虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)14:13:46 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)14:13:46 No.1014567871

ゲームとかメディアに触れなくなってから 画像だけ見てソシャゲのキャラかAIイラストかVの者かオリジナルのイラストか判別できないことが多々あって困る、困らない?

1 23/01/12(木)14:14:18 No.1014567989

抜けりゃいいよ

2 23/01/12(木)14:14:19 No.1014567998

いや全然!

3 23/01/12(木)14:15:13 No.1014568197

ちなみにスレ画は何のキャラ?

4 23/01/12(木)14:18:09 No.1014568831

それ判別できなくて困ることあるのか?

5 23/01/12(木)14:20:15 No.1014569247

>それ判別できなくて困ることあるのか? ただのエロ画像だと思ってレスしたらVの者で 荒れる流れになっててシュンてなるの回避できる

6 23/01/12(木)14:21:32 No.1014569478

ちんぽだけに従え

7 23/01/12(木)14:22:57 No.1014569766

>>それ判別できなくて困ることあるのか? >ただのエロ画像だと思ってレスしたらVの者で >荒れる流れになっててシュンてなるの回避できる だらしないちんぽだな

8 23/01/12(木)14:23:24 No.1014569848

心配なら抜く前に詳細検索にかけろ

9 23/01/12(木)14:25:20 No.1014570219

俺はimgとヒの情報だけでVかアニメか見分けられるからまだまだだね

10 23/01/12(木)14:32:08 No.1014571665

>ちなみにスレ画は何のキャラ? スレ本文に挙げられてるどれでもない しいて言うならコラボでソチャゲにちらっと出た

11 23/01/12(木)14:34:09 No.1014572112

今はVはなんとなく安っぽいキャラデザしてるから分かるけどもうちょっとしたら分からなくなりそう

12 23/01/12(木)14:44:05 No.1014574056

JAMの子?

13 23/01/12(木)14:47:01 No.1014574689

いや確かに商品名は頭文字VないしはCだがスレ画…

14 23/01/12(木)14:57:17 No.1014576904

荒れるようなレスしなきゃいいだろ

15 23/01/12(木)14:58:23 No.1014577154

カラーならVは割とわかる 別に分からなくても困らんけど

16 23/01/12(木)14:59:44 No.1014577422

そのうちチンポでも判断できなくなるから今のうちにチンポに従っとけ

17 23/01/12(木)15:00:39 No.1014577591

>なんとなく安っぽいキャラデザ すごいぼんやりしてる…

18 23/01/12(木)15:08:35 No.1014579353

新しめのVは安っぽいんじゃなくて流行の記号取り入れすぎて特徴が薄れてるほうだと思われる

19 23/01/12(木)15:13:48 No.1014580531

細かい装飾入れても気づかれない割にファンアート描くの面倒になるしでかくて目立つユニークな装飾のほうがお得

20 23/01/12(木)15:18:14 No.1014581553

なんのキャラ?って言われるとすげー困る出自と商業展開の仕方だと思うスレ画 色々騒動もあったし

21 23/01/12(木)15:19:52 No.1014581957

>>なんとなく安っぽいキャラデザ >すごいぼんやりしてる… 所詮AIか

22 23/01/12(木)15:20:12 No.1014582032

VOICEシリーズで唯一アプデが入らねぇ

23 23/01/12(木)15:21:59 No.1014582434

胸から上に情報量がびっしり集まってたら大体V

24 23/01/12(木)15:23:08 No.1014582722

3Dで作りやすいようにとか覚えてもらえるように装飾過多気味だったりで安っぽく見えるんだろうな

25 23/01/12(木)15:24:33 No.1014583040

中の人は後に別キャラの声に移ったからね それはそれで一悶着あったんだけども…

26 23/01/12(木)15:24:59 No.1014583138

やたら色がごてごてしてたり複数キャラに分けそうな要素を一つにまとめてたりするとVの可能性が高い

27 23/01/12(木)15:25:05 No.1014583163

海外の音楽作成ソフトを日本で販売するときにイメージキャラとして生まれたけどそのソフトは別の販売会社での販売に移ってぇ… 民安ともえとして読み上げソフトのイメージキャラとして販売されたけどCV民安ともえじゃなくなってぇ…

28 23/01/12(木)15:25:25 No.1014583238

>ちなみにスレ画は何のキャラ? 民安ともえ

29 23/01/12(木)15:25:47 No.1014583317

>>ちなみにスレ画は何のキャラ? >民安ともえ あってるけどそうじゃないだろ!

