虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)10:25:46 ID:xsTVTKpc 自決し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)10:25:46 ID:xsTVTKpc xsTVTKpc No.1014516741

自決しろや!

1 23/01/12(木)10:27:16 No.1014517023

色ボケテロリストジジイ

2 23/01/12(木)10:28:33 No.1014517238

世の中なんて平和ボケしてるくらいがちょうどいいんだよ

3 23/01/12(木)10:30:30 No.1014517554

生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ

4 23/01/12(木)10:31:02 No.1014517633

>生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ 立ち食い蕎麦おじさん!

5 23/01/12(木)10:32:03 No.1014517792

>生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ こう言ってるけどクーデター画策の主犯なんて極刑なのでは…?ってなる

6 23/01/12(木)10:32:40 No.1014517906

まあ死刑でしょ

7 23/01/12(木)10:34:04 No.1014518146

裁判にはかけないと駄目だろこの犯罪者は 画面には出てないけど死者たくさん居るだろうしあの後の社会復興目も当てられん

8 23/01/12(木)10:34:59 No.1014518313

このおっさんクソっすね

9 23/01/12(木)10:35:43 No.1014518437

相棒でも戦争を忘れた日本に警鐘を鳴らすみたいな犯人出てきて義のある人物みたいな扱いされてたけど あれのどこに思慮深さやらがあるのか全くわからなかった ある意味内海より子供だろ

10 23/01/12(木)10:38:29 No.1014518873

過去にどんな男と関係してようといいけど 人命被害まで出してるテロリストに流されるのは南雲さんじゃねえ

11 23/01/12(木)10:48:03 No.1014520514

荒川さんは単なる軍事的デモンストレーションって言ってたけど 落とし所がないから混乱による政情不安を焚き付けるだけなんじゃ 軍事クーデター起こした時点で関係者逮捕だし防衛庁に支持が集まるとは思えん

12 23/01/12(木)10:48:35 No.1014520607

死刑にしちゃうとシンパが盛り上がるよ

13 23/01/12(木)10:49:12 No.1014520729

>死刑にしちゃうとシンパが盛り上がるよ しなくても勝手に盛り上がるんだから執行するでしょ

14 23/01/12(木)10:53:11 No.1014521372

警察と自衛隊の対立も計画のうちなの 策士すぎる

15 23/01/12(木)10:53:16 No.1014521386

こいつに言うほどシンパなんかいないでしょ

16 23/01/12(木)10:53:57 No.1014521516

というかシンパは大体逮捕されるんじゃねぇかな…

17 23/01/12(木)10:56:15 No.1014521910

まあでも首都決戦は起こるんだけどな!

18 23/01/12(木)10:58:21 No.1014522264

あの世界テロリストも自衛隊も何もかも過激すぎない?

19 23/01/12(木)10:59:18 No.1014522437

交戦中に撃たせてくれなかったのが悪いよー

20 23/01/12(木)11:01:45 No.1014522842

>>生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ >こう言ってるけどクーデター画策の主犯なんて極刑なのでは…?ってなる こいつも平和ボケなのでは?

21 23/01/12(木)11:04:10 No.1014523252

柘植のテロから数年後にまたヘリで東京が!

22 23/01/12(木)11:06:33 No.1014523688

達観したこと言って勝手に東京潰そうとすんのはどっこいだし 帆場の方が頭でっかちでやることも過激なんだけど でもあっちよりなんか嫌悪感あるんだよなこの人 微妙に人間の部分を捨ててないからかな

23 23/01/12(木)11:07:50 No.1014523923

コイツしのぶさんとヤッたんだ!

