23/01/12(木)12:02:36 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/12(木)12:02:36 No.1014534788
まさか出すのか!? https://twitter.com/tbh_pr/status/1613370308823482368/photo/1
1 23/01/12(木)12:06:08 No.1014535624
バトルフェニックスとワイルドワイバーン復刻!?
2 23/01/12(木)12:06:22 No.1014535690
全国の小学生の指の骨が折れちまうー!
3 23/01/12(木)12:06:31 No.1014535725
ボトルマンか…
4 23/01/12(木)12:06:51 No.1014535805
ボトルフェニックスがボトルフェニックスエナジーになるのか
5 23/01/12(木)12:07:39 No.1014536012
エナジーとケルペプスどっちもデカいしセット商品できそう
6 23/01/12(木)12:08:48 No.1014536280
どうせボトルマンだよなぁ 当時のビーダマンが欲しいのに
7 23/01/12(木)12:09:57 No.1014536618
ユンカーユニコーンは?
8 23/01/12(木)12:11:29 No.1014537016
じみーな販促がようやくちょっとずつ実りつつありるボトルマンいいよね クソ公式ヒに会議室で収録したようなアニメ コロナでイベントできないとか逆風しかなかったのに
9 23/01/12(木)12:11:57 No.1014537145
ボトルマンはボトルマンでアリだしビー玉より安全だけど やっぱ射出する感覚はビーダマンの方が良いなぁ
10 23/01/12(木)12:13:09 No.1014537469
>全国の小学生のガラス窓が割れちまうー
11 23/01/12(木)12:13:40 No.1014537618
サラーの機体は需要ないのかな…
12 23/01/12(木)12:14:03 No.1014537732
エナジーの下翼わかりやすいな…
13 23/01/12(木)12:14:08 No.1014537753
>サラーの機体は需要ないのかな… 変化系のボトルマンがいないのもある
14 23/01/12(木)12:15:07 No.1014538059
またランブーなんだろ
15 23/01/12(木)12:15:13 No.1014538087
コラボこんな続けるんだったらリカラーシール違いじゃなくてヴァルハスみたいに頭部くらいは新造してくれって思う
16 23/01/12(木)12:15:32 No.1014538172
ボトルマンのケルベロスモチーフもギミック同じだったのか
17 23/01/12(木)12:15:46 No.1014538238
>またランブーなんだろ コーラマルエナジーDX単体が高いからランダムコレクションはない
18 23/01/12(木)12:16:32 No.1014538465
コラボのペースも早いしいつか新規造形のフェニックスやワイバーン出してくれるといいな
19 23/01/12(木)12:16:41 No.1014538512
単体で出すかセット商品かな
20 23/01/12(木)12:16:45 No.1014538539
>ボトルマンのケルベロスモチーフもギミック同じだったのか DXのほうはダブルバースト仕様で伊獣院が使う
21 23/01/12(木)12:17:59 No.1014538899
サーメッツDX早く出してボトルポセイドン出そうぜ!
22 23/01/12(木)12:18:35 No.1014539091
エナジーのほうは威力あるからスパビ世代もニッコリだな
23 23/01/12(木)12:18:54 No.1014539203
>変化系のボトルマンがいないのもある 球体のビー玉なら回転かけて変化球出来るけどキャップじゃなあ…… いや縦発射タイプはある意味勝手に変化していくタイプではあるんだが
24 23/01/12(木)12:19:02 No.1014539245
>ボトルマンのケルベロスモチーフもギミック同じだったのか 二発同時発射はできる ただしボトルマンという仕様上トリックショットはできない
25 23/01/12(木)12:20:12 No.1014539610
黒いケルペプスDXというだけでもかなり嬉しい
26 23/01/12(木)12:20:31 No.1014539712
すでに出てるやつの色変えじゃねーのこれ
27 23/01/12(木)12:21:01 No.1014539860
>エナジーのほうは威力あるからスパビ世代もニッコリだな 40kmいくからねぇ
28 23/01/12(木)12:21:08 No.1014539893
バトルフェニックスって現代の安全基準守れる…?
