クラピカみたいに仕事断られるから念は覚えてたんじゃないかな 実際イルミとかが念と言わずにそれらしいの使ってるシーンはあるし描写されてない範囲で念を使ってたとしても不自然ではない

52 23/01/12(木)16:34:34 No.1014598129

元々なにかの仕事に就いてる人でライセンス取得したけどとりあえず元の仕事に戻った みたいな感じだと念能力習得しないままの可能性はあるか

53 23/01/12(木)16:35:05 No.1014598241

あの塔の中にいたんだから試験官じゃなくて単なる死刑囚じゃないの 試験官なら念使えるだろうし

54 23/01/12(木)16:35:32 No.1014598349

物質の強化は強化系だし強化系が強化したナイフは強化系でも普通に危ないだろうし練習は要るだろ

55 23/01/12(木)16:36:38 No.1014598619

後の選挙で来た連中見るに上澄みではないが平均前後くらいの実力ではありそう

56 23/01/12(木)16:37:40 No.1014598844

>あの塔の中にいたんだから試験官じゃなくて単なる死刑囚じゃないの >試験官なら念使えるだろうし その前の年の試験官でヒソカに半殺しにされた その復讐でトリックタワーの試験官にしてもらったみたいな感じだったはず

57 23/01/12(木)16:37:52 No.1014598889

スレ画ってギロチンチェーンで首はねた奴でしょ

58 23/01/12(木)16:38:04 No.1014598950

>それよりヒソカ初登場の時の両腕消された人は何されたんだよ 腕を普通に千切りバンジーガムで止血し千切った腕はドッキリテクスチャーで隠したんじゃない

59 23/01/12(木)16:38:06 No.1014598958

>元々なにかの仕事に就いてる人でライセンス取得したけどとりあえず元の仕事に戻った >みたいな感じだと念能力習得しないままの可能性はあるか 裏試験通ってない説は今度は裏試験通ってないやつに試験官やらせるのあり得ないって話になる

60 23/01/12(木)16:38:52 No.1014599161

殺されてないから才能あったのは間違いない

61 23/01/12(木)16:39:28 No.1014599312

>>元々なにかの仕事に就いてる人でライセンス取得したけどとりあえず元の仕事に戻った >>みたいな感じだと念能力習得しないままの可能性はあるか >裏試験通ってない説は今度は裏試験通ってないやつに試験官やらせるのあり得ないって話になる ハンター協会のやることだし「なんか面白いからいいや」でやるんじゃない

62 23/01/12(木)16:40:05 No.1014599489

選挙編で急にプロハンターがショボくなったから 逆にコイツが試験官だったことにも説得力が出てきた

63 23/01/12(木)16:40:27 No.1014599582

遠隔で曲刀を操作する操作系の能力だろ 普通の曲刀は投げても返ってこない ブーメランじゃないんだから

64 23/01/12(木)16:40:38 No.1014599619

カタログでクラウザーさんかと

65 23/01/12(木)16:40:52 No.1014599689

選挙編のモブハンターとか見るに思ったよりハンター全体でみると割と質低いの多いっぽいからまぁ念自体は覚えてるけど普通に弱かったとかでもいいんだけど そうするとハンター試験編でサトツさんやメンチはちゃんと強そうな雰囲気出してたのになぁって部分で悲しくなっちゃうっていう

66 23/01/12(木)16:42:41 No.1014600128

>1年前だとちっちゃい曲刀1本しかつかってなかったんだよな これだから元々この人は強化系なんだと思う ハンター試験の試験官になる時点で念能力は完成されてるだろう

67 23/01/12(木)16:42:48 No.1014600162

試験官?受験生の間違いだろ?ってレベル 念とか抜きでも

68 23/01/12(木)16:43:25 No.1014600315

>そうするとハンター試験編でサトツさんやメンチはちゃんと強そうな雰囲気出してたのになぁって部分で悲しくなっちゃうっていう メンチはシングルだしサトツさんはヒソカのちょっかいスルーしてるから凄い実力者だろ 元々ヒソカは試験官を半殺しにして失格って設定だから並のプロハンターがヒソカ以下の強さなのは元から

