ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/12(木)11:07:47 No.1014523915
先週会社で上司たちが光熱費上がってテレワーク無理だよぉ…ふぇぇ…って光熱費明細バトルしてたけど いくら所帯持ちでも理解のできない額使っててどうせ24時間暖房回してるんだろうな…って思いながら見てた 電気代についての愚痴言ってたけど誰も給料については触れないし俺より給料もらってるはずの役職持ちがふぇぇ…ってなってるから転職しないとマズいなって思った
1 23/01/12(木)11:09:04 No.1014524129
転職先がマシというナイーヴな考えは
2 23/01/12(木)11:09:44 No.1014524238
電力会社なら社員割引あるんじゃない
3 23/01/12(木)11:09:51 No.1014524257
役職持ちなっても給料少ないから転職しよ!ってこと?
4 23/01/12(木)11:12:47 No.1014524794
大きい麻でも栽培してる電気消費量なのか
5 23/01/12(木)11:13:59 No.1014525042
24時間暖房は許せよ
6 23/01/12(木)11:18:33 No.1014525899
>いくら所帯持ちでも理解のできない額使っててどうせ24時間暖房回してるんだろうな…って思いながら見てた おじさんおばさんは寒さに弱いからしょうがない
7 23/01/12(木)11:18:48 No.1014525936
昔の銀幕スターが光熱費だけで数百万かかる家に住んでたって聞くけどそのレベルかな
8 23/01/12(木)11:22:02 No.1014526574
所帯持ちはいつもぎりぎりのところでやってるから…
9 23/01/12(木)11:28:00 No.1014527713
半分くらいマウント合戦みたいなもんだろうし
10 23/01/12(木)12:00:27 No.1014534304
24時間暖房付けててもそんなビックリするぐらいの額になるかな…
11 23/01/12(木)12:24:55 No.1014541063
俺暖房使わないマウント取りにならないように気をつけてな… なんか最近電気代節約マウント取りが流行ってて猫の国を感じる
12 23/01/12(木)12:34:01 No.1014543990
蓄熱暖房とか使ってると酷いことになるけど灯油、エアコン程度だとそこまで酷いことにはならんのにね
13 23/01/12(木)12:45:38 No.1014547514
今は転職したほうがマシになる可能性が高いぞ
14 23/01/12(木)12:47:27 No.1014548059
愛するぬのために湯たんぽとか完備してるのになんでこいつわざわざ寒いところ選んでるんぬ?
15 23/01/12(木)12:49:07 No.1014548565
>24時間暖房は許せよ 地域によるのでは
16 23/01/12(木)12:51:02 No.1014549109
所帯持ちならお子さんの体質とかもあるだろうしなあ 一人暮らしと家族だと電気代違いすぎる
17 23/01/12(木)12:53:27 No.1014549748
マスク&テレワーク手当で5k出るようになった
18 23/01/12(木)12:54:11 No.1014549948
雪国なら24時間やらないと普通に体壊すから…
19 23/01/12(木)12:57:05 No.1014550702
雪国だと命に関わるね…
20 23/01/12(木)12:57:33 No.1014550818
現場に出ない人達はテレワークに移行して光熱費補助が月3千円付いてたけど テレワーク組がほとんど仕事の成果あげられなくてテレワーク中止になったなウチ あと感染リスクのある中で現場出てる人達がまとめて辞めようとする気配があって現場応援手当で引き止めてる
21 23/01/12(木)13:00:33 No.1014551580
毎度思うんだけど雪国は車必須でクーラーガンガンかけないといけないし毎朝雪かきなのに仕事は介護とかしかなくて給料もバイト未満って人の住むところじゃなくない?