29 23/01/12(木)12:21:20 No.1014539954
>伊獣院シマン そんなキャラいるんだ…
30 23/01/12(木)12:22:02 No.1014540160
>すでに出てるやつの色変えじゃねーのこれ まぁコーラマルエナジーとケルペプスの色違いだと思う
31 23/01/12(木)12:22:04 No.1014540176
コーラマルエナジー良いなって思ってたから助かる
32 23/01/12(木)12:22:14 No.1014540234
>バトルフェニックスって現代の安全基準守れる…? 撃ち出すものはキャップだしプラプラホルパで締め撃ちしてもそこまで危なくないから安心してほしい
33 23/01/12(木)12:22:55 No.1014540438
fu1815187.png ケルペプスDXを成型色黒くするだけかなこれ
34 23/01/12(木)12:24:02 No.1014540776
みんながスパビーのデザイン求めてるのまではリサーチできてるのにお出しされるボトルマンは爆外伝とかクロスファイトみたいなのばっかり
35 23/01/12(木)12:24:06 No.1014540800
安全だけど結構なパワーでるコーラマルエナジーはおすすめ ケルペプスも見た目かっこよくて2発同時発射出来るけど同時発射の強みはグリフォンやドラゴジーナのせいでややうすあじな感じもある
36 23/01/12(木)12:24:45 No.1014541021
ロイヤルグリフォンもそのうちよしのりカラーで出るだろうな
37 23/01/12(木)12:25:03 No.1014541107
ケルペプスは初代がまとまってたのもあってDX無駄にでかいし腕浮いてて締め撃ちできないしアヤワシトリガーの方が楽しいしで全然触らなかったな…
38 23/01/12(木)12:26:01 No.1014541395
>ケルペプスも見た目かっこよくて2発同時発射出来るけど同時発射の強みはグリフォンやドラゴジーナのせいでややうすあじな感じもある ロイヤルグリフォンのトリプルインパクトは横一列発射だからダブルバーストとはまた違うし ドラゴジーナのクワトロインパクトも縦二列の四個同時発射だから差別化はできてると思う
39 23/01/12(木)12:26:40 No.1014541609
ボトルドワイバーンはちょっと欲しい
40 23/01/12(木)12:27:10 No.1014541750
コーラマルエナジーの撃ち心地はビーダマンの比じゃないくらい爽快な上にビーダマンの漫画みたいに飛ぶからな
41 23/01/12(木)12:28:19 No.1014542117
OSビーダマンのファイティングフェニックスワイルドワイバーンスタックスフィンクスケーニッヒケルベロス達のイニシャルがFFWWSSKKで揃ってるの好き
42 23/01/12(木)12:28:33 No.1014542206
あっくんのシルエットでもうダメ
43 23/01/12(木)12:28:39 No.1014542240
>ファイティングフェニックス >FF ……
44 23/01/12(木)12:29:22 No.1014542480
フェニックスの頭文字はPなんですよ
45 23/01/12(木)12:29:39 No.1014542580
頭の音揃えてるのは好き
46 23/01/12(木)12:30:19 No.1014542790
>あっくんのシルエットでもうダメ 発売日買えなくてちくしぉお!!!するのか…
47 23/01/12(木)12:30:35 No.1014542856
スーパーのギミック再現にチャレンジしてたクロスファイトでやってくれればよかったのに なんでフェニックスはあんな供給の仕方したんですか
48 23/01/12(木)12:32:00 No.1014543303
アクアスポーツが最初に威力型の最適解出したせいで他のパワー型は無駄なことしてるだけなのがひどすぎる ボトルキャップの柔らかさ変わらないとアクアスポーツのホールド固定以上に締め付けても意味ないんだわ
49 23/01/12(木)12:32:25 No.1014543434
ボトルマン全部買ってるけどやっぱキャップだとギミックも遊びの幅もビーダマに到底及ばないな…ってなる
50 23/01/12(木)12:33:03 No.1014543645
>バトルフェニックスって現代の安全基準守れる…? fu1815222.jpg バトルフェニックスはこれのカラーリング変更だと思う ケルベロスはケルペプスか…?