69 23/01/12(木)16:43:58 No.1014600456

>試験官?受験生の間違いだろ?ってレベル >念とか抜きでも 比較対象がヒソカだけなのによくそんな言えるな…

70 23/01/12(木)16:44:00 No.1014600464

ヒソカ自体がバトルジャンキーで個人のしての武力かなり上澄みっぽいから試験官とはいえ戦闘が専門じゃないハンターなら手も足も出ないとかは普通にあり得るんだよな一応 毛皮ジャケットにナイフ投げやってる奴が武闘派じゃなかったらなんなんだよって話だけど

71 23/01/12(木)16:44:31 No.1014600585

ジェネリックウボォー

72 23/01/12(木)16:44:43 No.1014600625

>選挙編で急にプロハンターがショボくなったから ハンターと言えど戦闘員ばかりじゃないからそこはなんとも

73 23/01/12(木)16:45:08 No.1014600726

書き込みをした人によって削除されました

74 23/01/12(木)16:45:15 No.1014600762

冷静に振り返ってみろ 協会がキチンとした制度で抜かりなく適正の高い試験官を抜擢してそうな様子まるでなかったろ 多分最低限の実力とあとやる気あればそこそこの確率で試験官やれるよ

75 23/01/12(木)16:46:09 No.1014600967

>メンチはシングルだしサトツさんはヒソカのちょっかいスルーしてるから凄い実力者だろ >元々ヒソカは試験官を半殺しにして失格って設定だから並のプロハンターがヒソカ以下の強さなのは元から 本編の試験でヒソカが試験官と戦ってないのは不意打ち程度は簡単に防がれるし挑発してもスルーされるからだからな…

76 23/01/12(木)16:46:34 No.1014601076

ヒソカってゴトーの時にも隠使ってたしフィジカルも鍛えてるしあのキャラでめちゃくちゃ基礎しっかりしてるよね

77 23/01/12(木)16:46:59 No.1014601195

>多分最低限の実力とあとやる気あればそこそこの確率で試験官やれるよ ただでさえ人数少ないのにろくに寄り付かない奴も居るし 一回の試練でそれなりの人数揃えるしな

78 23/01/12(木)16:47:04 No.1014601218

>多分最低限の実力とあとやる気あればそこそこの確率で試験官やれるよ その最低限の実力が念の習得なんすよ… 裏ハンター試験とか呼ばれるのも最低限のラインだから

79 23/01/12(木)16:47:39 No.1014601355

>スレ画、カストロ、ブシドラさんの強さの順序を決めたい! カストロは普通に蟻編以外は一線級な蜘蛛クラスだよ

80 23/01/12(木)16:47:54 No.1014601412

サトツさん以外の試験官は断り切れなかったんだろうな…って感じはある メンチとか多分内心嫌がってた

81 23/01/12(木)16:49:26 No.1014601779

>>多分最低限の実力とあとやる気あればそこそこの確率で試験官やれるよ >その最低限の実力が念の習得なんすよ… >裏ハンター試験とか呼ばれるのも最低限のラインだから 最低限の実力に遠く及ばない奴らを想定した試験なんすよね ヒソカに当たったのが運の尽き

82 23/01/12(木)16:50:06 No.1014601939

>スレ画、カストロ、ブシドラさんの強さの順序を決めたい! 単純にヒソカに与えたダメージ量だと カストロ:両腕切断 > スレ画:肩と腹に切り傷 > ブシドラ:ノーダメ になるんだけれど遊んでたフシがあるからなぁ

83 23/01/12(木)16:50:18 No.1014601997

>カストロは普通に蟻編以外は一線級な蜘蛛クラスだよ カストロも激闘が読者にも分かるから強そうに見えるだけで他の奴らももしかしたら描写されてない激闘があるかもしれんからな ハンターキャラの実力って大分不明なところ多い

84 23/01/12(木)16:50:18 No.1014602001

回転や切れ味を強化した感じ?