30 23/01/12(木)15:26:55 No.1014583582

ハメ潰されてる印象しかなかったけどそんな複雑な生い立ちのキャラだったのか…

31 23/01/12(木)15:28:29 No.1014583918

お母さんも他界しててぇ… お父さんと一緒に喫茶店の仕事回しててぇ…

32 23/01/12(木)15:29:26 No.1014584111

ボカロブームでボーカルが擬人化されて人気が出たなら 音楽制作ソフトもバックバンドって事で擬人化しようぜ!

33 23/01/12(木)15:29:33 No.1014584137

言い方悪いけどイメージキャラ乱発してる会社の子なんだが この子くらいしか人気出なかったから何かあるとやたら引っ張り出されてる感じ

34 23/01/12(木)15:31:49 No.1014584631

判別できないどころかずっと前の画像でも最新のと勘違いして保存して たまに見返すと同じ画像過去に保存してたりするぞ

35 23/01/12(木)15:32:10 No.1014584690

金髪ロングの女キャラなんて腐る程いるから画像見ても誰なのかわからないことはあるな

36 23/01/12(木)15:33:16 No.1014584926

赤いイメージだったけど新衣装だと殆ど赤入ってないんだな

37 23/01/12(木)15:33:18 No.1014584933

>金髪ロングの女キャラなんて腐る程いるから画像見ても誰なのかわからないことはあるな まあスレ画にしたって二次創作だから公式の絵柄とは違うし余計に分からないとこはあるよね

38 23/01/12(木)15:33:33 No.1014584992

>判別できないどころかずっと前の画像でも最新のと勘違いして保存して >たまに見返すと同じ画像過去に保存してたりするぞ それはスレ「」の悩みと全然違うな…?

39 23/01/12(木)15:34:33 No.1014585208

ボカロ系はなんか商標の関係とか複数企業絡んでて正確なキャラクター関係把握してる人ほとんどいなさそう

40 23/01/12(木)15:35:13 No.1014585369

>ボカロ系はなんか商標の関係とか複数企業絡んでて正確なキャラクター関係把握してる人ほとんどいなさそう 語尾と笑い方が「にぇっ」なんだろ?知ってる知ってる

41 23/01/12(木)15:35:30 No.1014585434

>金髪ロングの女キャラなんて腐る程いるから画像見ても誰なのかわからないことはあるな いちばんかわいいゆかりさん(ユニコーン)とかあったな…

42 23/01/12(木)15:35:47 No.1014585493

>ボカロ系はなんか商標の関係とか複数企業絡んでて正確なキャラクター関係把握してる人ほとんどいなさそう まず元になるエンジン持ってるところとキャラ持ってて販売してるところが違うからな… ボイロになると謹製の子らもパブリッシャーは別だったりして更に面倒が増える増えた

43 23/01/12(木)15:36:03 No.1014585550

そもそもスレ画の詳細な設定資料になるものって今ほぼ手に入らないんじゃ…

44 23/01/12(木)15:36:04 No.1014585551

>ボカロ系はなんか商標の関係とか複数企業絡んでて正確なキャラクター関係把握してる人ほとんどいなさそう 実際この子の声優変更の時に別の企業に絡んでウチ関係ねぇよ!ってキレられた事件があったよ