51 23/01/12(木)12:33:51 No.1014543938
>フェニックスの頭文字はPなんですよ うるせ~~~~~ 知らね~~~~~ FIGHTING FOE NIX
52 23/01/12(木)12:34:45 No.1014544214
>スーパーのギミック再現にチャレンジしてたクロスファイトでやってくれればよかったのに >なんでフェニックスはあんな供給の仕方したんですか スパビーおじさんが威力がショボいって早々に見放したから
53 23/01/12(木)12:34:59 No.1014544321
キャップはビー玉と違って締めれば締めるほど強いってわけでも無いよな
54 23/01/12(木)12:35:20 No.1014544430
ガラス位なら割れる威力は欲しい
55 23/01/12(木)12:35:28 No.1014544471
ドラグーンF(ファントム)
56 23/01/12(木)12:35:37 No.1014544513
>ボトルキャップの柔らかさ変わらないとアクアスポーツのホールド固定以上に締め付けても意味ないんだわ 硬くしたら割れるから駄目なんだろうな
57 23/01/12(木)12:35:41 No.1014544537
ボトルなのは別にいいけどデザインが既存のカラバリならあんまり…
58 23/01/12(木)12:36:05 No.1014544669
>キャップはビー玉と違って締めれば締めるほど強いってわけでも無いよな それでもコーラマルエナジーのリカラーで来るなら当たっても痛くないだけでヤバい威力出るぞ 初期フェニックスの翼も合体させて威力強化できるし
59 23/01/12(木)12:36:07 No.1014544678
>キャップはビー玉と違って締めれば締めるほど強いってわけでも無いよな 初代タンサターン「そうですね、もっと締めます」
60 23/01/12(木)12:36:49 No.1014544884
>>キャップはビー玉と違って締めれば締めるほど強いってわけでも無いよな >初代タンサターン「そうですね、もっと締めます」 DX版タンサターン「そうですね、機体を走らせて威力あげます」
61 23/01/12(木)12:36:51 No.1014544902
>キャップはビー玉と違って締めれば締めるほど強いってわけでも無いよな ホールドパーツの締めすぎでキャップが歪んどる!
62 23/01/12(木)12:36:55 No.1014544916
>ボトルなのは別にいいけどデザインが既存のカラバリならあんまり… ボトルワイバーンも基本的にカラバリだからあまりワイバーン感しないのがね…
63 23/01/12(木)12:37:09 No.1014544994
普通に撃つだけなのにキャップ削れるほど締める奴があるか
64 23/01/12(木)12:37:11 No.1014545013
ガラスは割れて危ないから鉛玉にすべき
65 23/01/12(木)12:37:14 No.1014545022
全国の小学生ならまだいいがおっさんは一度折ると中々繋がらんぞ
66 23/01/12(木)12:37:38 No.1014545121
遊び方は自由なんだろうけどある程度遊びごたえのある競技のセットを公式で出してほしい ビーダマンであった積み上げてるブロック相手に押し出すやつみたいな
67 23/01/12(木)12:37:52 No.1014545188
>キャップはビー玉と違って締めれば締めるほど強いってわけでも無いよな ビー玉だと締め過ぎて骨折って漫画にあったし…
68 23/01/12(木)12:37:52 No.1014545193
ケーニッヒケルベロスとハンティングリンクスは俺の青春
69 23/01/12(木)12:38:23 No.1014545381
>ケーニッヒケルベロスとハンティングリンクスは俺の青春 ユンカーユニコーンは?
70 23/01/12(木)12:38:44 No.1014545467
ビーダマは重いから漫画みたいに空中に飛ばすとおしっこみたいな軌道で地面に落ちるけどボトルマンだとフリスビーみたいに飛んで達人ならお互いの弾を当てて撃ち落とすやつできる?
71 23/01/12(木)12:38:46 No.1014545483
懐かしい バトルフェニックスのトリガー硬かった
72 23/01/12(木)12:39:01 No.1014545569
初代タンサターンキャップ側面削れててこれはだめだってなった タンサターンDXはフォルムがかっこいいしローラーがスムーズで好き
73 23/01/12(木)12:39:06 No.1014545593
>全国の小学生ならまだいいがおっさんは一度折ると中々繋がらんぞ おっさん需要は副産物だし…
74 23/01/12(木)12:39:13 No.1014545632
右と左合体するやつ欲しい
75 23/01/12(木)12:39:39 No.1014545763
>>初代タンサターン「そうですね、もっと締めます」 >DX版タンサターン「そうですね、機体を走らせて威力あげます」 どっちもボトルマンのパワー型の極地って感じで好き 初代はやり過ぎ感あるけど
76 23/01/12(木)12:39:48 No.1014545803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77 23/01/12(木)12:39:56 No.1014545844
お願いします…ビーダマンを再販してください…
78 23/01/12(木)12:40:01 No.1014545863
>>ケーニッヒケルベロスとハンティングリンクスは俺の青春 >ユンカーユニコーンは? 友達んちで実物触らせてもらったとき「あれ?これ壊れてる?」てなったよ…
79 23/01/12(木)12:40:01 No.1014545869
>右と左合体するやつ欲しい ブレンド合体!