85 23/01/12(木)16:51:19 No.1014602237

在野の念使いに簡単に荒されるのに1人か2人で監督しきらなきゃいけないのクッソたいへんそ…

86 23/01/12(木)16:52:04 No.1014602385

苦手分野をあれだけ独学で鍛えたカストロはむしろ才能の塊すぎだろう あとは正すだけだし

87 23/01/12(木)16:52:09 No.1014602410

あんま関係ないけどこの辺展開はワクワク少年漫画! って感じなのに急に出てくるグロ描写に力入ってて困惑する

88 23/01/12(木)16:52:15 No.1014602431

>最低限の実力に遠く及ばない奴らを想定した試験なんすよね >ヒソカに当たったのが運の尽き いやどんな仕事内容でも仕事できないだろ クラピカが門前払いされたのを見る限り念能力者を相手しないから受けてもいいなんてことにはならないはず

89 23/01/12(木)16:52:58 No.1014602605

>>結果だけならゴトーさんも変わらない >「これなら受け止められないだろ!」 >「目が慣れちゃったよ♠︎」 それ回転重視にしたやつで実際コインの回転力の方がバンジーガム上回ってたシーンじゃん レイザーのレシーブも弾き返した手元から離してないバンジーガムより出力上だから地味に凄いぞ

90 23/01/12(木)16:53:30 No.1014602724

>選挙編はマズかった >今までのハンターに対してアホで雑魚な連中が目立って協会そのもののイメージが下がった 冨樫ってインフレさせるとわりといつもそんな感じじゃない? 出てくるのみんな達人みたいのできるタイプじゃないというか

91 23/01/12(木)16:54:16 No.1014602889

>あんま関係ないけどこの辺展開はワクワク少年漫画! >って感じなのに急に出てくるグロ描写に力入ってて困惑する 言うてドラゴンボールとかもグロいのは超グロいからな…

92 23/01/12(木)16:54:26 No.1014602930

まあ念は使えてたんだろう 発として能力と戦略組み立ててあれなのか基本一通りできるレベルで無限4頭刀流は単なる技術だったかは微妙なラインだけど

93 23/01/12(木)16:54:39 No.1014602973

念能力自体振れ幅というか個性しかないやつだしみんながみんな武力に通じるような発持ってるわけじゃないってだけじゃない… まぁ四大行と発展抑えとけばあとは深めるだけではあるけど…グリードアイランドでもあっけなく死ぬやつは死んだしなぁ…

94 23/01/12(木)16:54:46 No.1014603000

カストロはキルアに気づいただけで全然上澄みなイメージ 念能力があろうがキルアの動きについていけない奴が一杯いるのはGI編とかでもハッキリ描かれてるし

95 23/01/12(木)16:54:57 No.1014603044

>あんま関係ないけどこの辺展開はワクワク少年漫画! >って感じなのに急に出てくるグロ描写に力入ってて困惑する 幽白とかレベルEもそんな感じだし…

96 23/01/12(木)16:55:32 No.1014603189

強化系の負け役は念描写なしだとただの負け役と区別がつかない

97 23/01/12(木)16:56:45 No.1014603472

会長が人望あってシンパ多いから例年は実力と意欲のある奴が勝手に立候補してくれるのが通例になってるけどたまに外れ試験官も混じっちゃう感じだと思う

98 23/01/12(木)16:56:53 No.1014603495

心源流でも念の習得自体はさせてくれるけどそこから発にいくまではじっくりかけさせてるしな

99 23/01/12(木)16:57:20 No.1014603593

>カストロはキルアに気づいただけで全然上澄みなイメージ >念能力があろうがキルアの動きについていけない奴が一杯いるのはGI編とかでもハッキリ描かれてるし ダブル出してたから絶は使えない状態で本体はキルアに気づかれないレベルで気配消せてたからな 念や体術に限らず全体的に基礎ステとかセンスが凄い

100 23/01/12(木)16:57:22 No.1014603603

まあ多分試験編だとヒソカに勝てるの会長ぐらいだろうし… メンチキレてたけど戦って勝てるとは思えない

101 23/01/12(木)16:57:25 No.1014603615

ブシドラ並みの超武闘派で協会でも強い(モラウよりは弱い)くらいだった可能性もあるぞ

102 23/01/12(木)16:58:34 No.1014603894

ヒソカに負けてもハンター協会では上澄みの可能性は十分あるからな…

103 23/01/12(木)16:59:32 No.1014604134

>まあ多分試験編だとヒソカに勝てるの会長ぐらいだろうし… >メンチキレてたけど戦って勝てるとは思えない グルメハンターだし大物取りとかようの強いやつくらいは持ってるかもしれないけどその分取り回しとか大雑把な狙いとかになりそうだもんな対人向けではなさそうな気もする