24 23/01/12(木)11:09:10 No.1014524147

tngの南雲さんはまだ柘植追ってたんだっけ

25 23/01/12(木)11:12:40 No.1014524773

スレ画の人とホバエイイチと立ち食いおじさんがごっちゃになっちゃってる

26 23/01/12(木)11:16:24 No.1014525504

帆場はまともに顔も見せずに冒頭ですぐ消えたのでヘイトを向けようがないからな…

27 23/01/12(木)11:18:10 No.1014525833

松井さんが急に自決というワード使ってびっくりした 違和感あるワードチョイス

28 23/01/12(木)11:19:38 No.1014526105

南雲さん男の趣味悪いよなぁ…

29 23/01/12(木)11:22:04 No.1014526582

>松井さんが急に自決というワード使ってびっくりした >違和感あるワードチョイス 30年前の映画だもの まだ三島由紀夫の割腹自決とか記憶に残ってた時代だ

30 23/01/12(木)11:23:05 No.1014526763

柘植の妻子という一番の被害者

31 23/01/12(木)11:23:28 No.1014526841

テロはいいとしてキャラの株を暴落させんなクズ

32 23/01/12(木)11:25:20 No.1014527199

急に生えてきた南雲さんの不倫と言う悲しい過去

33 23/01/12(木)11:25:39 No.1014527254

これ言うと終わりだけど押井の闘争病みたいなのが本質では

34 23/01/12(木)11:26:38 No.1014527441

>急に生えてきた南雲さんの不倫と言う悲しい過去 元々その設定は噂としてあったでしょ! 本当にお出しするなよ…

35 23/01/12(木)11:26:59 No.1014527503

>元々その設定は噂としてあったでしょ! そうなんだ…

36 23/01/12(木)11:28:11 No.1014527750

>違和感あるワードチョイス そうか?

37 23/01/12(木)11:28:15 No.1014527761

まあよっぽどのことしなきゃあんな優秀な人が埋立地に来るはずないもんな

38 23/01/12(木)11:29:04 No.1014527932

柘植とどんなプレイしてたの 婦警さんプレイ?

39 23/01/12(木)11:32:06 No.1014528520

>まあよっぽどのことしなきゃあんな優秀な人が埋立地に来るはずないもんな だから出世レースで負けて謂れ無き噂を流されてるんだろうなーと思ってたわ 本当に不倫してたわコイツ

40 23/01/12(木)11:41:06 No.1014530219

そんなに違和感あるかなあ 後藤さんは言いそうにないけど松井さんだろ?

41 23/01/12(木)11:41:44 No.1014530340

>まあよっぽどのことしなきゃあんな優秀な人が埋立地に来るはずないもんな 香港でやらかした人とかな…

42 23/01/12(木)11:44:52 No.1014530994

久しぶりに見たらやっぱり面白かったけど スレ画が何したいのかわからんかったし 最後の南雲さんとスレ画は気持ち悪かったなぁってなった

43 23/01/12(木)11:45:40 No.1014531153

香貫花もアレみたいな!

44 23/01/12(木)11:46:18 No.1014531280

実家から最新OSのマスターデータ抜いてくる奴もいるぞ!

45 23/01/12(木)11:46:28 No.1014531318

この人映画の作劇上はラスボスだけど実際の黒幕は米国側の一部勢力でこのおっさんはただの日本側の実行部隊のリーダーでしかないしね

46 23/01/12(木)11:47:22 No.1014531529

野明とひろみちゃん以外まともな人っていない?

47 23/01/12(木)11:48:32 No.1014531777

>香貫花もアレみたいな! 方向性は違うがだいぶアレだな!

48 23/01/12(木)11:48:40 No.1014531807

>久しぶりに見たらやっぱり面白かったけど >スレ画が何したいのかわからんかったし >最後の南雲さんとスレ画は気持ち悪かったなぁってなった 演者が違クソ!ってなるぐらいだからな…

49 23/01/12(木)11:49:51 No.1014532069

太田さんと根っこは気が合うマッドポリスだぜ香貫花?