80 23/01/12(木)12:40:32 No.1014546012
>右と左合体するやつ欲しい 製作の途中段階でロイヤルグリフォンの色が青と黄色なのだめだったブレンドできない
81 23/01/12(木)12:40:35 No.1014546033
>No.1014545803 折らなかったユーザーが存在しないとまで言われる代物
82 23/01/12(木)12:40:43 No.1014546076
連射! パワー!
83 23/01/12(木)12:40:55 No.1014546132
>初代タンサターンキャップ側面削れててこれはだめだってなった >タンサターンDXはフォルムがかっこいいしローラーがスムーズで好き DXになってから撃つ時のギチギチ感全く無くなっていいよね
84 23/01/12(木)12:41:07 No.1014546206
アロサイダーがマスター攻略王モチーフだったなんて知らなかった…
85 23/01/12(木)12:41:41 No.1014546364
あの構造ならダイキャスト使うくらいしないと駄目だよなゴールデンとスタッグスフィンクス
86 23/01/12(木)12:43:22 No.1014546866
fu1815245.jpg 今期はラスボス機も良いぞボトルマン… コアボトルは別で用意しないとだめだけどアーマー組み換えでシングルショット型のボディにも対応するぞ…
87 23/01/12(木)12:44:16 No.1014547120
玉がカーブしてもそれ専用の競技くらいでしか役に立たなくない?
88 23/01/12(木)12:44:57 No.1014547321
>玉がカーブしてもそれ専用の競技くらいでしか役に立たなくない? 曲がるのたのしい!
89 23/01/12(木)12:45:08 No.1014547374
OS機体の略称が同じアルファベットの繰り返しな事に今更気付いた…いやむしろなんで今まで気付かなかった俺
90 23/01/12(木)12:45:30 No.1014547472
>玉がカーブしてもそれ専用の競技くらいでしか役に立たなくない? なので2個買ってホールドパーツを両方プラにすることで威力を上げる
91 23/01/12(木)12:45:54 No.1014547593
スタッグスフィンクスはレイドブレイブでなんとか…
92 23/01/12(木)12:46:17 No.1014547694
>なので2個買ってホールドパーツを両方プラにすることで威力を上げる ダブルラバーの的もできてお得!
93 23/01/12(木)12:46:54 No.1014547887
>スタッグスフィンクスはレイドブレイブでなんとか… ただの金レイドブレイブでいいから出して欲しい気持ちはある
94 23/01/12(木)12:47:09 No.1014547957
ドラゴジーナは楽しい上に値段も安い 4発×2を連続発射してもいいし加減して8発を撃ち分けるテクニカルプレイもいい
95 23/01/12(木)12:47:36 No.1014548118
>全国の小学生の指の骨が折れちまうー! バトルフェニックスの肩がもげる方が先だー!
96 23/01/12(木)12:48:09 No.1014548272
シルエットの時点でエナジーだねこれ
97 23/01/12(木)12:49:22 No.1014548639
>OS機体の略称が同じアルファベットの繰り返しな事に今更気付いた…いやむしろなんで今まで気付かなかった俺 最初の機体が同じアルファベットの繰り返しじゃないからでは?
98 23/01/12(木)12:50:08 No.1014548865
fu1815254.jpg ガンマの方は一瞬悩んだけどちょっとだけ出てるパーツが完全にケルペプスDXのこれ
99 23/01/12(木)12:51:09 No.1014549135
ブラストグリフォンのボトルマン版出てるのがビックリだしちゃんと合体して1体になってるのがすげぇ
100 23/01/12(木)12:52:08 No.1014549383
戦う不死鳥! 野生的な翼竜! 人面牡鹿! 皇帝の番犬! 一角獣…? てか種類こんだけ!?すくな!
101 23/01/12(木)12:53:07 No.1014549654
>バトルフェニックスとワイルドワイバーン復刻!? いやケルベロスじゃん…と思いながら他にも情報ないかと調べたら 壺のまとめサイトで壺民がみんなワイバーンって言っていて…これは…
102 23/01/12(木)12:53:21 No.1014549713
俺のノーチラスポセイドン出るかな…
103 23/01/12(木)12:53:42 No.1014549819
シルエット→の人これガンマじゃなくて伊集院じゃ…?