104 23/01/12(木)16:59:34 No.1014604141

モラウのお前ら弱い発言は誠凛隊名乗るには弱いってだけで戦闘だけならモラウより上の可能性は一応あるから…

105 23/01/12(木)16:59:36 No.1014604153

ポジション的にはブシドラは弱い可能性は低い 不意打ちでサックリでやられたんだろう…

106 23/01/12(木)17:00:30 No.1014604364

>まあ多分試験編だとヒソカに勝てるの会長ぐらいだろうし… >メンチキレてたけど戦って勝てるとは思えない 登場時からクロロ戦までの間にゴンキルみたいなそこまで極端な成長してないだろうからまああの時点だとブッチギってるだろうな…

107 23/01/12(木)17:00:37 No.1014604390

在野の化け物多すぎない…怖いわ…

108 23/01/12(木)17:01:29 No.1014604581

>ダブル出してたから絶は使えない状態で本体はキルアに気づかれないレベルで気配消せてたからな 硬が出来るんだから放出+絶は出来てもおかしくないんじゃないか

109 23/01/12(木)17:01:32 No.1014604591

>ヒソカに負けてもハンター協会では上澄みの可能性は十分あるからな… 少なくとも旅団の平均以下ということしか分からんからな

110 23/01/12(木)17:01:41 No.1014604631

ヒソカがあの世界じゃめっちゃ強い方って評価定まってきたからそれに負けたのはまぁ自然な話なんだけど 負けるにしてもやってる内容がしょっぱいっていうのがスレ画やブシドラのややこしいところ

111 23/01/12(木)17:01:56 No.1014604691

ヒソカ相手に安定して勝つのって堅でヒソカの攻撃無傷で凌げて堅維持してる間にヒソカ捕まえられるとかで それ以外はガムの仕掛けで注意そらされた隙に首切られて終わりがあるからな…