50 23/01/12(木)11:49:58 No.1014532100

>野明とひろみちゃん以外まともな人っていない? 進士さんはホームビデオを貶したりしなければ優秀で温厚な社会人だし…

51 23/01/12(木)11:51:12 No.1014532344

実写でこいつの残党が同じことする

52 23/01/12(木)11:51:27 No.1014532400

あっ かるい スタッフの人達だし

53 23/01/12(木)11:52:00 No.1014532514

モデルがシャアと言われれば納得

54 23/01/12(木)11:52:19 No.1014532587

こいつはわかる ホバは本当に理解できない

55 23/01/12(木)11:53:54 No.1014532895

ホバは世の中に中指立てたかった天才というかなんというか…

56 23/01/12(木)11:54:29 No.1014533013

>進士さんはホームビデオを貶したりしなければ優秀で温厚な社会人だし… シンナーキメるとこわいぞ

57 23/01/12(木)11:54:51 No.1014533087

>実家から最新OSのマスターデータ抜いてくる奴もいるぞ! まあ何かの間違いでネットにばらまいちゃう!みたいな時代でもないしな

58 23/01/12(木)11:56:40 No.1014533482

ホバは理解されない天才だから理解出来なのが正しいよ こいつ笑ってやがる…

59 23/01/12(木)11:57:56 No.1014533765

なんかここ数日急にパトレイバーの話が増えてるけど どっかで無料でやってんの?

60 23/01/12(木)11:58:38 No.1014533905

劇場版1は最後までホバの掌の上だもんな… 救済策まで用意してくれてる(方舟は滅ぶ)

61 23/01/12(木)11:58:44 No.1014533924

劇パト2というか押井の描く人間の嫌な部分はあんまりあ~このキャラならそういうことするよね~ってなりたくないのが多すぎる… やってることが生々しいというか

62 23/01/12(木)11:59:07 No.1014533995

自分の最大最後の計画の顛末を見届けずに自殺しちゃうのはホントに思考回路が違う感じがする

63 23/01/12(木)11:59:51 No.1014534165

劇1はビル風の種明かしのシーンでホバの悪意みたいなのが伝わってきて何度見てもゾクゾクする 好き

64 23/01/12(木)12:00:27 No.1014534302

劇パト2は意図的にコンテンツ終わらせに来てるとんでもない構造の作品なのに何故か面白いから本当に変な作品だ

65 23/01/12(木)12:01:27 No.1014534531

1も大概解散待ったなしの話だったんだけどね…

66 23/01/12(木)12:02:03 No.1014534669

>スレ画が何したいのかわからんかったし 東京で戦争が起こるのを見たかったっていうシンプルな話だと思う 世直しというよりはフェティッシュ的な意味でだけどね 擱座したレイバーから降りた瞬間が多分あいつの人生の頂点で、それを再現したかったんだと思うと綺麗

67 23/01/12(木)12:02:46 No.1014534819

政府も警察も自衛隊も特車2課に弱み握られすぎだろ…

68 23/01/12(木)12:03:49 No.1014535071

>劇場版1は最後までホバの掌の上だもんな… >救済策まで用意してくれてる(方舟は滅ぶ) 劇中でも言われてたけど飛び降りた時点で勝利確定してるんだよね 暴走が止められても方舟は滅ぶからバビロンプロジェクトは大ダメージだし

69 23/01/12(木)12:04:12 No.1014535150

>1も大概解散待ったなしの話だったんだけどね… 台風のせいに出来たんだろうけど将来に渡ってまで見た経済的な損害どんだけになるんだろうね…

70 23/01/12(木)12:04:16 No.1014535175

後藤さんだけで保たれてるところが多すぎるよ特車2課

71 23/01/12(木)12:04:56 No.1014535329

実写版の3代目の話ではまだ生きてて思想犯?として公安管理の特別房みたいなところに隔離されてるよ 南雲さんは警察やめて国際NPOみたいなところで暗躍してる

72 23/01/12(木)12:05:06 No.1014535363

劇パト2は誤解を恐れずに言うと無能な上層部や世間に対して危機感がなさすぎるって劇中で通して説教できることが気持ちいい映画だと思ってる いくつになってもニヤニヤしちゃう

73 23/01/12(木)12:06:07 No.1014535616

実写版は似て非なる世界なのかなぁとは思ってるけどそれはそれとしてキャストの雰囲気作りはとてもよかった 特に後藤さんじゃない後藤さん

74 23/01/12(木)12:07:22 No.1014535944

>後藤さんだけで保たれてるところが多すぎるよ特車2課 一人であそこの政治的ポジション受け持ってるから… 島流しみたいな場所だけど逆にそんなところにあの人置いとくの危なすぎるだろ…

