虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)14:58:32 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)14:58:32 No.1014577182

https://cgworld.jp/regular/2301-293-donbro.html 撮影カメラ100万 レンズ340万

1 23/01/12(木)15:00:28 No.1014577557

レンズ高え

2 23/01/12(木)15:01:06 No.1014577692

なんか…よくわからんけどすごいことをしてるのはわかった

3 23/01/12(木)15:01:15 No.1014577718

なるほどわからん

4 23/01/12(木)15:02:04 No.1014577869

グリーンバックじゃなくて背景の画面に映像を映してるって事だ OPでもそういうスタジオで踊ってるだろ?

5 23/01/12(木)15:02:14 No.1014577896

凄い事をやってて凄すぎて分からんという事が分かった

6 23/01/12(木)15:04:37 No.1014578404

佛田監督が“セメント”をつくりたいとのことだったのですが、当初セメントが何かわからず……。後に、特撮でセメント袋を爆破させる、通称セメント爆破と呼ばれる手法があることを知りました。セメント爆破特有の煙の形状(ツノ)と、濃い煙が空中で留まるような特徴をHoudiniとUE4で再現しています あれってセメント爆発の特徴だったのか

7 23/01/12(木)15:06:42 No.1014578886

>グリーンバックじゃなくて背景の画面に映像を映してるって事だ この前朝のニュースでそんなCM撮影メイキングやってたけど あれと同じ技術って事かな

8 23/01/12(木)15:07:11 No.1014579011

なんならロボ戦を全部マクー空間みたいなところでやればいいわけだから決して高い先行投資じゃないんだなこれ

9 23/01/12(木)15:07:35 No.1014579127

先に背景を作っておかないといけないからCG班がしぬう

10 23/01/12(木)15:08:43 No.1014579377

アンリアルエンジンもすごい

11 23/01/12(木)15:09:04 No.1014579467

制作のスピードをめっちゃ求められるのにそれに対応できるし謎の技術もあるよね特撮のCG班

12 23/01/12(木)15:10:32 No.1014579813

>制作のスピードをめっちゃ求められるのにそれに対応できるし謎の技術もあるよね特撮のCG班 流石にたまにすごいシュールな絵面になる…

13 23/01/12(木)15:11:35 No.1014580054

>先に背景を作っておかないといけないからCG班がしぬう 先に作れればあとは調整するだけで色んな絵が作れるから特撮の撮影よりは楽だと思う セメントとかもっと特撮な表現や質感出すには数熟さないといけないだろうが

14 23/01/12(木)15:13:03 No.1014580350

書き込みをした人によって削除されました

15 23/01/12(木)15:13:19 No.1014580410

これが大手の力なんだ…

↑Top