112 23/01/12(木)17:02:07 No.1014604740

ダルツォルネが銃弾10発で死なないじゃなくて 10発打たれようが平気って言われてるのが今になって評価が相当上がっているので 強化系はやはり雑魚に見えても強い

113 23/01/12(木)17:02:14 No.1014604773

犯罪者の受験禁止してないから気まぐれや特権目当てでゾル家や旅団が受験しに来てもおかしくはないからな…

114 23/01/12(木)17:02:20 No.1014604791

モラウは針人間一人の捕獲以外の余計なことすんなとも言ってるから脱会長派の評価は厳しくなる

115 23/01/12(木)17:02:35 No.1014604841

>硬が出来るんだから放出+絶は出来てもおかしくないんじゃないか 要は隠を使えるだけの実力者ってことでしょ

116 23/01/12(木)17:03:14 No.1014604970

>在野の化け物多すぎない…怖いわ… 幽遊白書の時からそうだな… それにしては協選はたいして強くないみたいだけど

117 23/01/12(木)17:03:16 No.1014604980

まあゴンたちが参加した年は試験官のレベルも高いよね

118 23/01/12(木)17:03:21 No.1014605002

ヒソカに攻撃当ててるから強いと思う

119 23/01/12(木)17:03:23 No.1014605009

サトツさんはヒソカにそこまで劣ってるように見えなかったのに

120 23/01/12(木)17:03:46 No.1014605097

>硬が出来るんだから放出+絶は出来てもおかしくないんじゃないか 隠なら分かるが絶したら能力消えるだろ 念獣だって絶で消えるんだぞ

121 23/01/12(木)17:04:01 No.1014605172

>在野の化け物多すぎない…怖いわ… ライセンス持ちのハンターよりゾルディック家の執事見習いの方が強いからな

122 23/01/12(木)17:04:50 No.1014605368

>まあゴンたちが参加した年は試験官のレベルも高いよね 最年少の星持ちがいるしな

123 23/01/12(木)17:06:34 No.1014605775

>まあゴンたちが参加した年は試験官のレベルも高いよね ヒソカの遊んで楽しそうリストに直接顔を合わせた三人全員入ってるしな

124 23/01/12(木)17:07:23 No.1014605970

>ライセンス持ちのハンターよりゾルディック家の執事見習いの方が強いからな あまりにモブ過ぎて忘れられがちだけど執事見習いのドレッドヘアにボコられてそのまま試しの門の管理人になったハンターのおっちゃんとか居るからまぁモブハンターよりゾルディック家関係の方が戦闘力上ってのは実際そうなんだと思う

125 23/01/12(木)17:08:17 No.1014606173

カストロ戦って何気にすごいピンチだったよね

126 23/01/12(木)17:08:24 No.1014606209

その前の年でヒソカに試験官半殺しにされたわけだし試験官に強いハンターを抜擢しようとなっても全然おかしくない流れなのか

127 23/01/12(木)17:09:33 No.1014606478

コイツヒソカに襲われた上で生き残ってるけど ヒソカが我慢できないくらい一応実力あったのかサトツさんにやったみたいな試験官を試す攻撃に対応できなかったのか

128 23/01/12(木)17:10:00 No.1014606573

>カストロ戦って何気にすごいピンチだったよね ありゃわざわざ受けなくていい傷受けまくるヒソカの性癖だろ

129 23/01/12(木)17:11:01 No.1014606809

カストロみたいに素質はあって生かされたけど努力の方向音痴でガッカリしたので殺された路線かもしれ?

130 23/01/12(木)17:12:26 No.1014607159

あの世界でトップクラスの強さのヒソカが7,8kgの人間の頭を武器に活用してる一方 20kgのスリッパや湯呑み使ってるゾルディック家の使用人

131 23/01/12(木)17:16:02 No.1014607947

ボーリング云々に関してはその直後にヒソカは500kgオーバーの人間ハンマー片手で振り回してるから人間性能の話にはならんぞ

132 23/01/12(木)17:16:38 No.1014608098

やっぱゴレイヌは一般ハンターなのおかしいなってなる

133 23/01/12(木)17:16:42 No.1014608127

>あの世界でトップクラスの強さのヒソカが7,8kgの人間の頭を武器に活用してる一方 >20kgのスリッパや湯呑み使ってるゾルディック家の使用人 素の筋力なのかな…

134 23/01/12(木)17:16:50 No.1014608160

デザインの引き出し無かったのかモデルが同じなのか知らないけど ウボォーさんに服装髪型似てるのはやっぱひどい

135 23/01/12(木)17:17:19 No.1014608274

そんなヒソカがゴンキルアと3人がかりでやっと止めたレイザーの本気スパイク

136 23/01/12(木)17:17:27 No.1014608298

ヒソカが人間の頭武器に使ってるの引き合いに出す人は 大体その後何人もまとめて片手で振り回してるのを省く

137 23/01/12(木)17:17:44 No.1014608364

>ボーリング云々に関してはその直後にヒソカは500kgオーバーの人間ハンマー片手で振り回してるから人間性能の話にはならんぞ あんだけやれるなら2手使わなくても手刀で首くらい落とせないもんなんだろうか

138 23/01/12(木)17:20:52 No.1014609129

どの道武器に使うかただ持ち上げるかで状況違うから単純比較できないんだけどどっちかと言うとヒソカのアレは今更10kg未満のものがそんな武器になるんだ…っていう

139 23/01/12(木)17:21:24 No.1014609261

この作品で整合性なんていちいち考察しても 冨樫は描写でやりすぎちゃった!てのはわりとあるからなぁ ウンコルトピの円の効果つきアジトの建物の数とか

140 23/01/12(木)17:22:05 No.1014609428

>そんなヒソカがゴンキルアと3人がかりでやっと止めたレイザーの本気スパイク 戦闘だとボマーにボロボロにされるゴンのボールがレイザーに通じたように威力全振りで立ち回れる特殊条件下だからまぁ アウトにならずにキャッチする必要がある場合はそれくらい必要になる