45 23/01/12(木)15:36:07 No.1014585564

俺はボイボで緑色のやついじめてるから…

46 23/01/12(木)15:36:52 No.1014585738

二次創作ネタがEXボイスで公式になったりもするしもうカオスだ

47 23/01/12(木)15:37:07 No.1014585790

ひとつひとつ覚えればいい それだけだ

48 23/01/12(木)15:38:07 No.1014586030

AHSにはそらさんやコウ先生の新ソフトも作って欲しい ボイスピでもいいから

49 23/01/12(木)15:40:39 No.1014586571

同じキャラが別エンジンで出てたり同じ版権だけど別エンジンで出てたり同じエンジンが別会社で出てたり

50 23/01/12(木)15:40:56 No.1014586647

>いちばんかわいいゆかりさん(ユニコーン)とかあったな… あれ数十回はあの画像見かけてたのに最近初めてマカロンがないからゆかりさんじゃないことに気づいてすごいショックを受けた

51 23/01/12(木)15:42:29 No.1014586994

>同じキャラが別エンジンで出てたり これはわかる >同じ版権だけど別エンジンで出てたり これもまあわかる >同じエンジンが別会社で出てたり なんで?

52 23/01/12(木)15:44:44 No.1014587473

>>同じエンジンが別会社で出てたり >なんで? ASHとガイノイドとあとなんだっけ

53 23/01/12(木)15:45:12 No.1014587571

>>同じエンジンが別会社で出てたり >なんで? エンジン開発元が色んな会社に提供してるからほとんど同じソフトだけど別名称で売られてるだけよ 一つのソフトだけやたら有名になっちゃったんだけど

54 23/01/12(木)15:45:36 No.1014587652

うちゆかりさん4種類くらい居るよ…

55 23/01/12(木)15:50:15 No.1014588575

>画像だけ見てソシャゲのキャラかAIイラストかVの者かオリジナルのイラストか判別できないことが多々あって困る、困らない? Vのものは単なるVのものとかじゃなくてアバターの改変の一般人とかもありうるんだよなこのご時世

56 23/01/12(木)15:52:02 No.1014588946

ボイロが商標だからAITalk(エンジン)を他所で売ろうとするとややこしいんだ まだ使ってるエンジンの名前がボカロだったボカロの方が分かりやすいまである

57 23/01/12(木)15:53:44 No.1014589300

詳細検索すれば簡単に出るような絵で甘えたこと言ってんな

58 23/01/12(木)15:55:02 No.1014589570

>Vのものは単なるVのものとかじゃなくてアバターの改変の一般人とかもありうるんだよなこのご時世 Vのもの(「」)

59 23/01/12(木)15:59:04 No.1014590370

世間で何が流行ってるのか知るためにここ見てるところはある

60 23/01/12(木)15:59:28 No.1014590452

>>>同じエンジンが別会社で出てたり >>なんで? >ASHとガイノイドとあとなんだっけ ギャラ子talk(ヤマハ)とウナtalk(インターネット)とA.I.VOICE(エーアイ本家)

61 23/01/12(木)16:00:13 No.1014590620

>>>>同じエンジンが別会社で出てたり >>>なんで? >>ASHとガイノイドとあとなんだっけ >ギャラ子talk(ヤマハ)とウナtalk(インターネット)とA.I.VOICE(エーアイ本家) あとはレプリボイスがあるな

62 23/01/12(木)16:01:10 No.1014590807

>世間で何が流行ってるのか知るためにここ見てるところはある 判事が大人気の世界になってしまうんだが…

63 23/01/12(木)16:03:10 No.1014591219

世間で何が流行ってるかを知りたいならここじゃなくてヒとインスタとtiktokを並行して追った方が良いって絶対!!

64 23/01/12(木)16:05:59 No.1014591805

別に出自がわからないのはまぁよしとしてキャラの名がわからないとエロ画像集める時困るよね

65 23/01/12(木)16:07:59 No.1014592249

>別に出自がわからないのはまぁよしとしてキャラの名がわからないとエロ画像集める時困るよね フォルダ分けしてないから別に困りはしない

66 23/01/12(木)16:08:16 No.1014592298

>世間で何が流行ってるかを知りたいならここじゃなくてヒとインスタとt​iktokを並行して追った方が良いって絶対!! ノーそういう世間ではなく…

67 23/01/12(木)16:12:23 No.1014593189

だいたいVかブルアカ

68 23/01/12(木)16:28:55 No.1014596864

ここ見て分かるのは流行りというよりとっくに浸透した肩の赤いものくらいじゃねえかな…

↑Top