虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)13:24:40 オノマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)13:24:40 No.1014556966

オノマトペの翻訳って大変だな…

1 23/01/12(木)13:28:25 No.1014557783

英語の(カサカサ)鳴るみたいな言葉を和訳するときも苦労するから…って何だこの対訳表は

2 23/01/12(木)13:35:04 No.1014559280

擬音と言うには直接的すぎる…

3 23/01/12(木)13:35:47 No.1014559452

もうそのままで良くない??

4 23/01/12(木)13:37:22 No.1014559792

王ドロボウJINGで見たことあるのがある

5 23/01/12(木)13:44:11 No.1014561374

むちっ♥むちっ♥

6 23/01/12(木)13:46:22 No.1014561872

シャワアアアアアアアア

7 23/01/12(木)13:50:08 No.1014562702

エロ擬音は多くが魂の音であって実際にそんな音がしてるわけではないからな…

8 23/01/12(木)13:52:43 No.1014563292

小説だったら大変だけど漫画だったら絵でどんな状態か完全に判別出来て その国の文化に合ってる奴を載せればいい訳だから 普通の台詞より翻訳って楽なんじゃね

9 23/01/12(木)14:06:24 No.1014566419

>エロ擬音は多くが魂の音であって実際にそんな音がしてるわけではないからな… は?むちっは実際に鳴ってるんだが?

10 23/01/12(木)14:07:53 No.1014566726

>>エロ擬音は多くが魂の音であって実際にそんな音がしてるわけではないからな… >は?むちっは実際に鳴ってるんだが? でかぱい同士がぶつかり合う音は実際はたぱったぱっって感じだったな…

11 23/01/12(木)14:09:25 No.1014566999

ブッチッパ

12 23/01/12(木)14:33:23 No.1014571937

日本語でも馬の走る擬音が作者によってこんなに違うのかと昔FEのアンソロ読んでたときに思った

↑Top