141 23/01/12(木)17:23:24 No.1014609745

なんにせよゾルディック家はなんかおかしい

142 23/01/12(木)17:32:21 No.1014612096

> ボーリング云々に関してはその直後にヒソカは500kgオーバーの人間ハンマー片手で振り回してるから人間性能の話にはならんぞ 元のレスも別にヒソカが持ち上げられる限界がボーリング玉レベルまでとかって話はしてないからその否定もなんかおかしい

143 23/01/12(木)17:36:43 No.1014613236

コルトピはシャルの替えがきかないに説得力しかない 制約も無さそうだし…

144 23/01/12(木)17:36:55 No.1014613290

もしかしたら念であの変な剣に強烈なデバフ付与してたかもしれんし…

145 23/01/12(木)17:37:22 No.1014613399

凝とか硬したパンチが恐ろしい威力出てそれ前提で肉弾戦したのにいつの間にか 銃弾が脅威になりますとかボーリング玉相当の重さのもの振り回したらかなりダメージ入りますとかなんか攻撃力と防御力の変動が激しい

146 23/01/12(木)17:40:43 No.1014614275

>凝とか硬したパンチが恐ろしい威力出てそれ前提で肉弾戦したのにいつの間にか >銃弾が脅威になりますとかボーリング玉相当の重さのもの振り回したらかなりダメージ入りますとかなんか攻撃力と防御力の変動が激しい ボーリング玉相当の質量での攻撃をお前がなめ過ぎだと思う

147 23/01/12(木)17:44:55 No.1014615356

>銃弾が脅威になりますとかボーリング玉相当の重さのもの振り回したらかなりダメージ入りますとかなんか攻撃力と防御力の変動が激しい そこは変動してないと思う 団長が特質でくっそ柔いこととか旅団級の実力者でもヨークシン編から小銃クラスは避けてるから蟻編のあいつらのせいで上が上がりすぎてるだけ

148 23/01/12(木)17:45:13 No.1014615420

>凝とか硬したパンチが恐ろしい威力出てそれ前提で肉弾戦したのにいつの間にか >銃弾が脅威になりますとかボーリング玉相当の重さのもの振り回したらかなりダメージ入りますとかなんか攻撃力と防御力の変動が激しい 銃弾はともかく生首は周込みじゃない?

149 23/01/12(木)17:46:49 No.1014615854

ボマーだって兵隊で囲んで銃撃すれば勝てるってツェズゲラが想定してるし概ねウボォーと蟻が固すぎるのが悪い

150 23/01/12(木)17:47:48 No.1014616144

まず団長は特質だから強化めっちゃ苦手だからヒソカのパンチでも死ぬかねない 周でそこそこ重いものぶつけられたらそら致命傷だよ

151 23/01/12(木)17:48:41 No.1014616380

>ボマーだって兵隊で囲んで銃撃すれば勝てるってツェズゲラが想定してるし概ねウボォーと蟻が固すぎるのが悪い ウボォーはともかく蟻に関してはゴンの超パワーを目立たせる展開だから硬くて当然なんだよな…

152 23/01/12(木)17:49:32 No.1014616582

普通のバレーボールにレイザーが全力でオーラ纏わせたものがボウリング玉みたいな重さになって速さと相まってツェヅゲラの骨折ってたから ボウリング玉にオーラ纏わせてゴムで引っ張れば十分な威力にはなる理屈か

153 23/01/12(木)17:49:59 No.1014616701

攻防力云々以前に念無し素手同士で人を殴って防御力が上回る事はほぼ無いからな…

154 23/01/12(木)17:50:48 No.1014616903

またウボォーがおかしいって結論に行きつくのか…

155 23/01/12(木)17:51:00 No.1014616956

リトルフラワーなんて本物のあたり一体吹き飛ばすような爆弾と比べれば威力低いだろうけど普通に腕もげるしな

156 23/01/12(木)17:52:55 No.1014617446

大体の能力者は銃撃ちまくれば殺せるくらいの防御力 ってのは事実なんだろうけどノストラード組の試験で銃で囲んでもみんな平然と避けれたりもしちゃってるから何かややこしいんだよな 当れば痛いけど普通に避けれるみたいな

↑Top