75 23/01/12(木)12:09:50 No.1014536588

別に高潔すぎて出世レース弾かれたとかでもいいじゃん…

76 23/01/12(木)12:10:19 No.1014536709

でもまあ劇パト2以降後藤さんも警察やめて 冴えない2代目も過ぎ 末期の3代目の頃には組織的立場も危うくなって特車二課解体の話が現実味を帯びてきてる

77 23/01/12(木)12:12:07 No.1014537185

>劇パト2は誤解を恐れずに言うと無能な上層部や世間に対して危機感がなさすぎるって劇中で通して説教できることが気持ちいい映画だと思ってる >いくつになってもニヤニヤしちゃう そりゃヤバイな

78 23/01/12(木)12:12:25 No.1014537265

>別に高潔すぎて出世レース弾かれたとかでもいいじゃん… 今思うとそれは「貴様それでも警察官か!」の課長なのかなって 島流しにされるだけの理由があるとすればね

79 23/01/12(木)12:12:39 No.1014537321

>末期の3代目の頃には組織的立場も危うくなって特車二課解体の話が現実味を帯びてきてる でも何かやばい裏話があるから手出しできないんだっけ それは2代目までだっけ?

80 23/01/12(木)12:14:43 No.1014537941

部下が死んだときと同じで上の人達に振り回されてるだけの人

81 23/01/12(木)12:15:07 No.1014538056

篠原の御曹司が入ってる辺り写してないだけで厄ネタの宝庫だろ

82 23/01/12(木)12:15:07 No.1014538061

>>末期の3代目の頃には組織的立場も危うくなって特車二課解体の話が現実味を帯びてきてる >でも何かやばい裏話があるから手出しできないんだっけ 上層部が手出しできない後藤さんの「置き土産」があったような…

83 23/01/12(木)12:17:31 No.1014538779

後藤さんは寿司屋やってる

84 23/01/12(木)12:17:32 No.1014538781

こんだけ好き勝手やったのにヘリ襲撃でうやむやになったのを後任の首脳部が後藤と特車2課は手出しすると危ない秘密を持っているのでは?と誤認しただけだよ 真実知った3代目もペテンじゃんって憤る

85 23/01/12(木)12:20:06 No.1014539572

>後任の首脳部が後藤と特車2課は手出しすると危ない秘密を持っているのでは?と誤認しただけだよ …ペテンじゃん!!

86 23/01/12(木)12:20:57 No.1014539839

実パトは普段の特車二課の話が面白いけどスレ画の焼き直しがスレ画の焼き直しでしかなくてつまんないのが… ディレクターズカットしてもテロリストの謎盛られただけだし

87 23/01/12(木)12:21:24 No.1014539972

>この人映画の作劇上はラスボスだけど実際の黒幕は米国側の一部勢力でこのおっさんはただの日本側の実行部隊のリーダーでしかないしね 米国は荒川だろ 柘植はそれを利用しただけで実行部隊とは違う

88 23/01/12(木)12:21:49 No.1014540107

椅子取りゲームに夢中になってる連中じゃないとそんな勘違いしないだろうし そんな思考でいるのが悪いよ

89 23/01/12(木)12:23:45 No.1014540688

>なんかここ数日急にパトレイバーの話が増えてるけど >どっかで無料でやってんの? デッキアップレイバー再始動とか?

90 23/01/12(木)12:23:54 No.1014540738

そうやって特車2課を守る秘密なんてないと分かっても最後に特車2課の精神に則って出撃するのがいいんだ そういえば今度のワンフェスで超久々にイングラムのデッキアップやるらしいな

91 23/01/12(木)12:24:06 No.1014540802

テロをして危機感煽るのはいいけど それで本当に世の中変わるの?