104 23/01/12(木)12:54:18 No.1014549977
たった数日でOSからPIに移行するのヤバすぎる….
105 23/01/12(木)12:54:20 No.1014549986
>ブラストグリフォンのボトルマン版出てるのがビックリだしちゃんと合体して1体になってるのがすげぇ ロイヤルグリフォンは高いけど楽しいし迫力がすごい アニメで使ってる奴はイカれてる https://www.youtube.com/watch?v=epSZ-jktpQI
106 23/01/12(木)12:55:23 No.1014550264
プロトロイヤルグリフォンが黄青だったもんな
107 23/01/12(木)12:55:25 No.1014550274
ワイバーンはランダム箱で出たばっかだろ!
108 23/01/12(木)12:56:22 No.1014550523
>>バトルフェニックスとワイルドワイバーン復刻!? >いやケルベロスじゃん…と思いながら他にも情報ないかと調べたら >壺のまとめサイトで壺民がみんなワイバーンって言っていて…これは… やはりワイルドワイバーンは人気…!
109 23/01/12(木)12:56:26 No.1014550539
>ワイバーンはランダム箱で出たばっかだろ! まあ実質ランダムじゃなかったんだが…
110 23/01/12(木)12:56:39 No.1014550600
>アニメで使ってる奴はイカれる 解説の女の子もイカれてて好き
111 23/01/12(木)12:56:42 No.1014550612
>シルエット→の人これガンマじゃなくて伊集院じゃ…? ごめんケーニッヒケルベロスだから伊集院だわ…
112 23/01/12(木)12:56:52 No.1014550653
>たった数日でOSからPIに移行するのヤバすぎる…. 一般はわからんがフェニックスに限れば1日あるかないかぐらいだよ
113 23/01/12(木)12:57:18 No.1014550766
>解説の女の子もイカれてて好き ライバルの父ちゃんとその叔母さんもイカれてる…
114 23/01/12(木)12:57:51 No.1014550886
OSシステムはみんな足や腕のところが折れてた気がする
115 23/01/12(木)12:57:53 No.1014550894
今回のランブあまりお得じゃないから買うか悩んでいたけどなぜかワイバーン入ってたからうんがよかったです
116 23/01/12(木)12:57:57 No.1014550905
バーニングアトラスのハンマーショット出ないかな 絶対楽しい
117 23/01/12(木)12:58:01 No.1014550920
>解説の女の子もイカれてて好き 頭おかしいけど有能すぎるドクトルカオリいいよね…
118 23/01/12(木)12:58:07 No.1014550953
>>ワイバーンはランダム箱で出たばっかだろ! >まあ実質ランダムじゃなかったんだが… 今時箱見ただけでサーチ余裕なんて事あるんだな…
119 23/01/12(木)12:58:13 No.1014550975
どこ行ってもワイバーンだけないんですけど!
120 23/01/12(木)12:59:20 No.1014551289
>戦う不死鳥! >野生的な翼竜! >人面牡鹿! >皇帝の番犬! >一角獣…? >てか種類こんだけ!?すくな! ユンカーてなんて意味なんだろな
121 23/01/12(木)12:59:35 No.1014551347
>ライバルの父ちゃんとその叔母さんもイカれてる… おばさんは最新話でおばさんなりにボトルマン文化のために頑張ってたとは語られたから… 父さんは…本当にドハマリしていた…
122 23/01/12(木)12:59:53 No.1014551416
>今回のランブあまりお得じゃないから買うか悩んでいたけどなぜかワイバーン入ってたからうんがよかったです 何故君は箱の後ろに刻印されているロット番号を見てから買ったんだい…?
