23/01/12(木)12:50:04 NBAとか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/12(木)12:50:04 No.1014548845
NBAとか試合結果見てると一桁とか10点前後の点差で終わってるけど 競技的に実力差あるともっと点開くのが普通の競技じゃない?あくまでショーとして手加減したり調整してない?ってたまに思う
1 23/01/12(木)13:02:52 No.1014552128
大差ついたらスタメンの出場時間削ったり調整はしてるよ
2 23/01/12(木)13:37:50 No.1014559877
>大差ついたらスタメンの出場時間削ったり調整はしてるよ いやそういうレベルじゃなくて触ってもないのにアンドワン吹かれたり露骨に点差広がり過ぎないように監督審判選手まとめてやってるというか
3 23/01/12(木)13:43:17 No.1014561155
アルミホイル過ぎてスレ止まっちゃったじゃねーかよ
4 23/01/12(木)14:22:34 No.1014569697
プレーオフじゃないから色々試してるんだ 選手だってファウルで止めてチームが勝っても自分の出場時間を削るヤツはいねーよ
5 23/01/12(木)14:24:06 No.1014569983
NBAに限った話じゃないしシーズン制のスポーツ見てれば大体そんな感じだろ
6 23/01/12(木)14:24:34 No.1014570061
疑問を投げかけている体なのに結論ありきで話すな
7 23/01/12(木)14:26:03 No.1014570384
自分の成果が金に直結するのにあえて手を抜く理由はないだろ
8 23/01/12(木)14:27:34 No.1014570692
興行スポーツなんだから協会から審判や選手に思惑あるだろ そういうの観たくないなら学生スポーツでも見てた方が向いてるよ
9 23/01/12(木)14:28:39 No.1014570949
>自分の成果が金に直結するのにあえて手を抜く理由はないだろ チームスポーツなんだから優勝できないメンツで本気プレイして怪我するヤツは少ないだろ
10 23/01/12(木)14:28:46 No.1014570979
攻守が交代制に近いから割と交互に入るもんだよ
11 23/01/12(木)14:31:10 No.1014571441
NBAなんて契約更改の時だけ頑張る選手なんてザラにいるリーグだぞ
12 23/01/12(木)14:33:35 No.1014571989
>競技的に実力差あるともっと点開くのが普通の競技じゃない?実力差がつかないように戦力均衡のサラリーキャップやウェーバー制やってる方だからなNBA
13 23/01/12(木)14:36:49 No.1014572642
タンキングとか知ればNBAの見方も変わるよ
14 23/01/12(木)14:57:38 No.1014576982
>タンキングとか知ればNBAの見方も変わるよ これが半可通か