92 23/01/12(木)12:24:24 No.1014540888

>>なんかここ数日急にパトレイバーの話が増えてるけど >>どっかで無料でやってんの? >デッキアップレイバー再始動とか? また税金の無駄遣いすんのか

93 23/01/12(木)12:24:38 No.1014540982

>そういえば今度のワンフェスで超久々にイングラムのデッキアップやるらしいな 税金の無駄遣い

94 23/01/12(木)12:25:04 No.1014541108

>そういえば今度のワンフェスで超久々にイングラムのデッキアップやるらしいな まだ解体とかされてなかったのか…近ければ見に行くけどワンフェスかぁ…

95 23/01/12(木)12:25:23 No.1014541214

警察に許可願だした海の家のコスプレおじさん

96 23/01/12(木)12:25:35 No.1014541266

なぜかどこからともなく税金の無駄遣いとヤジを飛ばす人が現れるコンテンツ

97 23/01/12(木)12:25:47 No.1014541319

>テロをして危機感煽るのはいいけど >それで本当に世の中変わるの? 現実でオウムが盛大にテロってどうなりましたか? が答えでは

98 23/01/12(木)12:26:37 No.1014541581

>テロをして危機感煽るのはいいけど >それで本当に世の中変わるの? 北からミサイル飛んでくるのも慣れたし戦争始まっても普通に通勤してそうだよ猫の国

99 23/01/12(木)12:26:38 No.1014541599

ハウステンボスに流れ着いて廃棄予定だったけどクラファン開始で即達成復活したよ等身大レイバー 金持ってる層だからね

100 23/01/12(木)12:26:42 No.1014541621

>>それで本当に世の中変わるの? >現実でオウムが盛大にテロってどうなりましたか? >が答えでは 去年元首相が撃たれて世の中変わったけど

101 23/01/12(木)12:27:01 No.1014541701

八王子でイングラムが寝てるところよく見るんだけどデッキアップされたところ生で見たことまだないな

102 23/01/12(木)12:27:26 No.1014541836

実際に現実世界でも元総理が撃たれて世の中変わったからな やってみる価値ありますぜ

103 23/01/12(木)12:27:38 No.1014541909

解体されるのもったいないなぁ…どっかの田舎の自治体引き取ってくれよ… ピッタリだぞ

104 23/01/12(木)12:27:57 No.1014542014

>>>それで本当に世の中変わるの? >>現実でオウムが盛大にテロってどうなりましたか? >>が答えでは >去年元首相が撃たれて世の中変わったけど いや…そんなに変わってないな…

105 23/01/12(木)12:28:13 No.1014542095

警視庁でやった時観に行ったわ KC庁じゃなくてちゃんと警視庁になってた

106 23/01/12(木)12:31:19 No.1014543088

>解体されるのもったいないなぁ…どっかの田舎の自治体引き取ってくれよ… >ピッタリだぞ それこそ税金の無駄遣いだし…

107 23/01/12(木)12:34:11 No.1014544043

ロボアニメじゃないんだからスレ画が死んで悪は滅びた!みたいな事にならないし

108 23/01/12(木)12:34:21 No.1014544094

>1も大概解散待ったなしの話だったんだけどね… 仕方ないとはいえ損害がやばすぎる…

109 23/01/12(木)12:34:52 No.1014544266

>警察に許可願だした海の家のコスプレおじさん おそらく本当の警察の装備だと勘違いして「税金ドロボー!」って叫ぶ一般人おっさん

110 23/01/12(木)12:37:31 No.1014545097

確かに死刑判決は出ても洗いだしたい内外勢力や疑義がありすぎてオウム事件どころじゃないくらい長く生きるかもな

111 23/01/12(木)12:38:08 No.1014545297

>>警察に許可願だした海の家のコスプレおじさん >おそらく本当の警察の装備だと勘違いして「税金ドロボー!」って叫ぶ一般人おっさん 人型二足歩行兵器なんて実戦じゃ役に立たないって解ってる一般人のおっさん…

112 23/01/12(木)12:41:38 No.1014546357

>達観したこと言って勝手に東京潰そうとすんのはどっこいだし >帆場の方が頭でっかちでやることも過激なんだけど >でもあっちよりなんか嫌悪感あるんだよなこの人 >微妙に人間の部分を捨ててないからかな しのぶさんが寄りそってるからに他ならん

↑Top