123 23/01/12(木)13:00:14 No.1014551498
ウルボーグといい犬科のライバルは人気だよな
124 23/01/12(木)13:00:20 No.1014551531
ランダム箱のアロサイダーを通常版と組み合わせて マスター攻略王スペシャルっぽく出来るぞ
125 23/01/12(木)13:00:48 No.1014551637
>今時箱見ただけでサーチ余裕なんて事あるんだな… どっかのタカラトミーって馬鹿な会社が箱の内側に刻印しておくべきロット番号を箱の表に刻印した結果ロット番号でサーチ可能になったからな
126 23/01/12(木)13:01:32 No.1014551821
えっじゃあ番号知ってればワイルドワイバーン手に入るってコト!?教えてよー
127 23/01/12(木)13:02:16 No.1014551993
>ユンカーてなんて意味なんだろな ググったらドイツ語でエルベ川以東の東部ドイツの地主貴族を指す言葉であるだって
128 23/01/12(木)13:03:33 No.1014552273
近所のイオンがDXの投げ売り始めたのでボトルフェニックスだけ買った 思ったより飛んで楽しい
129 23/01/12(木)13:03:38 No.1014552298
OSギア専用機はガンマと伊集院が作っただけで他のチームはボンバーマン使ってたからね
130 23/01/12(木)13:04:33 No.1014552497
ボトルマンアニメもDXから結構面白いから是非見て欲しい
131 23/01/12(木)13:06:58 No.1014553024
あと揃ってない星座って魚と羊ぐらい?ヘビ使いも欲しいところだけど
132 23/01/12(木)13:07:21 No.1014553115
>ボトルマンアニメもDXから結構面白いから是非見て欲しい 大人陣営の…大人陣営の奇行がおかしい!
133 23/01/12(木)13:08:01 No.1014553280
何だボトルマン化か じゃあいらね
134 23/01/12(木)13:08:15 No.1014553326
あのチームドイツ語縛りなのか
135 23/01/12(木)13:08:44 No.1014553427
>あと揃ってない星座って魚と羊ぐらい?ヘビ使いも欲しいところだけど DXまだまだ続くっぽいし追加機体できそうだよね 蛇使いとか2期ラスボスに相応しいテーマだと思う
136 23/01/12(木)13:09:54 No.1014553656
もう抜かれまくって蟹ばっかだよ
137 23/01/12(木)13:11:13 No.1014553944
ボトルマンの年間の売り方がベイブレードのそれと同じだから1~3月は次シーズンの繋ぎやメイン級の強化機体ちょろっと出すだけだと思う
138 23/01/12(木)13:11:36 No.1014554018
>あのチームドイツ語縛りなのか 1人だけ英語 1人だけPIシステム
139 23/01/12(木)13:12:47 No.1014554262
ボトルバトルフェニックス…?
140 23/01/12(木)13:12:55 No.1014554297
>近所のイオンがDXの投げ売り始めたのでボトルフェニックスだけ買った >思ったより飛んで楽しい コーラマルエナジーDX安くはなってないだろうけどデカくてよく飛ぶからオススメだぞ
141 23/01/12(木)13:15:15 No.1014554846
コーラマルエナジーはキャノンサスの存在感がいい ただ各接続部のズレやすさは気になるかも力いっぱい握りすぎるとズレる
142 23/01/12(木)13:16:23 No.1014555072
謎のAIのせいで大変なことになったけど謎のAIなしだとボトルバトルを破壊するだけ破壊して終わらせてたでしょポン太 コータといちゃつきたかっただけみたいだし
143 23/01/12(木)13:18:12 No.1014555482
>もう抜かれまくって蟹ばっかだよ サイも有用だからな…
144 23/01/12(木)13:18:27 No.1014555535
コロコロ読んでるけど扱い悪いねボトルマン 売れてないのか?
145 23/01/12(木)13:19:18 No.1014555732
今のキッズはホビーよりカードか課金だからな
146 23/01/12(木)13:21:05 No.1014556154
>今のキッズはホビーよりカードか課金だからな これ言い訳にしてるけどレーザーミニ四駆は初速売れたけどな
147 23/01/12(木)13:21:29 No.1014556246
ボトルマンは読み切りの漫画がクソつまらなかったからな…
148 23/01/12(木)13:22:04 No.1014556389
正直web版アニメ覚えてる奴いないと思う まあDXですら見てる人マジでいないけど…
149 23/01/12(木)13:23:12 No.1014556626
>これ言い訳にしてるけどレーザーミニ四駆は初速売れたけどな ボトルマンもDX続いてるくらい売れてるじゃん
150 23/01/12(木)13:23:13 No.1014556630
>今のキッズはホビーよりカードか課金だからな 他に売れてるホビーあるが…
151 23/01/12(木)13:23:15 No.1014556643
>これ言い訳にしてるけどレーザーミニ四駆は初速売れたけどな じゃあなんでガンガン新作出さなかったの…
152 23/01/12(木)13:23:53 No.1014556801
>他に売れてるホビーあるが… たとえば?
153 23/01/12(木)13:25:17 No.1014557085
エナジーニコイチすればお手軽に馬鹿みたいなショットが撃てるぞ
154 23/01/12(木)13:25:40 No.1014557189
ニンジャラと脱獄ごっこですら漫画連載はあるのに…
155 23/01/12(木)13:26:14 No.1014557313
ケロベロスは締めすぎると俺はみたいに指折れるから気をつけてね
156 23/01/12(木)13:26:36 No.1014557385
ボトルマンはインタビューで好評というくらいにはちゃんと売れているそうな
157 23/01/12(木)13:27:12 No.1014557518
コロコロでの扱い悪いねって話でキッズの関心はカードか課金(ソシャゲ)の方が強いって話なのにレーザーミニ四駆は売れてるって言われても困る 元々ミニ四駆やってる人口考えたらそりゃいくらでも売れるだろ
158 23/01/12(木)13:27:29 No.1014557580
ミニ四駆は展開遅くね?って思ってたらいつの間にか3機目出てたんだな
159 23/01/12(木)13:28:27 No.1014557791
>エナジーニコイチすればお手軽に馬鹿みたいなショットが撃てるぞ どうせ延長翼必要になるから通常コーラマルとエナジー1個ずつでいいぞ
160 23/01/12(木)13:30:57 No.1014558357
カードもポケカ以外子どもが買ってるかと言うと…って感じだから今はコロコロホビー冬の時代なのでは
161 23/01/12(木)13:32:05 No.1014558622
ミニ四駆は別にコロコロで子供に布教しなくても大人が買ってくれるからな… それだと世代交代が起きないからやってるんだろうけど タミヤとしてはそれほど重要視してないと思う タカトミはずっと子供相手の商売が中心だから世代交代が起きないとヤバい
162 23/01/12(木)13:32:16 No.1014558652
>カードもポケカ以外子どもが買ってるかと言うと…って感じだから今はコロコロホビー冬の時代なのでは 何だかんだ言ってベイブレードは最終商品まで馬鹿みたいに売れた…
163 23/01/12(木)13:32:36 No.1014558727
子供はポケカよりデュエマのイメージだったけどデュエマももう大人ばっかりなのか
164 23/01/12(木)13:33:21 No.1014558893
>何だかんだ言ってベイブレードは最終商品まで馬鹿みたいに売れた… 大型量販店でも入荷数1とか2とかだよ…
165 23/01/12(木)13:33:34 No.1014558937
ボトルマンDXはアーマーのデザインが凝ってるから立体物としても満足感あるのが良いんだ
166 23/01/12(木)13:35:20 No.1014559351
>もう抜かれまくって蟹ばっかだよ 探し求めて色々店行って多分お店で入荷した数である 5箱が全部蟹可哀想なお店となったよ
167 23/01/12(木)13:36:27 No.1014559588
エナジーの唯一の不満点は告知段階で付いてた爪っぽいホールドパーツが普通のに差し替えられてたとこ
168 23/01/12(木)13:38:15 No.1014559962
エナジーはどうせバネ付いててもキャップだしな…って威力馬鹿にして金玉に撃ったら小一時間悶絶する羽目になった
169 23/01/12(木)13:38:37 No.1014560046
カードと言えばマジカパーティが9割引きとかで売られてて笑っちゃった
170 23/01/12(木)13:39:10 No.1014560184
>エナジーはどうせバネ付いててもキャップだしな…って威力馬鹿にして金玉に撃ったら小一時間悶絶する羽目になった ナーフ股間に撃ったアメリカのガキじゃないんだからさぁ!
171 23/01/12(木)13:42:03 No.1014560864
エナジーの本体は赤いアロサイダーに変えた
172 23/01/12(木)13:42:41 No.1014561025
>カードと言えばマジカパーティが9割引きとかで売られてて笑っちゃった あれは大型商品になってるDXペンが400円で投げ売りされてるんだぞ 次元が違う
173 23/01/12(木)13:43:09 No.1014561128
>エナジーの本体はフェニックスに変えた
174 23/01/12(木)13:44:36 No.1014561472
ドラゴジーナとエナジーは満足度高い
175 23/01/12(木)13:48:15 No.1014562279
転売屋だけ盛り上がってすぐ廃れたコンテンツ
176 23/01/12(木)13:54:29 No.1014563723
エナジーのホルパ両方プラに換装するのいいよね